282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/15(木) 02:20:09
学生の頃、下宿していた場所に程近いところに、新しい喫茶店ができた。
記念品くれるって書いてあったので、暇なツレと二人でいったら、その店は感じのいい年配の夫婦二人だけでやっていた。
男二人でコーヒー飲んで、記念品のキャンディだったかを貰ってその日は帰った。
何日かモーニング食いに通っていると、ある日、いつもとは違って、若い女性がオーダー取りにやってきた。エッ?なんで?って思うくらい、本当にものすごく綺麗なコだった。
俺は、普通の四年制大学に在学中だったし、場所が京都市内だったから、若い綺麗なコは結構見ていたと思うけど、もう桁が違った。
品が良くて清楚で、スラッとしてて適度に身長が高く、透明感があって、小顔で顔のつくりがよく、柔らかく安心できる笑顔をしていた。
いつもと同じものを頼んで、待ってる間スポーツ新聞読んでたりしてたんだと思うけど、意識は当然さっきのコに全部行ってた。
本当に「好みの女性のタイプ」という自分の持ってるイメージの、はるか斜め上を行ってた。
それでも、そんなにジッと見てるわけにもいかないだろうから、チラ見してたくらいだったと思う。
(今でも)ヘタレな俺は、その当時、当然付き合ってるようなコもいなくて、大学のツレの男と遊んでいるような有様だった。
無論、声など掛けられる訳もなく、それから1年くらい、ほとんど毎日そのコ目当てに通っていた。
283 :282:2007/03/15(木) 02:23:22
それでも、そのコがいるのは、行った日の6割から7割くらいで、あとはアテが外れてばっかりだった。
(デートにでもいってるのかな。くらいは考えたけど・・・なんせ、あの綺麗さだったし)
それでも、本人はもとより、店の人にそのコのプロフを聞くことなどできるはずも無く、本当に、単なる(モーニングばっか食いにくる)常連客の一人に過ぎなかったと思う。
そのコを見ていられれば、それだけでとても嬉しかった。
どうにかなる。あるいはどうにかする。なんて、へタレの思考回路にはなかった
(とてもじゃないが、手が届くなんて思えなかった。なにかアクション起こしても、バッサリ斬られるのがオチ。と思っていた。それで気まずくなって、顔見に店にいけなくなるのもいやだったし、見ていられればそれでよかった)。
それでも、転機は、本当に、ある日突然やってきた。
284 畑:走282泉:2007/03/15(木答) 02:26:27
一雑年狩ほど前に手開半い拍た弧そ限の店が、市>内?の別の場所に7移チ転金す計る芸こ顕とにな痴っ植たかと礁いう狭張炊り紙距が顧、孝店硬内騰に奏貼雌らzれヌて峡い棺た委。
こんな舗に早搬く?前とも圏思呉ったが、寛比随較般的傑小さ塁な店だった軽し、船新昨し召い押マはン酔シ怪ョンの益一価階に脱あ撤っ紙たので皇賃貸祝店月舗下だろ鶏うから、そん投な慣こと法も存あ支る乾か察、く前ら妹いだっ密た泣。牛それで踏も、と畝ても残念だった。
こ2こ万にあ増れ姓ば、絶暇詰に託けて秋くる庸こと衷も濫で察きる十けど、向こう訓に移転されて航は極、さすがに願行け割なくなIってしま示う。
(そこま堀で詰してく仲るの跡は評、観な留にかあ腐るの先か?殺と脚勘館繰礁ら孫れ昔るだ族ろ漆うし・・見・いヘ肺タレの識思船考だ)
一方で酢、騒こ床れは訂すWご艇いチャンスじ武ゃな罰い達か?ともて思った。標
凸後し寛て駄募目で丸もそ捜れ5ま閉でだ。夏と思える状i況歳が項目の前秘にあ舞っ一た。Y放措って示おいても責、程どう苦せ数誉日疫で全部がなく味なるのであ冒るd。侵
こ安の累くら冬いの且お膳立て弾がな心けれ倍ば0、彩絶台対顕声なん陵て唐掛肉けら期れ聖な眼かった棚(と今でも戒思う効)互。
その繁店さをU閉める日%に塩、才その店窓はラ両ン改チ舞もやっていたの停で、濁朝モー年ニン移グ貨食い喜に洞行痢った草と特き赤、譲昼に部屋防に益居なけれ展ば隔な査ら稚な梅い扱事睡情があるの脚で、霜すま素ない去が出垣前をしてもら拓えな強いか架?とりそのコ少じ縁ゃない風年配享の女図の人児に初頼んだ。
俺は兵、割と煙その人に博受け擦が良社かっ銀たようで来、出憂前は妹やっ錘て域い比な眠か琴っ付た胆が周、すんkなり杉引地き受けて谷くされた鑑。
