2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

英語勉強してるんだが基礎知識ないから躓きが多すぎる

 




1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:11:22.212 ID:xpMDV26D0.net
毎回調べるのに一々時間食われる

高学歴VIPPERと通話しながら わからないところ逐一教えてもらいたい



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:11:49.540 ID:rgSzNEfo0.net
基礎知識を先に学べばいいだけでは?


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:13:14.055 ID:xpMDV26D0.net
>>2
一応シスタンベーシックと大岩参考書で基礎は全部学んだつもりなんだけど

いざ例文読もうとするとわからない言い回しや単語があまりにも大量に出てくる



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:12:44.246 ID:WZfBsE2h0.net
上級者になればもっと調べること増えるぞ


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:12:53.285 ID:ze27pm4D0.net
教科書ってよくできてるよな

流石たくさんの頭良い人たちが時間かけて作ってるだけのことあなる


8 :夜のタン2018/08/01(水) 02:13:06.327 ID:qQrBLDfU0.net ?PLT(14444)
We must respect the will of the individual.


10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:14:41.348 ID:xpMDV26D0.net
>>8
我々は個人を尊敬しなければいけない?

上手く意図が読み取れない

基礎文系単語が理解できてても解釈が出来ない



12 :以?ちんねるらVIPがお送す:貿2018/08/01(水) 02:16:26.670 ID:pETj2xwj0.net
>>10
しれとwill無視す


17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:19:25.002 ID:xpMDV26D0.net
>>12
will入れるとどうなるんだ?

我々は個人を尊敬しなければいけない予定だ?






18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:20:07.881 ID:pETj2xwj0.net
>>17
the付いてんだからどうみても名詞だろ…


19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:21:29.715 ID:xpMDV26D0.net
>>18
あーそうかでもwill名詞にすると どうなるんだ?

我々は未来の中の個人を尊敬しなければいけない?



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:15:07.884 ID:FrDRNcBF0.net
シスタンベーシックでなんで基礎終わった気になってんだよ


13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:16:48.969 ID:xpMDV26D0.net
シスタンベーシックさえ覚えればセンターまではおKなんじゃないの?



14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:17:03.020 ID:WZfBsE2h0.net
それはぶっちゃけ日本語が弱い可能性がある

同じような内容の日本語文を読んだことがなければ文脈がわからない


17 :下、?ちゃんねるからVIPがお送りし2018/08/01(水) 02:19:25.002 ID:xpMDV26D0.net
>>14
なりるし...



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:17:20.474 ID:dfpHz/tB0.net
日常で使える例文から覚えて実際に使っていけ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:18:14.769 ID:f4rxlBwK0.net
旅行英語レベルだからちゃんと考えて言ってないし読み書きは結構出来ないな

簡単な受け答えだけ覚えて後は相手の顔色見てノリ

たぶん変な言葉しゃべってる

ただ脳内邦訳を止めると聞き取りは凄くしやすくなった

あれはいかんよ


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:21:39.883 ID:6KgJtM7F0.net
助動詞と名詞の区別すら理解出来てないって…

何の基礎を全部学んだんだ?


26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:24:50.733 ID:xpMDV26D0.net
>>20
いや普通のwillが助動詞なのは分かってるけど

この場合mustが助動詞としてもうあるしtheが前についてるから名詞扱いするみたいな感じじゃないの?



23 :以、?ちゃんねからVIPがしま2018/08/01(水) 02:22:46.573 ID:xpMDV26D0.net
個人の意志は尊重しなければいない って意からんわ

思要だよ



24 :以下、?からVIPがお送します:2018/08/01(水) 02:23:54.443 ID:VNnct0GL0.net
>>23
意志分か意味わか


29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:30:01.558 ID:xpMDV26D0.net
>>24
すまん確かに個人を尊重=故人の意思を尊重だな

日本語が弱いのかなぁ...現文は得意なんだけど

古典とか英語になっちゃうと機械的な読み取りになっちゃって想像力を働かせて文章を意訳する事ができない



43 :以下、?ゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:49:55.633 ID:VNnct0GL0.net
>>29
、そんなたいな話ではなく

け意味のわからん英単語がて、和訳を見たら1つだけどこ出てた来かわからん所あったら

そこがわかなかっ英単だってわかだろ


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:54:35.648 ID:xpMDV26D0.net
>>43
willを未来の状態、予定を表してる物としてしか捉えてなかったから無意識に除外して日本語に変換してた

そもそもわからない単語としてすら捉えてなかった

でもちょっと考えればわかることだったなすまん



25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:23:58.764 ID:WZfBsE2h0.net
料理ができない奴ほど分量を計らない

