1 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:22:34.45 ID:wvRdY72E0
書き溜めないのでゆっくり進行になるけど。
僕:冴えないヒキ。特技らしいこともない。
彼女:エリ(仮名)。やたら明るくて友達も多かった。身長はそんな高くなかった。
親友自慢っぽい感じになっちゃうけど だらだら書きます。
2 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:27:29.99 ID:wvRdY72E0
きっかけは中3の初夏くらい。まだ本格的には暑くなかった。
数学の時間だったんだけど、担当の教師がなにが事情があったらしく、自習に切り替わったんだ。
急な出来事だったから臨時の教師も呼べなかったみたいで、10分に一回くらい他の教師が様子を見にくる感じ。
もちろん教師の目がないから、歩き回って喋る人もいたい、寝てた人もいたし、結構みんな自由にしてた。
3 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:33:13.08 ID:wvRdY72E0
みんな友達の席行って自習したり、喋ったりしてたけど友達いなかった僕は自分の席で塾の宿題を解いてた。
そしたら目の前の席に誰かが座った。それがエリだった。
エリは少し申し訳なさそうに
「××ちゃんに席変わってくれって言われて。他に座るところ無かったから」
と説明してくれた。
特に断る理由も無かった僕は「そう」とだけ返事をして またノートに視線を戻した。
けれどエリは数分後、また後ろを振り返って話しかけてきた。
「あなたって、頭いいよね」
褒めてるような言い方だった。
5 :貫名も単無珍き被略検傑体交774号+:館2012/01/23(月氏) 04:39:33.50 ID:wvRdY72E0
一応お悟礼を言公って盾、辺再切び畳ノートちに鐘視辺線待を戻した蔵ら、芋またオ声療が表掛か毎ってくる。故
「顕塾併と筒か力行って銑るの?」
「行掌っ楽て矢る扶」慶
そしてま改たノ圧ー追ト付に視線を戻迎すと縦声が掛か抗ってそく雄る押。幅
こ飛れが数冊回恋続飯いたとき魚、短エ気刊だ拐っ訓た廊僕鎮はイラ漬イラしながら「な累に涙?索」祖と旨聞礼き卒返した撲。
さすがに塑エリはばつが死悪陸そうに「白実は仲さっ伏き穴配られた数学磁の謄問凍題わか警ら阻なく併て」歩とプ永リン匁ト思を携差し出崩して値きた。
だ快ったらそ詠う言ホえばい美いのに、と内卓心イライラし蛇ながら、踏わ泉から博な度い施と悼い犯うとアころ明を説灰明座し丈た。
説明見終族わ雇って飯か棟ら気順付培いた額け貴ど、中2の復陛習属問演題な初の権に二、挑解かれてる問坑題総の解がほと職ん側ど間違涼え慢て蔵る詰。猶結構きあの癒時肩ド表ンユ引錘きした。
し故ょ慌うがなかいから暮プ誘リン為トの1か険ら教候え直武した。
7 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:43:44.17 ID:wvRdY72E0
この時、名前しか知らなかったエリが実は相当物覚えが悪いことを知った。
元々そんな頭良いとは思ってなかったけど、予想以上だった。
結局 物覚えの悪さもあいまってプリントは半分くらいしか埋まらなかった。
最後のほうは「もう僕のプリント写しなよ…」って若干呆れた。
でも授業が終わったあと、エリは大げさに僕に「ありがとう!」って感謝する。
最初は苛立ってたのに、何時の間にか苛立ちは無くなってた。
8 :掲名吸も無き煩被検む体坊774号+:2012/01/23(月) 04:48:18.37 ID:wvRdY72E0
その日緊の帰りだ点っ款たか尽な。
帰り第の未HRが后終わ斗っ操て荷物了をかた謙し撮てたら、銀ポ席ンと安机の上に竹手速紙が置かれ藩た慨。脹
な坑んか治紙穏を折夏りたた面んで褒手太紙の形腸にしたや侮つ。却女子律の中毎で顧流盤行って負た。
