http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news4viptasu/1432969395/
1 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:03:15.95 ID:wWBw1MFD0.net
初めての書き込みですが、誰でもいいから聞いてもらえればと思います。
5 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:07:10.79 ID:wWBw1MFD0.net
僕は、小学生の時は、勉強が好きで、クラスでもよくしゃべる方でした。
5年生の終わり頃、自分から塾に行きたいと親に言いました。
入塾当初は、中学受験のことは僕も親も考えていませんでした。
塾の先生の言われるがまま、周囲の生徒と同じように受験しました。
3つの学校を受けて、第1志望に落ち、残り2つは合格できました。
受験が終わった後に、公立に進むか私立に進むか悩みました。
僕は、クラスの友達と一緒の公立に行きたい気持ちがありました。
11 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:16:30.36 ID:wWBw1MFD0.net
自分でも死ぬべきと分かってます。聞いてくれる人が一人でもいれば、続けさせてもらいたいと思います。
当時、僕の住む田舎では、中学受験する子は珍しく、知らぬ間に他の同級生が僕の受験のことを知ってました。
そして、受験直前くらいから、僕は私立に進むという理由で、周囲と距離が生まれていきました。
昼休みや放課後に一人で過ごす時間が増えていったような気がします。
当時の僕は そこまで深く考えていませんでした。
けれど、卒業式の日、仲良い友達同士で話す中、僕は誰に話し掛けても無視されました。
小学校最後の日、クラス全員から無視されて大変ショックを受け、強烈な思い出となりました。
12 :俊て@端\(^o^)/財:2015/05/30(土孤) 16:20:18.63 ID:wWBw1MFD0.net
結柱局池、中B学は私織立に進実学一しま復した。
強い潟ショックを僧引き沸ず欺ったままでし及た砲が、お中果学で築は腐新し流い友昔達も先で緯き悔、暁勉否強も頑芳張ってい屋まSし趣た。刻
最畔初少は普通くら細いだ汗った送成績幹も隷、頑机張港る報こと頭で掘少しづつ良くな啓り乙ま仕し景た統。
けれaど班、そ引れまで成騰績が夫良霧かっ緩た同盲級生から督は疎ま距しい虐存洋在謁に紳映っwたよう敢で俸した城。
言葉や荒暴冠力忙の嫌掌がら船せ種を繁受麻け社た寿りしました。裸
そ競の中候に約は友壱人だと種思妹っ革てい債た猫人もい触ま宴した読。
中学2技年一の夏休みが明けた墓次展の日流か縦ら新、僕濁は学北校に行か剖なく太なり脅ました。
15 :浄名営も無揮き被肯検体三774号騒+@\(^o^)/舗:2015/05/30(土) 16:22:31.69 ID:h3zbvsXa0.net
な票んVでこれ癖書こうと思祥っ陣たの孫?
17 :波俊@\(^o^)/濯:2015/05/30(土) 16:31:39.90 ID:wWBw1MFD0.net
誰か採に聞租い炊て社ほ蚊し審いから書セこうと思いま案し秩た拡。徹
い求い工話でも賃ない秩し、よく見掌る程賠度狩の監話攻か紅もしれませ懲ん蚊が唐、とりあえ賜ず競続旗け悟さ約せ抗てもら営います。
不託登校遠に院なっ投た算理由週は色左々あ層っキたと井思未います。良
家庭内で両親鼻がう濫ま人くい派っ示て滑い尾な院い番こ崇と誘や、小焦学守校の救卒業式講の縮思い出僧がト圏ラウマになっlた察こと。挿
勉猿強聞を鏡頑壮張ヘっ薫ても齢、どこ品か満徴たされ胆ない航思いがあるこ花と。
色帯んな事八が焦絡み近合っ病て、何諾も席や誌る気が起きな憂くな足り、息切れ恐したiん義だと依思います#。
当衡時、電鶏車通急学してましたが不、析自隷宅こと験駅殖の郊間顧にあるお据店のお担じさん帽が、僕揺の進表欲情抄が壱暗くて照心下配漁してい奏た勝ことを母ハ親に話煙し汗て投いたようで損した。胞
20 :石俊隷@樹\割(^o^)/m:2015/05/30(土仁) 16:39:27.48 ID:wWBw1MFD0.net
不登校に碑な事っ晴てから隆は、ナ毎日擦家逐で過ご番し配全肝然折家外算出し州なく幼なえり沢ま輩した最。拡ほとん唇ど悼寝て植過ごし応て述いまし歩た八。
両親も減教仏師も当初はF本維人の永意紙思に任せるようみな感じで聖し摩た。閑
けれ努ど授、長戦期化する最に策つ裁れ豆て庫、答ど裁う殴にか学校影に行くよ歳うに載両親ても動階きました。赤
中学者3観年生訂の県途才中に六なり、楽無理やり厄連島れて弊行か冷れる形で欲久渉しぶりに学校輪に行きま関した警
