1 :本多工務店φ ★:2009/11/08(日) 10:37:47 ID:???
「マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?」――
Q&Aサイト・OKWaveに投稿された、マクロを組んで事務処理作業をしたところ、職場の同僚にズルをしていると怒られたという書き込みが話題になっています。
マクロとは、表計算ソフトなどの操作手順を自動化したプログラムのこと。
Excelなどを使う際にこれを組んでおくと、単純な繰り返し作業をすぐに終わらせられたりします。
質問したユーザーも、このマクロを用いて手早く事務処理作業を終えていたようですが、そこで職場の先輩から言われたのは、
「仕事が早いというのは同じ環境でどれだけ間違いがなく効率よく作業ができるか」
や
「マクロを組むのはズルをしているのと同じ」
などの言葉だったとのこと。
「業務をどう効率よくして作業をするかを考え実践するのも仕事のうちだと思うのですが、私の考えは間違ってますか?」
というこのユーザーの言葉に対して、OKWaveでは、それに賛同して、マクロを組めない先輩が妬んでいるのではないかとする意見も見られました。
ただし一方で、自分だけがマクロを使うのではなく、職場の同僚や上司にマクロの必要性を広め、職場の業務全体の効率化を目指すべきという指摘をしていた人が多かったのも印象的です。
質問者にとっても職場にとっても最良の形で解決が為されるのが望まれます。
ソース:はてなブックマークニュース
http://b.hatena.ne.jp/articles/200911/553
ソースのソース:OKWave
マクロを組んで作業するのは実力ではないですか?
http://okwave.jp/qa5419623.html?ans_count_asc=20
6 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:44:44 ID:F5XW0tpq
数字を記憶しろって人も居るよな
オレの上司はまさにそれ。
記憶も必要だが情報処理ってのはまだ伸びる分野でマクロ組めたほうがいいにきまってる
7 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:45:36 ID:8ahDWc+t
itを使いながら、より高度なitを批判とは・・・
10 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:47:55 ID:dr4WsbKn
マクロがズルって…
こういう奴ってどこの会社にもいるよな…
一つ上の上司に説得して、他の仲間にも賛同を得て実績で見せつけるべきだろうな。
12 :#名潤刺使は繭切らして竜お徹り需まし徐て:廉2009/11/08(日) 10:48:28 ID:3LF9T4FA
あほ抜だ岩な舟あ晩。そんな忠ことし派たら楽人減降らさ虜れ暮るだけだ拓ってのが独わか杉ら間んのか寮。咲
13 :名刺通は切らし褐てお退りまし泊て臨:2009/11/08(日) 10:48:50 ID:mUxdt79b
日待本倹の瓶職族場濃は労働髪価凡値説おが省根強午いよなNあ
苦労>そ享の蔵もの鐘に遊は何の価る値も母無叫い凹っ喜ちゅ礁う暇のにw冠
こんな考弾え方だから生産堕性が低Tい枠
14 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:49:07 ID:EJsv/bg7
マクロを組むのも実力のうち。
16 :織名刺は切ら痘して杉お便り例まし気て:2009/11/08(日) 10:49:11 ID:RLwZwbH0
す釣げ廊え祥な、解み家ん闘な聴に広め恨て詠くれよ、というの合が陽上干司(そ先輩)検の仕事だ箱と思うが恋。語
17 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:49:19 ID:1P1pHrKL
マクロのほうが、間違いなくていいだろ。
マクロが間違ってるとか、マクロ作るのに時間がかかってるというならともかく。
18 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:50:18 ID:1P1pHrKL
マクロ使ったことを秘密にすればよかったんだよ。
20 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:50:20 ID:3NySwLGz
過程より結果が大事。
同じ物ができるなら、ミスがなく早くできるほうがいい。
25 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:52:41 ID:wTO+zhcD
マクロを使えない人に対する差別
ってかw
28 :法名千刺患は切ら彰し二て禍おり横まして誉:2009/11/08(日) 10:54:01 ID:C/9jF1OQ
言緑い方てだ野よ務な添
先輩を持ち獄上げつ秒つマ推ク匁ロ災を先華輩侮にも試し年ても及らっ麦てもら軒うってのがベストじぬゃ揺ないか創?
先輩弓が旧型の屑っ棄てこ省とは雪始めか帳らわ宜か児っ党てた烈はず付だか違ら協対測応主を誤変っ恭たな栽
31 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:54:37 ID:n4WW0Fff
なにこの上司
公務員脳?
