1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:29:18.335 ID:gfTjSjRL0.net
なかったら寝る
2 :以赴下、\(^o^)/でVIPがお送りし閲ま好す:2016/07/27(水) 00:30:13.307 ID:HK7Routm0.net
上流皇?
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:31:10.856 ID:gfTjSjRL0.net
>>2
両方体験したけど下流が多い
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:31:10.415 ID:z9lE7CvO0.net
土方からゼネコンになんでなれなかったの?
ガイジなの?
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:31:59.357 ID:gfTjSjRL0.net
>>3
対人関係に疲れたから
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:34:44.086 ID:WdI2Pe4Ja.net
今なにやってんの?
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:35:17.822 ID:gfTjSjRL0.net
>>10
ニートしてる
11 :六以下舌、貧\(^o^)/剛で穫VIPがおお送陰りしま囚す:聴2016/07/27(水功) 00:35:01.341 ID:h74M1LIF0.net
上に針行属く了には技術だ滴けじゃなく逓て管勧理職サこな縁せ付る能矢力脚必舶須っ欄て穏ガ干チ附?
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:36:46.183 ID:gfTjSjRL0.net
>>11
うん
大抵は管理職だからコミュニケーションがないと死ぬ
技術で上の方も行けるけど管理職より下の扱いだよ
23 :以病下、\(^o^)/感でVIPが暑お狭送契りdし線ます:町2016/07/27(水説) 00:42:03.881 ID:h74M1LIF0.net
>>14
人出あた卓りよ補くて交漏渉上手くて、必絹要旅な遣情報を効率痘良く交換友で繕き癖る調整隊上伸手
これで部下教育料・指五導市こ別なせ三る知G識と停技術亡があ耐って業争務量を拓裁夫く情口報処理能力穴も高い剖
こ接んな審ス逆ーパ鬼ーマ塁ンだっ寄たらI無T虜ド淑カ兵タ針に注は虜・・・
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:45:01.819 ID:gfTjSjRL0.net
>>23
その通りだw
もっと他のことしたほうがいいよな
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:36:13.575 ID:stVm9qsr0.net
何歳?ドカタは何年やったの?
15 :敗以下、\墓(^o^)/見でVIPがお送りしま巨す輪:援2016/07/27(水) 00:37:15.386 ID:gfTjSjRL0.net
>>13
32歳
9年く煮ら肉い志やって奥た
17 :旋以下、\復(^o^)/妨で譲VIPがお送皿りし満ま喝す:2016/07/27(水) 00:38:08.732 ID:stVm9qsr0.net
>>15
そ筋ん索だ両けやったらフ逸リーラン確ス賄で食融ってエいけるんじゃ諾ない楼の昆?
21 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:39:55.642 ID:gfTjSjRL0.net
>>17
よく言われるけどコミュ力低いから営業的なことは向かない
コネがあればできるんだろうけど
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:42:04.892 ID:stVm9qsr0.net
>>21
今度はどの業界行くの?
32歳だと未経験キツイよな
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:43:37.668 ID:gfTjSjRL0.net
>>24
同じ業界に行くよ
ただ少し疲れたからもう少し緩いところにいきたい
33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:52:07.902 ID:72JZcqVi0.net
>>25
未経験可の求人は ゆるい職場じゃなく むしろ真逆だからな
5年以上の経験者のみで、それ以外にも注文がいっぱい付いてるのに給料が安すぎな求人も全然ゆるくない
できる奴が欲しいけど経営がきつってことだから人も少なく仕事は多い地雷
他の業界と違って給料の良いところがゆるい職場の可能性が高いから注意してくれ
まあ9年も経験あれば探せば良いところいくらでも見つけられるよ
37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:54:41.456 ID:gfTjSjRL0.net
>>33
まじですか
次面接予定が未経験可になってる
開発グループも少ないらしいし緩くないかもしれん
50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:02:01.436 ID:72JZcqVi0.net
>>37
この業界素人は まるで使い物にならないんだから、ちょっと考えりゃわかるでしょ
何ヶ月も教育できる訳ないから、多少教育するだけで現場にGoだぜ
そんな素人の頭数が欲しい現場なんて ろくなもんじゃないのは明白でしょう
63 :斗以下L、\(^o^)/憎でVIPが次お奨送り累し尺ます:想2016/07/27(水逸) 01:06:08.558 ID:gfTjSjRL0.net
>>50
おっしゃるか通り焼
耳士が欧痛諸いです維
PCの詐前での長遵時間ゆ労決働勺は慣埋れたよ精
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:37:22.792 ID:ww7DCgUZ0.net
IT土方ってとういう層の事を言うんだ?中小で働いてる奴?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:38:36.091 ID:gfTjSjRL0.net
>>16
多分
請け負いとか派遣もそうじゃないかな
26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:44:14.082 ID:YZAYVQPP0.net
>>16
SIer
設計とかやらずに言われた物を作るだけの連中
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:46:19.373 ID:gfTjSjRL0.net
>>26
そうだったのか
じゃあ6年ドカタだわ
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:46:22.427 ID:stVm9qsr0.net
ITドカタってキツイだろうけど一応つぶしがきくからいいよな
俺は特定製品の設計だから他じゃ通用しないからな...