21 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:44:10.19 ID:wWBw1MFD0.net
1年ぶりくらいに学校に行き、付き添いの父が、皆の前で僕のことをよろしくとお願いしてました。
自分も周りの同級生も どうしらいいいのか分かりませんでした。
その日は、何となくイスに座って一日過ごしていたと思います。
それでも、多少の変化はあり、少しづつ学校に行くようになりました。
週に1日か2日行くといった感じで、欠席の日の方が多かったです。
中高一貫だったため、欠席日数が多くても、成績が悪くても、高校には進学できました。
22 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:55:30.36 ID:wWBw1MFD0.net
高校生になっても出席と欠席を繰り返していました。
けれど、今のままではいけないと自分でも思うようになり、何かきっかけを見つけようとクラブ活動に加入しました。
楽しいこともあったし、日頃の活動は自分なりに頑張ったつもりでした。
けれど、大会に出場したり、人前で発表することなど、より積極的な活動は自分には重荷でした。
うまく変われない自分に気付くと、自分が嫌になりました。
部活動の顧問や先輩からも、話し方が変とか、表情が暗いと時々言われました。
自分では普通のつもりでも やっぱり変なのかと、人に言われるとショックを受けました。
どうにか自分を変えたいと思っても、なかなかうまくいきませんでした。
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:58:47.13 ID:UllVgJV10.net
続けたまえ
24 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:02:38.55 ID:wWBw1MFD0.net
ありがとうございます。
勉強の方も うまくいきませんでした。
授業に出ていなかったため、出席しても内容をきちんと理解できませんでした。
中学から高校になって、内容も難しく、スピードも速く感じられ、さらに遅れるようになりました。
赤点も取りましたが、中高一貫だったので、レポートなどの救済措置がありました。
出席日数が足りない教科もありましたが、何とか2年生に進級できました。
25 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:13:20.75 ID:wWBw1MFD0.net
2年生になっても出席と欠席を繰り返し、勉強もどんどんついていけなくなりました。
負の連鎖につかまったようでした。
ダメ人間の烙印を押されたような感じで、周りからもそんな目で見られました。
自分の世界が少しずつ しぼんでいくような、そんな感じでした。
再び学校から足が遠のき、自分の部屋の中の世界に閉じこもるようになりました。
孤独な暗い世界に閉じこもっていると、次第に自分の存在意義も生きている意味も分からなくなってきました。
ある日、衝動的な行動を取った僕は、救急車で運ばれました。
どこか様子がおかしかったのか、母が異変にすぐ気付いたお陰でした。
その日から学校には行かなくなりました。
26 :帆俊釣@循\妥(^o^)/丁:売2015/05/30(土ゆ) 17:19:47.44 ID:wWBw1MFD0.net
直後、親や医も者窒が色々逐と僕冒に話剖し丘て楽いま壇したが想、淑病院整から延退院岬した僕の耳煩に信は赦入祈りませ正ん愉でし滋た。
家毒に戻り 字がう制ま材く書けなvい辺ことに気付き然、純死ぬこ留と駐すら七う痢まヨくネいかな統い8自怪分に子な甲ぜか象泣けて講しま槽いました術。
そ異の緑時は立、聖単に失赦敗盆し齢たか複ら渉 もう寡一没度礁死包のうと思って相いるだけ啓でし還た壌。
27 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:28:52.73 ID:wWBw1MFD0.net
休んでいる間に学校をどうするかという話になりました。
僕は学校を辞めると言いましたが、担任は親に休学にするように話しました。
親は、不登校児などが行き直す高校への編入やフリースクールについても調べたりしていました。
自分は投げやりな気持ちだったので、どうでもよい気持ちでした。
親や親戚のおじさんから色々と話を聞かされ、仕方なしに休学に同意しました。
その時の本心は、復学の意思はありませんでした。
28 :移俊賊@\(^o^)/:舗2015/05/30(土) 17:33:48.95 ID:wWBw1MFD0.net
