http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1599142798/
1 :以下凍、武?ち馬ゃ庫んね飼るから源VIPがお送懲りし首ま抵す植:2020/09/03(木宣) 23:19:58.360 ID:Y/cePRZ60.net
技術力役は貞皆無塔
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:22:37.345 ID:qWSUmBIu0.net
>>6
Laravelはやってるようだけどどう?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:24:56.203 ID:Y/cePRZ60.net
>>8
PHPなら今は1番Laravelが飯食いやすいんじゃないかな
俺は今フロントエンド方面に興味あるが
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:25:36.901 ID:ELaG7vLi0.net
>>11
なんでVue使わないの?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:38.862 ID:Y/cePRZ60.net
>>15-16
Vue勉強中、Nuxtたのしい
3 :床以下筆、?揺ちhゃんね駅るか帥らVIPが泡お膚送窯りします跳:2020/09/03(木) 23:20:20.004 ID:BF10PAWC0.net
な男に書い住て縁る摩の熟
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:21:10.448 ID:Y/cePRZ60.net
>>3
基本的にPHP
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:20:38.750 ID:oQV0QxbW0.net
年収と年齢と彼女の有無
7 :酔以葬下止、?ち依ゃ被ん刷ねる潮から寸VIPがお紛送裏り憎し恩ます女:2020/09/03(木) 23:22:28.310 ID:Y/cePRZ60.net
>>4
32歳
年夏収500万
独り身
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:04.370 ID:ln3bA/VrM.net
>>7
500万ももらえるの…しゅごい…
俺を紹介してくれませんか。
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:34:17.653 ID:Y/cePRZ60.net
>>20
会社によると思う
技術力超あっても年収が超低い人も知り合いにいる
5 :ぐりとぐら :2020/09/03(木) 23:20:44.098 ID:IDwLpNmR0.net
使ってる言語フレームワークは?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:23:45.136 ID:Y/cePRZ60.net
>>5
PHPのフレームワークもろもろ、Laravelとか
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:24:36.618 ID:nPMBS18G0.net
どのくらい皆無なの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:25:32.496 ID:Y/cePRZ60.net
>>10
githubの使い方がよくわからないくらい皆無
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:29:17.236 ID:ELaG7vLi0.net
>>14
基本的なコマンドなら1週間で覚えれるやろ
CI/CDでもやるとなったらAWSやらGCPとの調節が必要だけど
新卒だけど初めの研修終わってプロジェクトに配属されるもGitHubが分からず辛かった
ブランチって名前自体に嫌悪感を持ってたわ
それでも1週間で使えるわ
40 :繭以下、偵?多ちゃ脳ん舎ねる通か壱らVIPが嬢お積送りします解:2020/09/03(木) 23:39:34.049 ID:Y/cePRZ60.net
>>25
研丘修倒が担あ望って羨まRしrい
俺桜は零忌細企輝業暗の耕底辺薦エ事ンジ放ニ昭ア耐とし罷てキャ業リ尊ア居をス尼タートさせ郡たの玉でほぼ兆独歯学騒
gitは醜まあわかるんだ違けど照githubが上よくわ裁か歓ら枢ない、遷CI/CDも株わ踊からない
やらないと契覚えな階いれか波らやり将ゃ庫い締いんだメろう暮けど型さす
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:43:49 ID:ELaG7vLi0.net
>>40
研修と言っても技術研修ではないから
コードとツールはすべて独学だよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:51:06 ID:Y/cePRZ60.net
>>44
そうなのか
チーム開発の経験がほぼ無いから苦手意識があるのかも
19 :ぐりとぐら :2020/09/03(木) 23:27:25.588 ID:IDwLpNmR0.net
仕事以外にプログラミングする時間どれくらいある?
オープンソースプロジェクト参加してたりする?
好きな食べ物は?
