2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 

おすすめ記事

 
元嫁と再構築中。表面的には以前のように戻りつつあるのだが、、、
 
気持ち事がいい大好きだった私の話
 
たった一つのカメラ盗難がその後起こる大事件の序章に過ぎなかった話
 
彼女の過去の乱交経験が発覚、しかも現在進行形だった
 
不倫疑惑の盗聴トラップにかかった汚嫁の会話から衝撃的事実が発覚し、諜報戦へ
 
昨夜、同居中の義母とセ○クスしてしまった…
 
ガッキー似の女が俺の人生を変えた話
 
妹とSEXしてしまいました
 
バイト先の人妻(28)とのsexが辞められない
 
3穴で浮気をし, 性奴隷となっていた妻
 
変わり果ててしまった妻
 
素人投稿サイトで妻にそっくりな人を発見
 
山でありえない体験をした話
 
中2から中3まで輪姦され続けた思い出を吐き出す
 
職場の女上司とセクロスしたけど女性ってなんで外と家とで違うの???
 
学生の時から憧れて好きだった子が、肉便器のように扱われた日々を共に過ごした話
 
不倫が発覚した汚嫁が逆ギレ、訴訟でDVをねつ造。長期裁判を経て制裁を執行した話
 
彼女にアポなして会いにいったら3Pの真っ最中だった
 
不倫の前科のある嫁のカバンから、もう一つの知らない携帯が出てきた。
 
嫁の不倫現場突入から再構築に向けて頑張ってる最中にある動画が見つかった
 


 

Pickup

 
 
 
 
 
 

車乗れるやつってまじで超能力者だろ

 



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1642980627/


1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:30:27.495 ID:be+6kWu/0.net
免許は持ってるけどウルトラペーパードライバーだし、絶対載るのは無理



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:30:44.096 ID:VWcIdPMK0.net
いまだに怖いよ


3 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:31:04.491 ID:DT1pl0u/0.net
道路狭いし乗る必要ない

バスも電車もあるんだよ


4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:31:52.384 ID:be+6kWu/0.net
>>3
普段、バスと電車しか乗らないよ



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:31:52.731 ID:vTLbQvwKd.net
怖がってる位がちょうどいい

路上スケボー滑走なんてされたら気づけないしな


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:32:46.044 ID:be+6kWu/0.net
>>5
怖がってるとかじゃなくて、乗るのは無理だから

交通ルールも何もかも完全に忘れたし



8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:33:42.034 ID:1xt1JnD20.net
>>7
実際に乗ってみて他のやつの運転見てみればわかる

ほとんどのやつはんなもん覚えてない


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:35:00.230 ID:be+6kWu/0.net
>>8
いや、覚えてるって

俺は覚えてないってゆーかもはや「知らない」んだよ



6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:31:58.241 ID:1xt1JnD20.net
超能力者ではないよ

超能力者であることを求められはするけど


10 :以下んねるからVIPがお送りす:2022/01/24(月) 08:35:15.432 ID:+VwX6Fvza.net
誰か他の人転させれば良いんだよ


12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:36:28.441 ID:be+6kWu/0.net
>>10
今までそうしてきた






11 :以下ゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:36:01.808 ID:IBqPKZNN0.net
あーこれ仮免練中の時思たな


18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:37:39.214 ID:be+6kWu/0.net
>>11
俺はほんとにそういう次元じゃないっていう次元ですらないから

俺が運転するならそこらへんの中学生にやらせた方がマシ



27 :、?ちゃんねるからVIPがお送ります:2022/01/24(月) 08:44:52.089 ID:IBqPKZNN0.net
>>18
自動最初スト

西に並んでる□に雑でいいか大量にック書い

といで速と2倍あった


シンプルな体能の差にあるん

間はやっぱ平等じゃないんったわ


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:46:04.143 ID:be+6kWu/0.net
>>27
そんなのあるんだ



13 :以、?ちゃんねらVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:36:59.236 ID:bnU+0ngg0.net
都会の車運転は要求能力大きい


15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:37:17.256 ID:IBqPKZNN0.net
免許取得後も3回は皮が剥けて成長するよ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:37:17.765 ID:tRr1dxjt0.net
慣れだよ

普通免許教習の時劣等生だったけど今は大型持ち

楽しむことが大事


17 :以、?ちゃんねるからVIPがお送ます:2022/01/24(月) 08:37:23.871 ID:prOQf6vQd.net
お前絶対乗るなよ対に


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:38:25.574 ID:be+6kWu/0.net
>>17
うるせえ!!!

乗れねえわぼけ!!!!!



