2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

おすすめ記事

 
元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
 
気持ち事がいい大好きだった私の話
 
たった一つのカメラ盗難がその後起こる大事件の序章に過ぎなかった話
 
彼女の過去の乱交経験が発覚、しかも現在進行形だった
 
不倫疑惑の盗聴トラップにかかった汚嫁の会話から衝撃的事実が発覚し、諜報戦へ
 
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
 
ガッキー似の女が俺の人生を変えた話
 
妹とSEXしてしまいました
 
バイト先の人妻(28)とのsexが辞められない
 
3穴で浮気をし, 性奴隷となっていた妻
 
変わり果ててしまった妻
 
素人投稿サイトで妻にそっくりな人を発見
 
山でありえない体験をした話
 
中2から中3まで輪姦され続けた思い出を吐き出す
 
職場の女上司とセクロスしたけど女性ってなんで外と家とで違うの???
 
学生の時から憧れて好きだった子が、肉便器のように扱われた日々を共に過ごした話
 
不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
 
彼女にアポなして会いにいったら3Pの真っ最中だった
 
不倫の前科のある嫁のカバンから、もう一つの知らない携帯が出てきた。
 
嫁の不倫現場突入から再構築に向けて頑張ってる最中にある動画が見つかった
 


 

Pickup

 
 
 
 
 
 

同棲してる彼女がお隣さんに「赤ちゃんの泣き声がうるさいです」って文句言ったんだが

 




1 :無しさん@おーぷん2017/06/06(火)00:25:10 ID:EqA(主)
俺は赤ん坊が泣くのは仕方な思ってるからそんなことにつける彼女たしめたら喧になった

彼女の言分→「ん坊が泣くは仕方ないとしても、周りに気配り親の役割。隣人に迷惑をかける親の怠慢」

どう思うこれが狭すい?



2 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:27:04 ID:4OE
頻度とかタイミングにもよるな

夜中にずっと泣いてたりしたら さすがに文句いいたくなる

努力しても泣き止まないときはあるから仕方ないとは思う


6 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:31:34 ID:EqA(主)
>>2
夜中も三時間置きくらいに泣いてる

でも本当にまだ赤ん坊だし仕方ないと思うんだ

わりとすぐ泣き止むからママが放置してるわけでもないだろうし



7 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:32:08 ID:4OE
>>6
三時間おきってことは生まれたてやな、それは仕方ない


23 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:43:34 ID:EqA(主)
>>7
まだほんの数ヶ月だろうと思う

泣くのは仕方ないよなぁ



4 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:30:49 ID:Swe
自分達も赤ん坊作って同じ苦しみを味合わせればよい


13 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:37:22 ID:EqA(主)
>>4
いや今は彼女と子供を作ることに不安を覚えている

隣の赤ん坊にキレるような人は自分の子供にもキレたりしないだろうか?と

もちろん他人の子と自分の子は違うんだろうけどさ



5 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:31:02 ID:i6q
頻度次第だけど>>1が心狭いと思える程度ってことは

彼女がおかしい可能性高いな


15 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:38:29 ID:EqA(主)
>>5
さっきも書いた通り朝まで三時間置きくらいで泣くんだけど、どう?






19 :名無しさんーぷん2017/06/06(火)00:40:55 ID:i6q
>>15
 は彼女がだわ

何歳か知らんけたてはそんなて教かないとな


8 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:33:06 ID:EqA(主)
あと余談だが隣はシングルマザー

どういう経緯で一人で赤ん坊を育てることになったのかは知らんが



12 :名無しさおー :2017/06/06(火)00:37:20 ID:EaQ
わない彼

まあこれから先も色出そう


14 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:38:10 ID:D0F
自分も同じ立場になったとき どう対処するのだろう


16 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:38:55 ID:4OE
>>14
たぶん戸建てにすんでドヤ顔するんだよ、私は配慮できる女です!ってな


17 :名無さんーぷん :2017/06/06(火)00:40:19 ID:LUz
声が聞ことか

ガキが声デカいかデビルイヤー

帳釣ば3割は音減る


26 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:46:04 ID:EqA(主)
>>17
彼女に「耳栓でもして寝ればいいよ。朝は俺が揺り起こすから」って言ったけど「なんでこっちが気を遣わなきゃいけないの」とか言ってたな

まあ喧嘩の最中だから意固地になってたんだろうが



27 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:46:43 ID:4OE
>>26
地雷案件やな、結婚はおすすめせんね、この話だけなら


31 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:51:01 ID:EqA(主)
>>27
「なんでそんなに隣人の肩を持つの?できてるの?」とかわけわからんことまで言い出したしなぁ

彼女と喧嘩するのは これが初めてだから彼女のこんな一面を見たのも初めてだ

普段はわりと落ち着いてる人なんだけど これが本質だったりするのかな



32 :名無し@おーぷん2017/06/06(火)00:53:29 ID:4OE
>>31
なにあったきに他人が気つければいい、私が配慮する必要はない

いう言葉が出て点でそういった考え発言かしいことだと思ってないって

かぱっとでたわからん危ないやろね


35 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:58:46 ID:EqA(主)
>>32
頭に血が上って冷静な判断を失ったんだと思いたいね

