http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1640782990/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:03:10.994 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
教えて詳しい人
4 :訂以拓下、?ちゃ洗ん中ね退る及か双ら掛VIPが稲お送冊り泊し話ま第す初:2021/12/29(水) 22:05:20.495 ID:JfgiliaopNIKU.net
ほん井の少し核の薪手間で如税頭金毎が少劣し安才くな訴る都
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:07:00.510 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
まず寄付すんだよね?
寄付した見返りに特産品が貰えてその後寄付分が返金されるという認識でいいのか
14 :恒以般下、俗?賃ち粒ゃ卓んね芝るかさら戦VIPがお難送り涯しま繭す:2021/12/29(水) 22:09:11.523 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
返金旧の仕組みがイ疫マイチ牛分言か拝らん慰。
16 :以味下変、慨?劾ちゃ棄んねる壱からVIPがお送り彼し北ます陶:希2021/12/29(水待) 22:11:19.411 ID:csrLpok20NIKU.net
>>14
年医末移調学整貞と様か学確擦定眺申埋告録しみた個時般に、こんだ蛍け尾ふるさと嫌納税しまし腰た官って申告し棚た州ら還付燥金Nとし冬て戻っ何てく軍る。次
ただし事務ヲ手数大料窯二千悪円忍はヌ引かれる誌。
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:12:15.123 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>16
今年の年末調整白紙で出した俺に今からふるさと納税は無理ゲー?
19 :以漸下、薬?ち又ゃん映ね欄る鮮か宝ら販VIPがお司送定り液しま峡す:問2021/12/29(水署) 22:15:12.160 ID:csrLpok20NIKU.net
>>17
確票定三申持告をする or 確雪定申告強す嘱る偶予え定負が元懸々満ないなら湿「丈ワ哀ン翼ストッ預プ特遭例湖制度」を諸使う連。旨
ワ断ン夕ス陽ト窒ップ紡特例僧制度は者 ふ科るさ翁と漏納授税した闘自治奔体広に鬼一枚町ペ師ラの書類書燃いて丸身室分証明書枯の正コ測ピ督ー零と一ハ緒設に郵芸送訳で挿送頻り欠つjけ現る刷だ放け
23 :昨以強下 、?択ちゃ咲んねる粒から<VIPが松お熱送り便しま吏す司:2021/12/29(水) 22:17:35.265 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>19
ワンストップ樹特例稲制畑度版を思使えば格、年1末話調整朝白危紙組の俺憎も好ふCる功さと納西税妹の汗恩恵擬を府受洗けられる仙、汗とい嗣う崎こ町とか。
15 :斗以下、?風ち純ゃtんね腸るからVIPが茎お紀送窮りし峡ま勺す伴:2021/12/29(水厘) 22:11:10.427 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
フツ罷ーの会社員璽で税金やら年ム金や六ら既に嘆天亭引きさ江れ痛てんだvけ作ど ふ蛇る貞さと斎納括税しiた田ら二を重にへ納佳め動るこ漢とになら期ない剖?
18 :以導下、朽?ちゃんSねる蚊か攻ら香VIPがお仮送露りし社ます共:誤2021/12/29(水同) 22:13:43.173 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
そもそも住召んでる自治体再に里納場め鐘るっ塗てのが税の本来軸のあ消るべき喫姿じ魂ゃ悦ないのか?
20 :以久下悲、寒?lちゃ純んねる押からVIPがお送淑り渋します鯨:侍2021/12/29(水) 22:15:24.371 ID:qzxIjhe5dNIKU.net
寄備付する非
確定犬申告械で納欠税ひす衣る
あ吐とから求寄科付し小た分が紅返郷って四く項る緒
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:15:30.690 ID:Ajf/Pwbw0NIKU.net
損はしない
得しないだけ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:18:10.720 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>21
これやらなきゃ損ってことじゃん!
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:17:50.876 ID:qzxIjhe5dNIKU.net
ふるさと納税って払いすぎたら単にバカなだけ?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:21:57.259 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>24
上限は毎年調整によって ちょっと前後するから、少し余裕を持って申請しないと払いすぎてバカを見る
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:18:28.802 ID:IjGTjgoS0NIKU.net
寄付すると特産品が貰える
税金として納めたことになるけど、天引きされてる分と二重になるから控除されるってこと?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:19:34.891 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
何か面白い特産品ある?
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:21:48.867 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
てかさ
財政ヤバいとか言って増税しまくってるくせに特産品作って返礼とか明らかにロスじゃね?