19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:37:56.235 ID:jx2euWHb0.net
地域によってはまともなやつほとんどいないからな


21 :以下、?ちゃんねからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:39:38.378 ID:9daZTTqV0.net
ウルトラペーだからそう思うん宿

の勉強内れたし車の運転でき奴より高校方がすごいわって思うのだろ


25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:44:02.203 ID:be+6kWu/0.net
>>21
元々駄目だった

最初マニュアルだったけど ほんとに無理そうだったからオートマに変えて、それでも教官にボコボコにされてた



29 :ちゃねるからVIPがます:2022/01/24(月) 08:45:15.125 ID:M68ant7Vd.net
>>25
ストばかりしてそうだな

いかに半ラを使るかから


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:47:21.405 ID:be+6kWu/0.net
>>29
ミッションじゃなくてオートマでの話だぞ?

オートマでも発進の仕方が分からない

サイドブレーキの使い方も分からない

あの横のガチャガチャするのが分からない

何もかもほんとに分からない



38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:48:11.461 ID:IBqPKZNN0.net
>>36
真面目に取り直しだな


45 :以下、?ちゃんねからVIPがおします:2022/01/24(月) 08:49:34.964 ID:M68ant7Vd.net
>>36
Dに入れてサイド解除してブレーキから足話せ前に進む君


51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:51:06.212 ID:be+6kWu/0.net
>>45
ブレーキがどっちにあるのか知らない!!!!!

こわい!!!!!



54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:53:10.938 ID:9daZTTqV0.net
>>25
中学レベルの授業は理解できるの?自転車とかも無理そうじゃねそれ

縄跳びとかできる?


60 :下、?ちゃんねるVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:56:56.971 ID:be+6kWu/0.net
>>54
 できない姿・・・

転車は余裕(



22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:39:51.470 ID:M68ant7Vd.net
デカイクルマもミッションも余裕だわ

狭い道でクルマ同士すれ違う時はミラー畳んでるかん





23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:41:58.685 ID:Ga3wrp890.net
一週間くらい乗れば思い出すよ


28 :下、ちゃんねるVIPがしま:2022/01/24(月) 08:45:06.900 ID:be+6kWu/0.net
>>23
だからそういう次元じゃないんだって

一日ころか5分ない

 発進分から



34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:46:59.087 ID:W240wqGT0.net
免許取って一切乗らなくて空白期間あったならもう無理だわ


39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:48:12.039 ID:be+6kWu/0.net
>>34
😭



37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:47:50.197 ID:GdAS/D0a0.net
適性検査でショボい結果出したやつは自覚しながら慎重に運転すれば大丈夫

イイ結果出したやつは問題ないから大丈夫

一番怖いのは中途半端


41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:48:32.509 ID:1xt1JnD20.net
オートマは何もしなくても進むしサイドブレーキも教習で使うことあるか?


44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:49:24.756 ID:be+6kWu/0.net
>>41
何もしなくても進むとかこわい!!!



42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:48:37.191 ID:W240wqGT0.net
1ちゃんは左利きなんじゃね


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:49:40.879 ID:be+6kWu/0.net
>>42
右利き!



43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:49:14.726 ID:jjS4kYJa0.net
ADHDの傾向あるならやめとけ事故るから


48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:50:40.501 ID:be+6kWu/0.net
>>43
そういう傾向はないと思うけど無理



49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:50:52.846 ID:W240wqGT0.net
1ちゃんみたいなの一杯いるから気にするな

女なんて多くはそうだし

要するに30万かけて免許証と言う一生使える身分証を手に入れたってこと


50 :以下、?ちゃんねるからVIPがりしす:2022/01/24(月) 08:51:03.006 ID:D64yPIcN0.net
左にリギる右ギリギリまでに寄らなきゃいなかった校時のほうがむずい


53 :以下?ちゃんねるVIPがお送りします2022/01/24(月) 08:52:34.880 ID:M68ant7Vd.net
>>50
くそは内輪差ど擦るから


52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:52:00.146 ID:4iCFo9sv0.net
オートマなら余裕だろ

マニュアルは俺も無理


58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:55:52.319 ID:be+6kWu/0.net
>>52
オートマでも落第生だった



55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:53:33.918 ID:W240wqGT0.net
徐行の標識があったので時速20kmに減速して通過した

これは〇か×かどっちだと思う?


61 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:57:47.437 ID:be+6kWu/0.net
>>55
なんかそういうひっかけのやつあるよね



63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/01/24(月) 08:58:36.031 ID:z1zPD7900.net
>>55
引っ掛けと思わせる問題だろ

だから〇だ


66 :以下、?ちゃんVIPがお送りします:2022/01/24(月) 09:01:58.796 ID:W240wqGT0.net
>>63
にそれでいいの?

答えくけど訂正するない




>>次のページへ続く


 

 

関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:スキル・業務内容,
 

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様