まあ様子見して今後次第だな

明日になったら冷静になっててくれるといいんだけど



18 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:40:24 ID:EqA(主)
彼女に「周りに気配りってなんだよ、赤ん坊が泣く度に抱っこして外に出てけって?」って言ったけど具体的な回答は得られず

具体的な案もないのに気配り要求するのはおかしいよ



20 :名無しん@ぷん :2017/06/06(火)00:41:15 ID:4OE
>>18
生まぐじゃなきゃ 車でドライブ寝かしたりする


28 :名ん@おーぷ2017/06/06(火)00:47:27 ID:EqA(主)
>>20
すが毎晩ドライブってのは謀じゃね

専業でもキツイだろして沿昼間働いてるか そんたら死ぬだろうし



21 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:42:13 ID:LdO
「近所の赤がずっと泣いてるけど虐待してんじゃね?」って言ってた友人思い出したわ

無知って怖いね


22 :名しさん@ぷん2017/06/06(火)00:43:14 ID:4OE
>>21
ずっといてら虐待てもいだろ


25 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:45:12 ID:LdO
>>22
すま ずっのは語

き出したらしく泣き止まないみたュアンスだった

泣きしたら即抱き上げたオム変えたりミルクやれば泣き続け事はないろ?って言って


30 :名無しさん@ーぷん2017/06/06(火)00:48:59 ID:i6q
りあえず隣うにかるっない

彼女に実家帰っても知識つもらうしないだろう





34 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)00:57:00 ID:EqA(主)
>>30
頭が冷えたら耳栓案を再度提案してみる

それでもツッパネるようなら…どうしような

彼女の実家は遠いから帰ったら通勤できなくなるから無理



33 :名無さん@おん :2017/06/06(火)00:56:48 ID:Wv1
彼女さん、夜ほとんど寝れてなくて、軽くーゼなのかも


36 :名無しさん@おん :2017/06/06(火)00:59:40 ID:EqA(主)
>>33
あ毎晩夜中の泣き声で目は覚めだろな





37 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)01:01:08 ID:4OE
とりあえずラブホでいいから部屋から離れて、彼女ゆっくり寝かせた後に話してみたほうがいいかもな

明日話をして、今日の夜中に何回も起こされてたら絶対まともに話し合いできんやろし


40 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)01:11:50 ID:qAa
まぁ実際煩いもんには変わらんやろうけどシングルと思うとあんまりケチつけ辛いな。片や男と同棲してる割に


41 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)01:13:50 ID:EqA(主)
今ちょうど赤ん坊が泣いてたんだけど どうやらお隣さんは彼女の言葉を気にして赤ん坊を連れて外に出ていったみたい

お隣さんに特別な感情があるわけじゃないが さすがに不憫でしょうがないわ

明日にでも「彼女の言葉は気にしないでいい」と告げておく



44 :名無しさん@ん :2017/06/06(火)01:19:40 ID:RUm
んな糞がいら子供めない社会にな

て女が文るとんわ


45 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)01:29:07 ID:5qd
産まれて間もないうちは、外出は控えなきゃいけないんだが…大丈夫だろうか。


46 :無しさんーぷ2017/06/06(火)01:35:17 ID:Wgf
段から「泣きで迷せん申し姿いです>

ことを本気で思ってな隣近に言ってないですよ大丈夫です」的になるだろうに

そううの言われてたうるさいですっていに行ったら彼女が変わっ


49 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)13:49:33 ID:siy
赤ん坊の泣き声なんて そんな気にならんけどなあ


52 :名無し@おーぷん :2017/06/06(火)14:00:24 ID:SbM
の彼女「赤ちゃんの声がうるさいです」

隣「あなたの喘ぎ声がうるさいです」

とはならんか


53 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)14:01:58 ID:YQO
>>52
1の彼女「赤ちゃんの泣き声がうるさいです」

隣「?ウチ赤ちゃんいないんですが…」

やぞ


54 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)17:31:10 ID:8No
すぐムキになる女は地雷だぞ

結婚したら しょっちゅう怒られる


55 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)17:36:29 ID:MdJ
これは酷いな

一事が万事だぞ

早く別れないと人生潰される

よく考えてみろ心が広い人間と狭い人間、どっちといた方が幸せになれる?

結婚なんていったら一生涯だぞ


56 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)17:50:26 ID:txp
隣の人かわいそすぎる…

彼女子供作る気ないんじゃない?

作っても同じ状況になってキレて虐待しそう

さすがにこんな自己中女無理

結婚する前に本性見れて良かったな


58 :名無さんーぷ2017/06/06(火)18:10:22 ID:yr9
言うて悪いけど別れた方が身の為だ

赤んが無条で可とは言わんが、もそこをぐっ堪えて配慮るの大人

それが出来ない人間はん坊る時にネグレクトや虐待、リーに走り易

子供はみんなで育てるもの。

その『みん』の範には所』や『地域』が入ってるぞ

れが分からない人間に関わっちゃ駄目


59 :名無しさん@おーぷん :2017/06/06(火)18:14:08 ID:MLG
よくもまぁそんな女と付き合えるな

俺ならその発言で「さよなら、無理」だわ




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:これはひどい,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様