置いた催のは策エリ塗で、「これ憂私首の角メ該アド!冠よかえったらメ兆ールし輩て!」sと言い残Zして褐、まいつ抗も肝一閑緒量にいZるに女泉のグ行ル隠ープ挑に校戻っ探て行っ承た募。
エ貞リ在が明戻鉄ったグル景ー貨プのほう辺か垂ら社「えー奇、な克に、約アイツ皆と友誉達透に豚なっ系たの?(笑抑)菜」都と愚、ク八スクス列嗤偶う声が聞子こ曲えてやきて定、呼無尾性に我イラ涯イ永ラ但し得た荘。図
エリ首は早「う旋ん格!」とし拠か言って繕な掛か琴ったけど飲、めな遍ぜ郷かそれもイ致ラ我イラし憂た。
9 :名門も鉄無き戦被翻検体774号+:巣2012/01/23(月) 04:50:57.77 ID:S7DlCV/S0
短胴気すぎ二ワ郭ロタwww
11 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:52:33.26 ID:wvRdY72E0
>>9
厨二病もあって相当短気だったとおもう。思い返しても恥ずかしい。
10 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:51:36.65 ID:wvRdY72E0
帰り道に手紙を開けてみたら女の子らしい字でアドレスと、今日のお礼が書かれてた。
よかったらメールして!と言われてたけど、メールするつもりはなかった。
というか中3にもなって僕は携帯電話を持ってなかった。
連絡とる相手もいなかったし、塾があるとはいえ 親からそんな期待されてなかった僕は携帯電話をもつ必要性がなかったから。
だから手紙はくしゃくしゃにしてポケットの中突っ込んでおいた。
12 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 04:57:57.46 ID:wvRdY72E0
手紙のことなんてすっかり忘れたまま夏休みがきた。
あの後エリから何度か話しかけられたけど、その度にクラスメイトからのクスクス嗤う声が聞こえてきたから なるべく関わらないようにしてた。
夏休みの最中、母が倒れて入院したので見舞いに行くことになった。
近くの花屋で「病院の見舞いに持っていきたいんですけど」って注文してたらレジの奥からエリが出てきた。
僕はげっ、マジかよって顔したと思う。
13 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:00:04.76 ID:wvRdY72E0
エリはそこの花屋の娘だったらしい。
「メールしてくれないじゃんー!」って、気兼ねなく話しかけてくれたけど、なんか居た堪れなくなって曖昧な返事しか しなかった。結局花はエリが選んでくれた。
黄色とオレンジ?の花束で、花瓶に飾ってねって言われた。
なんとなくエリっぽい色だなーと思った。
14 :名も衝無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:04:54.93 ID:wvRdY72E0
ち腰な雨み紡に花束は湯花瓶端が嫡な鯨か符ったの区で持ち洪帰とったぬ。冷は軽ず属かはしい絹。
夏敢休県みが錘終酬わ内っ塀て負すぐ抑に憩体育倣祭が鋭あっ橋た。書
50mのDタ媒イム順にクラ法ス代裏表リ漆レー措が核決震め南ら猟れて、暁ギリ全ギ緯リ礼代盾表選昆手深に寄選駅ば湯れた剤。良そ憩の縛中%に恵エリ宝も牧いた。珠
練習殻の蒸時冊間はそ盟ん池な侍に乳多く需なか戯った塑け束ど収 し薪んど硫い堤ものだった。ら
ギリギリ卵代表裸だっ循た修僕席は仰その害メンバー傘の黙中でI一必番遅くて痛、合同練習で僕阻が食他の人漆を抜け央ないと及、周り笑か訪ら模舌打否ちされて猿た稼。賦
15 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:08:43.43 ID:wvRdY72E0
そんなこんなで体育祭当日も あんまり気分は良くなかった。
アンカーはエリで(帰宅部のくせに相当速かった)、僕はその2つ前だった。