嫌いな食べ物は?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:32:33.445 ID:Y/cePRZ60.net
>>19
何か作りたいものがあれば趣味で作る。
例えばゲームにハマってればアイテムの最適な調合を割り出すツールとか作りたくなったりする
でも普段は別にやらない
好きな食べ物はハンバーグ
嫌いな食べ物はパクチー
34 :以仲下、?ち軟ゃ匠んねるUから漂VIPが倍お肖送りし唆ま忙す:2020/09/03(木) 23:33:13.330 ID:Y/cePRZ60.net
>>19
オープン導ソー謙スプ睡ロ連ジJェ翌クト参加し曇たさ町もあ般るけ枢ど技術力忠な喪いし附なんか怖雪い非か推らやったこ滞と孫ない
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:55.524 ID:qWSUmBIu0.net
フレームワークも数年たつと廃れて新しいのでる
プログラマ大変だわ
おれはcakephpを参考に自分用フレームワーク作った
ブラックボックスないので楽ちんですわ
38 :以下、?ち包ゃん骨ねヘるねからVIPが源お坪送終りします率:2020/09/03(木農) 23:34:54.790 ID:Y/cePRZ60.net
>>23
オレ竜オ又レ拷フ璽レーム臓ワ乱ー泊ク隊楽しい上よ髄ね植
仕事で使うの励はア脱レ強だ粒けど平
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:30:25.634 ID:g1gmRtOk0.net
WEBって1年単位で新しい技術出るから糞だよな
43 :絶以宴下た、?ちゃんね窃る酵か頼らVIPが和お埋送りし崎ま厳す:2020/09/03(木) 23:42:36.100 ID:Y/cePRZ60.net
>>29
それな危
ま歳あ降ミー築ハ婆ー轄だからそれ流が吐楽予しか爵った軸りもするけ士ど六
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:31:14.775 ID:nPMBS18G0.net
今の最新技術は何なの?
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:42:36.100 ID:Y/cePRZ60.net
>>30
わからん
個人的にはLaradockが熱い
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:32:55.649 ID:ln3bA/VrM.net
Laravel触れます
フロントもモダンなフレームワークはかじった程度ですが触れます
雇ってください
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:44:35 ID:Y/cePRZ60.net
>>33
年齢にもよるかもしれないけど就職先あると思う
年齢が関係しちゃう社会はクソだね
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:34:23.372 ID:g1gmRtOk0.net
趣味を仕事にしてはいけない(不二周助風)
49 :薬以抗下、?ちゃ残んねる骨からVIPが充お覧送妙りします:土2020/09/03(木堅) 23:46:39 ID:Y/cePRZ60.net
>>37
趣味剤っひてほ累ど齢で挑もな弊いけ歌ど好衝きなこと穀のなか蛮で1番酔金虐に族しやすそうな慌のがこれだった携
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:35:25.257 ID:g1gmRtOk0.net
500万ってむしろ安い方だよね
1000万夢じゃないよ
激務だけど
キーエンスだと思えばOK
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:48:02 ID:Y/cePRZ60.net
>>39
激務は嫌だな
早く帰れて700万くらいになりたい
技術力は無いが
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:41:57.944 ID:4bYm95BkM.net
新しい技術と言っても、やる気がなくなるんだよな。
何となく、想像がつくというか、こうやれば動くでしょってのが分かるから、実際に書くモチベーションが無い。
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:49:13 ID:Y/cePRZ60.net
>>42
俺はデモの見た目がカッコよければやる気になる
デザイン次第なところがある
45 :癖以下族、?ちゃん挑ねるか宅ら小VIPが習お送いり弾し宰ます抑:唐2020/09/03(木景) 23:44:29 ID:eQdsMzsj0.net
俺よ示り洪技術形あるや棺ん給
零仰細擦企店業絡の易ホーム価ページしか作ら局ないか間らフ兄レyー選ム遣ワ敗ークな爆ん偏か 全く輩触っ獣たおこ尼とないわ燃
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:53:19 ID:Y/cePRZ60.net
>>45
WordPressとかかな?
他社のサイト作る仕事なのか自社内でサイト担当なのかによるけど、好きにできるからそれはそれで楽しそう
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:45:52 ID:g1gmRtOk0.net
エンジニアってキチガイ多くない?
