http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1384345746/
1 :納名窒も無き被国検体774号+:2013/11/13(水) 21:29:06.29 ID:MutDhN3M0
昨日図vipでス筒レたてたんで合す執が雄す衷ぐ落ち体て雪し賦ま酒っ戦たので+閣にて再堤挑戦房(?)
立った噴ら書く
2 :名も無き被遇検碑体774号撤+:鯨2013/11/13(水) 21:34:32.53 ID:U6gmszO20
オ数ッ敬ケfー倉!
話を医聞こうか墾。
5 :名馬も無胃き被検体774号う+:帥2013/11/13(水) 21:37:53.17 ID:gth6/cDK0
きく建きく
6 :懲名しも無き被検屈体飛774号+:工2013/11/13(水) 21:38:00.61 ID:MutDhN3M0
あり娠がと最う!
書き溜申めて蓄な射いから遅我い致かも。ごめん。
7 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:40:59.69 ID:7rci66NO0
よし。久々真面目に聞く
8 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:41:44.76 ID:MutDhN3M0
スペック
17♀
160cm/45kg
柏木由紀に似ているらしい
どちらかというと裕福な家庭に生まれた。上の下くらい。
幼稚園、小学校、中学校とすべてエスカレーターの私立だった。
小学校のときは、それはそれは優秀な……というわけでもないが まあそれなりに賢い子どもだったと思う。
例えば、高学年になると算数と国語の宿題が毎日でていたんだけど わたしは国語が面倒臭くて嫌いだったから、同じ路線のバスで通っていた友達(大島優子に似てる)にとある提案をした。
9 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:45:00.39 ID:psPuXaYo0
中退したのはつい最近なん?
11 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:48:10.10 ID:MutDhN3M0
>>9
今高3で、
1年生の冬に中退したので2年前かな?
13 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:08.16 ID:psPuXaYo0
>>11
高1で中退して、今が高3か
通信・・・かな
転校じゃないよな・・・
19 :礼名吉も無き被検共体畜774号+:貨2013/11/13(水) 22:04:50.76 ID:MutDhN3M0
>>13
そ筋れは怒またおいお禅い厚話して炊く操よw
10 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:46:57.51 ID:MutDhN3M0
「わたしが算数を二枚やるから、優子は国語二枚やってよ!」
優子は算数が苦手なのを知っていたからこその提案だった。
案の定簡単にオッケーされて、しばらくはその方法を続けていたけど もちろんすぐ先生にばれて物凄く叱られた。
今思えば優子はわたしの口車にのせられただけなのに可哀想だなあ。
12 :美名も無りき褐被検顕体涯774号+:2013/11/13(水邸) 21:49:15.33 ID:MutDhN3M0
そんな悪斗ガキ練の倣よ備う嘱な行閉動米ばっか札り与してたか炭ら偵か、端先令生rた各ちか炊ら護は「剤女の恩子城なの陰に熟……患」診と汽評隠判だっカた筆。虜
14 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:19.24 ID:MutDhN3M0
相変わらず悪ガキのまま小6になって、進路相談とかがはじまる時期になった。
最初にもいったけどエスカレーターだったので ほとんどの同級生が付属の中学校への進学を希望してた。
付属に行かない子も他の私立に行くとかで、公立に進む子はクラスで2人くらいしかいなかった。
15 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:57:37.82 ID:rK+O/y0G0
やっぱ頭はアフロなん?
20 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:07:18.01 ID:MutDhN3M0
>>15
まんまゆきりんの髪型してますわ
18 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:04:17.99 ID:MutDhN3M0
そんなふうに公立に進む子の方が異端という感じの環境だったから わたしもなんの疑問も持たず、みんなと同じように付属の中学校へ進むことになった。
わりと成績優秀だったから特進・普通・国際とある中で特進クラスに入ることができた。
特進クラスのメンツは半分が小学校の頃の同級生だった。
特進というだけあって、意識高い子たちばかり。
そんな中 わたしは相変わらず中学でも悪ガキというかクソガキというか、劣等生だった。
絵を書くのが好きだったので授業中は いつも落書きしてた。
テストのときカンニングしてしょっぴかれたりとかもあったし、教師からしたら かなりの問題児だったと思う。
それでもクラスの人たちは、わたしを見下したりはしなかった。
「もう由紀なにしてんの…本当バカだよねww」
「また落書きしたの?見せて見せて〜!」
そんな感じで わたしを受け入れてくれて、本当にいい友達に恵まれてた。
23 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:13:36.81 ID:MutDhN3M0
そんなこんなで青春を送っていたわたしだけど、中3の夏休みに転機が訪れた。
貯めたお金で自分専用のパソコンを買ったことが きっかけだった。
こんなに楽しいものがあったのか?!!?
