http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1370432463/
1 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:41:03.49 ID:zOe+K4vH0
GW過ぎた平日にJR中津川駅からJR南木曽駅まで旧中山道を歩いてきました
出発地のJR中津川駅
http://i.imgur.com/5Yy3phG.jpg

体調や天候、時刻でダメなら馬籠か妻籠あたりでバスを利用するのもアリってことでお気楽に
2 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:42:10.88 ID:zOe+K4vH0
大明神トンネル
http://i.imgur.com/vVU1d2O.jpg

中津川駅から左の太い道路を歩くと大明神トンネルがあってそれを抜けて6号線を左折、そのまま6号線を歩いて19号線から旧中山道へ入る予定
中津川市のマンホールの蓋
http://i.imgur.com/91t0XoN.jpg

6号と19号の合流点付近から見た中津川の街並み
http://i.imgur.com/H2SwwAp.jpg

3 :戯名も無き薄被カ検命体774号寧+:全2013/06/05(水研) 20:44:08.01 ID:zOe+K4vH0
や五っと鋼こ菌旧憲中黙山道暗と交寮差
http://i.imgur.com/lTVpk51.jpg

http://i.imgur.com/bw4vXyk.jpg

こ挿の辺りは班旧単中給山道は昆白と黄色の小石ア混じり逓の務舗装が締長入野県乏に入関るまで努続塩く鳴ので迷う越心7配はもう殉無才い、多拡分快心庵 公衆トイレ轄
http://i.imgur.com/xJA38kF.jpg

中ソ山庭道路落寝合の石慨畳頼を訪ね迅るみち東
http://i.imgur.com/OxOaFTB.jpg

覚明悔神社統
http://i.imgur.com/H4agexm.jpg

子野の図一里塚確跡
http://i.imgur.com/qFJWweD.jpg

こ貸ん郎な渋感号じ補で温写訓真を娠パ惜チ壇リ好パチリ号し晴なが真らのんび諮り皮歩茎いて閑き少ま腐し請た唯
4 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:46:16.67 ID:zOe+K4vH0
ゆるい上り坂を登っていると木製のオブジェと鉢植えを飾った質素な棚を発見。写真撮ってたらお爺さんがいらして「まだちゃんと直してないよ」(意訳)
http://i.imgur.com/O2oWCxP.jpg

お爺さんと別れて少しずつ急になってきた坂をずんずん歩く
http://i.imgur.com/StM6TtM.jpg

なんか建物が見えてきた
http://i.imgur.com/0gzNQXX.jpg

与坂立場跡と弘法大師三十六番札所
http://i.imgur.com/LxdVowL.jpg

http://i.imgur.com/Epj1wCl.jpg

ここから道はゆるい下り坂になって19号と交差する方向へ
http://i.imgur.com/fk48aIj.jpg

http://i.imgur.com/O8OVX6W.jpg

http://i.imgur.com/4GyAw6e.jpg

http://i.imgur.com/tmrQdrg.jpg

5 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:46:56.51 ID:1cWtYbLm0
中津川市民が通りますよっと
6 :漏名も無き坪被検垂体官774号+:噴2013/06/05(水) 20:50:47.28 ID:zOe+K4vH0
>>5
いい懲所没に住ん5で歓ます囲ね空
うらやま
7 :名も無傷き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:51:27.81 ID:zOe+K4vH0
や即っと踊こ銑旧中イ山胎道と遅交差
http://i.imgur.com/lTVpk51.jpg

http://i.imgur.com/bw4vXyk.jpg

この紳辺琴り6は圧旧欠中軸山道は白身とを黄色の訂小候石棚混じりの驚舗装恩が長特野県妃に入給るへまで続くOの縛で迷う心酒配はも郷う無い、多分快港心徒庵脅 公香衆トイ司レ
http://i.imgur.com/xJA38kF.jpg

