http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1416054753/
1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:32:38 ID:cRq1oImQT(主)

白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です
初秋の秘境駅に行ってきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:33:49 ID:z1hxooDEY
待ってたで!!!
3 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:14 ID:cRq1oImQT(主)
9月20日 1日目
6時45分頃 宇都宮線車内
http://imgur.com/4pCbT55.jpg

( -ω-)「いやー、今年の夏はクッソ忙しかったな・・・」
( ^ω^)「秋になっちゃったけれど、何とか旅の時間が確保できてよかったよ」
6時51分 宇都宮着
http://imgur.com/qxbOpZA.jpg

( ^ω^)「さあ、ここから非日常のスタートだな」
( ^ω^)「ふーん、烏山線は国鉄色のキハ40が走っているのか」
( ^ω^)「そのうち乗りつぶししておかないといけないな」
6時56分 宇都宮発
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:21 ID:TcI5JVVfI
きたああああああ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:35:34 ID:cRq1oImQT(主)
7時47分 黒磯着
http://imgur.com/ztF349G.jpg

( ^ω^)「さらば関東!」
( ^ω^)「行くぜ東北!」
7時54分 黒磯発
7 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:13 ID:Edpr9LxQZ
wktk
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:59 ID:cRq1oImQT(主)
8時08分 豊原着
http://imgur.com/phin102.jpg

( ^ω^)「の前に、ここらで一度ウォーミングアップといきますか」
http://imgur.com/d9frFnm.jpg

( ^ω^)「最初の駅訪問は豊原駅!」
( ^ω^)「隣の白坂は福島だから、もしかすると関東最北の駅かもしれないな」
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:37:31 ID:fIeOg3QpL
このシリーズ見てると自分も行きたくなる
15 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:38:27 ID:z1hxooDEY
18切符の時期でないということは全て実費?
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
>>15
この時は北東パスを使いました
18きっぷより使い勝手がいいので、いつも使わせてもらっています
17 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:38:55 ID:RC04GjkCm
いいっすねー
18 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:39:19 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/ZtN7YCv.jpg

http://imgur.com/YAB5MIx.jpg

( ^ω^)「山の中なのに長いホームと跨線橋とは不釣り合いだな」
( ^ω^)「雰囲気は日豊本線の青井岳と似ているかな」
http://imgur.com/Ks4oBDF.jpg

( ^ω^)「そもそも複線だから、列車交換用の駅ではないんだろうけれど」
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
のっけから反響が多いので驚いています
相変わらずの長丁場になると思いますので、気長にお楽しみください
適度にツッコミや質問を入れてやると>>1は喜びます
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:28 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/C5dtltF.jpg

( ^ω^)「一応ホームの外れには民家もあるのか」
(;^ω^)「まさかこの小集落のために駅を作ったわけじゃないよな・・・」
http://imgur.com/ywzRimb.jpg

( ^ω^)「駅舎は立派なたたずまいじゃないか」
( ^ω^)「それでは、お邪魔しまーす」
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:31 ID:Edpr9LxQZ
今回はどこまで行くのかな。
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
>>23
今回はそんなに遠くでもありません(当社比)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/y9oCAZS.jpg

( ^ω^)「待合がこんなに広いのに、ベンチが一組しかないのは寂しいな」
( ^ω^)「扉やゴミ箱は新しいものに交換されているから、手入れされているのが救いか」
http://imgur.com/SvQyahy.jpg

( ^ω^)「列車は毎時一本ってところか、結構多いな」
( ^ω^)「黒磯以北は本数が少ないイメージがあったけれど、これなら訪問も難しくはないね」
>>次のページへ続く
1 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:32:38 ID:cRq1oImQT(主)

白滝シリーズを皮切りに、日本全国の秘境駅を旅している>>1です
初秋の秘境駅に行ってきました
旅の楽しみを少しでもおすそわけできたら幸いです
2 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:33:49 ID:z1hxooDEY
待ってたで!!!
3 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:14 ID:cRq1oImQT(主)
9月20日 1日目
6時45分頃 宇都宮線車内
http://imgur.com/4pCbT55.jpg

( -ω-)「いやー、今年の夏はクッソ忙しかったな・・・」
( ^ω^)「秋になっちゃったけれど、何とか旅の時間が確保できてよかったよ」
6時51分 宇都宮着
http://imgur.com/qxbOpZA.jpg

( ^ω^)「さあ、ここから非日常のスタートだな」
( ^ω^)「ふーん、烏山線は国鉄色のキハ40が走っているのか」
( ^ω^)「そのうち乗りつぶししておかないといけないな」
6時56分 宇都宮発
4 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:34:21 ID:TcI5JVVfI
きたああああああ
5 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:35:34 ID:cRq1oImQT(主)
7時47分 黒磯着
http://imgur.com/ztF349G.jpg

( ^ω^)「さらば関東!」
( ^ω^)「行くぜ東北!」
7時54分 黒磯発
7 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:13 ID:Edpr9LxQZ
wktk
9 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:36:59 ID:cRq1oImQT(主)
8時08分 豊原着
http://imgur.com/phin102.jpg

( ^ω^)「の前に、ここらで一度ウォーミングアップといきますか」
http://imgur.com/d9frFnm.jpg

( ^ω^)「最初の駅訪問は豊原駅!」
( ^ω^)「隣の白坂は福島だから、もしかすると関東最北の駅かもしれないな」
11 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:37:31 ID:fIeOg3QpL
このシリーズ見てると自分も行きたくなる
15 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:38:27 ID:z1hxooDEY
18切符の時期でないということは全て実費?
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
>>15
この時は北東パスを使いました
18きっぷより使い勝手がいいので、いつも使わせてもらっています
17 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:38:55 ID:RC04GjkCm
いいっすねー
18 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:39:19 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/ZtN7YCv.jpg

http://imgur.com/YAB5MIx.jpg

( ^ω^)「山の中なのに長いホームと跨線橋とは不釣り合いだな」
( ^ω^)「雰囲気は日豊本線の青井岳と似ているかな」
http://imgur.com/Ks4oBDF.jpg

( ^ω^)「そもそも複線だから、列車交換用の駅ではないんだろうけれど」
19 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:41:54 ID:cRq1oImQT(主)
のっけから反響が多いので驚いています
相変わらずの長丁場になると思いますので、気長にお楽しみください
適度にツッコミや質問を入れてやると>>1は喜びます
22 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:28 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/C5dtltF.jpg

( ^ω^)「一応ホームの外れには民家もあるのか」
(;^ω^)「まさかこの小集落のために駅を作ったわけじゃないよな・・・」
http://imgur.com/ywzRimb.jpg

( ^ω^)「駅舎は立派なたたずまいじゃないか」
( ^ω^)「それでは、お邪魔しまーす」
23 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:43:31 ID:Edpr9LxQZ
今回はどこまで行くのかな。
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
>>23
今回はそんなに遠くでもありません(当社比)
27 :名無しさん@おーぷん :2014/11/15(土)21:45:30 ID:cRq1oImQT(主)
http://imgur.com/y9oCAZS.jpg

( ^ω^)「待合がこんなに広いのに、ベンチが一組しかないのは寂しいな」
( ^ω^)「扉やゴミ箱は新しいものに交換されているから、手入れされているのが救いか」
http://imgur.com/SvQyahy.jpg

( ^ω^)「列車は毎時一本ってところか、結構多いな」
( ^ω^)「黒磯以北は本数が少ないイメージがあったけれど、これなら訪問も難しくはないね」
>>次のページへ続く