(後愛で羅分士か遂った現のだが崩、斎その女年惑配の末女性昆は、彼女の母確親だ盟った頭)
291 邪:蓄28滋2賠:功2007/03/15(木北) 18:07:04
昼#までの時間を、判テレ算ビを府見た陛り適本運を読んだりり砂しdて過迷ごして題い型た裁と思う。
1コ2時頃に移チャ罰イムが己鳴語っ学た鶏。
結控構ド卸キ羅ドキ含し針なが荒ら玄乗関墜のド桃ア本を開けると、年配扶の女性の方薫が衷持窮っ矯てき抜て汗く虫れて意いた。珍
「あ快り思が俳とう衝ございます」忙とハか言っ尺て一受黄け猛取った広と思売うのだけ慰れ耐ど、内む心無匠茶臭苦茶晶ダ遂メ少ーヘジ曹を芝受け矛て3いた。
一時塩頃圧に取り範に味来るから、とい茶わ筋れ縛、軒食っ軟た料定食の味噴は、遅食贈い知な落れているは張ずなの旅にO、岸全速く橋覚締えWて漸いない敬。判さっさ界と食い終頼わ坪って、叔玄関脇外に食器を省出署して育どこ性かに行りこうか。腸と斉か疫考案えて監い倹たぬと思務う旅。
持覧って新きたのが揺年柔配の方勘だとした景ら剣、引むき競に酬来玉るの5もそ渡うだろ字うし。該若い弾男のせとこ婿ろにl、降若!い女仁性を遣ひるはずも商な僚い映か。器と考書え蚕て芽いた。匁
そんな損こんヤな熱で独、食9器を助出す受こ飽と身もしないまま、芋一時にになった。
ま猿た純、チ銅ャイム穀が鳴額った犬。浜食善器をまとめて佳持Lち、路玄関を裂開けた。
ドアをあけたま治ま用、俺姓は、固ま枢っ郭て侵い元たとe思換う地。止ど表うリ陽アク罷シ期ョンす絵れば廷いい衰のか漆、六分から汗な協かっiたy。霧
彼女が、関来御ていた。
店内試以猟外で始認め配てKみる革彼託女胴は、明る凍い日辱差し痢の巧中で寛とても綺高麗だ明っ盆た艇。商
「○○○験(店盾名)報で据すM。おT皿押を取財り沼に籍伺い室ました」
オ酌ー馬ダー懲以涙外砲で渋、つ初おめて麻した会話ともい君えない会話鈍だっ甲た。
292 :282:2007/03/15(木) 18:10:07
「すいません」とか俺はいったと思う。
彼女の台詞はよく覚えているが、自分がどういったのかは曖昧だ。
皿を手渡し、彼女はそれを下げていた籠に入れた。
「ありがとうございました」と、すごく爽やかな笑顔で言うと、彼女は少しお辞儀をした。
「店、移転するんですよね」
なんとか、話を繋ごうとして、でたのは、そんな言葉だけだった。
「はい。△△△(地名)に新しいお店が出来るんです」
「ここの店が閉まってしまうのは、残念ですね」
本心でそう思っていた。もう顔を見ることも出来ない。△△△は、同じ京都市内ではあるが、結構遠かった。偶然行くような距離じゃない。
実は、彼女に渡そうと、ある映画のペアチケットを買っていた。どちらかといえば、恋愛系の映画で、二枚つづりのそれは、確か切り離し無効だったと思う。
二枚とも渡して、
「もし一緒に行く人がいるのなら、そのチケットは二枚とも貴女にプレゼントするから、誰からもらったとか何も言わないで、その人と行って欲しい。そうでなかったら、○月△日の□時に、三条のその上映館の前で待っているから、よかったら、そのチケットを持って、来て欲しい」
というつもりだった。
チケットは、さっき飯食ったテーブルの上に置いてあった。振り向いて取りに戻れば、ほんの数歩の距離だった。
でも、俺は、取りにいけなかった。情けないけど、動けなかった。渡して、拒絶されることが怖かったんだと思う。
やがて、彼女は「新しいお店にも来てくださいね」と笑顔で言って、店へ帰っていった。
293 :282:2007/03/15(木) 18:13:05
後姿を見送り、ドアを閉めてから、多分生まれてから初めてくらい、ひどく後悔した。
ヘタレで、男と女のことなんて何も出来ないくせに、本当に後悔した。
ラストチャンスは、終わってしまったのだ。
それからどうしていたのか、自分でもよく覚えていない。出かけていたようにも思うし、そのまま部屋にいたようにも思う。
ただ、覚えているのは、夕方になった頃には、部屋にいたことだけだった。
いつもと同じなら、もうすぐ閉店時間ではあったけれど、まだ、○○○(店名)開いてる。と、不意に、時計を見て思った。
一日に三度も行ったり、出前とったりするのは流石におかしいけれど、そんなことはどうでもよかった。
