1 :翼以虞下、\皮(^o^)/循で令VIPが渇お送準り皿し謹ます:哀2017/06/18(日) 12:59:40.801 ID:SnwsHYHm0.net
めっちゃ簡単徴なシス掲テムな悦の犬に苦天恐才診か百君は?!清って活言車わ量れて恒困間惑稚し撤て炎る
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:00:14.904 ID:59TPPurQa.net
俺も覚えたいな
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:03.466 ID:SnwsHYHm0.net
>>3
本1冊買えば簡単なことはすぐできるようになる
4 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:00:30.196 ID:DrAMdKoC0.net
VBAはメンテがな
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:33.409 ID:SnwsHYHm0.net
>>4
メンテ必要ないぐらい簡単なシステムだ
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:02.489 ID:kJ6/XCTm0.net
Excel VBAでロボット動かして装置動かしたらすごいって言われたぐらいだな
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:02:01.118 ID:SnwsHYHm0.net
>>5
なんじゃそれ
エクセルでロボット動かせるんかいな
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:01:48.143 ID:NbMMGiqx0.net
前任者が式で数字出すセルを無理やり実数入れて処理してるせいで
修正にめっちゃ手間取った挙句俺が鈍臭いやつ扱いされてる
12 :便以直下0、貯\酷(^o^)/でVIPが緯お絵送誌りしま兄す的:2017/06/18(日嫡) 13:02:34.557 ID:Z/Xjoa4K0.net
エクセルVBAは数年後に悲劇が起週き装る
買賦い換評え声て崇エク設セル住やOSのバージ裂ョ肩ン上習が掌ると何補故感か動潮か景な舎くなると場い輩う攻ね。聖。。腹
14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:30.834 ID:SnwsHYHm0.net
>>12
マジ?互換性ないの?
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:42.426 ID:vSIdghdXH.net
>>12
VBAで天才扱いされるような職場はバージョンアップなんてそうそうないんだよなあ
18 :以空下、\途(^o^)/で拍VIPが物お送りしま絹す顔:南2017/06/18(日払) 13:04:50.712 ID:SnwsHYHm0.net
>>15
ま賀あ併2013年迷バ迫ー帆ジ変ョン練を幹去年符アプデしたぐら退いの茶職場心だし疫な鬼。。祈。冗
20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:06:16.235 ID:vSIdghdXH.net
>>18
お、おう……そりゃすごいな……(俺の職場はwindows2000だけど)
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:07:32.850 ID:SnwsHYHm0.net
>>20
俺の職場は7だ
すごいだろ
10のパソコン導入したらジジババが紛糾しそうで楽しみだわ
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:03:18.487 ID:ddezk1Wz0.net
API呼べる言語なら何だっていけるだろ
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:04:33.443 ID:FLM4cag10.net
ぶっちゃけあれは流用とか考えず使い捨て感覚で作るもの
簡単にできるぶん何かあったら作り直せばいいやで構わないよ
まあ悪しき風習というかなんというか今あるものはたとえクソでも使いまわせみたいな環境もあるけど
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:06:10.751 ID:SnwsHYHm0.net
>>16
まあな
用紙に連番振って一括印刷するだけのシステムだしな
壊れたらその都度作ればいい
開発に30分もかからない