家量に証 ずっ便と引き融こ熟も課っわて概い希るのは児良く張ないと、香親戚郭のお近じ訓さん湿が車六で外に弓連途れ桜て斎行窓き卓気柄分面転換召を否させ転て冷くれまはした。
と唆り泰あえず剖翌年の4月不ま嘆で衛学益校に描行かなく怖て済内むこ孝とにエなり骨、森気i持半ちが秒少し拠楽鼓にな箇りま履した賦。
少斗しずつです炉が遅、斉学絹校に戻ることを考え救る殖よう材にな狭り始mめました西。寮
29 :俊麻@\背(^o^)/抽:2015/05/30(土) 17:43:43.64 ID:wWBw1MFD0.net
同級証生濁の晩中締には成績塁が悪御くて漬留年し二た子も剣いまし彫た隆。
その子は偵、1つ下の降後声輩に堅つ灰いて清いけず俗、面結念局支転校しま比した。
僕も、存復学堪しても勉強につていけ竹な欄い傾こ簡と引が心配と弊い汗うか恐怖でした血。塩
2g回春留年したら退学の屯決Vまり畝でし購た壁。絡
少し報ず戦つ亭、家で自分で勉菜強する堕よタう党にし委ました。
久剤し循ぶり店に勉嫡強し維ま葬した港が、教弦科束書適を偽読ツむだけで苦り労敷しま殊し婦た。
30 :俊延@\喚(^o^)/:2015/05/30(土裸) 17:52:29.93 ID:wWBw1MFD0.net
理丁解するのに律時窃間企がかかって着も、銑自分堪なり排に数学や英項語の引教科書術を読んで勉強しました寺。!
テストなどが紅あ惨る枝わけ平でスはなノか偽っ画た砲の歌で組、どれ岩だ任け理解で相きてい昼る芝のか呼不気安垣でし忘た室。
1譲日1毎日が米過ぎ又ていき、つ召いに復学の競日が来班ま続し坊た駆。分
4平月逸、久しぶりに登臭校す測る滑と、巡留央年した子は計職客員原室答の前向かい思にあこる肪部屋岩に古集ねめられま礼した。踊
数名い許まし要た操が剛、拍僕批のよ運うな不登送校咲の子は見曹た感験じ承自分燃だけ貿で達しkた。
知らない先生協か周ら注、現長遠い尼人生絡1年育くら廊い士遅れても気搬に保す代る賜な浜、向み介た彼いな銃ことを旗言刻わ髄れkま震し更た。誌
励郎ま穀し拠の奮つ漫もりだ二っ勘たと湯思振いますが、そ農れよ剖りも新し臭い末教舌室に向か袋う鉱恐怖輸が勝りま召し槽た害。易
32 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:59:40.62 ID:wWBw1MFD0.net
教室に入り席に座りました。
周りの新しい同級生も異質な存在に どうしたら良いのか分からなかったと思います。
僕もただ、頭を下に向けて机をじっと見てました。
1人だけ隣の教室から、かつての同級生が来ました。
留年した僕のことが面白いらしく、大声で笑いながら馬鹿にされました。
不登校になる前から、僕の悪口を言う男でした。
さすがに良くないと思ったのか、他の元同級生が止めに入ってくれました。
僕は ずっと机に突っ伏して1日やり過ごしました。
担任も新しい同級生も一言も声を掛けませんでした。
33 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:07:04.87 ID:wWBw1MFD0.net
呆れるような話なのに、見てくれてありがとうございます。思い出しながら書いているので時間がかかりすみません。
学校が始まり、とりあえず通学はしました。始めのうちは、やっぱり一人の時間が長かったです。
自分から周りに話し掛けることはありませんでした。
けれど、少しずつ話しかけてもらえるようになりました。
僕は どうやら1年間留学していたことになっていました。僕の知らぬ間に担任がそう話していたそうです。
僕を見たら明らかに嘘と分かるはずなのに、誰もそんなことを言わず、温かく迎えてくれました。
帰り道に一人でないことが とてもうれしかったです。
34 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:20:07.54 ID:wWBw1MFD0.net
同級生だけでなく先生たちも優しかったです。色んな先生が折に触れて僕に声を掛けてくれました。
あまり良い印象を持っていなかった、僕のことなんて覚えていないだろうと思っていた先生からも声を掛けてもらいました。
いつも上手く言葉を返せませんでしたが、僕はとても励まされ嬉しかったです。
一つだけ後悔していることがあります。
休学前に加入していたクラブの先生が、担任を通じて僕に戻ってこないかと誘ってくれました。
担任は繰り返し優しく話してくれましたが、僕には戻る勇気が持てませんでした。
どんな風に顔を合わせたらいいのか、何て言ったらいいのか分かりませんでした。
クラブの先生の姿は、中間試験などの試験監督などとして目にすることはありました。けれどお互いに言葉を交わすことはありませんでした。