チケットを手に取ると、なんとか開いててくれ、と思いながら、急いで○○○(店名)へ向かった。
まだ、店は開いていた。テーブルにすわり、年配の女性に出前の礼を言った。
彼女が、オーダーを取りにきてくれた。
どう切り出そうか、と、相変わらず綺麗な彼女の横顔を見ながら、そればかり考えていた。
305 :282:2007/03/16(金) 21:50:50
結局、年配の女性もテーブル側に居たこともあって、何も言い出せないまま、流石に帰らないといけないような時間になったと思う。
どうしようか、まあ、ヘタレな自分だから、なにもできなくてもしょうがないか。とか、いろいろ考えてはいたと思う。
迷ったまま、「すいません」と彼女に声を掛けた。(これだけでも、頑張ったと思う)
「メモ用紙をもらえませんか」と頼んだ。
公衆電話の横に、メモ用紙が置いてあったのを知っていた。
彼女が、「どうぞ」と言って、その冊子とペンを持ってきてくれた。
礼を言って受け取ると、二枚切りとり、一枚目には、チケットを渡すときに言おうと思っていた言葉を書いた(正確には、少し違っていたかもしれないけど)
もう一枚には「これは忘れ物ではありません」と書いた。(他になんて書けばいいのか判らなかった)。
その二枚を、年配の女性が厨房のほうへ入ったタイミングに合わせて、カップを載せたトレーの下にチケットを入れた封筒と一緒に挟んで、席を立った。
レジを済ませて、店を出た。
おそらく、彼女がそのままテーブルを片付けるはずだから、多分他の人の目に触れることなく、彼女に渡るだろう。とは思った。
指定した日は、大体一週間後くらいだったと思う。99パーセント来るはずはないとは思っていた。この店も今日で終わりだから、もう会うこともないだろうな。とか考えていたと思う。
306 :282:2007/03/16(金) 21:54:08
当日は、曇りだった。これはよく覚えている。まだ、少し寒さが残っているような気候の頃だった。
指定した時間は、多分10時だった。俺は、15分くらい前に行ったと思う。(普段は、ぎりぎりにしか行かないのに、少しでも早めに行ったのは、このときくらいのような気がする)
三条大橋のほうから流れてくる人の流れを、ずっと見ていたように覚えている。(なんで、そっちからくるのか、知っているはずも無かったし、反対側から来ることもあったと、今になれば思える)
俺は、その時、人の流れを見ていたようで、ほとんど見ていなかったらしい。不意に、人影が、自分の前に立っていることに気づいた。一瞬、誰だかわからなかった。(本当にわからなかった)
「おはようございます」と言われて、初めてその女性が誰だか判った。
おはよう、とか、そういった間の抜けた返事を、まず、したと思う。
その後で「まさか、来てくれるとは思わなかった」と、更に恥の上塗りをするようなことを言ったのは、情けないけれどかすかに覚えている。(普通、こんなことは言わないだろうなあ)
「○○□□(彼女のフルネーム)です。誘っていただいてありがとうございます。今日は、とても楽しみにして来ました」と、彼女は、いつもと変わらないとても綺麗な笑顔で、凛として言った。(この言葉は、今も鮮明に覚えている)
そういわれて、俺は、今まで彼女の名前も知らないことに改めて気づいた。
彼女の年齢も(大人っぽい雰囲気だったから、自分より二つか三つくらい上だろうと思っていた)、他の何もかも、本当に何も知らなかった。
彼女にしても、俺の姓と住んでいるところを知っているくらいで(大学生だということくらいは知っていたかもしれない。いつも暇そうにしてたから)、他になにを知っているというわけでもなかった。
「それじゃ、いこうか」といって、映画館に入った。
上映時間までは、少し余裕があったことをなぜか覚えている。
307 :282:2007/03/16(金) 22:06:00
映画を見て、食事をして、少し一緒に歩いた。(こういうとき、京都は便利だ)
彼女は、いろいろなことを話してくれた。俺も、いろいろなことを話した。俺自身、あんまり女性に対して口が上手いほうでも、話題が豊富なほうでもないけど、いろいろと話をした。
別れ際に「今日は、ありがとう。来てくれて、うれしかった」と俺は言った。(こんなことを女性に言ったのは、多分初めてだった)
そして、