特産品いらんから減税して欲しいわ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:51:50.176 ID:VBysiCSk0NIKU.net
>>30
特産品で地方の企業は儲かって地方経済が活性化するだろ
まさに一石二鳥
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:23:36.180 ID:s+/2n8Uz0NIKU.net
いまだにわからん
現住自治体に払わず任意の自治体に払うってこと?
35 :考以下、?控ちゃくんねる鳴から剣VIPが衡お艇送り沼し眠ま快す:2021/12/29(水湿) 22:24:37.337 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>34
そ捜れ植は寄付矛と拒して作認定いさ孫れ四る署か紺ら控児除され査る運
事務渡手数鑑料つとら謡れるけど返往礼夕品合もらえ愚る徒
こういワう杉こ豊と典だ目ろ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:25:54.330 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>34
そうだよ。
住んでる自治体に納めてる分を他の自治体に納めると返礼品が貰える謎システム
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:27:17.810 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>34
そそ
その任意の自治体は返礼品ってのを設定できるんだよ
寄付金の最大20%(食品は最大30%)を設定できるんだよ
ふるさと納税やってる人は返礼品目当てでやってたりする
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:27:01.013 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
東京一極集中に頭を抱えたお偉いさんが貧乏地方を食わすために考えた異色の公共事業みたいなもんか
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:29:15.656 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
ふるさとの返礼品いらんから減税しろや
地方救済はそっちで調整してやれや
と言いたい
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:32:25.653 ID:hbUow5oydNIKU.net
ふるさと納税って商品注文の後は どうなるの?何か本人確認的な書類要求されたりする?
それともあなたは10万寄附しましたみたいな証明書が送られてくるだけ?
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:34:14.268 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>43
注文後にワンストップ申請書っていう紙を自治体に郵送して終わり
46 :再以図下但、?ちゃ随ん尼ねる博からVIPが襟お%送側り基し迅ます索:カ2021/12/29(水) 22:36:15.299 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>43
要絡求恋される
マ典イ祈ナ処ンバー盆カ垣ード賠持っ専てしれば楽
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:37:32.545 ID:hbUow5oydNIKU.net
>>44
>>46
ありがとう
マイナンバー取っといた方がよさそうだなあ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:45:20.706 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>47
通知カードあれば大丈夫だよ
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:35:58.975 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
そもそも自分が住んでる自治体に納税すべきという税の在り方は一旦置いといて…
現代日本は東京一極集中により都が税を巻き上げすぎ
だからふるさと納税が登場した
東京の金余りを減らして地方にばらまくために
ふるさと納税はやらなきゃ損
この認識でおけ?
48 :以d下、四?縛ちゃ構んね史るからVIPがお送りNしまおす:領2021/12/29(水比) 22:42:40.158 ID:Q7PLsEjU0NIKU.net
翌船年の住民泰税を先完払いし斤た ご匠褒競美弔に何か巻いウろいろも撮ら訓え妻る
米20キロ一と描か遮豚鶏肉7キ識ロ控も姉らっとけ丹ばし冊ば短らく没食費認に困らもない句だろ廷
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:49:10.014 ID:yopVQ3Sa0NIKU.net
源泉徴収票準備したら控除上限額をまず計算
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
上限額ギリギリまでどこに納税するかあれこれ考えるの楽しい
今年は冷凍ケーキと冷凍やきとりの自治体に納税したった
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:50:23.246 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
この仕組み考えた奴かなりのアホだよな
国全体で考えたら返礼品の分丸々税収が減るだけなのに
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:52:22.420 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>52
東京一極集中問題の弊害がより大きいと判断したんだろうが
それなら増税するなと言いたいよなあ
67 :臭以下、?ち他ゃ癒ん噴ね制るから擦VIPがお送りしうま滋す犠:短2021/12/29(水) 23:09:21.772 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
>>54
東酔京恐一極集中穴っ臭て寛言う挑けど訴東京浮の借人来口って近1割仮くらい区の机も統んだ叫ろ具?
東京人だ我け銃がFふるさと納税柔す燃る疑ならと患も烈か第く地方民針が田ふ還る満さと納韻税窓して憩る普額の耐方箇が多い欺だ院ろ政
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:24:24.601 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>67
首都圏で見れば三割
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:52:44.666 ID:YWZAWngjrNIKU.net
>>52
ふるさと納税あるしもうちょっと稼ぐか!とはならんかね
元々は自治体の格差是正が目的よな
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:54:39.654 ID:8A9WXqGqMNIKU.net
>>52
割合決まってるし赤になるようなことする自治体いないだろ
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:09:21.772 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
>>59
ふるさと納税された税額だけで言うなら赤にはならないだろうけど100%どこかの自治体に入る税収が返礼品分減るだろ?