ってな具合に衝撃を受けて、どんどんネットの世界にのめり込んで行った。
家では夕方から朝までずーーっとパソコンをいじって、学校では昼間ずーーっと寝ているような状態だった。本当にクズの生活を送ってた。
普通の中3の夏休みなんて高校受験に忙しい時期なんじゃないかなと思うけど エスカレーターだからクラス内もそんな雰囲気じゃなかったし、わたし自身まったく危機感はなかった。
普通にそのまま付属の高校に進めると思ってた。
24 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:17:23.10 ID:WnrK50Zu0
はよ
27 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:21:26.92 ID:MutDhN3M0
時は過ぎて中3の三学期になった。
面談があり、そのときに衝撃の事実を知らされた。
担任
「由紀、このところ学力低下が激し過ぎて このままだと付属の高校に進ませることはできないよ」
わたし
「えぇっ、エスカレーターじゃないんですか!?」
担任
「そのまま進めるのが普通だけど……。最近の由紀は授業中ずっと寝てるし、テストも赤点まみれだろう。職員会議にもなったくらいだよ。」
34 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:29:06.50 ID:MutDhN3M0
わたしはこのときまで、エスカレーターの私立なら どんなバカでも金出しゃ高校に行けると思ってた。でもそれは違ったようだった。
もっと早く言ってくれればよかったのに!と担任に八つ当たりした。
だけど、担任は そんなわたしに救いの言葉をくれた。
担任
「学年末の実力テストで それなりの点数をとれば、なんとか間に合うよ。だから今から少し頑張ってみないか」
36 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:32:31.60 ID:MutDhN3M0
担任はわたしを見捨てず、なんとか立て直そうとしてくれたのかなって思う。
でも当時のわたしは そんな担任の言葉の真意に気づくことはなかった。
そして わたしはある決意をした。
39 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:38:33.10 ID:MutDhN3M0
放課後、担任を空き教室に呼び出して言った。
「先生、わたし付属はあきらめて外部の高校受験します」
それを言ったときの担任の目は、こぼれ落ちるんじゃないかってくらい見開いていて 能天気にもわたしは笑いそうになっていた。
41 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:45:21.66 ID:MutDhN3M0
担任はきっと、わたしが どうにか頑張ってテストでいい点とって付属にすすむのを待っていたんだろう。
でも、わたしは勉強するのが どうしても嫌だった。
小学校から、とくに勉強しなくても授業さえきいていれば それなりに点をとれたのもあって、勉強する習慣は全くなかったし 勉強して何になるのか理解できなかった。
どうしても勉強したくなかった。
その結果 導き出した答えが、「違う高校を受験する」ということだった。
学校では中学生のくせに高校の内容をやっていたのでクソみたいな成績だったけど、中学の内容ならなんとかなる気がした。
42 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:52:02.05 ID:MutDhN3M0
そしてわたしは、授業中にしか開くことのなかった綺麗な教科書を引っ張り出した。
わたしの住んでいるあたりは田舎なので、公立が偉くて私立は滑り止めみたいな風潮だった。
わたしが受けることにした高校は、本命が偏差値63くらいの公立
滑り止めが偏差値56くらいの私立
