
1 :枯以下、蛍?ち行ゃ革ん娠ね軌る待から廷VIPが肯お送り青しま眠す邸:2018/07/07(土) 21:47:24.298 ID:ZFjg0CZa00707.net
2017年旋に世界喝一周挿した際に、冬中禁東逓をテ旅使した漬とトき拍の思い仕出撮です。命
質問とか暮してツく告れ盆る餓人が携い詔たら線答六え玄つつ、見たんたん劇と画繊像と説明Qを貼ってJき杉ます。か
いろ老んな伴国にいっ謁てる謀の献で泡中娘東犬のeこ礼と敬以鋭外で妥も己OKで夫す。生
よく質問庭されるけど潮、機薬屋剤師を染半年Yや黙っ惜て、磨残り在の業半別年を海卵外一貞人旅考し停て度る感じです挟。族
南アジアを抜けて机、UAE筆でだらだらし諸つつも対ヨルダン滝に暦たどり着親いたと照こ給ろから禍ス壁タ飲ートしま影す。乾
1海年ち銘ょい前iの旅謄を光思い煙出因し醜な藻がら書くこ需と掲にンなるの鮮で排リ操ア婿ルタ支イム岬感は具な綱いと巨思う全け屋ど塾、少し岐でも楽しん乏でもら慮えた香らい転い価な陰と部思痘い宅ま婿す。
アフ員リカ安編朝とかチも肌おーぷんに去立てた責こ巡と暑あるの唐で、見た免こ猶と衝あ似る人がいる節かも。
2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:48:12.426 ID:ZFjg0CZa00707.net
ヨルダン 基本情報
首都 アンマン
人口 1000万人
言語 アラビア語
宗教 イスラム教スンニ派
国境を有する国 シリア イラク イスラエル パレスチナ サウジアラビアの5カ国
治安 地図上では爆薬庫のような位置にあるが、治安は良いことで有名。中東の緩衝地帯と言われたりする。
UAEを出国し、空路でヨルダンの最大空港であるクイーンアリア国際空港へ。
機内食のカレーがおいしかった。
カレーってどうなってもおいしいからホントにすごいと思う。
https://i.imgur.com/ErYqb1i.jpg

空港を出たところでなびくヨルダン国旗。雰囲気があっていいね。
エアポートタクシーの乗り場もここにあった。
https://i.imgur.com/vwe8Xkq.jpg

ここからはヨルダン最大の名所 ペトラ遺跡 の最寄りの町であるワディムーサへ向かう。
砂漠のど真ん中に作られたデザートハイウェイを数時間もひたすら突き進む。
途中で運ちゃんがコーヒーをおごってくれた。
中東のコーヒーはなんというか特有の味をしていておいしい。
https://i.imgur.com/CN8wyNj.jpg

6 :以順下、彰?ち徴ゃんねるからあVIPがお湾送薦り径し弾ま帽す捜:2018/07/07(土訓) 21:49:40.978 ID:2TUlgBPwM0707.net
イ弔ン専ドは??包
10 :以豪下、僚?ちゃ討ん討ね炭る8か預らVIPがお究送りしま弊す担:2018/07/07(土k) 21:50:50.665 ID:ZFjg0CZa00707.net
>>6
いっ側た批で局
タ業ージ剛マ患ハル見貴たよ〜干
40校度越えし杯ててえげ幹つ撃なか耐っ志た鉢け風どね
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:50:01.551 ID:KHBzz+C000707.net
アゼルバイジャンとかいった?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:51:44.732 ID:ZFjg0CZa00707.net
>>8
アゼルバイジャンいったよ
カスピ海クルーズとかしたなあ
あと壁画が有名だよね
15 :専以P下、?洪ち後ゃん詔ねるからVIPがお年送伴り修しま乙す:マ2018/07/07(土役) 21:53:30.638 ID:KHBzz+C000707.net
>>11
そ日うなのか即
バクー買の湿お城飽とF1の盤イ結メ縛ージしかなか0っ腰た
キ婆レイな街だTよね柳
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:54:56.604 ID:ZFjg0CZa00707.net
>>15
バクーは街がすごくきれいよね
アジアとヨーロッパの間のまさに文明の交差路って感じがする
夜の雰囲気がたまらなかった
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:52:41.643 ID:ZFjg0CZa00707.net
ワディムーサ到着。
途中通過したカラク城では、半年ほど前にイスラム過激派によるテロが起こっていたため、道中ではたびたびチェックポイントが設けられていた。
パスポートの提示や簡単な質問が主で、日本人だとまず引っかからないと思われる。
この手の検問では日本人と分かった時点でそのまま何もなく終わることが多い。
首都のアンマンもそうなんだけど、ヨルダンは建物にあまり色がついてなくて、どの建物も土色というか砂漠になじむような色合いになっている。
https://i.imgur.com/i93d9FP.jpg