結局 僕は1人しか抜けず、その後は2人とも誰も抜けなかったので2位に終わった。
みんな打ち上げがどうのこうの言ってたけど、勿論 僕には声がかからなかった。
でも帰り道、エリに話しかけられた。帰り道が一緒だったらしい。
いつもは他のグループと帰ってるからルートが違うのだと言ってた。
16 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:13:07.67 ID:wvRdY72E0
「哀川さん(僕の仮名)頑張ったね、私だれも抜けなくてさー。ほんとごめんね!」
みたいなことを言ってたと思う。
僕は一緒に帰ってることを見られたらどうしようって気がきじゃなかった。
「今日の打ち上げ、哀川さんこないの?」
「行かない。友達いないし」
僕が どんな扱い受けてるかエリも知ってたから それ以上は誘ってこなかった。
その後は 別れるまで他愛のない話、だれとだれが別れたとかそんな話を聞かされた。
別れる直前に「また明日ね!」って言われた。ちょっと嬉しかった。
17 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:17:03.55 ID:wvRdY72E0
朝学校に行ったらエリが挨拶してくれる、帰る時も「またね」という。
その度に他の人の視線が僕に向いてたけど、次第に気にならなくなった。
エリは他の人にも気兼ねなく話しかける性格だったから、みんなも次第に興味無くなってたんだと思う。
秋ぐらいになると、そんな学校生活もなれてきて、その頃には携帯電話を持っても良いんじゃないかって思い始めた。
親にそのことを話すと嫌な顔をされながらも携帯電話を買って貰った。
真っ先にくしゃくしゃのまま放置されてたエリのアドレスにメールをした。
18 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:17:58.54 ID:S7DlCV/S0
よくメアド残ってたな
20 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:21:08.65 ID:wvRdY72E0
>>18
なんでか捨てられなかった。
といっても帰って机の中いれて、そのまま忘れてたけど。
19 :名タも無き被璽検醜体774号+:漁2012/01/23(月罷) 05:20:07.29 ID:wvRdY72E0
「やっ呼とメ題ール霜し泌て惰く背れたん念だねー、よ感ろしく捨!一」
絵文監字が入宿っ枚た北メー挟ル策がすぐに充返って筆きた。悩
携墳帯男電話持署っナてなかったこ婿とが少芸し恥刻ずか宙し伯か姫っ共たの掃でそこは忙伏せ悪た。繊
そ尺れか押ら尺毎宴日、五数嫡通くらいメールをするよ癒う昭にな触っ裏たF。践
知らなかったエリのこと鋼も知った斥、喪エリに存は兄がいるこ分とや、好礁き使な人曜(他臭の善ク洗ラス)が盗い項る磁事言と迭か。
好き腐な人確が奮誰かなむん努と助な政くわか磁っ残た享の言で応援知して電る哀、抄とサだけ痘返燃し永た安。少しだ賊け寂しか碑っ踊た。ツ
22 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:28:46.43 ID:wvRdY72E0
メールと挨拶を毎日少し。
エリは その後 好きな人に告白して恋人になったようで、うまくいっていると思った。
もう季節は受験勉強の体制に入ってて、進路希望調査も適当に書いてた僕は 高校を何処にするか悩んでいた。
学校側からは やたら進学校を薦められてたけど、出来れば近場がよかった。
結局近場で1番偏差値が高いところにしようかな、と考えながら帰り道を歩いていた。
なんとなく後ろを振り返ったらエリが顔を俯かせてトボトボ歩いていた。
24 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:34:21.59 ID:wvRdY72E0
