2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

おすすめ記事

 
元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
 
気持ち事がいい大好きだった私の話
 
たった一つのカメラ盗難がその後起こる大事件の序章に過ぎなかった話
 
彼女の過去の乱交経験が発覚、しかも現在進行形だった
 
不倫疑惑の盗聴トラップにかかった汚嫁の会話から衝撃的事実が発覚し、諜報戦へ
 
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
 
ガッキー似の女が俺の人生を変えた話
 
妹とSEXしてしまいました
 
バイト先の人妻(28)とのsexが辞められない
 
3穴で浮気をし, 性奴隷となっていた妻
 
変わり果ててしまった妻
 
素人投稿サイトで妻にそっくりな人を発見
 
山でありえない体験をした話
 
中2から中3まで輪姦され続けた思い出を吐き出す
 
職場の女上司とセクロスしたけど女性ってなんで外と家とで違うの???
 
学生の時から憧れて好きだった子が、肉便器のように扱われた日々を共に過ごした話
 
不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
 
彼女にアポなして会いにいったら3Pの真っ最中だった
 
不倫の前科のある嫁のカバンから、もう一つの知らない携帯が出てきた。
 
嫁の不倫現場突入から再構築に向けて頑張ってる最中にある動画が見つかった
 


 

Pickup

 
 
 
 
 
 

英語話せる奴ちょっと来い

 



http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1368957466/


1 :以下、名無しにかわりVIPがお送り:2013/05/19(日) 18:57:46.65 ID:nKitWKpF0!
語覚えに外に来てるんだけどさ、中々上達する気がしいん

一年本にを無駄にしたくない

う勉強して喋れるようにたか教えて


5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 18:59:17.19 ID:S9QgKxMIP
俺は10年間英語を勉強したけど出した結論は

向いてないものは向いてない

日本人には英語は無理

日本語と英語が違いすぎる

将棋や囲碁やチェス同士なら適応や応用も効くだろうけど英語と日本語はビリヤードと卓球ぐらい違う

無理


6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:00:08.37 ID:nKitWKpF0!
>>5
どの程度喋れる?


7 :以下、名無しかわりましVIPが:2013/05/19(日) 19:00:23.24 ID:oT98v9S20
>>5



11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:02:21.43 ID:IJ2IF4jw0
どこに留学中?


12 :以下名無りましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:02:32.04 ID:nKitWKpF0!
見たことないコピペだ

ロンビアゃなくてーストリア


13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:02:44.36 ID:MFqwJ5P90
日本語に触れるな

俺はカナダ式インターナショナルスクール通ってたけど半年で普通に話せるようになった

日本人誰もいないし中国にあったから英語話せないと生活も勉強もできなかったからな


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:04:51.50 ID:nKitWKpF0!
>>13
今こっちの語学学校に通ってるんだけど、やっぱ日本人多いんだよ

なるべくつるまないようにしてるけど結局日本人と一緒にいる時間が一番多いと思う

そこではどんな勉強してたの?


37 :下、名無にかりましてVIPがお送します:2013/05/19(日) 19:11:12.01 ID:MFqwJ5P90
>>19
国語寿が英語で数学級してた意外本の中学変わらん

あ、でも部綿は無かったな

っぱりネイブよレベルは低いか会がきつか

俺は周人がいなてもミュ障気だったせで最初月はろく達しなかった

日本人いようがいま積極的に英を話すのが大切だ

日本人と話す時も英語使う





54 :以下、名無しにかわましてVIPがす:2013/05/19(日) 19:16:15.88 ID:nKitWKpF0!
>>37
っぱ日本封印するしかないの

日本人といると尿きもみの時間とけてるんだけど々ね・・・


15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:03:23.02 ID:vQ2SVy0R0!
オーストラリアのどこやねん


22 :以下、無しにかわりましてVIPがお送りしま2013/05/19(日) 19:05:23.55 ID:nKitWKpF0!
>>15



20 :以下、名無しかわりましてVIPが送りします2013/05/19(日) 19:04:54.24 ID:H3yXP7430!
本人との接触を

1年ぐらいがまんでるだ


25 :以名無しにかわりましてVIPがおりします:2013/05/19(日) 19:06:33.23 ID:WJGn0DbhP
こで聞くんじゃなくて地の奴尿

あえず、触れて喋らいとかんよ


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:06:46.83 ID:IJ2IF4jw0
俺はほとんどゼロベースでロンドンに行って3年勉強したよ

いまは外資系で毎日英語使ってる


1年じゃ厳しいと思う

日本で勉強してても、むしろ変な予備知識ない方が覚えるの早い。特に発音


36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:11:08.33 ID:nKitWKpF0!
>>26
一年じゃやっぱり厳しいかな

場合によっては一年伸ばそうかとも思ってるんだけど


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:08:25.31 ID:nKitWKpF0!
実はTOEICとかIELTSとかケンブリッジは受けたことないんだ