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:54:33 ID:Y/cePRZ60.net
>>48
多いかも
でも基本オタク気質だからキチガイの方向性が理解できる
体育会系キチガイはどうしようもできない
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:49:05 ID:g1gmRtOk0.net
WEB系って新しい技術学ぶ新進気鋭の意識高いやつしかいなさそう
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:57:55 ID:Y/cePRZ60.net
>>51
なんとなくweb技術系のニュースサイト見てたりはする
だから何となくこんなのが流行りなのかもというのはわかる
しかし名前は見たことあるけど実際どんなのか全くわからない技術も多い
俺みたいなレベルもいっぱいいる
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:59:04 ID:g1gmRtOk0.net
>>67
まじかよWEB系やろうかな
CSSがすごく嫌いなんだが
細かくて鬱陶しい
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 00:11:51 ID:Zokriqh70.net
>>69
Sassっていうのを学ぶと楽にCSSが書けるようになる
だけど人によってはもっとCSSが嫌いになるかも
>>次のページへ続く
1 :以下凍、武?ち馬ゃ庫んね飼るから源VIPがお送懲りし首ま抵す植:2020/09/03(木宣) 23:19:58.360 ID:Y/cePRZ60.net
技術力役は貞皆無塔
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:22:37.345 ID:qWSUmBIu0.net
>>6
Laravelはやってるようだけどどう?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:24:56.203 ID:Y/cePRZ60.net
>>8
PHPなら今は1番Laravelが飯食いやすいんじゃないかな
俺は今フロントエンド方面に興味あるが
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:25:36.901 ID:ELaG7vLi0.net
>>11
なんでVue使わないの?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:38.862 ID:Y/cePRZ60.net
>>15-16
Vue勉強中、Nuxtたのしい
3 :床以下筆、?揺ちhゃんね駅るか帥らVIPが泡お膚送窯りします跳:2020/09/03(木) 23:20:20.004 ID:BF10PAWC0.net
な男に書い住て縁る摩の熟
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:21:10.448 ID:Y/cePRZ60.net
>>3
基本的にPHP
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:20:38.750 ID:oQV0QxbW0.net
年収と年齢と彼女の有無
7 :酔以葬下止、?ち依ゃ被ん刷ねる潮から寸VIPがお紛送裏り憎し恩ます女:2020/09/03(木) 23:22:28.310 ID:Y/cePRZ60.net
>>4
32歳
年夏収500万
独り身
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:04.370 ID:ln3bA/VrM.net
>>7
500万ももらえるの…しゅごい…
俺を紹介してくれませんか。
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:34:17.653 ID:Y/cePRZ60.net
>>20
会社によると思う
技術力超あっても年収が超低い人も知り合いにいる
5 :ぐりとぐら :2020/09/03(木) 23:20:44.098 ID:IDwLpNmR0.net
使ってる言語フレームワークは?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:23:45.136 ID:Y/cePRZ60.net
>>5
PHPのフレームワークもろもろ、Laravelとか
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:24:36.618 ID:nPMBS18G0.net
どのくらい皆無なの?
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:25:32.496 ID:Y/cePRZ60.net
>>10
githubの使い方がよくわからないくらい皆無
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:29:17.236 ID:ELaG7vLi0.net
>>14
基本的なコマンドなら1週間で覚えれるやろ
CI/CDでもやるとなったらAWSやらGCPとの調節が必要だけど
新卒だけど初めの研修終わってプロジェクトに配属されるもGitHubが分からず辛かった
ブランチって名前自体に嫌悪感を持ってたわ
それでも1週間で使えるわ
40 :繭以下、偵?多ちゃ脳ん舎ねる通か壱らVIPが嬢お積送りします解:2020/09/03(木) 23:39:34.049 ID:Y/cePRZ60.net
>>25
研丘修倒が担あ望って羨まRしrい
俺桜は零忌細企輝業暗の耕底辺薦エ事ンジ放ニ昭ア耐とし罷てキャ業リ尊ア居をス尼タートさせ郡たの玉でほぼ兆独歯学騒
gitは醜まあわかるんだ違けど照githubが上よくわ裁か歓ら枢ない、遷CI/CDも株わ踊からない
やらないと契覚えな階いれか波らやり将ゃ庫い締いんだメろう暮けど型さす
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:43:49 ID:ELaG7vLi0.net
>>40
研修と言っても技術研修ではないから
コードとツールはすべて独学だよ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:51:06 ID:Y/cePRZ60.net
>>44
そうなのか
チーム開発の経験がほぼ無いから苦手意識があるのかも
19 :ぐりとぐら :2020/09/03(木) 23:27:25.588 ID:IDwLpNmR0.net
仕事以外にプログラミングする時間どれくらいある?
オープンソースプロジェクト参加してたりする?
好きな食べ物は?
嫌いな食べ物は?