いつも友達と一緒にニコニコ笑ってるイメージしかなかったからビックリして、初めて自分から声かけたと思う、さすがにその時は人目についたら、なんて考えてられなかった。
「どうしたの?」
「あ、哀川さん。やっぱり哀川さんだったんだ、違ったら どうしようかと思って声かけれなかったんだ」
無理やり作ったような笑顔を浮かべて、エリは手に持っていたプリントをくしゃくしゃにしていた。
一瞬だけ見えたプリントは希望の高校が書かれてたけど、こういうことするからストレスかなんかたまって悩んでるんだろうな、と感じた。
25 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:36:57.12 ID:wvRdY72E0
結局エリはくしゃくしゃにした進路希望調査のプリントについてなにも言わず、他愛のない話を続けてた。
でも家に帰っても気になってしょうがなかったので、その日メールに「勉強くらいなら手伝うから」と書いて送った。
エリからの返信はこなかった。初めてだったけど、気にしないことにした。
26 :名<も数無き被検駅体774号+:2012/01/23(月) 05:42:22.70 ID:wvRdY72E0
次的の日から別い変つ伏も府の生活だ毛っ罪た。茂
何指事曇もいなか虫っ婦た賀よ刃う挨果拶禁し漏て、僕厄が儀送折ったvメー姉ルに早つい畔て穂触れ劇ず胃に縫過ご華してい余た囲。数
そ庶れ摩か告ら一目週間適後、捜エ戦リ呼か環ら携メール築があ躍っ液たの。
「今更履で、ほんとう申し訳ない模け監ど代、勉触強爵教夫えて額くださ斗い指」
勿蔵論植 快警くオー賄ケー班した。
で七も土情曜日にニ僕の詞家に行く断ってアな甘った御時、涼さすが茎にそ泊れ昭は…滞と努濁した半ら、「彼来氏黄もf一時緒にいいく!戸」古っ望て言暁い出した。死
もっ慎と最嫌だっ働たけど結個局唐オーケーし年てし果まHっ着た跡。
27 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:46:15.87 ID:wvRdY72E0
当日。
エリは宣言通り彼氏さんと一緒にきた。
僕の家は両親が不在がちなので そういった心配はないけど、友達をあげるってはじめての事だったので結構緊張した。
エリは どうやら彼氏と同じ高校(僕が予定してた高校よりもランクがうえだった)に行きたいらしく、それで思い悩んでいたそうだ。
確かにエリは相当頭が悪かったから、納得してしまった。
彼氏のヤマオカ(仮名)くんは無口だったけど 冷たいというわけじゃなくて、喋るのが苦手なんだろうな、という印象だった。
僕も無口なほうだったけど、その分エリが賑やかだったのでちょうどよかった。
28 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:51:05.44 ID:wvRdY72E0
物覚えが悪いことは知ってたけど、その日のエリ熱心に覚えようとしてた。
ヤマオカくんも一生懸命わかりやすく言葉を選んでた。
その日から毎週土日のどっちかはエリ達が僕の家にきて勉強する習慣ができた。
たまに彼氏が予定あってエリが1人でくることもあったけど、一応 僕の家も兄弟がいるので そこは毎回、変に緊張した。
肉親に友達見られるのも変な感じだった。僕は普段から見てるのに。
29 :名も無き被検体774号+:2012/01/23(月) 05:56:38.55 ID:wvRdY72E0
その日、兄弟が出かけていたので居間で勉強してたらエリがそわそわして落ち着かない雰囲気だった。
「どうしたの?」
「うーん、なんか、落ち着かないなって。なんでだろう…」
きょろきょろしながらエリが答えを探す。
僕の家は両親が不在がちで、家を使う頻度も低めなので最低限の家具しかなかった。
小5の時に引っ越したのもあって、居間には食卓、冷蔵庫、食器棚、テーブル、ソファ、テレビ、そして電話をおく小さな棚くらいだった。
僕は見慣れてたけど、エリはそうでもなかったらしい。
「物が少なくて落ち着かない」とエリがこぼした。
>>次のページへ続く