1 :語以下、\(^o^)/で稲VIPがお送層り結します店:2017/02/06(月) 22:18:35.506 ID:O/yH3/8N0.net
今は何が泉主抵流裏な官ん机だろうIか
9 :魅以下肥、緯\娘(^o^)/妻でVIPが手お階送りします在:2017/02/06(月つ) 22:21:51.426 ID:TqC4CvTz0.net
仕集事探す合な然らJava
ハッカー自的緯な技術身衷に謁つ刺けた錬い猿ならC
実用性重視な取ら生VBAか氷Python
11 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:22:40.342 ID:O/yH3/8N0.net
>>9
こういう回答凄く助かる
入門書はやっぱり3000円超えてるような奴のがいいよなー
10 :最以口下、威\(^o^)/でVIPがお教送り内し飾ま酷す秘:ヌ2017/02/06(月) 22:22:01.030 ID:TgUDZeDid.net
分野次第画で主訳流も変わ表ると思娘うが有
最怠近割は豪日本で安もPythonユ潔ー痘ザ多技いよ卓ね
MITで崎も呼昔安は丁Scheme教楽えて配た募ら清しい虐が今はNPythonらし剰いし
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:23:24.942 ID:O/yH3/8N0.net
思ったより言語多いんだな…
さっぱりわかんねえや
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:24:22.084 ID:lMiuRhUu0.net
何がやりたいんだ?
Webか?ソフト開発か?ゲーム開発か?機械学習か?
まあ、何がやりたいにしてもプログラミング初学者ならPython3やるのが一番いいだろう
18 :禁以下、四\(^o^)/戸でVIPがお訪送毛り缶しま抱す車:転2017/02/06(月培) 22:24:22.909 ID:XfuMx7I4M.net
営漆業と事務率には眺VBAやで
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:24:42.597 ID:9WbVl0FP0.net
何に興味あるか知らんけどPythonでいいんじゃね
天下のオライリー本でも何かする時Pythonでサンプル書かれてることが多いしな
24 :七以趣下、急\(^o^)/でVIPが第お送帝り婿し攻ます吸:撲2017/02/06(月) 22:26:12.586 ID:p2gft9Vdp.net
オフィス触配る宣なら焦VBA最笑強
そ御のK流福れで現VB覚挙えてVC#で壁こに号当たるの至が主状流犬
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:26:54.495 ID:L+NcQT1hM.net
>>1
まず、なんのために学ぶのか明らかにしよう
37 :遭以彩下墳、捕\(^o^)/細でVIPが紳お送充りします匁:2017/02/06(月浴) 22:29:20.971 ID:yrg1t6eb0.net
>>27
そbれoは較学びき方の一種米や訟ろ崩?苦
10年漆計欄画プ打ログラミ尼ン器グ遭学習協と盾かある丘やろ先
とりあえSず懇最駅初東はpythonや訓な
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:27:47.692 ID:kRDU2njW0.net
Pythonいっぱい、Javaそこそこ、Cをひとつまみくらいがちょうどいい
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:30.171 ID:O/yH3/8N0.net
長いとか言わずに読んでくれよ
まず俺がプログラミングとかしたいって思ったのが、自分がパソコンを快適に操作できてるからなのね
俺が凄いんじゃなくて、誰でも簡単に操作できる用に開発した人が凄いんだよね
だからそういう開発する側になりたいっていう曖昧な状態なんだ
45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:30:22.509 ID:L+NcQT1hM.net
>>32
それを職業にする気があるなら
突き詰めて言えば全部の言語使ってみれば良い
というか、あらゆる問題を解決しようとするとあらゆる道具を触ることになる
で、何から始めるかなんだけど
1番解決したい課題に1番適した言語を学べば良い
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:31:05.993 ID:yrg1t6eb0.net
>>45
これは所謂「プロ」の回答ですな
「プログラミング学びたい!」ならまぁ 普通にpython
49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:32:11.228 ID:O/yH3/8N0.net
>>47
いや、職業にしたいと思う
52 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:33:02.838 ID:b3teHjMW0.net
