2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

中級WEBプログラマだけど、この次のステップでは何を作ったらいい?

 




1 :\(^o^)/でVIPがお送りしす:2015/10/29(木) 21:01:07.568 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
これ何やればいいかわからん、うおわた



4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:02:42.984 ID:MZPeItcX0NIKU.net
EC系?


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:04:07.647 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>4
うん



5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:03:57.971 ID:thkIA4urdNIKU.net
webプログラマってなんなん?

俺もSE二年目なんだけどさ


7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:05:17.387 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>5
組込とかじゃなくてweb系ってこと、phpとか

勉強とかどうしてる?というか普段どんなことしてる?



9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:07:59.064 ID:thkIA4urdNIKU.net
>>7
ほーんほーん

いつもC#組んだり、sql叩いたり

view作ったり、設計書書いたりしてる


勉強は最近してない

暇なときJSで簡単なゲームとか作って遊んでるけど


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:12:22.352 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>9
ほんほん、sqlは俺もよく叩いてるよ

設計書とか書いたことない、むしろ見たことすらない...



8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま2015/10/29(木) 21:07:52.895 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
トからデータ取得するだ22番だokしてip制限しとけばけ?あと公開鍵ればいいの?かがわん程度にはバカ



11 :以下、\(^o^)/VIPがおます2015/10/29(木) 21:09:16.346 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
あ、herokuと使っててこ稿

ことからしらんども


もう一人だけでえてやんのれた



12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:09:16.774 ID:thkIA4urdNIKU.net
phpとか中身見たことないわ




13 :下、\(^o^)/でVIPがりします:2015/10/29(木) 21:12:22.352 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>12
phpにはなんなれた



14 :以下、\(^o^)/でVIPが送りします:2015/10/29(木) 21:14:45.836 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
入社したら適度に指くれ輩がい怒ら長してい思ってたのに独学なんやね...

ゆとり世代に



15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:17:32.149 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
>>14
なんでそんな会社に入ったんだよ


16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:19:00.737 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>15
わかんね、ハロワで良さそうだなと思ったから



38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:38:20.766 ID:aWSOWUh0aNIKU.net
>>14
どんな会社どんな仕事でも独学は基本だろ


39 :以下、\(^o^)/でVIPが送りし2015/10/29(木) 21:39:45.383 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>38
そうなんだけど、間違ったこてても それに気づけないのがきつ

のかど確認きたらいい



43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:42:29.722 ID:aWSOWUh0aNIKU.net
>>39
それを先輩に確認しろよ


45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:43:29.845 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>43
先輩がいないから困ってるわけです...

先輩が辞めたから採用された模様



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:20:13.065 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
勉強会とかも参加してみたけど適応能力なさすぎて吐いた



18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:21:29.640 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
教えてくれる優しい先輩がほしい

のぞむなら掘られてもかまわない



20 :以下、\(^o^)/でVIPが便りしま便2015/10/29(木) 21:22:33.746 ID:thkIA4urdNIKU.net
php以外言語なに使うん?


23 :以下、\(^o^)/でVIPが送りします2015/10/29(木) 21:24:19.845 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>20
アップもいれてい
php,javascript,html,css,sh,sql

たいなとこ



24 :以下、(^o^)/でVIPがお送ります:2015/10/29(木) 21:25:12.234 ID:thkIA4urdNIKU.net
>>23
メイン湿


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:26:03.995 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>24
phpやで



28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:28:13.896 ID:thkIA4urdNIKU.net
>>26
phpかー

全然見たことないから何も言えんw


33 :、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:31:27.573 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>28,29
Cとかとはスクリプト言語て違いはあるけど似たような感う、1つ習得したら他のも覚えやす



21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:23:03.615 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
精神科いったらオーバーワークですねって薬出されるしなんやねん



22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:23:05.286 ID:thkIA4urdNIKU.net
俺一番最初にc組まされてトラウマになってるよwww


25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:25:44.793 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>22
なんだかんだ良い職場そうやん!

トラウマはCのメモリ関係?マイコン触ってみたくてCやろうかなとおもう



27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:27:40.714 ID:thkIA4urdNIKU.net
>>25
上司が厳しい人でガンガン仕事ふられてたw

でも もちろんできないから怒られつつ なんとなーく

1年ちょいたっちまったwwww

最近その上司と離れて、色々やらせててくれたんだなぁと感謝してる





33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:31:27.573 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>27
良い上司だなぁうらやましい!



29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:29:16.978 ID:thkIA4urdNIKU.net
でも他の言語と書き方違うだけで やれることって似かよってるべさ?


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:30:32.759 ID:thkIA4urdNIKU.net
結局プログラムなんて基本は

どっかかから値とる→if文で判断する→処理する

の繰り返しやん?


35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:34:47.328 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>31
せやね、もうこれが真実

どちらかというとサーバとかネットワークエンジニア系のことがわかんないと思う

セキュリティちゃんと確保できてんのかわからんし怖くてやりとうない



32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:31:12.528 ID:qlWKyyjQ0NIKU.net
htmlしかわかんないんだけど


35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:34:47.328 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>32
htmlできたら あとはどんどん組み合わせていくだけだよ

つぎはjavascriptから手をつけていくとわかりやすいと思う



34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:31:49.888 ID:MZPeItcX0NIKU.net
ECなんて雛形ゴロゴロあるしある程度独学でなんとかなっちまいそうに見える


36 :以下(^o^)/でVIPがおします:2015/10/29(木) 21:36:37.612 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>34
保守というか機能追バグ正がメやの

フレームワークではなくそのままPHPのな



37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:38:10.214 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
俺もうちょい頑張りたかよ、ただ頑張るベクトルがわからん

本もある程度は読んだんだけど...



40 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:40:59.917 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
ちゃんとそりゃ動くけど、もし変なことされて大変なことなったらあれやん



41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送します:2015/10/29(木) 21:41:36.288 ID:u0z/YS/70NIKU.net
し最近php始めたぞ


44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:42:40.203 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>41
ええやん!laravel使おうず



42 :下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:42:08.913 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
accesslogをたまにみてアタックがけ西っこうあってインターツて怖いなと思



46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:45:28.853 ID:gusGCemQ0NIKU.net
コードレビューとかバージョン管理とかないの?


47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:46:14.093 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>46
ない、バージョン管理は自分用にgit入れてるくらい



50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:51:44.713 ID:rdF7k93qpNIKU.net
>>47
もしかしてローカルで構成管理してるの?

不味くないの?

もしかしてコンパイラ言語も開発環境でビルドしちゃう職場?


53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:54:13.959 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>50
むしろリモートで管理する意味がなさそう、

gitbucketとかにしたらいいの?リモートのテスト環境が全て

コンパイラは使わないので無問題です



56 :以下、\(^o^)/VIPが送りしま:2015/10/29(木) 21:58:21.627 ID:QG5Q3GwK0NIKU.net
>>53
普通、社内サーバにgitが入っててローカルで作業しpushする形にすると思うぞ?

一人一プロジクト要件義から納品まやる会社ならまあ判らんでもいけ


57 :以下(^o^)/でVIPがお送します:2015/10/29(木) 22:03:18.ウンコ ID:Qv4EV7W00NIKU.net
>>56
んだ!社内ーバはサーバ用パソコン買っわないとメだよ...ま人なだけ



51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/10/29(木) 21:51:55.518 ID:Qv4EV7W00NIKU.net
俺氏お薬を飲む

もうすぐ不安から解放され眠りにつくもよう





>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 独立・フリーランス, 副業, 転職,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様