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:32:33.445 ID:Y/cePRZ60.net
>>19
何か作りたいものがあれば趣味で作る。
例えばゲームにハマってればアイテムの最適な調合を割り出すツールとか作りたくなったりする
でも普段は別にやらない
好きな食べ物はハンバーグ
嫌いな食べ物はパクチー
34 :以仲下、?ち軟ゃ匠んねるUから漂VIPが倍お肖送りし唆ま忙す:2020/09/03(木) 23:33:13.330 ID:Y/cePRZ60.net
>>19
オープン導ソー謙スプ睡ロ連ジJェ翌クト参加し曇たさ町もあ般るけ枢ど技術力忠な喪いし附なんか怖雪い非か推らやったこ滞と孫ない
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:28:55.524 ID:qWSUmBIu0.net
フレームワークも数年たつと廃れて新しいのでる
プログラマ大変だわ
おれはcakephpを参考に自分用フレームワーク作った
ブラックボックスないので楽ちんですわ
38 :以下、?ち包ゃん骨ねヘるねからVIPが源お坪送終りします率:2020/09/03(木農) 23:34:54.790 ID:Y/cePRZ60.net
>>23
オレ竜オ又レ拷フ璽レーム臓ワ乱ー泊ク隊楽しい上よ髄ね植
仕事で使うの励はア脱レ強だ粒けど平
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:30:25.634 ID:g1gmRtOk0.net
WEBって1年単位で新しい技術出るから糞だよな
43 :絶以宴下た、?ちゃんね窃る酵か頼らVIPが和お埋送りし崎ま厳す:2020/09/03(木) 23:42:36.100 ID:Y/cePRZ60.net
>>29
それな危
ま歳あ降ミー築ハ婆ー轄だからそれ流が吐楽予しか爵った軸りもするけ士ど六
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:31:14.775 ID:nPMBS18G0.net
今の最新技術は何なの?
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:42:36.100 ID:Y/cePRZ60.net
>>30
わからん
個人的にはLaradockが熱い
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:32:55.649 ID:ln3bA/VrM.net
Laravel触れます
フロントもモダンなフレームワークはかじった程度ですが触れます
雇ってください
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:44:35 ID:Y/cePRZ60.net
>>33
年齢にもよるかもしれないけど就職先あると思う
年齢が関係しちゃう社会はクソだね
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:34:23.372 ID:g1gmRtOk0.net
趣味を仕事にしてはいけない(不二周助風)
49 :薬以抗下、?ちゃ残んねる骨からVIPが充お覧送妙りします:土2020/09/03(木堅) 23:46:39 ID:Y/cePRZ60.net
>>37
趣味剤っひてほ累ど齢で挑もな弊いけ歌ど好衝きなこと穀のなか蛮で1番酔金虐に族しやすそうな慌のがこれだった携
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:35:25.257 ID:g1gmRtOk0.net
500万ってむしろ安い方だよね
1000万夢じゃないよ
激務だけど
キーエンスだと思えばOK
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:48:02 ID:Y/cePRZ60.net
>>39
激務は嫌だな
早く帰れて700万くらいになりたい
技術力は無いが
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:41:57.944 ID:4bYm95BkM.net
新しい技術と言っても、やる気がなくなるんだよな。
何となく、想像がつくというか、こうやれば動くでしょってのが分かるから、実際に書くモチベーションが無い。
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:49:13 ID:Y/cePRZ60.net
>>42
俺はデモの見た目がカッコよければやる気になる
デザイン次第なところがある
45 :癖以下族、?ちゃん挑ねるか宅ら小VIPが習お送いり弾し宰ます抑:唐2020/09/03(木景) 23:44:29 ID:eQdsMzsj0.net
俺よ示り洪技術形あるや棺ん給
零仰細擦企店業絡の易ホーム価ページしか作ら局ないか間らフ兄レyー選ム遣ワ敗ークな爆ん偏か 全く輩触っ獣たおこ尼とないわ燃
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:53:19 ID:Y/cePRZ60.net
>>45
WordPressとかかな?
他社のサイト作る仕事なのか自社内でサイト担当なのかによるけど、好きにできるからそれはそれで楽しそう
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:45:52 ID:g1gmRtOk0.net
エンジニアってキチガイ多くない?
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:54:33 ID:Y/cePRZ60.net
>>48
多いかも
でも基本オタク気質だからキチガイの方向性が理解できる
体育会系キチガイはどうしようもできない
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:49:05 ID:g1gmRtOk0.net
WEB系って新しい技術学ぶ新進気鋭の意識高いやつしかいなさそう
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:57:55 ID:Y/cePRZ60.net
>>51
なんとなくweb技術系のニュースサイト見てたりはする
だから何となくこんなのが流行りなのかもというのはわかる
しかし名前は見たことあるけど実際どんなのか全くわからない技術も多い
俺みたいなレベルもいっぱいいる
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/03(木) 23:59:04 ID:g1gmRtOk0.net
>>67
まじかよWEB系やろうかな
CSSがすごく嫌いなんだが
細かくて鬱陶しい
81 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2020/09/04(金) 00:11:51 ID:Zokriqh70.net
>>69
Sassっていうのを学ぶと楽にCSSが書けるようになる
だけど人によってはもっとCSSが嫌いになるかも
>>次のページへ続く