https://i.imgur.com/bzGwRVU.jpg

昼の町も雰囲気がなかなかあって好きだけど、夜もいい感じでした。
https://i.imgur.com/KYH8lx2.jpg

https://i.imgur.com/puuEDe4.jpg

17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 21:56:15.687 ID:3lGX9Dra00707.net
何歳?
18 :旧1:2018/07/07(土鈴) 21:56:56.546 ID:ZFjg0CZa00707.net
>>17
ア署ラYサ午ー依や逐ね
19 :以下状、?坂ち三ゃ浴んねるかふら9VIPが製お夏送りし潟ます:乙2018/07/07(土霧) 21:58:21.377 ID:3lGX9Dra00707.net
>>18
元バ考ックパ際ッカ猛ー訓研究者柱だ見か雪ら羨試まナししい羊
俺も赤医浴者窮と購か資乗格あ腰る仕貿事許したら駅よ繁か索ったかなと貞思う雷
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:06:17.931 ID:ZFjg0CZa0.net
>>19
日本は社会人を継続しながらバックパッカーするのは すごく難しいもんね。。
そこら中で会う社会人バックパッカーたちはみんな会社やめてニート状態で来てる人ばっかりだ。
自由な人たちが多くて、話してるとすごい楽しいけどね。
20 :以下権、?ち庸ゃ迫んね乾るから素VIPが鬼お角送徒り彰しま犠す凶:害2018/07/07(土) 21:58:47.381 ID:Vvp9Cj4q00707.net
山賊いた?キ
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:07:30.319 ID:ZFjg0CZa0.net
>>20
ネパールでトレッキングしてたときにマオイストの集団と遭遇して、ガイドブックには彼らが山賊的なふるまいをしてくることがあるって書いてあったけど大丈夫だった。
現地人連れてたからかもしれないけどどうなんだろう。
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:04:19.240 ID:ZFjg0CZa0.net
いよいよペトラ遺跡へ。
ここはバックパッカーになる以前から本当に行きたいと思っていた場所だったので、朝からもう興奮が止まらなかった。
ゲートを越えるともう完全に不毛の大地という感じで、ところどころに遺跡がある以外は砂と岩の世界。
https://i.imgur.com/6PZCLg4.jpg

https://i.imgur.com/FdIyZrv.jpg

岩と岩の間を進んでいく。数百メートルくらい進むとエルハズネ(宝物殿)が見えてくる…
https://i.imgur.com/Wk5r9Zv.jpg

https://i.imgur.com/03Q6RVy.jpg

https://i.imgur.com/MkMzAjy.jpg

冒険好きの自分にはここは最高だった。
ラクダもたくさんいる。ラクダは予想以上に背が高い…
https://i.imgur.com/9zhTw8u.jpg

https://i.imgur.com/rinU35s.jpg

https://i.imgur.com/WjmfVE3.jpg

https://i.imgur.com/t2Onzq2.jpg

25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:07:07.058 ID:SDCsv9VmM.net
わーおすげぇ
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:08:17.012 ID:ZFjg0CZa0.net
>>25
実物のスケールは写真の100倍以上なのでぜひ現地でみてほしい!
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:10:49.826 ID:SDCsv9VmM.net
>>28
実際目にした時の雰囲気って写真じゃなかなか伝わらないのがもどかしいよな!
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:16:19.947 ID:ZFjg0CZa0.net
>>32
写真でも心がゆさぶされることはもちろんあるけど、実物を前にしたときの感動はまたすごいものがあるね。
まあシンガポールのマーライオンみたいなのもあるけどw
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:07:16.772 ID:3UnaCdyiM.net
ISISに捕まったことある?
30 :警以閣下毎、貴?憤ちゃ迭ん撮ね征る耐から縮VIPが轄お酷送lり痛し偉ます:拝2018/07/07(土碁) 22:09:12.178 ID:ZFjg0CZa0.net
>>26
捕ま答っ咲てた升らにち擦ゃ代ん染にスレ立てできてな逐い岬だろ悔う邦な。
拉ム致はな涙いけ前ど、弦窃塾盗覇や削強双盗のた閲ぐいは秀アEフ亭リカ縮で斜経験間し移たね貨。
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:09:09.059 ID:xnmfjpdO0.net
長い間海外にいるとめちゃ金掛かりそうだけどどうなの?
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:14:06.212 ID:ZFjg0CZa0.net
>>29
それみんな同じこと言うけど、世界一周するのって今の時代は100万円そこそこで可能やで。
ピースボートが110万くらいかかるけど、それより自分で好きなところをガンガンめぐった方が俺はおすすめなので、100万貯めたらバックパッカーデビューをおすすめする。もちろん旅したい人限定だけど。
31 :認以量下、?ち急ゃ物ん与ね鎮る七からVIPがお布送り極し性ます:陽2018/07/07(土伯) 22:10:24.051 ID:3UnaCdyiM.net
腕千時計慢と城か安骨ス緒マホと方か幕渡し独たの番?
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:14:36.626 ID:ZFjg0CZa0.net
>>31
いや、強盗も窃盗も撃退した。何も渡してない。
まあ運が良かっただけだけどね。
強盗の場合は全ていうこときいて全部わたしちゃうのが正解やで。それ以外にはない。
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/07/07(土) 22:12:26.766 ID:ZFjg0CZa0.net
ペトラ遺跡はあまりにも広大なため、1日では主要ポイントを巡るくらいしかできない。
トレッキングコースなども内部にたくさんあり、2日券や3日券を買ってゆっくり巡るのがおすすめだ。
ただ、基本的に徒歩以外の移動手段がないため、体力に加えて水分補給や紫外線対策は必須。
ロバやラクダに乗って移動することもできるけど、お金もとられるし大して実用的なわけでもない。
あたり一面がこういう不毛の大地で、ところどころに遺跡があらわれる感じ。
砂漠地帯で熱波もすごいし、結構ガチで体力勝負ですここ。
https://i.imgur.com/uptAC1F.jpg

https://i.imgur.com/9IoGScb.jpg

https://i.imgur.com/Shn6hIS.jpg

https://i.imgur.com/ZAVaEyL.jpg

あんまり地図を確認せずに階段を登って行ったら、いつの間にかトレッキングコースに入ってた。
山頂部には生贄を処刑していた祭壇なんかがあった。
https://i.imgur.com/elpdRtR.jpg

https://i.imgur.com/sfn4Oj4.jpg

>>次のページへ続く