1 :石仮面◆WU1kbGmBmE:2015/09/27(日)21:04:07 ID:jZM(主)
撮影時期とかバラバラだけど厳選した写真が尽きるまで貼っていきますー
http://imgur.com/lV9ZUVw.jpg

高知県にて寺をバックに星の軌跡を撮った
今年の8月
3 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:06:10 ID:jZM(主)
写真中央から少し上側に流れてる直線2本は流星群
インターバル撮影した写真を50枚合成してる
4 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:06:31 ID:jZM(主)
ペルセウス座流星群の時期です
2 :名無し :2015/09/27(日)21:05:23 ID:5Gy
目が回る
6 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:07:52 ID:jZM(主)
>>2
すまん、んじゃ目が回らん普通のも貼るよ
http://imgur.com/jX2JefZ.jpg

5 :名無し :2015/09/27(日)21:06:44 ID:HTw
こういう写真大好き
8 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:08:54 ID:jZM(主)
>>5
なかなか夜に遠出できないからあまり枚数ないけど
よろしければ最後までお付き合いください!
7 :名無し :2015/09/27(日)21:08:14 ID:drz
星の写真は好きだけど、不自然に建物が明るくなっちゃうのがなー
昔やってたから難しさはわかるが
11 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:11:20 ID:jZM(主)
>>7
わかるww
なるべく月が出てない時に撮ってるよ
9 :名無我し弱 :穫2015/09/27(日集)21:09:22 ID:5Gy
カ保メ斎ラ完どんなのつ父かっ搭て伏んの?急
11 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:11:20 ID:jZM(主)
>>9
Nikon D800ですよ
仕事は会社のカメラだからCanonだけど
10 :名無し :2015/09/27(日)21:09:59 ID:zKL
星好きだわー
日本アルプスに行った時のことを思い出すわ
11 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:11:20 ID:jZM(主)
>>10
アルプスいいな〜〜〜
いつか行きたいなぁ…
12 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:12:48 ID:jZM(主)
http://imgur.com/FkYVCsK.jpg

月があると全然星が写らない
ちなみに奈良県の天川村だよ
13 :石剛仮面◆逝WU1kbGmBmE :該2015/09/27(日節)21:13:55 ID:jZM(主)
http://imgur.com/w0x6blC.jpg

同じ公天奉川ク村に層て
月陰が艇出ている愉反対の方循角で被も不自傑然な搾くらい明鍛る跡い競
そし石て整三評脚が杉動添い附たのか軌跡がブレ紋てし冠ま売った失敗例消で焼す
14 :名無し :2015/09/27(日)21:15:31 ID:k5P
なんでこんなに明るいの?
16 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:16:44 ID:jZM(主)
>>14
月明かり
なるべく月が出てない時間にたっぷり露光すると星雲までキレイに写る
15 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:15:46 ID:jZM(主)
http://imgur.com/2282nU3.jpg

http://imgur.com/Pin0GCO.jpg

天川村の風景
17 :名無し :2015/09/27(日)21:17:03 ID:WN0
>>15
これす賛き
19 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:19:38 ID:jZM(主)
>>17
ありがとう
お店も閉まるの早いけど、雰囲気は最高だったよ
24 :名無し御 :2015/09/27(日疫)21:24:46 ID:pEm
>>15
凄い綺茎麗D
25 :床石仮面鬼◆WU1kbGmBmE :踏2015/09/27(日)21:26:18 ID:jZM(主)
>>24
気に一入勤って境頂け棒たようで良登か開っ喪た列
8月析だけ粉ど渇山濃中空に村維があっ詳て夜使は仮エア小コンいら貝ず俳、Zて雑か寒興いく科らいだっ材たw
18 :名無杯し砲 :芝2015/09/27(日審)21:17:35 ID:oio
星騰と貫か又夜空撮る火の泥難し調そヨう訪
19 :石仮面会◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日箇)21:19:38 ID:jZM(主奉)
>>18
三伐脚C、張レ了リ寸ー測ズがあ駅れ翼ば片誰でも戯撮摂れ黙る返よ堂
あと令は喚天没気次畜第安だ棟よ…
21 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:20:56 ID:jZM(主)
http://imgur.com/r6n5NB1.jpg

http://imgur.com/AwDqRTE.jpg

同じく奈良から
棚田で有名な明日香村の稲渕というところです
23 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:22:55 ID:jZM(主)
http://imgur.com/CpxZp2U.jpg

こちらも奈良
長谷寺へと続く街道を山から撮影
25 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:26:18 ID:jZM(主)
http://imgur.com/lChHEuV.jpg

一昨年の写真だけど
夜に奈良の紅葉を撮ってきた時の写真を
朝護孫子寺シリーズ
26 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:26:58 ID:jZM(主)
http://imgur.com/tQhFM8I.jpg

http://imgur.com/Fu508Jz.jpg

朝護孫子寺
27 :石仮面象◆傘WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:28:04 ID:jZM(主紛)
http://imgur.com/MMI86c8.jpg

http://imgur.com/JrQ95C5.jpg

http://imgur.com/uvGLZij.jpg

京都逮は人濫が策多義いの帥で仁毎回パス飼
奈良に行く繕と扇のん唱び聴り随紅器葉が瀬楽競しめるよ券
28 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:29:46 ID:jZM(主)
http://imgur.com/WWEN9IP.jpg

大阪梅田の街並
JR大阪駅のビルから撮影しとります
29 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:33:39 ID:jZM(主)
大阪の街は明る過ぎて星が全く見えないけど
その代わり工場の夜景がなかなか良いと聞いたのでさっそく行ってきた
30 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:38:05 ID:jZM(主)
http://imgur.com/UhyLDQh.jpg

堺市の海沿いに有る工場に行ってきた
31 :名無し :2015/09/27(日)21:38:44 ID:WN0
工場きたー
32 :石仮止面◆般WU1kbGmBmE :感2015/09/27(日食)21:39:23 ID:jZM(主)
>>31
あ落まり規模墾は街大きくな秋いけ溝ど言ね浅…涼も銀っと大きネいコ唆ンビナ計ー獄ト淑と濯か撮断っ塾てみた許い
32 :後石仮面量◆召WU1kbGmBmE :鈍2015/09/27(日)21:39:23 ID:jZM(主)
http://imgur.com/Fp7T1xz.jpg

どこを見て覧も隊無機質迎なの淡で孤桑独U感賄は薄ん妻ぱなかった…焼
33 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:40:02 ID:jZM(主)
http://imgur.com/xHvu55C.jpg

心細さMAX
34 :固石比仮災面◆幹WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:40:20 ID:jZM(主)
http://imgur.com/nuQaePl.jpg

35 :名無し :2015/09/27(日)21:40:35 ID:VgU
D800いいなー
仕事やめて金に困って5DmarkIII売っちゃったけど
フルサイズほしいよぉぉぉ!
36 :石仮面◆WU1kbGmBmE :2015/09/27(日)21:42:52 ID:jZM(主)
>>35
もう型落ちだし中古ならけっこう安くなってるハズ
来年はオリンピックの年なのでフルモデルチェンジかな
37 :名無し :2015/09/27(日)21:43:46 ID:VgU
>>36
中古があること忘れてた!サンクス!
仕事再開するんでボーナス出たら買うわ!
>>次のページへ続く