2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 

ほぼ毎日10キロ走ってるけど質問ある?

 




1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:55:20.387 ID:qL16tC+u0.net
お前らも走れよ健康になるぞ



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:21.649 ID:cL569U41M.net
膝痛めるぞ


9 :以下、?ちゃからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:54.740 ID:vXLVUo2lp.net
んで10キロしか走宿ないの



14 :以ちゃんねからVIPがお送ります:2018/08/16(木) 18:57:46.437 ID:qL16tC+u0.net
>>9
疲れんだ割と



11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:56:59.746 ID:dTHTF78Cp.net
なんでそんな時間あるの


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:20.924 ID:qL16tC+u0.net
>>11
主婦だからだよ文句あるか



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:27.471 ID:2oFMGdcH0.net
ペースは?


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:58:05.098 ID:qL16tC+u0.net
>>13
10キロで55分くらい



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 18:57:49.215 ID:f0C6dIMe0.net
今日本のどの辺りまで行けた?


18 :以下、?ちんねるかVIPが調お送:2018/08/16(木) 18:58:59.279 ID:qL16tC+u0.net
>>15
6千キロくらよ累計






22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りしま寿2018/08/16(木) 19:00:04.014 ID:pKh7w6EI0.net
3キロで20分かかるから10キロと



24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:00:28.906 ID:cPgOUXML0.net
アスリートかって聞いてんだろ

アスリートじゃないなら寿命縮めるぞ



31 :以下?ちゃんねるかVIPがおしま2018/08/16(木) 19:01:22.044 ID:qL16tC+u0.net
>>24
スリトじゃないっってだろ

主婦だよ主婦



28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:01:04.012 ID:vpNtFtWr0.net
俺も毎日10kg走ってたことあるけど数か月で足が持たなくなった

強靭な体してるね


35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:01:52.954 ID:qL16tC+u0.net
>>28
重さじゃん



32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:01:31.450 ID:NRpWeneia.net
飽きない?
毎日同じコースで飽きたわ
走らないと気持ち悪いから走るけど



61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送ます:2018/08/16(木) 19:08:27.603 ID:qL16tC+u0.net
>>32
飽きないわ
景色なんか見てない
楽はえる



37 :以下ちゃるからVIPが送り:2018/08/16(木) 19:02:06.588 ID:JE10cZR20.net
なるぞって、何か健康を実感するよう事あったん?



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:02:30.199 ID:cZaA7PFVp.net
なんでそんな無駄なことやるの?

ランニングジョギングは身体に悪影響しかないって結論出てるけど



42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:03:08.997 ID:qL16tC+u0.net
>>40
でてねーーーよ!

それやり過ぎの場合だろうが



43 :以下、?ゃんねるからVIPが送ります:2018/08/16(木) 19:03:49.141 ID:cPgOUXML0.net
>>42
や出てる

心臓担がかぎるんだよ



56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:07:36.738 ID:cZaA7PFVp.net
>>42
悪影響が出る範囲をやり過ぎというのなら10kmは「やり過ぎ」

炎症を起こすし間接の筋や軟骨は摩耗するし時間は浪費するし筋肉は落ちるしカロリーは大して消費しない上に食欲は増す


ただ否定ばかりもなんだから2つメリットがあるとは言われていて「気持ちが良い」「心肺機能が上がる」という効果はある

でもそれならインターバルトレーニングで良いしむしろそっちの方が短時間で良い



41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:02:48.646 ID:rzvkVr/a0.net
主婦?ニートって言えや


49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:05:02.784 ID:qL16tC+u0.net
>>41
ニートだよ言い方でなんか違うか?