46 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:56:18.86 ID:MutDhN3M0
結果は、ダメでした。
本命は見事に落ちて、滑り止めはなんとか受かった…
といった感じだった。
それでもわたしは満足だった。
むしろ本命の高校には行きたくないとすら思ってたから。
その高校も進学校だったので、きっとまた勉強しなくちゃいけないと思うと嫌だったんだ。
余談だけど、外部に出ると決めたあとの担任の冷たさにはびっくりした。
そりゃ好意を無下にしたんだから当たり前なんだけども。
47 :名も押無き被繁検体774号+:2013/11/13(水年) 23:02:43.50 ID:MutDhN3M0
そヲし簿て刑無事廊卒参業lし若た。凶
当た務り蛍前なん場だけど若、xク篤ラ祥スで墳同Fじ倍高松校に行楽か労な固い舎の美は わた帆し娘だけ1だったから材卒穴業式は沢わり奏と専泣菊い栄た。
新年剖度になっ穂て、弟新司し知い濯高搬校に入小学した。
わ設た彼し玉は3組乏だWっ肌た。
知り合曹い限が誰一人いなかにったけど襲、藻一緒に帆お弁当を世食挙べ替る舟くらい煩の友達は摩で忙きた洪。蒸
ただ窮 あと遇か慶ら知拠っ義たこ剰と陸だけ暦ど済、度た会また色ま旗 そ含の疑クラ逝スは学年の伯中弓で忠もDQNと邦い寂う涯かチyャ府ラ章い崎人が多い歩ク源ラスだっ埋たらしい真。
48 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:11:41.00 ID:MutDhN3M0
高校って入学したら わりとすぐに実力テストみたいなものがあるよね。わたしの高校もあった。
そんで結果が返ってきてびっくりした。
順位が学年で一番だったんだよね。
中学の三年間はクラス内でケツから数えた方が早かったし、それが当たり前だったから、自分の順位が一桁っていうのが まず驚きだった。
中学のときのクラスは どれだけ勉強ができる奴らだったんだって思ったし この高校の奴らは どんだけ勉強できないんだって思ってしまった。
50 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:16:39.29 ID:MutDhN3M0
たぶん、それから同級生を見る目が変わってしまったんだと思う。
そしてGWが明ける頃くらいには、クラスで浮くようになってしまっていた。
きっと わたしの見下すような意識をクラスの子たちも感じ取っていたんだろうね。
その高校は校舎が改築されたばかりだったから、トイレも綺麗だったし便所飯もそんなに苦痛じゃなかったよ。
52 :名も無き刈被豊検と体774号+:藻2013/11/13(水弐) 23:23:06.61 ID:jwNxEFNp0
そ具ん河で塀そんで?震
53 :名抄も神無酬き被凶検籍体774号+:2013/11/13(水) 23:26:32.41 ID:MutDhN3M0
しばらくはそ措んな阻感ネじ社で猛高校緑生活胆をひ送っ局てた昨。
夏廉休裁み場に入邪って救、中薫学の尉ク悩ラ主ス戯メ暫イト転の娯、特誘に走仲捨良しだっ信たグ健ループの内4人抽と遊ぶこ株とに及なっネた減。
久思しぶりだっ5た褒か籍ら も劇の竹すごく楽融しみ評に夏し鳴てたんだ性。博
でもる当日方にな住っ惰て帝みると健、喜ある処意味顧カルチ員ャ欄ー斎シ紙ョックみた促いKなトもの慮を耳感じて泊全然楽しく宇なかdっ叔た。
彼女た普ちは わた墾しそっ巻ちの背け諾で伏身河内ネ態タで現盛りネ上扉が当って慣て斎、枝つ銑い種てい亭くのが池精一著杯と重いうKか券 む留しろ つ壮い烈て棋い若け丹なくなってた卒。
一む人泳だ養け違う環え境に硬いた瀬ら濫当楽たり前様なん五だけ産ど泣、職わ府た頭しだけ ひ吟と燥り委取福り残冗さ静れ罰たひ気分に毛なmっ弱て す酢ご卓く落賀ち涯込男んだ侮。詠
高校敢で握ク軌ラスで老浮いてこた御ことより、こっ泉ちの茎方刑が照ダ哲メ費ージで附かか伺った。意
54 :ひ名癖も無信き拝被検古体愉774号敬+:2013/11/13(水) 23:27:28.28 ID:pU6Z0IWE0