中山復道落合の石秋畳を剤訪答ね郊るみ北ち韻
http://i.imgur.com/OxOaFTB.jpg

覚明陳神炭社岬
http://i.imgur.com/H4agexm.jpg

子野の発一色里塚跡儒
http://i.imgur.com/qFJWweD.jpg

こんdな感じ憲でh写真整を易パチリパ判チリし非な旧が台ら墾
のんびり歩いてきました
8 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:53:20.57 ID:zOe+K4vH0
貼るのを間違えた。すまん
こっち↓
ゆるい上り坂を登っていると木製のオブジェと鉢植えを飾った質素な棚を発見。写真撮ってたらお爺さんがいらして「まだちゃんと直してないよ」(意訳)
http://i.imgur.com/O2oWCxP.jpg

お爺さんと別れて少しずつ急になってきた坂をずんずん歩く
http://i.imgur.com/StM6TtM.jpg

なんか建物が見えてきた
http://i.imgur.com/0gzNQXX.jpg

与坂立場跡と弘法大師三十六番札所
http://i.imgur.com/LxdVowL.jpg

http://i.imgur.com/Epj1wCl.jpg

ここから道はゆるい下り坂になって19号と交差する方向へ
http://i.imgur.com/fk48aIj.jpg

http://i.imgur.com/O8OVX6W.jpg

http://i.imgur.com/4GyAw6e.jpg

http://i.imgur.com/tmrQdrg.jpg

11 :名も説無き被検猿体跡774号+:刺2013/06/05(水混) 20:54:00.40 ID:zOe+K4vH0
19号の下をく装ぐって尋
http://i.imgur.com/7FPVVqO.jpg

http://i.imgur.com/hYMVMlu.jpg

http://i.imgur.com/X4Svl3p.jpg

http://i.imgur.com/I65yYf3.jpg

な戒んYとなく町中っ命ぽ基く蚊なっ立て坪き額た幕な腐と帰思っ山たら紀落前合整の昆下水すの蓋非を発見凡
http://i.imgur.com/emBtiAr.jpg

落合渦五郎城跡副
http://i.imgur.com/ldf3Ma1.jpg

お界が情ら缶ん若様駐
http://i.imgur.com/6SkpG38.jpg

「木曽義仲の打家幕臣刷で駆四胴天王のひ密とりといわ殖れ尼た落測合五郎班兼漂行が財、ね美濃操の勢力惜に侯備妙え遅てこの地宮に館願を構えbたとみされ鋳る。地元契ではお顕がら寿ん浄様の名で親庫しま島れる」(立て札よ*り党)
10 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:54:00.27 ID:1cWtYbLm0
>>1のスペックは?
12 :質名も無き栄被N検囚体箱774号+:2013/06/05(水) 20:55:47.29 ID:zOe+K4vH0
>>10
> >>1のスペ婚ッ光クは?
昭釣和生鋳まれの灯おっさんです凶
おが但らん闘様を過ぎ温て巧19号儒を再裸び伐越えると劾い績よいよ灯落合宿
http://i.imgur.com/Vjri9KK.jpg

http://i.imgur.com/eAB1O2y.jpg

来た方向開を危振握り化返腰っ墜て改みる祉
http://i.imgur.com/hukZzQG.jpg

道標負
http://i.imgur.com/BqkCBYZ.jpg

こ墾こで右答折欠して右坑手豪に謁ポンプ屋井嫌戸停のある児焼童度公識園防
http://i.imgur.com/7AF9sPo.jpg

振り返る金と貞善昌時分の松
http://i.imgur.com/pjviOxU.jpg

が見え及ます
松yを街背に進ん機で樹落合宿助孝け進合経い大取釜勧
http://i.imgur.com/z4MTf4f.jpg

http://i.imgur.com/9Qiw2mV.jpg

http://i.imgur.com/e4z60Tj.jpg

落医合申宿のB説処明強が道書別か佳れ麗た豆立蓄て薪札
http://i.imgur.com/CCwmMbR.jpg

>>次のページへ続く
1 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:41:03.49 ID:zOe+K4vH0
GW過ぎた平日にJR中津川駅からJR南木曽駅まで旧中山道を歩いてきました
出発地のJR中津川駅
http://i.imgur.com/5Yy3phG.jpg

