妻の帰りが遅くなりはじめ最初は騙されたフリをしつつ裏で探偵を雇った
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
14 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 08:49:28 0
1さんお疲れでした。
いろいろ大変でしたね。
15 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/14(木) 09:00:59 0
>>14
どうもです。
補足
妻と男が○月○日に会ったと答えたのは殆ど賭だったそうです。違ったらいろいろ言い訳を考えてたみたいですけど。
こちらとしては目撃情報なんか嘘ですから どうにでも出来たんですけどね。
一度信用して興信所の件を伝える事で少し怯えて欲しかったんです。
ちょっとした嫌がらせですね。向こうの恐怖は大きかったようですけど。
ではでは。
17 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 09:41:05 0
26歳くらいの毒にとってその慰謝料は楽ではなかったでしょうね。
サラ金で調達なんかしてたら多重債務の地獄に一直線だったかな
22 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/14(木) 12:28:25 0
>>17
3回払いでした。
貯金+ボーナスって所でしょうかね。
詳しい事は知りませんけど。
1さんお疲れでした。
いろいろ大変でしたね。
15 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/14(木) 09:00:59 0
>>14
どうもです。
補足
妻と男が○月○日に会ったと答えたのは殆ど賭だったそうです。違ったらいろいろ言い訳を考えてたみたいですけど。
こちらとしては目撃情報なんか嘘ですから どうにでも出来たんですけどね。
一度信用して興信所の件を伝える事で少し怯えて欲しかったんです。
ちょっとした嫌がらせですね。向こうの恐怖は大きかったようですけど。
ではでは。
17 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 09:41:05 0
26歳くらいの毒にとってその慰謝料は楽ではなかったでしょうね。
サラ金で調達なんかしてたら多重債務の地獄に一直線だったかな
22 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/14(木) 12:28:25 0
>>17
3回払いでした。
貯金+ボーナスって所でしょうかね。
詳しい事は知りませんけど。
19 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 10:09:50 O
浮気の調査って通常どのくらいの期間するものなの?
22 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/14(木) 12:28:25 0
>>19
期間というものは特にないんじゃないでしょうか。
ただ1回だけの証拠では裁判になった時、不貞とは認められないようです。気の迷いとして判断されるエースもあるようですね。
俺の場合は毎週曜日が決まっていたので3回お願いしました。
1回は普通のデートで2回はラブホテルに出入りする所を撮ってもらえました。
これで継続性がある証拠となります。
28 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 12:50:40 0
お疲れさま。
読んでて1の精神的な苦痛が伝わってきてこっちまで胸が痛くなった。
間男の額は少ないきもするが、額を増やして10回払いとかで長期に渡って関わられるのも嫌だよね
31 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 13:15:48 0
もうちょっと間男を追い込んでも
よかったんじゃないか。
一回職を失う位は。
36 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 15:25:38 0
>家に帰るとだらしない格好でゴロゴロしている俺に嫌気がさしていた事もあり
>男の仕事をする姿、妻にかける優しい言葉が頼もしく感じたとの事。
こいつは、もしも男から全く逆のことを言われたらなんて答えるんだろうな。
『家に帰ったらすっぴんで家事をする姿に女の魅力を感じられない。くつろいでる姿がだらしない。それに比べれば、会社で働いているOL達の方が化粧も服装も決まっててよほど魅力的だ』
こう言われて浮気されたら絶対に傷つくだろうに。
40 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 19:29:06 O
>>1は今彼女いるの?