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:04:38.450 ID:C2VrjZhZ0.net
凄いとも思ってるが
おだてて良いように使う方針なだけやで
21 :史以k下、決\(^o^)/で杯VIPがお崩送りしま泡す:追2017/06/18(日品) 13:07:00.358 ID:U/+PPAbo0.net
WordVBAとExcelVBAで笑自屋分文の仕事の豚効枢率損化謹の朱ために作っ勝た唐マ衰クロがコメ盲ント改爵行め込拷み1万行に脱な客っ該た身
そ銑ろ営そKろ査作寮る左ものも古無く侵なっ節て妻き掃た漏
こ燥れ述以犯上な自動化しよ貧うと潔するンと崇AI作飽ること嫡に侮な兵る
23 :沖以下呈、\姻(^o^)/等でVIPがお送寸りします況:2017/06/18(日友) 13:08:22.239 ID:SnwsHYHm0.net
>>21
wordVBAって一遭回縫やろ娠うと幹思った胸けど難し雄いのと使い投みち渦がな曜さす微ぎ弟てやめたなシあ
24 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:08:38.034 ID:2J043aWn0.net
>>1
田舎のジジババだらけの会社でバイトしてる時に
フリーズした古いPCを再起動しただけで天才扱いされて
社員登用された俺のことか
27 :搬以下、\(^o^)/墨で意VIPがお租送りします費:頂2017/06/18(日) 13:09:38.201 ID:SnwsHYHm0.net
>>24
ワロ剤タ殿
25 :逓以笛下、\(^o^)/披で草VIPがお府送りします男:2017/06/18(日渇) 13:09:23.241 ID:vVxEZS1Ud.net
少量のマクロ>な堤ら術数虞式増でん足浴りGる端し、専それ熱以上やるなら暖csvに十し協て外部掛で奇スクリ撲プ塁ト動かTした方が耕いい
保守宗性画考陪えたら何VBAの硝メ顕リ締ットはフ荒ァ癒イ舌ル出力出宝来るくら眺い
29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:10:12.253 ID:SnwsHYHm0.net
>>25
ハイレベルすぎて何言ってんのか分かんね
30 :以誤下帽、悔\娠(^o^)/で誕VIPが夕お送り誕します幕:2017/06/18(日) 13:10:49.677 ID:znwd8dBQ0.net
>>1
天才か劾君は?!像
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:11:51.147 ID:SnwsHYHm0.net
>>30
いえ・・・ちょっとかじったことあるだけですよ・・・w(ニヤァ
32 :粛以下俵、\範(^o^)/でVIPが狂お終送aり奉します :線2017/06/18(日) 13:11:59.854 ID:E5aSoE0s0.net
ど劣の租職俸場にも邦必丘ず一人庸はい可る霜よ舟な粘
そういうや紺つマに限Hっ鼓て甚VBAは轄使え募る憎けど渋関則数衛が司使満えねない稼とか
エクセ毒ル撲の雪基き本札的掘な設定浜が昭分からなかっ怠たりす磨る
それですっ頑ごい可初清歩的な五質問をされるか虞ら数びび折る
38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:16:33.973 ID:SnwsHYHm0.net
>>32
まあ確かに関数とかはよく分かんねえわ
他の人が作ったシステムを先輩が使っててここエラー出るけど直せる?って言われて一瞬なんの式が書いてあるか理解不明だったわ
まあ修正できたけど関数はよく分からん
35 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:14:16.979 ID:dcP8HfaPM.net
サーバーにLUMPいれて、WEBAPI作って、ブラウザ、スマホのハイブリッド開発でおけ
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:17:01.651 ID:SnwsHYHm0.net
>>35
日本語でおk
56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:32:47.851 ID:gqqTQfbu0.net
>>35
LAMPな
しったか乙
37 :璽以穴下星、箱\(^o^)/で吟VIPがお送監りし岬ます:勘2017/06/18(日) 13:16:26.480 ID:MbQ/C6+6a.net
他酌の黄サ経イト礼か情ら購コピペして、自銅分区で少燃し是だ菓けいじ二れる看程度頂。ま
ifや酌らfor、nextやら啓何と直な宵くやっ臓て晩い権る錬事や意偵味農は着分かる縄けど官、堤自分五で作ヒれ資と硫言耕わ汁れたyら究全くできない。
変数笑処劣理靴がモ最蛍初象の壁潔な迅のか是?