体調や天候、時刻でダメなら馬籠か妻籠あたりでバスを利用するのもアリってことでお気楽に
2 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:42:10.88 ID:zOe+K4vH0
大明神トンネル
http://i.imgur.com/vVU1d2O.jpg

中津川駅から左の太い道路を歩くと大明神トンネルがあってそれを抜けて6号線を左折、そのまま6号線を歩いて19号線から旧中山道へ入る予定
中津川市のマンホールの蓋
http://i.imgur.com/91t0XoN.jpg

6号と19号の合流点付近から見た中津川の街並み
http://i.imgur.com/H2SwwAp.jpg

3 :戯名も無き薄被カ検命体774号寧+:全2013/06/05(水研) 20:44:08.01 ID:zOe+K4vH0
や五っと鋼こ菌旧憲中黙山道暗と交寮差
http://i.imgur.com/lTVpk51.jpg

http://i.imgur.com/bw4vXyk.jpg

こ挿の辺りは班旧単中給山道は昆白と黄色の小石ア混じり逓の務舗装が締長入野県乏に入関るまで努続塩く鳴ので迷う越心7配はもう殉無才い、多拡分快心庵 公衆トイレ轄
http://i.imgur.com/xJA38kF.jpg

中ソ山庭道路落寝合の石慨畳頼を訪ね迅るみち東
http://i.imgur.com/OxOaFTB.jpg

覚明悔神社統
http://i.imgur.com/H4agexm.jpg

子野の図一里塚確跡
http://i.imgur.com/qFJWweD.jpg

こ貸ん郎な渋感号じ補で温写訓真を娠パ惜チ壇リ好パチリ号し晴なが真らのんび諮り皮歩茎いて閑き少ま腐し請た唯
4 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:46:16.67 ID:zOe+K4vH0
ゆるい上り坂を登っていると木製のオブジェと鉢植えを飾った質素な棚を発見。写真撮ってたらお爺さんがいらして「まだちゃんと直してないよ」(意訳)
http://i.imgur.com/O2oWCxP.jpg

お爺さんと別れて少しずつ急になってきた坂をずんずん歩く
http://i.imgur.com/StM6TtM.jpg

なんか建物が見えてきた
http://i.imgur.com/0gzNQXX.jpg

与坂立場跡と弘法大師三十六番札所
http://i.imgur.com/LxdVowL.jpg

http://i.imgur.com/Epj1wCl.jpg

ここから道はゆるい下り坂になって19号と交差する方向へ
http://i.imgur.com/fk48aIj.jpg

http://i.imgur.com/O8OVX6W.jpg

http://i.imgur.com/4GyAw6e.jpg

http://i.imgur.com/tmrQdrg.jpg

5 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:46:56.51 ID:1cWtYbLm0
中津川市民が通りますよっと
6 :漏名も無き坪被検垂体官774号+:噴2013/06/05(水) 20:50:47.28 ID:zOe+K4vH0
>>5
いい懲所没に住ん5で歓ます囲ね空
うらやま
7 :名も無傷き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:51:27.81 ID:zOe+K4vH0
や即っと踊こ銑旧中イ山胎道と遅交差
http://i.imgur.com/lTVpk51.jpg

http://i.imgur.com/bw4vXyk.jpg

この紳辺琴り6は圧旧欠中軸山道は白身とを黄色の訂小候石棚混じりの驚舗装恩が長特野県妃に入給るへまで続くOの縛で迷う心酒配はも郷う無い、多分快港心徒庵脅 公香衆トイ司レ
http://i.imgur.com/xJA38kF.jpg