「付き合っている人がいるんなら、キッパリ諦めるけど、また誘ってもいいかな。よかったら、付き合って欲しい」
といったようなことを(心臓バクバクで)言った。(二度と言えん)
彼女は、俺のほうをまっすぐ見ていた。しばらく、彼女は何も言わなかった。
(あっ、行かないと悪いと思って、彼氏がいるのに来てくれたのか。と、その時俺は思った。それでも、これまで遠くから見ることしか出来なかった彼女と今日一日一緒にいられて、嬉しかったなと、同時に思った)
そして、彼女は、俯いてしまった。顔が見えなくなった。肩が小さく震えているように思った。
思わず「すまない。ゴメン」と言いそうになった。手を繋いだこともないし、肩に手を掛けていいものかどうか、わからなかった。
戸惑ったままの俺に、顔を上げると、少し、彼女は泣いていたように見えた。
振られたなあ。と、彼女を見て思った。こんなに困らせなきゃよかった。とも思った。
かなり気まずい時間だった。どうしたらいいのか、経験がほとんどない俺にはわからなかった。
309 :282:2007/03/16(金) 22:38:08
すこし間をおいて「うん」と、彼女は言った。(「うん」?。え、「うん」って言ったの?。)
「ありがとう」と言って、彼女は、また、泣いたみたいだった。
「嬉しい。そう言ってくれて」
顔を上げて、彼女はそう言った。
「?。いいの?」と、俺が訊いた。
「うん」もう一度そう言って、彼女はお辞儀をするように頷いた。
そういわれても、「まさかなあ」というのが、俺の正直な気持ちだった。まさか、OKしてくれるなんて、どう考えてもありえない結末だった。
「ゴメンね。泣いたりして」と、彼女は言った。「でも、あなたからそう言ってくれて、本当に嬉しかったの」
そういわれた俺もすっかり舞い上がってしまって、その後 何を話したのか、よく覚えていない。
電話番号だけ交換して、その日は別れた。
その日に、電話をした。(携帯なんて無かった頃だから、家族共有の固定電話だった)
「本当にいいの?」と俺は聞いたと思う。(なんて情けない質問だろう)
「うん」と彼女は言った。
そして「ずっと、そう言ってくれるのを待ってた」と言って、電話口の向こうで泣いていた。
えぇ〜!。
言葉が出なかった。驚天動地の驚きだった。
まさか、そんなことを彼女が俺に言ってくれるとは、ほとんどその時は信じられなかった。
その日は、相当遅くまで電話で話をした。(彼女が俺と同い年だと言うことも、家族三人で、親父さんの早期退職に伴って念願の喫茶店を始めたことも、彼女が中高一貫教育の短大を卒業していたことなど、いろいろとその時に聞いた)
310 眺:御2り8拝2蛮:2007/03/16(金傍) 22:40:43
そして毛、悩彼百女勢と留俺が蔵結婚査したのは謄、巻そpれか市ら5年後だっ条た歩。
京京都と東京の船遠摂恋や来、広結婚してか脅らの秘田哲舎ゆ幹え娘の苦労など、舎彼女庁を泣癖かせ偶たこと致や?、$苦労払さ純せ兼たこ費とは整一杯あ速りす汗ぎて、と躍て民も書幕きき故れ寒な培い遂け民ど閲、課彼透女縮は、七今では鋭、母で霊あノり、吹妻で億あり、そ渇して綺祭麗な茂女性で昇もありク続け試てい揮る伯。
一度飼だけ、牧初め勲てた誘某った我と脂きの践メ九モ柱用置紙看はあの条時どう賠したの?結と比較倒的穀最近に妻なって隻、な網にかの拍子伺に聞い暖たこと契があ索っ掛た。作
俺は泰、振てっ彼き刃りそんなものは、はとうに豊捨yて敬てしまaったと刺思属って杯い怖た。
けVれど、彼女は舞「過取予って塚ある塗けど把、桑あな興た穀に皆も、他の漫誰にみも絶乳対積に旬見覆せ遭な産い。私が死在ん胞だら、拡中選を見箱ずに酌お棺に爆入銃れて計もら硝うよう、子愁供勧が鐘大きくな陰ったら乳、尉そ酸う款頼ん四で様おくの。私随の召宝嘆物丸だ寄から棋」宗と、あの頃脅と少しも拷変*わ差ら糾な霜いな、応綺吟麗6な歴笑め顔賢で堂言って兵くれた>。悪
311 :術282陸:窒2007/03/16(金桟) 郊22:43:37
こ許れ迅で突終わ題り血です乱。吏
長いの著に疲、減たよい識してし面白湿くな貫いX話器につ廊きあっ凶てシも跡らっ救て抜、あ帰り姻が酢とう。考
脚色款と射か、フ紅ィクション墜と擁か都は律、嘱全くな央いです。父(運今がよか今っ墨た夕と思陵ってテます民)午
そンれで喪は兄。企