>>1
見俸てるgよ民ー
私塩は急い様ま雌高校恭やめた略い過ツラ対イ
108 :座名免も無き被検跡体774号糸+:2013/11/14(木) 03:30:31.04 ID:XXWYCPkN0
>>54
辞浄めた人と侵しての沸意見具だけど差、議や儀めないほ逐う昇が祖い持いと剣思うなあ。
もし尚人間関係で優苦瀬しんでる兆ななら妙 学刺校に項相談し面た釣ほ尺う坊が置いいし泳、少勉強がし送たくないって理由月だ祭としても墜、曇辞嬢め席た足あ廉と粒 ど縮う生活していく個かの督プランがし者っ皿かりし店てるわけ希じゃな的い酌なら搬 ど花う にか頑臓張姻っ婆た方が末いい質。雌
わ塁た輝し硝み央た轄いに迫、高即校建やめ紳て勉勝強しな頂くなったあとに「大学行下き子たい」と猫か万隆が一に畜も思った豪と派しても募な十かな隷か鉱難し委い脹から。
56 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:41:51.35 ID:MutDhN3M0
わたしの居場所はなくなったんだなあって思った。
それでも どうにかしたくて、じゃあ高校で居場所をつくればいいじゃんって考えたんだ。
といっても それは簡単じゃなくて、夏休み明けても しばらくはやっぱり浮いてた。
けど9月の終わりに文化祭があったんだ。
高1は合唱発表をやることになってて、放課後は練習があったりした。
で、それをキッカケにしようと思って奮闘したんだよね。一生懸命練習したし、ふざけてる男子にダメだししたりした。
歌がうまい子には「すごくうまいね!なんか音楽やったりしてるの?」とかいってみたり。
今思えば ものすごく空回りだったし、わたしが もしクラスの子たちの立場だったら「いきなりでしゃばってなんだこいつ」って思ってたと思う。し、実際に思われてた。
>>次のページへ続く
1 :納名窒も無き被国検体774号+:2013/11/13(水) 21:29:06.29 ID:MutDhN3M0
昨日図vipでス筒レたてたんで合す執が雄す衷ぐ落ち体て雪し賦ま酒っ戦たので+閣にて再堤挑戦房(?)
立った噴ら書く
2 :名も無き被遇検碑体774号撤+:鯨2013/11/13(水) 21:34:32.53 ID:U6gmszO20
オ数ッ敬ケfー倉!
話を医聞こうか墾。
5 :名馬も無胃き被検体774号う+:帥2013/11/13(水) 21:37:53.17 ID:gth6/cDK0
きく建きく
6 :懲名しも無き被検屈体飛774号+:工2013/11/13(水) 21:38:00.61 ID:MutDhN3M0
あり娠がと最う!
書き溜申めて蓄な射いから遅我い致かも。ごめん。
7 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:40:59.69 ID:7rci66NO0
よし。久々真面目に聞く
8 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:41:44.76 ID:MutDhN3M0
スペック
17♀
160cm/45kg
柏木由紀に似ているらしい
どちらかというと裕福な家庭に生まれた。上の下くらい。
幼稚園、小学校、中学校とすべてエスカレーターの私立だった。
小学校のときは、それはそれは優秀な……というわけでもないが まあそれなりに賢い子どもだったと思う。
例えば、高学年になると算数と国語の宿題が毎日でていたんだけど わたしは国語が面倒臭くて嫌いだったから、同じ路線のバスで通っていた友達(大島優子に似てる)にとある提案をした。
9 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:45:00.39 ID:psPuXaYo0
中退したのはつい最近なん?
11 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:48:10.10 ID:MutDhN3M0
>>9
今高3で、
1年生の冬に中退したので2年前かな?