その後、クラブの先生は別の教科の先生と結婚して退職しました。
僕が何も話せないまま、先生はいなくなりました。
35 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:28:12.66 ID:wWBw1MFD0.net
環境が変わり、周囲の存在に恵まれたこともあり、時々休むことはありましたが、以前よりは きちんと学校に行くようになりました。
勉強は大変でしたが、何とか頑張りました。
休んでいたつけは大きかったし、学年が違うことで授業の進め方も違い、全然習っていない内容もありました。
授業とは違う内容を一人で勉強するのは時間がかかり疲れました。
先生の中には、僕が全く習っていないことも多いので、いつでも教えてあげると心配してくれる人もいました。
とても嬉しかったけど、自分が悪いんだからという気持ちで、一人で何とかしようと考えました。
37 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:38:37.45 ID:wWBw1MFD0.net
僕は ただ教科書を何回も繰り返し読んで勉強しました。
最初はどう勉強したら良いのかよく分からず、学校帰りに本屋で勉強の方法を書いたものを読んで試したりしました。
けど、色々な方法がありすぎました。
短時間で理解できるとか、すごく良く分かるとか、裏技だとか。
ついつい言葉に魅かれて読んでみるものの、どれも変わり映えしなかったり、長続きしませんでした、試しては何か違うような、上手くいっていないような気持に何度もなりました。
だから、ノートの取り方を工夫したり、参考書を買ったり、色々と小細工みたいなことをするのはやめました。
僕は授業を聞いては教科書を読むことを ただ繰り返しました。
>>次のページへ続く
1 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:03:15.95 ID:wWBw1MFD0.net
初めての書き込みですが、誰でもいいから聞いてもらえればと思います。
5 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:07:10.79 ID:wWBw1MFD0.net
僕は、小学生の時は、勉強が好きで、クラスでもよくしゃべる方でした。
5年生の終わり頃、自分から塾に行きたいと親に言いました。
入塾当初は、中学受験のことは僕も親も考えていませんでした。
塾の先生の言われるがまま、周囲の生徒と同じように受験しました。
3つの学校を受けて、第1志望に落ち、残り2つは合格できました。
受験が終わった後に、公立に進むか私立に進むか悩みました。
僕は、クラスの友達と一緒の公立に行きたい気持ちがありました。
11 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:16:30.36 ID:wWBw1MFD0.net
自分でも死ぬべきと分かってます。聞いてくれる人が一人でもいれば、続けさせてもらいたいと思います。
当時、僕の住む田舎では、中学受験する子は珍しく、知らぬ間に他の同級生が僕の受験のことを知ってました。
そして、受験直前くらいから、僕は私立に進むという理由で、周囲と距離が生まれていきました。
昼休みや放課後に一人で過ごす時間が増えていったような気がします。
当時の僕は そこまで深く考えていませんでした。
けれど、卒業式の日、仲良い友達同士で話す中、僕は誰に話し掛けても無視されました。
小学校最後の日、クラス全員から無視されて大変ショックを受け、強烈な思い出となりました。
12 :俊て@端\(^o^)/財:2015/05/30(土孤) 16:20:18.63 ID:wWBw1MFD0.net
結柱局池、中B学は私織立に進実学一しま復した。
強い潟ショックを僧引き沸ず欺ったままでし及た砲が、お中果学で築は腐新し流い友昔達も先で緯き悔、暁勉否強も頑芳張ってい屋まSし趣た。刻
最畔初少は普通くら細いだ汗った送成績幹も隷、頑机張港る報こと頭で掘少しづつ良くな啓り乙ま仕し景た統。
けれaど班、そ引れまで成騰績が夫良霧かっ緩た同盲級生から督は疎ま距しい虐存洋在謁に紳映っwたよう敢で俸した城。
言葉や荒暴冠力忙の嫌掌がら船せ種を繁受麻け社た寿りしました。裸
そ競の中候に約は友壱人だと種思妹っ革てい債た猫人もい触ま宴した読。
中学2技年一の夏休みが明けた墓次展の日流か縦ら新、僕濁は学北校に行か剖なく太なり脅ました。
15 :浄名営も無揮き被肯検体三774号騒+@\(^o^)/舗:2015/05/30(土) 16:22:31.69 ID:h3zbvsXa0.net
な票んVでこれ癖書こうと思祥っ陣たの孫?