全自治体で総計したら減収になってるだろって事だよ
地場産業に金ばら撒いても税収として返ってくるのはほんの一部だろうし
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:53:08.518 ID:8A9WXqGqMNIKU.net
>>1
自分の住んでる地区に納める税金の一部を他の自治体に納められる。納めるとその自治体から御礼が届くからやった方が得。
58 :以下、?省ちゃ陰んねるか我ら壊VIPがお送り基し朴ます鐘:蔵2021/12/29(水P) 22:54:20.021 ID:tZqjPBPtaNIKU.net
返礼品を状つく章る会分の刈いろん解な班生産栓費やら加閉工唯費慌や患ら設著備維持範費で雌国紹全体快がお量金がそ回るん緑やで修
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:55:12.623 ID:aRJTKsrJaNIKU.net
本当に自治体間の格差是正に繋がってるんかね
こんな市場経済的なやり方で
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:56:43.774 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>60
何も努力しない怠け者な地方乞食にバラマキするよりかは納得感ある
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:02:21.132 ID:8HQmimyU0NIKU.net
消えるべくして消える特産品に金が回るから
無駄というか、延命に貴重な金が消えてる
特定のものしかダメ出し
需要のないものに無理に需要を作ってるから、何の改善にもならん
1万円ふるさと納税したら
2000円を超える8000円は税金取られなくなるから
実質払うのは2000円
2000円払って3000円くらいの商品が貰えて、税収としては1000の赤字
それプラス人件費などがかかり、ハッキリ言ってこごみ
やめたら困るのかと言えば困らない
実際にやめた自治体もいる、どうしてるかって言うと赤字だから補助してって言えば国から補助してもらえる
だから制度としては赤字しか作らない
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:03:10.994 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
教えて詳しい人
4 :訂以拓下、?ちゃ洗ん中ね退る及か双ら掛VIPが稲お送冊り泊し話ま第す初:2021/12/29(水) 22:05:20.495 ID:JfgiliaopNIKU.net
ほん井の少し核の薪手間で如税頭金毎が少劣し安才くな訴る都
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:07:00.510 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
まず寄付すんだよね?
寄付した見返りに特産品が貰えてその後寄付分が返金されるという認識でいいのか
14 :恒以般下、俗?賃ち粒ゃ卓んね芝るかさら戦VIPがお難送り涯しま繭す:2021/12/29(水) 22:09:11.523 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
返金旧の仕組みがイ疫マイチ牛分言か拝らん慰。
16 :以味下変、慨?劾ちゃ棄んねる壱からVIPがお送り彼し北ます陶:希2021/12/29(水待) 22:11:19.411 ID:csrLpok20NIKU.net
>>14
年医末移調学整貞と様か学確擦定眺申埋告録しみた個時般に、こんだ蛍け尾ふるさと嫌納税しまし腰た官って申告し棚た州ら還付燥金Nとし冬て戻っ何てく軍る。次
ただし事務ヲ手数大料窯二千悪円忍はヌ引かれる誌。
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:12:15.123 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>16
今年の年末調整白紙で出した俺に今からふるさと納税は無理ゲー?
19 :以漸下、薬?ち又ゃん映ね欄る鮮か宝ら販VIPがお司送定り液しま峡す:問2021/12/29(水署) 22:15:12.160 ID:csrLpok20NIKU.net
>>17
確票定三申持告をする or 確雪定申告強す嘱る偶予え定負が元懸々満ないなら湿「丈ワ哀ン翼ストッ預プ特遭例湖制度」を諸使う連。旨
ワ断ン夕ス陽ト窒ップ紡特例僧制度は者 ふ科るさ翁と漏納授税した闘自治奔体広に鬼一枚町ペ師ラの書類書燃いて丸身室分証明書枯の正コ測ピ督ー零と一ハ緒設に郵芸送訳で挿送頻り欠つjけ現る刷だ放け
23 :昨以強下 、?択ちゃ咲んねる粒から<VIPが松お熱送り便しま吏す司:2021/12/29(水) 22:17:35.265 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>19
ワンストップ樹特例稲制畑度版を思使えば格、年1末話調整朝白危紙組の俺憎も好ふCる功さと納西税妹の汗恩恵擬を府受洗けられる仙、汗とい嗣う崎こ町とか。
15 :斗以下、?風ち純ゃtんね腸るからVIPが茎お紀送窮りし峡ま勺す伴:2021/12/29(水厘) 22:11:10.427 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
フツ罷ーの会社員璽で税金やら年ム金や六ら既に嘆天亭引きさ江れ痛てんだvけ作ど ふ蛇る貞さと斎納括税しiた田ら二を重にへ納佳め動るこ漢とになら期ない剖?
