俺の嫁は娘より年下な話
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
59 :1:2020/10/01(木) 21:38:44.06 ID:ovoVox3u0.net
>>53
>>55
良い話かは別として
やっと肩の荷が降りました
56 :名も無き被検体774号+:2020/10/01(木) 06:30:23.95 ID:IR5X6oICd.net
朝から泣いてしまった
子供を遺して逝くのは無念だったろうね
>>1さん頑張ったね!
>>53
>>55
良い話かは別として
やっと肩の荷が降りました
56 :名も無き被検体774号+:2020/10/01(木) 06:30:23.95 ID:IR5X6oICd.net
朝から泣いてしまった
子供を遺して逝くのは無念だったろうね
>>1さん頑張ったね!
59 :1:2020/10/01(木) 21:38:44.06 ID:ovoVox3u0.net
>>56
子供たちのことは嫁も天国で安心してくれてるとおもいます
61 :1:2020/10/01(木) 21:48:04.62 ID:ovoVox3u0.net
後書きではないんですが
元々スレッド立てたのは
嫁が亡くなって20年経って
無事に娘と息子を大学まで出して
娘の婚約が決まり
堂々と天国にいる嫁への報告でした
嫁が亡くなった20年前にはインターネットはあったとは思いますが 俺も嫁もその辺り疎くPCも持っていませんでした
自分は字を書くことが苦手なのと 後遺症の関係で手先が震えて上手く書けません
俺もここに書き込んで嫁に伝わるかは分かりません
今の時代こんなのがあり嫁と俺の馴れ初めなんかを誰かに見てもらえるんだよ
そう思ってスレッド立てさせてもらいました。
62 :1:2020/10/01(木) 21:50:46.68 ID:ovoVox3u0.net
多数のコメントありがとうございました
嫁は満足してるか分からないですが俺はみなさんから色々な意見をもらえて書き込んで良かったとおもってます
質問もなかったようですし 明日から俺も通常業務です
これにして失礼します
本当に多数のコメントありがとうございました。
64 :名も無き被検体774号+:2020/10/02(金) 06:48:06.40 ID:GQgpwuUG0.net
1の若くして妊娠してしまった行為については、難しい議論だろうが 腐らず強い芯を持ち続け責任を全うした行為については、胸を張って欲しい
周りの手助けあっての事だが、1の真摯な姿勢に共感出来、応援したくなったんだろうな
子供達は、1に凄い感謝してるだろうし、1と嫁の子供になれた事を誇りにしてると思う
65 :名も無き被検体774号+:2020/10/02(金) 16:11:09.10 ID:aT6twid40.net
まだ幼い二人の子供がいるけど、1人で2人を見るのって本当に大変だよ。
お疲れ様でした。
イッチは第2の人生楽しんでもいいと思うよ。
\ シェアする /
関連記事
easterEgg記事特集ページ