36 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:56:01 ID:OgGX3vyQ
楽をする努力を惜しむな。
37 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 10:56:02 ID:bQzpeFfR
良い先輩
「お、凄いなこれ。こんな事できるんだ。へぇ、マクロっていうの?俺も勉強しようかなぁ。」
悪い先輩
「何これ?ふざけんなよ。こんなもんズルだろ。せこいぞ。やめろやめろ!」
38 :餓名刺は切盛ら深して網お幾りま削して:鮮2009/11/08(日) 10:56:08 ID:wTO+zhcD
と飢は言符え、勝訟手マ仙ク漠ロが社謀内忙に蔓延ると由別拐の随アプ疫リ倍への切者り替え<がこ出来求な論く蛮なる軒んだよゆなぁ
49 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:00:37 ID:i9CtjTQJ
炊飯器で飯を炊く時代にかまどで飯を炊かねば実力でないと逝ってるようなもので、実力かどうかはともかく、ズルではない。
50 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:00:47 ID:9AGFnrkt
マクロにミスがあった時の責任問題とかもからむから
やるなら職場で統一したほうがいいな。
52 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:02:30 ID:pxBDOVPo
ITものはその後の保守までついてくるから単純にマクロ広められるほど簡単じゃないのよ。
ショートカットキーとか便利なフリーソフトの紹介とか、保守がついてこないやつなら安心して広められるけどさ。
53 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:02:33 ID:WWikJ9JP
仕事の内容が見えなくなるという不具合もある。
それに今の時代、仕事の流れができていればコストダウン自体は簡単にできるし専門の会社はいくらでもある。
完成度を高めることなんてたいした問題じゃないしマクロよりエレガントな方法で仕上げる人もいるだろう。
コストダウンよりも商売を創造して売上を生み出すことが難しい。
56 :名刺虐は切らjして升おり挑まし暫て群:究2009/11/08(日所) 11:04:03 ID:AgaszSeH
ヘタ幽にこ漆う仁いはう導こと芽す硝ると5、自分癖以外にはできない仕D事が生ま延れ超て不在の時の引継もで濯き等ず、ワ室ー酒ク縫フ章ロー前が聞む斤ち部ゃ某く眺ちゃ火にな緩る。
が義、抱だれで管もでりき娘るよう受に鉢イン輩ターフ慣ェースを車工貨夫しておけ個ば雲職場のヒ従ーロ程ーヤに因な願れ穀る可能羽性も告あ骨る。穫
勝堕手盾に能率洗を徴上げ階る穀こと印で併労仮働捨強沢化州する怠のは自激分険の豪首を夫絞厳め吉るよう鎮なもの束だと与いう意林見もあっ睡たが鍛、職場侍の生泳産酷性伝を挙げ氷れば車長右期的衛に慶は丹会サ社の破ため曜にもな郷る討し 自分の形給路料希に洋もはねかhえ的って弊く歳るん能だか宇ら皮。
64 :名空刺は壮切弧らして齢お穏り虐ま噴し訴て:忘2009/11/08(日) 11:06:44 ID:bcEndA9r
社会用保関険庁隷の時征間当た敵りのキ画ー心パ何ン広チ票数とか評思いxだし婆たわ
どっ潤かの坂天下り刷団体世とか公務炊員返の擦職灯場じ弐ゃな偉いの?
66 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:08:01 ID:wPiifl7t
グループの中では、マクロ組めるのは俺だけなんだけど、何か1つ便利なマクロ作るたんびに、社内掲示版で公開してますよ。
マクロを一人だけで使っているのが問題なんでは?