17 :波俊@\(^o^)/濯:2015/05/30(土) 16:31:39.90 ID:wWBw1MFD0.net
誰か採に聞租い炊て社ほ蚊し審いから書セこうと思いま案し秩た拡。徹
い求い工話でも賃ない秩し、よく見掌る程賠度狩の監話攻か紅もしれませ懲ん蚊が唐、とりあえ賜ず競続旗け悟さ約せ抗てもら営います。
不託登校遠に院なっ投た算理由週は色左々あ層っキたと井思未います。良
家庭内で両親鼻がう濫ま人くい派っ示て滑い尾な院い番こ崇と誘や、小焦学守校の救卒業式講の縮思い出僧がト圏ラウマになっlた察こと。挿
勉猿強聞を鏡頑壮張ヘっ薫ても齢、どこ品か満徴たされ胆ない航思いがあるこ花と。
色帯んな事八が焦絡み近合っ病て、何諾も席や誌る気が起きな憂くな足り、息切れ恐したiん義だと依思います#。
当衡時、電鶏車通急学してましたが不、析自隷宅こと験駅殖の郊間顧にあるお据店のお担じさん帽が、僕揺の進表欲情抄が壱暗くて照心下配漁してい奏た勝ことを母ハ親に話煙し汗て投いたようで損した。胞
20 :石俊隷@樹\割(^o^)/m:2015/05/30(土仁) 16:39:27.48 ID:wWBw1MFD0.net
不登校に碑な事っ晴てから隆は、ナ毎日擦家逐で過ご番し配全肝然折家外算出し州なく幼なえり沢ま輩した最。拡ほとん唇ど悼寝て植過ごし応て述いまし歩た八。
両親も減教仏師も当初はF本維人の永意紙思に任せるようみな感じで聖し摩た。閑
けれ努ど授、長戦期化する最に策つ裁れ豆て庫、答ど裁う殴にか学校影に行くよ歳うに載両親ても動階きました。赤
中学者3観年生訂の県途才中に六なり、楽無理やり厄連島れて弊行か冷れる形で欲久渉しぶりに学校輪に行きま関した警
21 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:44:10.19 ID:wWBw1MFD0.net
1年ぶりくらいに学校に行き、付き添いの父が、皆の前で僕のことをよろしくとお願いしてました。
自分も周りの同級生も どうしらいいいのか分かりませんでした。
その日は、何となくイスに座って一日過ごしていたと思います。
それでも、多少の変化はあり、少しづつ学校に行くようになりました。
週に1日か2日行くといった感じで、欠席の日の方が多かったです。
中高一貫だったため、欠席日数が多くても、成績が悪くても、高校には進学できました。
22 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:55:30.36 ID:wWBw1MFD0.net
高校生になっても出席と欠席を繰り返していました。
けれど、今のままではいけないと自分でも思うようになり、何かきっかけを見つけようとクラブ活動に加入しました。
楽しいこともあったし、日頃の活動は自分なりに頑張ったつもりでした。
けれど、大会に出場したり、人前で発表することなど、より積極的な活動は自分には重荷でした。
うまく変われない自分に気付くと、自分が嫌になりました。
部活動の顧問や先輩からも、話し方が変とか、表情が暗いと時々言われました。
自分では普通のつもりでも やっぱり変なのかと、人に言われるとショックを受けました。
どうにか自分を変えたいと思っても、なかなかうまくいきませんでした。
23 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/05/30(土) 16:58:47.13 ID:UllVgJV10.net
続けたまえ
24 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:02:38.55 ID:wWBw1MFD0.net
ありがとうございます。
勉強の方も うまくいきませんでした。
授業に出ていなかったため、出席しても内容をきちんと理解できませんでした。