英語ができない奴ほど辞書を引かない


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:32:03.506 ID:r20vYfJTa.net
出来ないってことはやった気になってるだけじゃん100回くらい基礎やれ




35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:38:30.392 ID:xpMDV26D0.net
>>30
まぁ確かに時間足りないのはある

始めたのは二ヶ月くらい前からだし



31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:32:29.157 ID:WZfBsE2h0.net
想像力とか言ってる時点で現文は不得意そうだな

受験レベルでは


35 :以下?ちんねるからVIPがお送りしま2018/08/01(水) 02:38:30.392 ID:xpMDV26D0.net
>>31
由説明してくれよ

法や単語から読取れる断片的なを頭中で補完して正しい文脈に変換する作業なんだか力でって



33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:34:26.423 ID:6KgJtM7F0.net
ここまで言われても頑なにwillひとつすら辞書引かない理由って何?


35 :以下ねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:38:30.392 ID:xpMDV26D0.net
>>33
まんかっ気になてたらググってなかっ

willに意思の意味のね

か〜の予定=〜意思がるに変換できるな普通に



36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:42:31.800 ID:WZfBsE2h0.net
君が英語できないのは「頭の中で補完」しようとしてるからだよ

相手の話をきくことに努めよう


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:46:25.288 ID:xpMDV26D0.net
>>36
確かにそうだね

知識無いアホなんだからまずはインプットするしかないよな



38 :以下、ちゃんるかVIPがお送りしす:2018/08/01(水) 02:42:52.205 ID:xpMDV26D0.net
々中傷入れいでくれマジイラする


確かこのスレだけてるとだのホにし見えうけど静を失ってる

IQに関しては125あるし代文も出来るかいっありえ

マジでなで未知の言語になる読解力のかからん



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:45:54.343 ID:F87J8Pdt0.net
ずっと苦手だったけど単語覚えまくったら解読が楽になってモチベーション回復した


42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:49:02.486 ID:ffI5mobv0.net
will でつまずくなら単純に語彙不足じゃね、さっきの訳はwill をシカトした以外普通だし

日本人に日本語並みに英語ができるわけないんだから もう十分だろ


単語帳は見出し語しか勉強してないとかないか?一冊を隅から隅まで覚えるのが遠回りなようで近道なんだぞ


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:54:35.648 ID:xpMDV26D0.net
>>42
それ

高校の範囲の単語と文法帳一冊読んだだけで単語にしても見出しのものしか覚えてない

中学の単語文法に関しては一切やってないから基礎の基礎である語彙が不足してるところはある

大学受験目指してるから英語もっと伸びないと困る



44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:50:34.369 ID:WZfBsE2h0.net
速読するときの頭の使い方は、文全体を一つの視野に置いて、並んでる単語から全体の意味を想像するらしいが

ふだんそういう読み方が優勢なんじゃないかな?

ガチで難しい文を読むときはそれが通用しなくなる

英語は日本語と語順が違うこともあって、それだとますますつまずく


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 03:01:18.437 ID:xpMDV26D0.net
>>44
完全にそれだ

日本語だと いつもその読み取り方で文を捉えてる

でも英語だと それがまだ出来ないから一つずつ単語を読み勧めていって最後に頭の中で文として構成してる

だから単語の表面的な意味をつなげただけの機械的な読解になるんだな



61 :下、?ちゃんねるかVIPがお送りしま:2018/08/01(水) 03:06:07.568 ID:WZfBsE2h0.net
>>53
俺もそうだった

それは簡単な解決策があって、何度も読み返ないと理解できなな日の文をむと

ろとぜか英語も上達

たぶん君チートな読解能力にめてるから

でもじこ起こるのをうんだろ


67 :、?ちゃんねるからVIPがお送りします2018/08/01(水) 03:17:41.837 ID:xpMDV26D0.net
>>61
るほど

じゃの意味をきない、細部語にまで目をけて注意深く読まない誤読ゃうような文を読むことで識に細部を読み飛ばて全ら読みった脳像で読解してしまう癖を無すってこと

かに このけた初て受けた高校ルの現代文模試でも読んだだけじゃ意味把握しれな稿、二回目に注意読む初めて文の意味が把握できたことがあった

これ無意識ついての頭過信しすぎ文章そののからよ内ので文章を捉えてまう癖のせいだっのか

かす納得行たしの考え方古典代文英全部使える

ありがとう



46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/01(水) 02:54:05.634 ID:Y2VehemR0.net
英語は英語のまま覚えろ

なんとか詞とか完了なんとか詞とか一切テストに出ないし覚えなくていい

文法を覚えろ

わからん単語は英英辞書だけ引け

本をたくさん嫁

前後の文から判断して意味を推測しろ日本語でやってるだろ




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:語学, スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様