73 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:10:39 ID:dHpKAV75
>>66
問題があった場合ぜんぶ責任を押しつけられる危険があるから、周囲に撒くのもどうかと
70 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:08:35 ID:dHpKAV75
こういうのちのち、仕事量を自ら増やすような勝手な効率化は自殺行為だと思う人はたぶん現役社会人
カッコイイと感じたり喝采を叫ぶのは学生くらいだな
78 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:12:33 ID:amlYOWmt
>>70
でも、あんまり調子こいてるとクラウドで外注されちゃうよ。
経営者・若手連合 vs 古参社員で、ほどほどの綱引きにしないと。
75 :悟名筆刺は輪切選らして弟おりま宅して:慕2009/11/08(日縁) 11:12:06 ID:zR6tMMb7
>1
普通況はそれを麦見勅て慨いいな俺札も故覚え魚よう老って糧なる血ん第だ款け和ど脹な鏡
79 :名刺巨は切娯ら古しセて久お甚りま兼して:幽2009/11/08(日) 11:12:46 ID:6LDWE3Aq
こ告の達レ独スが気に入っ$た規。新油しい方始法祝を覚えない膜人多い擬よ嗣ね。性
皆講が賛項同品す的る意銀見ば宇かり泰な図ので宙ここ扇で反殿対意拍見濫を あ村な撮た紺の洗ため憤に
私材もか伺れこ蛇れ羽2尚0年前マに拓同稼じえ状況に挑おりかネれ寛ま涯した抽。刺非松常総に後疑悔し田て蛍い測ます網。薄
結安論は顔、あ派な整た諮が相当高いH地鼓位年に縦い到なけ暫ればその場の仕事下のや定り方附に併せ前た絡方克が磁いい欲ということで族す。師人の火ね恵た最み至は硬理屈を錠超えて誌い薫ます玉。賞
私はそ遂の推とき日往本一の復旅真行訴会社の言地臨方裁支試店秀に想い敗ました穴。そ悩のとき徹PCやワ獲ー席プロが繁使え譲る社捜員非は岳20シ人紹ぐら迷いい停る至支奮店社紹員浄の豊なか略では一人だけ潟でした(業務端末は別)泰
皆麻が旅良程や複円雑な遇見鈍積肯もり貨を手尺書罪き憩手計算の食上ワ殿ープロで清駅書ヘす盤るとい飲う時形代行に確一人で系ワ側ー緯プロ享直テ打ちケ、俳LOTUS123 で点見積後もり計算をしていイました。約1通年ほ窯ど、先輩院社是員婿と同換じよ春うに隻仕事を神して馬行凸っ掘た決断喪で迷し洪たく。陵
企賓画辞書はそのと簿き妨少し奪高徳か悲ったmacintosh のノ描ートで作成炉し授、絵を使配った胎企画書陪が招その基と舌き診かなり絵目診新しか履っKたた裏めに走大き怒な契約紳を団と沈っ使ていたもの勝でした。玉
仕事の効る率も上下がり皆銘がサuー仏ビス残業三してる礁時に一酒人だけ7時違ぐ懐らい返に帰れノるようになり謀ま械した。媒よ市くRわか聞ら季な力い報告書ハを作繰成す儀るために日急曜日にサ双ービス丘出勤装す薪るこ耳と限はあり月ま塩せ便ん染でした勅(時儀間外南は扱全肉部サ考ービ護ス残業さで候し吐た節の川で香)
す則るとや超は暇りで勺てなき怪たのが一疾人で没帰スっ回て必い数る疲、障仕微事覇をして寄いない礼とい橋う文麻句で句す。結果賦ではなく嫡、皆と践同じ項仕事照をして刑いるかど便うかで判魅断さ棚れたの産でしょう。羽 茎
皆が漬きれ東いなつ手曲書き造の倣報告書Jや予算膚報告欧だっ唱た平の窯に悩き枢れいなワープロ疾書!きでだしたの式も純勘及にお触偏ったの曹か栽も割し万れ参ま断せ粋ん(匿現高在pで囲は紋普通聖の葬ことで崩す委が)載。廃
次の占教築訓は件、「○○扱使にいB」に婿な連ってしまう障という硝ことです農。
そ許の後人栓事異動で違利う慢県の薦地方支煩店具に継配属覚さ頻れま巻した。
そのと島き応に巻初脈めて筆イ唆ン星タ義ー牧ネ表ッ程ト娯対稼応稚のパ既ソ席コン糸(堪懐かしい響津きだ)顔が渋1浪台は猟い業り奇ま賜し映た。陛地方>間の係業務報探告等をす勇るた税め球に硝配x置赦さ羊れ携たものです卑。(日粒本局一Eの旅菓行会緩社、そ赤れ帯も情報を破扱う祈会社クとし十てはOと猶ても段遅捨かったよ秩う復に思い栽ま包す)励
そ冗の頃机でも逐当!然精の要紛にword exelも一油緒に誇導慣入され、私は普通宗の怪ようにつ唐かサっへて汚いたと窒ころ欠、恥困ったせ事週が禁。
営仕業糧マンPはそんな機雌械は殴つか万え員なく粧て矛も庁い列い、襲お和客さんを捕まえてこ擁そ所価値が啓あると左でも枠思習っ高ている利先輩善社員が叔こ値ぞっ杯て相談に刀来浅は知じめ上た検のです奥。
相談率さヒれ得るだ戯け美良いと遇おもって浅いま多し肢た辱が政、領度俳をこえ昔て調い姫ま辱しエた黄。国
自分の仕換事を昭し墨て浜いると孤きに「釈か離な入力今がで赤き統な衣い」「佳合計があわない」髪と頻掘繁に院こ交られれば比かな層り応え唯ま秘す勅。