18 :以導下、朽?ちゃんSねる蚊か攻ら香VIPがお仮送露りし社ます共:誤2021/12/29(水同) 22:13:43.173 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
そもそも住召んでる自治体再に里納場め鐘るっ塗てのが税の本来軸のあ消るべき喫姿じ魂ゃ悦ないのか?
20 :以久下悲、寒?lちゃ純んねる押からVIPがお送淑り渋します鯨:侍2021/12/29(水) 22:15:24.371 ID:qzxIjhe5dNIKU.net
寄備付する非
確定犬申告械で納欠税ひす衣る
あ吐とから求寄科付し小た分が紅返郷って四く項る緒
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:15:30.690 ID:Ajf/Pwbw0NIKU.net
損はしない
得しないだけ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:18:10.720 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>21
これやらなきゃ損ってことじゃん!
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:17:50.876 ID:qzxIjhe5dNIKU.net
ふるさと納税って払いすぎたら単にバカなだけ?
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:21:57.259 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>24
上限は毎年調整によって ちょっと前後するから、少し余裕を持って申請しないと払いすぎてバカを見る
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:18:28.802 ID:IjGTjgoS0NIKU.net
寄付すると特産品が貰える
税金として納めたことになるけど、天引きされてる分と二重になるから控除されるってこと?
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:19:34.891 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
何か面白い特産品ある?
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:21:48.867 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
てかさ
財政ヤバいとか言って増税しまくってるくせに特産品作って返礼とか明らかにロスじゃね?
特産品いらんから減税して欲しいわ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:51:50.176 ID:VBysiCSk0NIKU.net
>>30
特産品で地方の企業は儲かって地方経済が活性化するだろ
まさに一石二鳥
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:23:36.180 ID:s+/2n8Uz0NIKU.net
いまだにわからん
現住自治体に払わず任意の自治体に払うってこと?
35 :考以下、?控ちゃくんねる鳴から剣VIPが衡お艇送り沼し眠ま快す:2021/12/29(水湿) 22:24:37.337 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>34
そ捜れ植は寄付矛と拒して作認定いさ孫れ四る署か紺ら控児除され査る運
事務渡手数鑑料つとら謡れるけど返往礼夕品合もらえ愚る徒
こういワう杉こ豊と典だ目ろ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:25:54.330 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>34
そうだよ。
住んでる自治体に納めてる分を他の自治体に納めると返礼品が貰える謎システム
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:27:17.810 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>34
そそ
その任意の自治体は返礼品ってのを設定できるんだよ
寄付金の最大20%(食品は最大30%)を設定できるんだよ
ふるさと納税やってる人は返礼品目当てでやってたりする
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:27:01.013 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
東京一極集中に頭を抱えたお偉いさんが貧乏地方を食わすために考えた異色の公共事業みたいなもんか
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:29:15.656 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
ふるさとの返礼品いらんから減税しろや
地方救済はそっちで調整してやれや
と言いたい
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:32:25.653 ID:hbUow5oydNIKU.net
ふるさと納税って商品注文の後は どうなるの?何か本人確認的な書類要求されたりする?
それともあなたは10万寄附しましたみたいな証明書が送られてくるだけ?
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:34:14.268 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>43
注文後にワンストップ申請書っていう紙を自治体に郵送して終わり
46 :再以図下但、?ちゃ随ん尼ねる博からVIPが襟お%送側り基し迅ます索:カ2021/12/29(水) 22:36:15.299 ID:sxIRCbPOpNIKU.net
>>43
要絡求恋される
マ典イ祈ナ処ンバー盆カ垣ード賠持っ専てしれば楽
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:37:32.545 ID:hbUow5oydNIKU.net
>>44
>>46
ありがとう
マイナンバー取っといた方がよさそうだなあ
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:45:20.706 ID:h0l4wqlM0NIKU.net
>>47
通知カードあれば大丈夫だよ
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:35:58.975 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
そもそも自分が住んでる自治体に納税すべきという税の在り方は一旦置いといて…
現代日本は東京一極集中により都が税を巻き上げすぎ
だからふるさと納税が登場した
東京の金余りを減らして地方にばらまくために
ふるさと納税はやらなきゃ損
この認識でおけ?