44 :以ねるからVIPがします:2018/08/16(木) 19:04:13.879 ID:qL16tC+u0.net
まず、痩

とり25キロほど痩せた

風邪引かない

っても疲れない




45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:04:42.200 ID:epuLLDd10.net
俺は週5日に10km、週2は休みにするようにしてる



46 :以、?ちゃねるからVIPがりします:2018/08/16(木) 19:04:46.387 ID:FySMVTkbp.net
ンニグマ


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送り2018/08/16(木) 19:05:51.353 ID:qL16tC+u0.net
>>46
々く

トレドミルより外の疲れるわ




51 :以、?ちゃからVIPがお送します2018/08/16(木) 19:05:33.552 ID:JAklKoGVp.net
オレも時期事前に10km走ってたけどやっぱ綿動は大なって思うよ



58 :以下、?ちるかVIPがおします2018/08/16(木) 19:07:56.641 ID:vpNtFtWr0.net
>>51
仕事前にるのはすご





59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:11.774 ID:EA0yYBoY0.net
ロードばっかりやってたら膝壊すから注意な



62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:08:30.138 ID:LuEJm5syp.net
メーカーとかに拘りある?


65 :以下、?ちんねVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:09:38.531 ID:qL16tC+u0.net
>>62
外はadidas履てる

ニュバラン



66 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:09:56.278 ID:22rhyOUVd.net
ウルトラブーストいいよね


69 :以、?ちゃんねるらVIPがお送りしす:2018/08/16(木) 19:11:40.080 ID:qL16tC+u0.net
>>66
ブーストって書いる気がする

土踏まずが空になってるやつだよ




68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:11:31.827 ID:vFflEPQOd.net
マラソン大会とか参加したことある?



71 :以下、?ちゃねるからVIPがりしす:2018/08/16(木) 19:13:38.009 ID:qL16tC+u0.net
>>68
もりったわ

主婦のに



72 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:14:03.049 ID:Hr91wUKy0.net
走りすぎると健康になるどころか脱腸やヘルニアになるって知らないのかな?

健康になりたきゃ毎日10キロのウォーキングだ



75 :以下ちゃ るからVIPがします:2018/08/16(木) 19:14:50.042 ID:qL16tC+u0.net
>>72
ウォーキンではもう足りない



76 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:16:03.208 ID:cPgOUXML0.net
>>75
肩甲骨動かして早歩きならランニングより効果的だよ

おばさんがよくやってるやつね


81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:18:26.116 ID:qL16tC+u0.net
>>76
今日は歩くか、と思っててもついつい走り出しちゃうんだよ




77 :以下、?ちんねるからVIPがお送りします2018/08/16(木) 19:16:03.614 ID:y1+f4CiR0.net
>>72
ジムにいる60か70のおばさんが毎相当ってるら

のマ大会にて高齢者の勝して名前出たマラソンの抽選落ちたとか

すげ
どうってるんだ


78 :以下、?んねからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:16:40.389 ID:qL16tC+u0.net
50メート走れなかこもり主婦が2年で10キロ毎日ようになっんだよ

人生起こか分かんないもんだよ




80 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:18:09.531 ID:cPgOUXML0.net
>>78
心拍数とか測ってる?

マジで危険だぞ

アスリートとは違うんだから


88 :以便からVIPがお送ります2018/08/16(木) 19:22:26.025 ID:qL16tC+u0.net
>>80
トって、もそもなんだwww

トレッミルの心拍計では大体160前後




79 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:17:59.497 ID:zczYywlZ0.net
足おっそwwwwwwwwwwwww

10キロなんて40分だわ


83 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:19:30.429 ID:qL16tC+u0.net
>>79
笑わないでください



85 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2018/08/16(木) 19:21:05.530 ID:AAzv/w1d0.net
>>79
市民大会なら男女とも50分前後が1番多いだろ



97 :以下、?ちゃんねるから VIPがお送:2018/08/16(木) 19:27:36.438 ID:zczYywlZ0.net
>>85
市民会くなら勝余だと思って出と俺り速いやつがひとりふたりいて




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:からだ・心  |  タグ:, ためになる話, ランニング, 健康・美容, ダイエット・減量,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様