2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

おすすめ記事

 
元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
 
気持ち事がいい大好きだった私の話
 
たった一つのカメラ盗難がその後起こる大事件の序章に過ぎなかった話
 
彼女の過去の乱交経験が発覚、しかも現在進行形だった
 
不倫疑惑の盗聴トラップにかかった汚嫁の会話から衝撃的事実が発覚し、諜報戦へ
 
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
 
ガッキー似の女が俺の人生を変えた話
 
妹とSEXしてしまいました
 
バイト先の人妻(28)とのsexが辞められない
 
3穴で浮気をし, 性奴隷となっていた妻
 
変わり果ててしまった妻
 
素人投稿サイトで妻にそっくりな人を発見
 
山でありえない体験をした話
 
中2から中3まで輪姦され続けた思い出を吐き出す
 
職場の女上司とセクロスしたけど女性ってなんで外と家とで違うの???
 
学生の時から憧れて好きだった子が、肉便器のように扱われた日々を共に過ごした話
 
不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
 
彼女にアポなして会いにいったら3Pの真っ最中だった
 
不倫の前科のある嫁のカバンから、もう一つの知らない携帯が出てきた。
 
嫁の不倫現場突入から再構築に向けて頑張ってる最中にある動画が見つかった
 


 

Pickup

 
 
 
 
 
 

会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…

 




1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:42:12.517 ID:vAJnysNz0.net
ソコンでチョイチイっとやったぐいなもので、ボの査定はられ」ってさ

じゃお前がョイチてくれよい!

、会社って特殊能(広報のイラか、ール開発)に対し異常に評価低いよな・・・

どうでもいいシステム構築金を簡・・理解不能だ



2 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:43:31.173 ID:hJs5Qkgy0.net
会社のためじゃなくて自分のためのツールつくれ

それで金儲けすればいい


3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:43:34.640 ID:g8pAD+jK0.net
俺も自分でマクロ組んで業務改善したけど より仕事量増えただけだった


27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:54:49.807 ID:vAJnysNz0.net
>>3
滅茶苦茶わかるwww

サポートセンターにされて、まったく知らない部署からも電話かかってきて

あーたらこーら文句?開発要望??みたいなこと言われるんだよな・・・


一番腹立つのが「移動しても、残った人が使えるようにしろ!」って言葉

コッチは飯時間削って作ってるんだっての!!!

しまいには「マクロは使うな!後の人がわからなくなる!!」って・・・

関数のみでも、組んだ人間以外わかんねーモノはいくらでもあるっての!

あの人たちって、ツールは作った人の能力の一部で、居なくなったら無くなるモノって発想にならないのが不思議。



4 :以下、\(^o^)/VIPがお稿します:2016/11/02(水) 20:43:44.639 ID:uzvuqnJy0.net
よく気づいたな

褒められないし当にやっいいんだ


6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:44:10.975 ID:AyObIn+L0.net
自分だけこっそり使って楽するべき


7 :\(^o^)/でVIPが2016/11/02(水) 20:44:51.909 ID:6+ylfkACd.net
したてのワイ

ール作一日業務が三秒で終るようにしたで暇

上司からはサボっ西てるもわれてクビ寸


14 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:50:05.142 ID:MVod7HjBp.net
>>7
そら空いた時間で何もしないんだったら そのシステムの使い方だけ誰かに引き継がせてクビにするわ

日本企業には早く終わったら帰ってもいいとかサボってもいいなんて考えはない


20 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:52:21.378 ID:6+ylfkACd.net
>>14
他の人の仕事奪うなって先輩から激怒された挙句 直属の上司からは不良扱いやぞ


15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:50:47.145 ID:uzvuqnJy0.net
>>7
やってる振りとか偽装工作出来ないお前が無能





8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:46:40.095 ID:/5eWgC7ga.net
そういう部分で日本は遅れてるってずっと言われてるだろ


9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:46:46.266 ID:90F86eRy0.net
できない人からは それに要する作業量がわからないから評価されない

上司によく見えるような原始的な作業を あからさまにやる方がまだまし


12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:48:59.167 ID:zronCfCC0.net
自分用にツール作って短縮した時間はサボるのさ


18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:50:54.774 ID:6+ylfkACd.net
>>12
最初に作って公開したら よくわからないと言われ

ワンボタンでできるようにしたのに誰も使わない

そして それを使ってる俺は暇になり

それが一番の精神的苦痛になり上司からはサボってんじゃねぇぞと嫌味を言われ社長に愚痴を垂れ流す日々


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:49:48.188 ID:QBQBReP70.net
どっかのコピペみたいにツールに時限爆弾仕込んで退職

ツール頼みの業務をストップさせて阿鼻叫喚ざまあwwwwwってやればいい


32 :以\(^o^)/VIPがお送りし2016/11/02(水) 20:58:02.607 ID:vAJnysNz0.net
>>13
本気でそれ考えてるよ



16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:50:48.402 ID:9La6DCD80.net
今SEって外注は まるで使えないから自社社員を育成して賄う企業が多いんだよな

たった数ヶ月の研修で素人に追いつかれるから笑える


21 :以下、\(^o^)/VIPが送ります:2016/11/02(水) 20:52:41.220 ID:uzvuqnJy0.net
>>16
逆だよ

注がだから激務薄給が多いてば

プロパ果が上がりづらら激務外注けちられて人数不足で激務


23 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:53:36.988 ID:6+ylfkACd.net
>>21
プロパーは笑いながら進捗管理して

出向してる奴らは納期に精神を殺されてるからな


26 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:54:46.923 ID:YyzBoIAt0.net
生産性とは…


29 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:55:32.020 ID:kDsGcqd4r.net
俺めっちゃ誉められたぞ


30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:56:28.046 ID:aXfjbNfn0.net
勿論職場の意識によるんだろうが