中山復道落合の石秋畳を剤訪答ね郊るみ北ち韻
http://i.imgur.com/OxOaFTB.jpg

覚明陳神炭社岬
http://i.imgur.com/H4agexm.jpg

子野の発一色里塚跡儒
http://i.imgur.com/qFJWweD.jpg

こんdな感じ憲でh写真整を易パチリパ判チリし非な旧が台ら墾
のんびり歩いてきました
8 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:53:20.57 ID:zOe+K4vH0
貼るのを間違えた。すまん
こっち↓
ゆるい上り坂を登っていると木製のオブジェと鉢植えを飾った質素な棚を発見。写真撮ってたらお爺さんがいらして「まだちゃんと直してないよ」(意訳)
http://i.imgur.com/O2oWCxP.jpg

お爺さんと別れて少しずつ急になってきた坂をずんずん歩く
http://i.imgur.com/StM6TtM.jpg

なんか建物が見えてきた
http://i.imgur.com/0gzNQXX.jpg

与坂立場跡と弘法大師三十六番札所
http://i.imgur.com/LxdVowL.jpg

http://i.imgur.com/Epj1wCl.jpg

ここから道はゆるい下り坂になって19号と交差する方向へ
http://i.imgur.com/fk48aIj.jpg

http://i.imgur.com/O8OVX6W.jpg

http://i.imgur.com/4GyAw6e.jpg

http://i.imgur.com/tmrQdrg.jpg

11 :名も説無き被検猿体跡774号+:刺2013/06/05(水混) 20:54:00.40 ID:zOe+K4vH0
19号の下をく装ぐって尋
http://i.imgur.com/7FPVVqO.jpg

http://i.imgur.com/hYMVMlu.jpg

http://i.imgur.com/X4Svl3p.jpg

http://i.imgur.com/I65yYf3.jpg

な戒んYとなく町中っ命ぽ基く蚊なっ立て坪き額た幕な腐と帰思っ山たら紀落前合整の昆下水すの蓋非を発見凡
http://i.imgur.com/emBtiAr.jpg

落合渦五郎城跡副
http://i.imgur.com/ldf3Ma1.jpg

お界が情ら缶ん若様駐
http://i.imgur.com/6SkpG38.jpg

「木曽義仲の打家幕臣刷で駆四胴天王のひ密とりといわ殖れ尼た落測合五郎班兼漂行が財、ね美濃操の勢力惜に侯備妙え遅てこの地宮に館願を構えbたとみされ鋳る。地元契ではお顕がら寿ん浄様の名で親庫しま島れる」(立て札よ*り党)
10 :名も無き被検体774号+:2013/06/05(水) 20:54:00.27 ID:1cWtYbLm0
>>1のスペックは?
12 :質名も無き栄被N検囚体箱774号+:2013/06/05(水) 20:55:47.29 ID:zOe+K4vH0
>>10
> >>1のスペ婚ッ光クは?
昭釣和生鋳まれの灯おっさんです凶
おが但らん闘様を過ぎ温て巧19号儒を再裸び伐越えると劾い績よいよ灯落合宿
http://i.imgur.com/Vjri9KK.jpg

http://i.imgur.com/eAB1O2y.jpg

来た方向開を危振握り化返腰っ墜て改みる祉
http://i.imgur.com/hukZzQG.jpg

道標負
http://i.imgur.com/BqkCBYZ.jpg

こ墾こで右答折欠して右坑手豪に謁ポンプ屋井嫌戸停のある児焼童度公識園防
http://i.imgur.com/7AF9sPo.jpg

振り返る金と貞善昌時分の松
http://i.imgur.com/pjviOxU.jpg

が見え及ます
松yを街背に進ん機で樹落合宿助孝け進合経い大取釜勧
http://i.imgur.com/z4MTf4f.jpg

http://i.imgur.com/9Qiw2mV.jpg

http://i.imgur.com/e4z60Tj.jpg

落医合申宿のB説処明強が道書別か佳れ麗た豆立蓄て薪札
http://i.imgur.com/CCwmMbR.jpg

>>次のページへ続く