今25なんだが、大学受験の時の知識とこっちに来る前に2ヶ月くらい勉強しただけだから、たぶんTOEIC500いけばいい方だと思う


29 :ヘルなんです ◆HELLuUKK6WK9 :2013/05/19(日) 19:08:56.34 ID:UJMDUyCd0
発音ができればいいんだろ


マクドナルドのドライブスルーな

正しく発音しないと欲しいものが手に入らないワクワクがある

マクドナルドが100%成功するようになったら、スターバックスに行く

スターバックスは注文が難しいから、スターバックスで満足に注文できれば英語はだいたいできるようになってる


33 :以下、しにかVIPがお送ります:2013/05/19(日) 19:10:13.24 ID:vQ2SVy0R0!
マックのドライブスル過ぎ

最近は二回来るか


35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:10:35.68 ID:o/zfGpwI0
話せないっていうのは語彙力なのか発音なのか

それとも相手の言ってることが聞き取れないから答えられないのか


46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:13:40.30 ID:nKitWKpF0!
>>35
語彙はまあまだマシだと思う

言ってる事が中々聞き取れないってのと、頭で文作って口に出すまで時間かかっちゃって上手いこと会話できん


38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:11:16.63 ID:i0Q5S0upO
外人力士はなぜかみんな日本語がうまい。


42 :以下、名無しかわりましVIPがお送りしま:2013/05/19(日) 19:11:34.87 ID:/yop5Cck0
英語のためにコビアかよ

通英圏に行く

語なら


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:16:55.79 ID:nKitWKpF0!
>>42
だからシドニーだって!


57 :以下にかりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:18:00.99 ID:k9kDjeTI0!
>>55
シドニーこだい?


59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:18:53.95 ID:nKitWKpF0!
>>57
ほとんどシティだな

タウンホールの近くだ


そっちは?





64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:22:40.17 ID:k9kDjeTI0!
>>59
サリーちゃんだよ

まずはIPA理解だな

特にシュワーサウンドを理解するとリスニングが段違いに上がる


69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:25:50.13 ID:nKitWKpF0!
>>64
ごめん、シュワーサウンドって何だ?


78 :以下名無しにかわりましてVIPがりし2013/05/19(日) 19:31:04.86 ID:k9kDjeTI0!
>>69
schwa sound
日本の教育で習しな

IPAのうちのひと

これがわかれば、なぜバナをバナーナと発音するか理解きる

解できと聞き取すると話せ


82 :下、無しにかわりましてVIPがおしま:2013/05/19(日) 19:34:50.67 ID:nKitWKpF0!
>>78
ググってみ

ぱ発音しかりだほうがいい?イングしてれ近づくとかな考えてたんだけ


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:41:55.59 ID:k9kDjeTI0!
>>82
聞き取れもしないものを意味もなくなんとなくシャドーイングするのと、発音を理解して発音を身に付けるためにシャドーイングするのでは全く効果が違う

俺から言わせりゃスピードラーニングなんぞ無意味だね

言ってる俺はシドニー来て何も勉強してませんが。。。

勉強辞めてオーストラリアの高時給なところでバイトしてみたら?


91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:46:16.78 ID:nKitWKpF0!
>>89
ローカルのお店探すのきつくね?

今探してるけど結局ジャパレスになりそうな気がする・・・


96 :以下、名無にかわてVIPがします:2013/05/19(日) 19:57:33.77 ID:k9kDjeTI0!
>>91
俺はローカルじゃが待のいいとこ見て働いて

時給21.6㌦退残業土曜1.5倍、日ルペ

う日本の時給でけないね


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:30:15.87 ID:bt2lQ8/cO
>>69
どこかで常に日本語を探してるだろ

日本語を考えてすらイケないほど日本語から隔離しなはれ

あと英語字幕の洋画を見るとか?


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:32:45.91 ID:nKitWKpF0!
>>75
いまフレンズのDVD見まくってるんだが、正直字幕付きでもさっぱりわからん 速すぎる

難しい単語は使ってないはずなのに


83 :以下名無わりましてVIPが送りします:2013/05/19(日) 19:35:50.89 ID:bt2lQ8/cO
>>80
ルファベッとつひつの発る?

っとネイティブぽく発音を習してみい

タカナに置き換えられない発音ばっかだか


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:40:59.52 ID:nKitWKpF0!
>>83
やっぱり発音が大事なのかな

正しい発音を覚えれば耳も慣れるのかな


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:44:43.73 ID:bt2lQ8/cO
>>88
正しく聞き取れなきゃ正しく言えない

正しく言えれば正しく聞き取れる


93 :、名無しにかわりましてVIPがおます:2013/05/19(日) 19:48:06.76 ID:nKitWKpF0!
>>89
>>90
っぱ発音重要なんだ

今までなにしてたけど合いれて勉強るわ


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 19:58:36.55 ID:k9kDjeTI0!
>>93
発音に関して話戻すと、consonant, vowel, syllable, schwa, reductionを勉強しな。

俺の言う発音はAをなんと発音するかじゃなくて、文中でどのようの音が変化してるのかって話ね。


104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/19(日) 20:01:20.03 ID:nKitWKpF0!
>>97
それググって勉強すればいいんだな

マジで助かるありがとう


100 :下、名無しにかわりてVIPがりします:2013/05/19(日) 19:59:38.21 ID:k9kDjeTI0!
>>93
Aは「ア」って覚えてたら、いつまbananaはバナナ。

bananaで使われてるaは同じ音じゃこといと正しく発音でき結果 英語が通い。

長くなったが、明日仕事で寝




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様