そういうのはまず、自分のためだけに使うほうがいいよ

上司が理解ある人なら「横展開すればいいじゃん」って言うから


31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 20:57:38.871 ID:4Vqxt21Yd.net
エクセルでツールを作ったやつは褒められて

アクセスでツールを作ったやつは引き継ぎできないものを作るなって怒られてた

便利具合はイーブンな感じ


35 :下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:01:56.079 ID:S083jnAq0.net
百万経費を削減したんだから その半分もらっても良いと言


37 :以下(^o^)/VIPがお送りし2016/11/02(水) 21:02:49.150 ID:uzvuqnJy0.net
価しい会社に出しにするんだよな


38 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りしま:2016/11/02(水) 21:04:25.174 ID:JW4e8ckGr.net
ツー1つで削減出来ならくらで外注に頼め


44 :以下、\(^o^)/でVIPがお送しま2016/11/02(水) 21:07:33.069 ID:wm71tlXI0.net
マジレスすると、した経費を証明するが仕事

ツー作っ終わ

コレをわかってるかどうかで出が大き変わる



47 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:09:29.439 ID:uzvuqnJy0.net
>>44
そこが手腕問われる気がする


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:13:29.374 ID:qq2UQvhX0.net
仕事が減ると今度は給料が減り そして人が減っていくから警戒してるんだろ

仕事を作って時間掛けてするからこそ守られる雇用もあるんだよ





56 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:16:51.256 ID:wm71tlXI0.net
経営者視点で言うと「ツール作って改善した!」って言われても評価しない。

具体的に外注が○人減ったとか、売上が○○円増えたとか無いとだめ。

社員は固定費だから、ツール作ろうが何だろうが、損益に寄与しなければ意味がない。



58 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:18:01.153 ID:6+ylfkACd.net
>>56
残業が減る

それに気が付かないようなやつを管理職に置いてるようなとこは来年には火の車よ


75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:27:23.759 ID:wm71tlXI0.net
>>58
だから残業が減って部門の損益にどんだけ貢献したかが評価指標なんだよ。

ツール作って日中帯暇コいてる奴と普通にやってる奴のアウトプットが同じなら評価は同じ

余剰時間で売上貢献したり、別の仕事して派遣切ったりしなきゃ意味がない



71 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:24:41.828 ID:fMofy13I0.net
俺もめっちゃ役立つツール作ったことあるなぁ

人件費に換算すると年間で100万円くらいは経費を浮かせられるツールだった

クッソムカつく会社だったから辞めたけど時限式で数年後に使えなくなる仕掛けを仕込んでおけばよかったと未だに思う


73 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:26:03.349 ID:6+ylfkACd.net
つーか正社員って昔と違って飼い殺しにする為の会社のいいわけだぞ

やめたら次がないって洗脳されて理不尽なことばっかやらされる

腕に自信あればフリーランスでやって文句あんなら明日から来ねぇよってスタンスでいいんやぞ

スマホあればボイスレコーダーがわりになるし


76 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:28:01.000 ID:6+ylfkACd.net
時限爆弾ならソフトバンクのだな

どんだけひどい環境だったんだろうな


85 :以下、(^o^)/でVIPがお送ます:2016/11/02(水) 21:33:11.358 ID:NpVVLT7x0.net
>>76
グったど通障害

ソフトバンクて顧も酷な仕打ちなの


79 :以下、\(^o^)/VIPがお送りしま2016/11/02(水) 21:29:16.440 ID:61fqcvmv0.net
くらいのクラスの司とだけ組んでコソッ便利ツール使って余った昼寝でもして


80 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:29:49.704 ID:hnXG4wCqd.net
vbaちょちょいと弄ってるだけでいい仕事欲しいわ


91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送ります2016/11/02(水) 21:43:29.718 ID:xYba7wFr0.net
れはVBAで仕事かなり楽になったけど誰にも言って



92 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:44:27.633 ID:ZDD+xQ1hd.net
>>91
楽になった時間で適当に資格取るってのもええそ


94 :、\(^o^)/でVIPがお送りしま2016/11/02(水) 21:46:32.446 ID:aXfjbNfn0.net
>>56
はそ本来そういを評価する管理だけど


、本のほが評価されたいといるら、定量的評をし向けてアピールしろっていのはそうだよね


109 :、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:55:24.304 ID:wm71tlXI0.net
>>94
う、定量的なアールが必要

本当理職み上やる番いいんだけど、部下全員の成果を細く見られるわけじゃない。

際は同じ成果をあげていてもで定量的に成果奴のうが評価しやす



114 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 22:01:34.072 ID:ZDD+xQ1hd.net
>>109
無能な管理職の言い訳じゃん


120 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 22:05:57.344 ID:wm71tlXI0.net
>>114
管理職やったこと無い奴に言われてもなあ

中小はしらんが、評価の際、そこそこ大きい会社は必ず定量的に成果を自分で説明する事を求められるんだぞ。

特に外資はその傾向が強い。


98 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:49:44.779 ID:+YIeoVj40.net
>>1みたいな事しても提案として1カウントされるだけで終わり


102 :以下、\(^o^)/でVIPがします:2016/11/02(水) 21:52:36.149 ID:OWyuNebf0.net
、お前ら具体的にどんなールったの

でに自慢してく

これから就からイデアだけ念頭にあれば応用できるかも知れ便


107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:54:18.948 ID:JaEoxLxd0.net
>>102
sql文送ってcsvにしてexcelに表示させるbatファイル

アホでもできる


113 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/11/02(水) 21:59:42.862 ID:OWyuNebf0.net
>>107
ネット経由で何か集計する感じなの?

例えば、どんなふうに使うのか




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容, 独立・フリーランス, 転職, 副業,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様