幸せならいいな。
41 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/14(木) 21:42:51 0
元嫁は今34か。有責離婚暦有りじゃ待つしかないわな。
>>1もそれらしい事仄めかして、期待させてやりゃいいのにw
42 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/15(金) 07:23:03 0
150万というのは今考えると安いような気がしますけど俺としては十分だったと思います。
長々と男と交渉するのも嫌でしたし。
妻が浮気した理由ですけど やはり口説かれて心地よかったんでしょう。家でだらしない俺より男のほうが頼もしく見えたんでしょうね。
その程度の理由で浮気ですからその程度の女だったって事です。
子供が出来る前に別れる事が出来て良かったと前向きに考えてます。
そう考えれるようになったのは最近彼女が出来たからです。
まだ日が浅いので結婚とかは全然考えてないけど彼女の存在でだいぶ救われてます。
こうやって書く事が出来るようになったのも彼女のおかげです。
54 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/15(金) 11:41:10 0
不倫してた期間は4ヶ月程度です。
2年というのはは結婚期間ですね。
関係を持ったのは10回程のようです。(ホテルへ行った回数)
150万が高いか安いかは弁護士などには頼まなかったので判断出来ませんが最初は200万請求しました。
当然男は減額を希望してきましたが、言い逃れ出来ない証拠があったのと男と妻が嘘の証言をしていたので150万で落ち着きました。
俺としては満足の行く結果だったと思います。
ただ今も悔しいと思うのは男には心からの反省と謝罪が無かったんですよ。
和解の為にただ謝ってるのが見え見えなんです。
言葉ではうまく説明出来ないですけど、表面上は誠意を持って謝ってるようでも「何で俺が?」みたいなオーラが出てるんですよ。
こいつの場合は金さえ払ったら終わりなんでしょうがないですけどね。
妻の場合はさすがに交際期間を含め数年の付き合いがあったせいか多少なりとも罪悪感は感じているようでした。
保身の為の罪悪感なんでしょうけどね。
57 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/15(金) 12:09:29 0
>>54
>保身の為の罪悪感なんでしょうけどね。
だろうねえ。手遅れになってから保身に奔走しても遅いってのに。
本来の保身ってのは、不倫しない、旦那にも不倫させないを徹底して、夫婦生活や自分の社会的な地位や身内・友人達からの信頼を守る事だろ。
もしそれができないようなら、過ちを犯す前に話し合って円満に離婚すればいいのにさ。
ところで別れる前に>>36のような事を元嫁に訊いてみた?
60 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/15(金) 13:22:05 0
>>57
>>36のようには聞いてませんが
「あの男は自宅にいる時もスーツ着て寝てるのか?」と聞いたらプルプルしてました。
妻自身も言い訳だって事は分かってるはずです。
無理に俺に責任転嫁しようとしたんでしょうね。保身です。
56 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/15(金) 12:00:10 0
不倫する人間なんてそんなもんだ。
元嫁の想像力の無さと頭の悪さを見れば、その相手の人間性も想像がつくだろ。
もしも間男に徹底制裁するつもりなら、離婚成立前に元嫁と一緒に職場に行って、元嫁の口から上司や人事に「申し訳ありません。社内不倫していました。どんな処分も甘んじて受け入れます」と言わせることかな。
クビにならずとも、間男がその会社で出世できる可能性は殆どなくなる。
しかし圧倒的に不利な状況で、調停で離婚回避しようと足掻いたあたり、元嫁のラリは離婚成立前に覚めたのかねえ・・・・・・・・・。
58 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/15(金) 12:52:36 0
調停or協議の離婚裁判に移行したがらなかったのは離婚有責者という公的な記録が永遠に残ることを危惧したためだろうな
59 :名無しさんといつまでも一緒:2007/06/15(金) 13:18:37 0
4ヶ月で150万円というのは二十代半ばのリーマンにはかなりの痛手だったろうな
っていうか俺30代中だけど妻子いるからこの金額はやばい。
毒だから150万円を応諾できたんだろう。
60 :1 ◆AcUthcaYXU :2007/06/15(金) 13:22:05 0
アバンチュールしていたかどうかはもうどうでも良かったですね。妻は無いと言っていましたが、真相は妻しか分からないわけですし俺には調べようがありませんでした。
軽く不倫してくれるあたり前科はあったのかもしれません。
ちなみに調停を申し立てたのは俺です。
ところが妻の両親の説得で離婚に同意したので取り下げる事にしました。早く終わらせたかったので。
\ シェアする /
関連記事
easterEgg記事特集ページ