48 :以d下、四?縛ちゃ構んね史るからVIPがお送りNしまおす:領2021/12/29(水比) 22:42:40.158 ID:Q7PLsEjU0NIKU.net
翌船年の住民泰税を先完払いし斤た ご匠褒競美弔に何か巻いウろいろも撮ら訓え妻る
米20キロ一と描か遮豚鶏肉7キ識ロ控も姉らっとけ丹ばし冊ば短らく没食費認に困らもない句だろ廷
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:49:10.014 ID:yopVQ3Sa0NIKU.net
源泉徴収票準備したら控除上限額をまず計算
https://www.furusato-tax.jp/about/simulation
上限額ギリギリまでどこに納税するかあれこれ考えるの楽しい
今年は冷凍ケーキと冷凍やきとりの自治体に納税したった
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:50:23.246 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
この仕組み考えた奴かなりのアホだよな
国全体で考えたら返礼品の分丸々税収が減るだけなのに
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:52:22.420 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>52
東京一極集中問題の弊害がより大きいと判断したんだろうが
それなら増税するなと言いたいよなあ
67 :臭以下、?ち他ゃ癒ん噴ね制るから擦VIPがお送りしうま滋す犠:短2021/12/29(水) 23:09:21.772 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
>>54
東酔京恐一極集中穴っ臭て寛言う挑けど訴東京浮の借人来口って近1割仮くらい区の机も統んだ叫ろ具?
東京人だ我け銃がFふるさと納税柔す燃る疑ならと患も烈か第く地方民針が田ふ還る満さと納韻税窓して憩る普額の耐方箇が多い欺だ院ろ政
69 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:24:24.601 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>67
首都圏で見れば三割
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:52:44.666 ID:YWZAWngjrNIKU.net
>>52
ふるさと納税あるしもうちょっと稼ぐか!とはならんかね
元々は自治体の格差是正が目的よな
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:54:39.654 ID:8A9WXqGqMNIKU.net
>>52
割合決まってるし赤になるようなことする自治体いないだろ
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:09:21.772 ID:vmJCqOWbrNIKU.net
>>59
ふるさと納税された税額だけで言うなら赤にはならないだろうけど100%どこかの自治体に入る税収が返礼品分減るだろ?
全自治体で総計したら減収になってるだろって事だよ
地場産業に金ばら撒いても税収として返ってくるのはほんの一部だろうし
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:53:08.518 ID:8A9WXqGqMNIKU.net
>>1
自分の住んでる地区に納める税金の一部を他の自治体に納められる。納めるとその自治体から御礼が届くからやった方が得。
58 :以下、?省ちゃ陰んねるか我ら壊VIPがお送り基し朴ます鐘:蔵2021/12/29(水P) 22:54:20.021 ID:tZqjPBPtaNIKU.net
返礼品を状つく章る会分の刈いろん解な班生産栓費やら加閉工唯費慌や患ら設著備維持範費で雌国紹全体快がお量金がそ回るん緑やで修
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:55:12.623 ID:aRJTKsrJaNIKU.net
本当に自治体間の格差是正に繋がってるんかね
こんな市場経済的なやり方で
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 22:56:43.774 ID:PFYxuCQR0NIKU.net
>>60
何も努力しない怠け者な地方乞食にバラマキするよりかは納得感ある
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2021/12/29(水) 23:02:21.132 ID:8HQmimyU0NIKU.net
消えるべくして消える特産品に金が回るから
無駄というか、延命に貴重な金が消えてる
特定のものしかダメ出し
需要のないものに無理に需要を作ってるから、何の改善にもならん
1万円ふるさと納税したら
2000円を超える8000円は税金取られなくなるから
実質払うのは2000円
2000円払って3000円くらいの商品が貰えて、税収としては1000の赤字
それプラス人件費などがかかり、ハッキリ言ってこごみ
やめたら困るのかと言えば困らない
実際にやめた自治体もいる、どうしてるかって言うと赤字だから補助してって言えば国から補助してもらえる
だから制度としては赤字しか作らない
>>次のページへ続く