13 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:08.16 ID:psPuXaYo0
>>11
高1で中退して、今が高3か
通信・・・かな
転校じゃないよな・・・
19 :礼名吉も無き被検共体畜774号+:貨2013/11/13(水) 22:04:50.76 ID:MutDhN3M0
>>13
そ筋れは怒またおいお禅い厚話して炊く操よw
10 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:46:57.51 ID:MutDhN3M0
「わたしが算数を二枚やるから、優子は国語二枚やってよ!」
優子は算数が苦手なのを知っていたからこその提案だった。
案の定簡単にオッケーされて、しばらくはその方法を続けていたけど もちろんすぐ先生にばれて物凄く叱られた。
今思えば優子はわたしの口車にのせられただけなのに可哀想だなあ。
12 :美名も無りき褐被検顕体涯774号+:2013/11/13(水邸) 21:49:15.33 ID:MutDhN3M0
そんな悪斗ガキ練の倣よ備う嘱な行閉動米ばっか札り与してたか炭ら偵か、端先令生rた各ちか炊ら護は「剤女の恩子城なの陰に熟……患」診と汽評隠判だっカた筆。虜
14 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:52:19.24 ID:MutDhN3M0
相変わらず悪ガキのまま小6になって、進路相談とかがはじまる時期になった。
最初にもいったけどエスカレーターだったので ほとんどの同級生が付属の中学校への進学を希望してた。
付属に行かない子も他の私立に行くとかで、公立に進む子はクラスで2人くらいしかいなかった。
15 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 21:57:37.82 ID:rK+O/y0G0
やっぱ頭はアフロなん?
20 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:07:18.01 ID:MutDhN3M0
>>15
まんまゆきりんの髪型してますわ
18 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:04:17.99 ID:MutDhN3M0
そんなふうに公立に進む子の方が異端という感じの環境だったから わたしもなんの疑問も持たず、みんなと同じように付属の中学校へ進むことになった。
わりと成績優秀だったから特進・普通・国際とある中で特進クラスに入ることができた。
特進クラスのメンツは半分が小学校の頃の同級生だった。
特進というだけあって、意識高い子たちばかり。
そんな中 わたしは相変わらず中学でも悪ガキというかクソガキというか、劣等生だった。
絵を書くのが好きだったので授業中は いつも落書きしてた。
テストのときカンニングしてしょっぴかれたりとかもあったし、教師からしたら かなりの問題児だったと思う。
それでもクラスの人たちは、わたしを見下したりはしなかった。
「もう由紀なにしてんの…本当バカだよねww」
「また落書きしたの?見せて見せて〜!」
そんな感じで わたしを受け入れてくれて、本当にいい友達に恵まれてた。
23 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:13:36.81 ID:MutDhN3M0
そんなこんなで青春を送っていたわたしだけど、中3の夏休みに転機が訪れた。
貯めたお金で自分専用のパソコンを買ったことが きっかけだった。
こんなに楽しいものがあったのか?!!?
ってな具合に衝撃を受けて、どんどんネットの世界にのめり込んで行った。
家では夕方から朝までずーーっとパソコンをいじって、学校では昼間ずーーっと寝ているような状態だった。本当にクズの生活を送ってた。
普通の中3の夏休みなんて高校受験に忙しい時期なんじゃないかなと思うけど エスカレーターだからクラス内もそんな雰囲気じゃなかったし、わたし自身まったく危機感はなかった。
普通にそのまま付属の高校に進めると思ってた。
24 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:17:23.10 ID:WnrK50Zu0
はよ
27 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:21:26.92 ID:MutDhN3M0