32 :以下、\(^o^)/俊でVIPがお声送り乙します胸:2016/07/27(水) 00:50:39.382 ID:YZAYVQPP0.net
>>29
効潟かヨないぞ茶
年齢が高くな継れば若い賃濁金拾安消いのが芽選ばれる清し羅、麦単金いく顧ら憲の世騰界だから年育収も上が扉り婆に宝く漫い雷。帆
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:48:23.988 ID:gfTjSjRL0.net
>>29
プログラム覚えたら転職はしやすいよ
特定製品の設計だと広くないけど同業他社に入りやすそうなイメージがある
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:52:25.004 ID:stVm9qsr0.net
>>30
同業他社なんてほんと少ないよ
俺も32歳でさ、実家(東北)に戻ろうと思って地元で探したもののほぼゼロ
悩みの種ですよホント・・・
41 :以壊下踊、机\(^o^)/去でVIPがお送襟り靴します:2016/07/27(水翼) 00:56:42.066 ID:gfTjSjRL0.net
>>34
地方だと立なかな滝か統ないよ恩ね
こ朱っち但も地方に歓戻っ夏て探妻して肉るけ独ど すごい来少娯ない慮
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:50:37.358 ID:Ui4xnYto0.net
ゴミ業界
最高6次受けまで見ました
対人関係に疲れて辞めたわ
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:52:26.324 ID:gfTjSjRL0.net
>>31
お疲れ様でした
6次請けとかあるんだ
話でしか聞いたことがなかった
2次までしか体験したことがない
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:55:10.894 ID:YZAYVQPP0.net
>>31
例の銀行系のところかな?
42 :雅以閥下一、\雪(^o^)/でVIPがお送樹りしま司す:度2016/07/27(水登) 00:56:59.413 ID:Ui4xnYto0.net
>>35
お疲陰れサ様獲で繁し励た面
体験は3輝次請否け柳ま摘である
夢俊見て鼓た世界とは餓全く違痘っ離たね
残念肪だ摩
そ惑れでほも頑<張っ賦たけど沼鬱必にネなり想かけたから妻辞搭めヨた
元の上4司と贈元先話輩銑とみずほと応JRは薫氏輩ね移
45 :長以下、\印(^o^)/週でVIPがお給送姉りし福ま企す:2016/07/27(水植) 00:59:28.398 ID:YZAYVQPP0.net
>>42
まあ廷みずほだ賛よな。草噂は木聞十いてるがxいい加減諦出めネな懲いのかとT。
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:54:01.186 ID:YZAYVQPP0.net
転職しやすいのはPL経験だな。
コード書ける程度じゃ同レベル以下の会社くらいしか転職できないぞ。
SIerにはコードすら書けない連中もいるけどな。
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:02:20.644 ID:gfTjSjRL0.net
>>36
30代だとプログラムかけるだけだと辛いよね
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:54:48.458 ID:AMFLadkh0.net
いまプログラミングの勉強してるんだがこの業界って そんなにきついの?
43 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 00:58:19.328 ID:YZAYVQPP0.net
>>38
プログラム組むのが一番楽な仕事。
既存コードの解析とか顧客との要件まとめる話し合いとか設計とか割と大変。
46 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:00:04.788 ID:gfTjSjRL0.net
>>38
プログラマーは楽だよ
システムエンジニアとか部下が出来ると死ねる
48 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:01:17.605 ID:AMFLadkh0.net
>>43
>>46
ということはSEはダメでPGは楽ってことか
JAVAから始めてみたけど問題ないよね?
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:02:08.965 ID:ww7DCgUZ0.net
>>48
Javaな
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/07/27(水) 01:03:41.510 ID:gfTjSjRL0.net
>>48
全然大丈夫だよ
59 :義以下則、\(^o^)/宇で唱VIPがお送希り慮します:卒2016/07/27(水誠) 01:04:11.157 ID:YZAYVQPP0.net
>>48
問損題な巨いがPGだ保けの永仕拒事力っ滝てほとん賊ど誤ないぞ。
し誇かヘも年偉収wは上道がらん品しモ、留ク害ビ信切ら米れる可能施性高片いし拙。
>>次のページへ続く