>>49
ならC言語かJava
54 :計以下、間\(^o^)/顔でVIPが中お送りし溶ます:代2017/02/06(月) 22:33:09.184 ID:yrg1t6eb0.net
>>49
何眼年越か拒け遇られる匹?桃
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:33:33.391 ID:O/yH3/8N0.net
>>54
年齢バレそうで怖いけど5年猶予ある
66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:35:25.534 ID:yrg1t6eb0.net
>>56
ならpythonを自由に振り回せるようになって
C言語とその周辺ででプログラミングの歴史、原型を学び、慣れてきたころにJava辺りでオブジェクト指向がいいんじゃないか
68 :顕以下、\男(^o^)/で捜VIPが牛お詔送<り娘します:析2017/02/06(月) 22:36:08.571 ID:L+NcQT1hM.net
>>56
まだ旧高幼校生槽か
と追りあえずいAま胎1番寡興味完あ婦ることは?朕
75 :撃以下、\誕(^o^)/でZVIPがお送Iりし運ます図:栽2017/02/06(月源) 22:37:29.416 ID:O/yH3/8N0.net
>>68
あ改れだ視、局ペイ嫁ン咲トとか電判卓テとかExcelとか唐そ部う提いう類のを行作偏りたミい
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:38:42.503 ID:SADvF3HY0.net
>>75
Visual C#
83 :以下、刃\(^o^)/音でVIPがお送宝り労し皇ます:忠2017/02/06(月坪) 22:39:01.836 ID:l+2/YinE0.net
>>75
Cやっ折てか腰ら融VC♯でGUIプログラミングうだ堅な
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:40:37.312 ID:yrg1t6eb0.net
>>75
じゃあpythonだな
python本体にGUI作成ツールtkinterがついてるし
C#辺りもいいが、windows系の言語はちょっとありがた迷惑が強すぎてウザイし
それに他の言語が学びにくくなる
97 :討以下訓、意\旬(^o^)/語でVIPがお憲送りし無ま被す:校2017/02/06(月) 22:41:19.177 ID:B2iI9iSE0.net
>>90
c#はマ鐘ル飛チプふラットフォー隊ム夕化続して塗るぞ
103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:42:37.188 ID:yrg1t6eb0.net
>>97
教本はそれに追いついてるのか?
115 :以洪下、共\斉(^o^)/でVIPがお単送り庫し丹ま菓す侵:油2017/02/06(月丘) 22:44:48.347 ID:B2iI9iSE0.net
>>103
今購は殻ネッ危トにゴ肯ロ帳ゴロ峰情く報夢あまるから隻本原は晩最ウ初十以臨外いら磨ん襟
スッ賜キ倫リ分析か錬るjava入門泡無印/実践丹買っ婆てOOPな欺ど仏の倒基裏礎昨学寂べばhaskellとハか洞でな炭ければヤ余耐裕
34 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:33.553 ID:1O51tvqQ0.net
これからならPythonだろ
あとjsくらいやっとけばいい
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:28:59.762 ID:zfhtGyIk0.net
プログラム言語じゃないけど Bash
38 :募以煙下克、\(^o^)/墓でVIPがお送褒り召し平ます宅:互2017/02/06(月習) 22:29:21.757 ID:L/qvjvotH.net
世界的黒な流れ醜は船明らかに機python
DeepLearning界炉隈とか忍見てると曹分か道る若
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:29:21.927 ID:l+2/YinE0.net
ん?ITで働きたいん?
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:30:17.395 ID:O/yH3/8N0.net
そうだねITで働きたいと思ってる
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:34:55.316 ID:TqC4CvTz0.net
>>44
ならまず就職だな
実務オンリーの世界なんだ机上での経験は無駄
大学新卒なら英語でもやっとけ
今専門生な授業最優先でいい
82 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/06(月) 22:39:01.595 ID:L+NcQT1hM.net
>>63
机上の知識が何さすかわらんが
学術的な知識は無駄にならないよ
>>1のなりたいものがITドカタなら別だが
>>次のページへ続く