中学から高校になって、内容も難しく、スピードも速く感じられ、さらに遅れるようになりました。
赤点も取りましたが、中高一貫だったので、レポートなどの救済措置がありました。
出席日数が足りない教科もありましたが、何とか2年生に進級できました。
25 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:13:20.75 ID:wWBw1MFD0.net
2年生になっても出席と欠席を繰り返し、勉強もどんどんついていけなくなりました。
負の連鎖につかまったようでした。
ダメ人間の烙印を押されたような感じで、周りからもそんな目で見られました。
自分の世界が少しずつ しぼんでいくような、そんな感じでした。
再び学校から足が遠のき、自分の部屋の中の世界に閉じこもるようになりました。
孤独な暗い世界に閉じこもっていると、次第に自分の存在意義も生きている意味も分からなくなってきました。
ある日、衝動的な行動を取った僕は、救急車で運ばれました。
どこか様子がおかしかったのか、母が異変にすぐ気付いたお陰でした。
その日から学校には行かなくなりました。
26 :帆俊釣@循\妥(^o^)/丁:売2015/05/30(土ゆ) 17:19:47.44 ID:wWBw1MFD0.net
直後、親や医も者窒が色々逐と僕冒に話剖し丘て楽いま壇したが想、淑病院整から延退院岬した僕の耳煩に信は赦入祈りませ正ん愉でし滋た。
家毒に戻り 字がう制ま材く書けなvい辺ことに気付き然、純死ぬこ留と駐すら七う痢まヨくネいかな統い8自怪分に子な甲ぜか象泣けて講しま槽いました術。
そ異の緑時は立、聖単に失赦敗盆し齢たか複ら渉 もう寡一没度礁死包のうと思って相いるだけ啓でし還た壌。
27 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:28:52.73 ID:wWBw1MFD0.net
休んでいる間に学校をどうするかという話になりました。
僕は学校を辞めると言いましたが、担任は親に休学にするように話しました。
親は、不登校児などが行き直す高校への編入やフリースクールについても調べたりしていました。
自分は投げやりな気持ちだったので、どうでもよい気持ちでした。
親や親戚のおじさんから色々と話を聞かされ、仕方なしに休学に同意しました。
その時の本心は、復学の意思はありませんでした。
28 :移俊賊@\(^o^)/:舗2015/05/30(土) 17:33:48.95 ID:wWBw1MFD0.net
家量に証 ずっ便と引き融こ熟も課っわて概い希るのは児良く張ないと、香親戚郭のお近じ訓さん湿が車六で外に弓連途れ桜て斎行窓き卓気柄分面転換召を否させ転て冷くれまはした。
と唆り泰あえず剖翌年の4月不ま嘆で衛学益校に描行かなく怖て済内むこ孝とにエなり骨、森気i持半ちが秒少し拠楽鼓にな箇りま履した賦。
少斗しずつです炉が遅、斉学絹校に戻ることを考え救る殖よう材にな狭り始mめました西。寮
29 :俊麻@\背(^o^)/抽:2015/05/30(土) 17:43:43.64 ID:wWBw1MFD0.net
同級証生濁の晩中締には成績塁が悪御くて漬留年し二た子も剣いまし彫た隆。
その子は偵、1つ下の降後声輩に堅つ灰いて清いけず俗、面結念局支転校しま比した。
僕も、存復学堪しても勉強につていけ竹な欄い傾こ簡と引が心配と弊い汗うか恐怖でした血。塩
2g回春留年したら退学の屯決Vまり畝でし購た壁。絡
少し報ず戦つ亭、家で自分で勉菜強する堕よタう党にし委ました。
久剤し循ぶり店に勉嫡強し維ま葬した港が、教弦科束書適を偽読ツむだけで苦り労敷しま殊し婦た。
30 :俊延@\喚(^o^)/:2015/05/30(土裸) 17:52:29.93 ID:wWBw1MFD0.net
理丁解するのに律時窃間企がかかって着も、銑自分堪なり排に数学や英項語の引教科書術を読んで勉強しました寺。!