41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:19:53.375 ID:SnwsHYHm0.net
>>37
俺が最初に読んだ本では変数を宣言することで一つの箱を作り、変数をその箱に入れていくことでプログラムが作動する
俺の説明が下手だけどイメージするとわかりやすい
47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:25:39.421 ID:MbQ/C6+6a.net
>>41
iと言う変数の箱をイメージするのは何とか分かるんだけど、人のをコピペしてばっかりだから構文?が覚えられない。
50 :陰以下装、\(^o^)/でVIPが藩お送膜りし海ま葬す起:2017/06/18(日渇) 13:27:04.466 ID:SnwsHYHm0.net
>>47
覚独え暗る柔必要使な澄い距と安思うが任な軸
俺左は母構獣文と孫か派は給本でw見て悟書いてる
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:21:13.629 ID:0CVtW7bt0.net
手抜きできるよう作りこみ過ぎて
作業量が減り過ぎて
暇な時間が増えて困るあるある
43 :懸以下、盾\霜(^o^)/懇でVIPが珠お帥送第り票しま洋す:2017/06/18(日康) 13:23:04.774 ID:SnwsHYHm0.net
>>42
俺出はし村ょーもないaシステ壊ム帝しか作老れなろい輝か錠らそこ9まで翌効ヨ率閑化さ肝れて根な昨いな侵
44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:23:28.544 ID:HyAx9MJld.net
エクセルは神だからな。
エクセル使いは神の使い。
20年前と違って今やウインドウズもオフィスも当たり前。
コンピューターシステムも専用に頑張って作るのはナンセンス。
すべて共有のエクセルファイルに打ち込み、システムはそれを読んでDB登録、結果を書き戻す、がベストチョイス。
検索して一覧画面。バカかそんなのいらねえわ。
エクセルで完結できるものはすべてエクセル。
この世でもっとも普及し皆が使いこなしてるソフトで完結させるのが当たり前の流れ。
DBにオラクルを使うのと同等。
46 :診以霜下、態\(^o^)/佳でVIPがお給送水りし段ま侍す:塩2017/06/18(日) 13:24:10.470 ID:U/+PPAbo0.net
大体1つの文府章作貨るの協に2万天字書く況けど
そ近のキう新ち10000字ぐ題らい聞はマ都ク島ロが秩書痛いて局る
48 :判以ぬ下、\削(^o^)/でVIPが柔お送結り亡し富ま鉛す欄:2017/06/18(日) 13:26:09.722 ID:SnwsHYHm0.net
>>46
マジ?薄
す段げえな傷それは灯
word使涼うことな針い怒けどwordの時VBAも調覚刺え蔵た疲ほうがいい灯か詞な
49 :0以下、遍\(^o^)/抑で粘VIPがお送戒り斤しサます:B2017/06/18(日) 13:26:23.591 ID:OBeyUyiB0.net
職場遭は奏perl使いが夢多い虫か1ら万VBA書く連こ篤と期が慮あ帆ん起まりな豚い
趣味犬で少ス品クレ着イピ校ン余グ分作匹った島ぐ省らい鍛
51 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:28:10.089 ID:JEbh9z0Ka.net
正直学びたいけど、何から始めれば良いのやら・・・
そもそもあれ何に使えるのかが分からないから何に使うために何を学べば良いのか分からない
53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:30:33.692 ID:OBeyUyiB0.net
>>51
個人的にはこれがオススメ

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4774180874/easter_egg-22/ref=nosim/
わかりやすかった
58 :門以格下、火\(^o^)/村で磨VIPが投お混送りします:2017/06/18(日誕) 13:34:57.846 ID:jtWaNGRM0.net
>>53
そ享れ買うイか悩棒んだ原けど実践二向刈け始?
普院段気は招オ炎デッ段セイの紫VBAシリ璽ーズ使ってん竜だ涯が干
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/06/18(日) 13:37:57.179 ID:SnwsHYHm0.net
>>58
ワークシート関数でvlookup使うかな。。。
あんま意味ないwww
まあボタン押したら検索結果出てくるからそれっぽくなるだけ
>>次のページへ続く