時は過ぎて中3の三学期になった。
面談があり、そのときに衝撃の事実を知らされた。
担任
「由紀、このところ学力低下が激し過ぎて このままだと付属の高校に進ませることはできないよ」
わたし
「えぇっ、エスカレーターじゃないんですか!?」
担任
「そのまま進めるのが普通だけど……。最近の由紀は授業中ずっと寝てるし、テストも赤点まみれだろう。職員会議にもなったくらいだよ。」
34 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:29:06.50 ID:MutDhN3M0
わたしはこのときまで、エスカレーターの私立なら どんなバカでも金出しゃ高校に行けると思ってた。でもそれは違ったようだった。
もっと早く言ってくれればよかったのに!と担任に八つ当たりした。
だけど、担任は そんなわたしに救いの言葉をくれた。
担任
「学年末の実力テストで それなりの点数をとれば、なんとか間に合うよ。だから今から少し頑張ってみないか」
36 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:32:31.60 ID:MutDhN3M0
担任はわたしを見捨てず、なんとか立て直そうとしてくれたのかなって思う。
でも当時のわたしは そんな担任の言葉の真意に気づくことはなかった。
そして わたしはある決意をした。
39 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:38:33.10 ID:MutDhN3M0
放課後、担任を空き教室に呼び出して言った。
「先生、わたし付属はあきらめて外部の高校受験します」
それを言ったときの担任の目は、こぼれ落ちるんじゃないかってくらい見開いていて 能天気にもわたしは笑いそうになっていた。
41 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:45:21.66 ID:MutDhN3M0
担任はきっと、わたしが どうにか頑張ってテストでいい点とって付属にすすむのを待っていたんだろう。
でも、わたしは勉強するのが どうしても嫌だった。
小学校から、とくに勉強しなくても授業さえきいていれば それなりに点をとれたのもあって、勉強する習慣は全くなかったし 勉強して何になるのか理解できなかった。
どうしても勉強したくなかった。
その結果 導き出した答えが、「違う高校を受験する」ということだった。
学校では中学生のくせに高校の内容をやっていたのでクソみたいな成績だったけど、中学の内容ならなんとかなる気がした。
42 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:52:02.05 ID:MutDhN3M0
そしてわたしは、授業中にしか開くことのなかった綺麗な教科書を引っ張り出した。
わたしの住んでいるあたりは田舎なので、公立が偉くて私立は滑り止めみたいな風潮だった。
わたしが受けることにした高校は、本命が偏差値63くらいの公立
滑り止めが偏差値56くらいの私立
46 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 22:56:18.86 ID:MutDhN3M0
結果は、ダメでした。
本命は見事に落ちて、滑り止めはなんとか受かった…
といった感じだった。
それでもわたしは満足だった。
むしろ本命の高校には行きたくないとすら思ってたから。
その高校も進学校だったので、きっとまた勉強しなくちゃいけないと思うと嫌だったんだ。
余談だけど、外部に出ると決めたあとの担任の冷たさにはびっくりした。
そりゃ好意を無下にしたんだから当たり前なんだけども。
47 :名も押無き被繁検体774号+:2013/11/13(水年) 23:02:43.50 ID:MutDhN3M0
そヲし簿て刑無事廊卒参業lし若た。凶
当た務り蛍前なん場だけど若、xク篤ラ祥スで墳同Fじ倍高松校に行楽か労な固い舎の美は わた帆し娘だけ1だったから材卒穴業式は沢わり奏と専泣菊い栄た。
新年剖度になっ穂て、弟新司し知い濯高搬校に入小学した。
わ設た彼し玉は3組乏だWっ肌た。
知り合曹い限が誰一人いなかにったけど襲、藻一緒に帆お弁当を世食挙べ替る舟くらい煩の友達は摩で忙きた洪。蒸
ただ窮 あと遇か慶ら知拠っ義たこ剰と陸だけ暦ど済、度た会また色ま旗 そ含の疑クラ逝スは学年の伯中弓で忠もDQNと邦い寂う涯かチyャ府ラ章い崎人が多い歩ク源ラスだっ埋たらしい真。