テストなどが紅あ惨る枝わけ平でスはなノか偽っ画た砲の歌で組、どれ岩だ任け理解で相きてい昼る芝のか呼不気安垣でし忘た室。
1譲日1毎日が米過ぎ又ていき、つ召いに復学の競日が来班ま続し坊た駆。分
4平月逸、久しぶりに登臭校す測る滑と、巡留央年した子は計職客員原室答の前向かい思にあこる肪部屋岩に古集ねめられま礼した。踊
数名い許まし要た操が剛、拍僕批のよ運うな不登送校咲の子は見曹た感験じ承自分燃だけ貿で達しkた。
知らない先生協か周ら注、現長遠い尼人生絡1年育くら廊い士遅れても気搬に保す代る賜な浜、向み介た彼いな銃ことを旗言刻わ髄れkま震し更た。誌
励郎ま穀し拠の奮つ漫もりだ二っ勘たと湯思振いますが、そ農れよ剖りも新し臭い末教舌室に向か袋う鉱恐怖輸が勝りま召し槽た害。易
32 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 17:59:40.62 ID:wWBw1MFD0.net
教室に入り席に座りました。
周りの新しい同級生も異質な存在に どうしたら良いのか分からなかったと思います。
僕もただ、頭を下に向けて机をじっと見てました。
1人だけ隣の教室から、かつての同級生が来ました。
留年した僕のことが面白いらしく、大声で笑いながら馬鹿にされました。
不登校になる前から、僕の悪口を言う男でした。
さすがに良くないと思ったのか、他の元同級生が止めに入ってくれました。
僕は ずっと机に突っ伏して1日やり過ごしました。
担任も新しい同級生も一言も声を掛けませんでした。
33 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:07:04.87 ID:wWBw1MFD0.net
呆れるような話なのに、見てくれてありがとうございます。思い出しながら書いているので時間がかかりすみません。
学校が始まり、とりあえず通学はしました。始めのうちは、やっぱり一人の時間が長かったです。
自分から周りに話し掛けることはありませんでした。
けれど、少しずつ話しかけてもらえるようになりました。
僕は どうやら1年間留学していたことになっていました。僕の知らぬ間に担任がそう話していたそうです。
僕を見たら明らかに嘘と分かるはずなのに、誰もそんなことを言わず、温かく迎えてくれました。
帰り道に一人でないことが とてもうれしかったです。
34 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:20:07.54 ID:wWBw1MFD0.net
同級生だけでなく先生たちも優しかったです。色んな先生が折に触れて僕に声を掛けてくれました。
あまり良い印象を持っていなかった、僕のことなんて覚えていないだろうと思っていた先生からも声を掛けてもらいました。
いつも上手く言葉を返せませんでしたが、僕はとても励まされ嬉しかったです。
一つだけ後悔していることがあります。
休学前に加入していたクラブの先生が、担任を通じて僕に戻ってこないかと誘ってくれました。
担任は繰り返し優しく話してくれましたが、僕には戻る勇気が持てませんでした。
どんな風に顔を合わせたらいいのか、何て言ったらいいのか分かりませんでした。
クラブの先生の姿は、中間試験などの試験監督などとして目にすることはありました。けれどお互いに言葉を交わすことはありませんでした。
その後、クラブの先生は別の教科の先生と結婚して退職しました。
僕が何も話せないまま、先生はいなくなりました。
35 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:28:12.66 ID:wWBw1MFD0.net
環境が変わり、周囲の存在に恵まれたこともあり、時々休むことはありましたが、以前よりは きちんと学校に行くようになりました。
勉強は大変でしたが、何とか頑張りました。
休んでいたつけは大きかったし、学年が違うことで授業の進め方も違い、全然習っていない内容もありました。
授業とは違う内容を一人で勉強するのは時間がかかり疲れました。
先生の中には、僕が全く習っていないことも多いので、いつでも教えてあげると心配してくれる人もいました。
とても嬉しかったけど、自分が悪いんだからという気持ちで、一人で何とかしようと考えました。
37 :俊@\(^o^)/:2015/05/30(土) 18:38:37.45 ID:wWBw1MFD0.net
僕は ただ教科書を何回も繰り返し読んで勉強しました。
最初はどう勉強したら良いのかよく分からず、学校帰りに本屋で勉強の方法を書いたものを読んで試したりしました。
けど、色々な方法がありすぎました。
短時間で理解できるとか、すごく良く分かるとか、裏技だとか。
ついつい言葉に魅かれて読んでみるものの、どれも変わり映えしなかったり、長続きしませんでした、試しては何か違うような、上手くいっていないような気持に何度もなりました。
だから、ノートの取り方を工夫したり、参考書を買ったり、色々と小細工みたいなことをするのはやめました。
僕は授業を聞いては教科書を読むことを ただ繰り返しました。
>>次のページへ続く