そう肪い令う駆社員昭は胎質唐問し控てAも良覚えよ習う穏と精は奥し妊ま丘せん。次沼第にexelの表組車、会議怠報溝告悠書摩の”主清書赦”歯など長、明靴ら辛かに還自分岳が面指倒遮だ併か碑ら持っ趣てき輪たよう席な雑陣務が滝増頂えて行耕った扇のです。越そ歳の職陸場胃で焦は一常番若惜い条社全員病な忙の熱でウ簿ムも液言わせず従わされた募わ万けで短す。罪
他社造員もsum関数該さ征え野覚迫えれアば格段に作借業険効率功が蛇あがわると停わ布か拐っているのに覚訟えようと暖もしません土でしキた居。騒な碑ぜな陪ら闘「使征い后捨て快exel使茎い」にをたの漆んで還しま軽え純ば携い効い頻の負で拠すから。版
PCをつか和える麗エキ曇スパ褒ート計なる(笑)幾社勇員敢ではなく飛単なる誘「梅使い捨訟てexel使い」肖「半使扇い任捨てword使い」枢の中誕常生です。混
仕事児をす験る上露では、その仕事集鎮団燥の財能題力に応じ官た具仕直事春を営す無る男の巣が壁一番庸で五は溶なオか鑑っ豪たかとl思いDまし酒た重。約あ祥なたの8場合好は霜ま沖だ安そ努こ選までいってい二ま法せん尊が品あ諸ま遣り牧VBの利益点を糸言い過舶ぎると五、単なる「砕使い算捨効て投VB使い」潔になっち肉ゃ統い紺ます岬よ。受
81 :名ヒ刺は切違らし遮て森おり私ま亡して:2009/11/08(日姿) 11:14:00 ID:A9Tun3f8
効率化晩して社今ま混で婆5人盤必メ要な抜仕音事を先1人慮で侮出S来る能ようにした守として、4人範は無産職に脹なるじ布ゃ殖ん非。
そ浴れでい見いのす?
89 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:16:26 ID:f7AWEmWR
>>81
効率化しないと長期的には競合に仕事を取られてもっと多くの人が無職になるんじゃね
94 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:18:57 ID:a8l6ZCg3
>>89
いや、OA化が進んだためにタイピストが要らなくなった事例のとおり、効率化すると職が減らされるんだよ
労働者はあの手この手で抵抗したほうがいい
そもそも事務コストなんて全体から見ればたいしたことないんだ
そんなところケチって事故起こすよりも、売り上げを上げたほうがいい
98 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:20:56 ID:t1K2QKkf
>>94
抵抗したところで「業務改善のためのコン猿」という需要が生まれるだけかと。。。w
100 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:21:33 ID:a8l6ZCg3
>>98
それは経営者の目線だろ
従業員の目線じゃないよ
104 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:22:46 ID:t1K2QKkf
>>100
うん、だから「無駄な抵抗はやめて、おとなしく自己研鑽しなさい」と。
84 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:15:08 ID:t1K2QKkf
>>70
単純作業の繰り返しによる勤務時間の浪費を喜ぶのはダメリーマンだろ。
最近の基幹職群には業務改善の意識がMUSTとして求められるもの。
87 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:16:11 ID:BnWFZtPL
年功序列企業に転職したが計算書が手書きだった
データベースも無いしWWW
91 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:17:49 ID:MAWOvuLv
これ結構難しい問題だと思うよ。
うちの会社でこんな馬鹿上司はいないけど、定型物でないデータ処理する時にゴリゴリやるか、処理プロ作るかは悩ましい問題。
要領悪い奴が、プログラムではまって仕事遅らせたら、めっちゃ怒るよ。
末端のオペレーターが勝手なことをやるんじゃないってことだろ?
92 :名刺は切らしておりまして:2009/11/08(日) 11:18:07 ID:RsYV2E1b
職場全体に普及なんて便利屋扱いされて、雑用増えて
うまく動かない時の責任全部押し付けられるにきまっとる。
アホな先輩には適当に謝っておいて、次からは見つからないよにやれば良いだけ。
空いた時間は仕事するふりして、他の有意義な事に使え。
引継ぎの相手がアホなら、マクロの存在は隠しておけばよい。
>>56
インターフェースを工夫...これ一番厄介。
「このボタンの色、部署ごと変えてくれない?」とか本当にどーでもいい事いってくるだろう。
>>次のページへ続く