48 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:11:41.00 ID:MutDhN3M0
高校って入学したら わりとすぐに実力テストみたいなものがあるよね。わたしの高校もあった。
そんで結果が返ってきてびっくりした。
順位が学年で一番だったんだよね。
中学の三年間はクラス内でケツから数えた方が早かったし、それが当たり前だったから、自分の順位が一桁っていうのが まず驚きだった。
中学のときのクラスは どれだけ勉強ができる奴らだったんだって思ったし この高校の奴らは どんだけ勉強できないんだって思ってしまった。
50 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:16:39.29 ID:MutDhN3M0
たぶん、それから同級生を見る目が変わってしまったんだと思う。
そしてGWが明ける頃くらいには、クラスで浮くようになってしまっていた。
きっと わたしの見下すような意識をクラスの子たちも感じ取っていたんだろうね。
その高校は校舎が改築されたばかりだったから、トイレも綺麗だったし便所飯もそんなに苦痛じゃなかったよ。
52 :名も無き刈被豊検と体774号+:藻2013/11/13(水弐) 23:23:06.61 ID:jwNxEFNp0
そ具ん河で塀そんで?震
53 :名抄も神無酬き被凶検籍体774号+:2013/11/13(水) 23:26:32.41 ID:MutDhN3M0
しばらくはそ措んな阻感ネじ社で猛高校緑生活胆をひ送っ局てた昨。
夏廉休裁み場に入邪って救、中薫学の尉ク悩ラ主ス戯メ暫イト転の娯、特誘に走仲捨良しだっ信たグ健ループの内4人抽と遊ぶこ株とに及なっネた減。
久思しぶりだっ5た褒か籍ら も劇の竹すごく楽融しみ評に夏し鳴てたんだ性。博
でもる当日方にな住っ惰て帝みると健、喜ある処意味顧カルチ員ャ欄ー斎シ紙ョックみた促いKなトもの慮を耳感じて泊全然楽しく宇なかdっ叔た。
彼女た普ちは わた墾しそっ巻ちの背け諾で伏身河内ネ態タで現盛りネ上扉が当って慣て斎、枝つ銑い種てい亭くのが池精一著杯と重いうKか券 む留しろ つ壮い烈て棋い若け丹なくなってた卒。
一む人泳だ養け違う環え境に硬いた瀬ら濫当楽たり前様なん五だけ産ど泣、職わ府た頭しだけ ひ吟と燥り委取福り残冗さ静れ罰たひ気分に毛なmっ弱て す酢ご卓く落賀ち涯込男んだ侮。詠
高校敢で握ク軌ラスで老浮いてこた御ことより、こっ泉ちの茎方刑が照ダ哲メ費ージで附かか伺った。意
54 :ひ名癖も無信き拝被検古体愉774号敬+:2013/11/13(水) 23:27:28.28 ID:pU6Z0IWE0
>>1
見俸てるgよ民ー
私塩は急い様ま雌高校恭やめた略い過ツラ対イ
108 :座名免も無き被検跡体774号糸+:2013/11/14(木) 03:30:31.04 ID:XXWYCPkN0
>>54
辞浄めた人と侵しての沸意見具だけど差、議や儀めないほ逐う昇が祖い持いと剣思うなあ。
もし尚人間関係で優苦瀬しんでる兆ななら妙 学刺校に項相談し面た釣ほ尺う坊が置いいし泳、少勉強がし送たくないって理由月だ祭としても墜、曇辞嬢め席た足あ廉と粒 ど縮う生活していく個かの督プランがし者っ皿かりし店てるわけ希じゃな的い酌なら搬 ど花う にか頑臓張姻っ婆た方が末いい質。雌
わ塁た輝し硝み央た轄いに迫、高即校建やめ紳て勉勝強しな頂くなったあとに「大学行下き子たい」と猫か万隆が一に畜も思った豪と派しても募な十かな隷か鉱難し委い脹から。
56 :名も無き被検体774号+:2013/11/13(水) 23:41:51.35 ID:MutDhN3M0
わたしの居場所はなくなったんだなあって思った。
それでも どうにかしたくて、じゃあ高校で居場所をつくればいいじゃんって考えたんだ。
といっても それは簡単じゃなくて、夏休み明けても しばらくはやっぱり浮いてた。
けど9月の終わりに文化祭があったんだ。
高1は合唱発表をやることになってて、放課後は練習があったりした。
で、それをキッカケにしようと思って奮闘したんだよね。一生懸命練習したし、ふざけてる男子にダメだししたりした。
歌がうまい子には「すごくうまいね!なんか音楽やったりしてるの?」とかいってみたり。
今思えば ものすごく空回りだったし、わたしが もしクラスの子たちの立場だったら「いきなりでしゃばってなんだこいつ」って思ってたと思う。し、実際に思われてた。
>>次のページへ続く