2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

読書嫌いの俺に面白い小説教えて
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:00:34.25 ID:R8REeLHs0
イチゴ同盟

いちご同盟 (集英社文庫)


53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:01:25.23 ID:n8fBCC3W0
星を継ぐもの

星を継ぐもの (創元SF文庫)


55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:01:44.74 ID:mEBL7N190
家畜人ヤプー

家畜人ヤプー〈第1巻〉 (幻冬舎アウトロー文庫)


56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:02:59.47 ID:wAAv1V9S0
アヒルと鴨のコインロッカー読んで伊坂幸太郎のファンになった

そして小説を読むきっかけになった

セリフが臭いけど鼻につくような臭さでなく登場人物が謎の雰囲気醸し出してる

アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)


57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:05:07.17 ID:n8fBCC3W0
五分後の世界

五分後の世界 (幻冬舎文庫)


58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:05:24.28 ID:bpv5tPCS0
たくさん挙がってて嬉しい

図書館で借りてきた本読み終わったら気になる作品読んでく





59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:06:46.38 ID:49mWlJdx0
乙一のZOO

ZOO 1 (集英社文庫)

ZOO 2 (集英社文庫)


60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:07:14.05 ID:bGyDiqBz0
ジェノサイド

ジェノサイド


61 :以下、名無しにかわりましてVIPがます2013/05/25(土) 22:08:30.55 ID:P9M+oF7m0
エーションラブオススメ

イニシエーション・ラブ (文春文庫)


68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:19:13.34 ID:z2OMhfLs0
伊藤計劃の虐殺器官すすめとく

MGS好きならすんなり入れる

虐殺器官 (ハヤカワ文庫JA)


71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:21:51.47 ID:grgjN30U0
>>68
俺はお前に1984年を勧めたい

もう読んでるかもしれないけど

一九八四年[新訳版] (ハヤカワepi文庫)


70 :以下、名しにかわましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:20:52.90 ID:zSxVRnE/O
女の救済

真夏

者xの献身かが面白い

聖女の救済 (文春文庫)

真夏の方程式 (文春文庫)

容疑者Xの献身 (文春文庫)


72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:22:51.14 ID:c2F10MIG0
ナイン・ストーリーズ

ナイン・ストーリーズ (新潮文庫)


74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:24:10.60 ID:NpVcbHC+0
隣の家の少女

隣の家の少女 (扶桑社ミステリー)


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:31:54.08 ID:Vq/62ETS0
島田雅彦『彼岸先生』

中二病で自意識過剰なお前らの成長物語として最適

amazonとかで探せば超格安で文庫本が手に入る

彼岸先生 (新潮文庫)


83 :以下、名無しにかましてVIPがお送ります:2013/05/25(土) 22:35:12.96 ID:T2COXRMu0


ハサミ男 (講談社文庫)


86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:41:01.84 ID:D3i3+XJ30
ライ麦畑でつかまえて

時間かかるけど読んでほしいな

ライ麦畑でつかまえて (白水Uブックス)


87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:41:56.12 ID:EBM/t3Fu0
vipでこういうスレ立つと必ずライ麦でてくるな




88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:47:01.09 ID:OXy+r4J70
本は好きなのに難読症気味な俺は無茶苦茶読むのおそい


90 :以下、名無かわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:48:19.27 ID:Vq/62ETS0
>>88
はみんなそんなもん

しいばかり読むじゃなくて、間ノベややさしい文体のミステーとか挟めば良と思


92 :以下、名無しにかわりしてVIPがお送ります:2013/05/25(土) 22:49:24.69 ID:PXZQWkhQ0
の中本読まん人のほうが多いし

べつ小説なんんでいい

読書嫌いで


97 :holeギター ◆esuBYcD5q2 :2013/05/25(土) 22:53:27.69 ID:GE9VMeBpP
>>92
いざなにかの資料や文献を調べる時に、文章に慣れているといないじゃ読み込みの速度がかなり違うと思うの


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 22:52:49.97 ID:h/tZv/c10
十五少年漂流記おすすめ

十五少年漂流記 (新潮文庫)


99 :holeギターesuBYcD5q2 :2013/05/25(土) 22:58:22.94 ID:GE9VMeBpP
あえず今売れてるものを読んでみればい思う

くの人に読まれってことはとっかりやすいものってわけだし。もちろ貿はあるけ


101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 23:03:01.09 ID:PXZQWkhQ0
文章に慣れるのが目的なら2chでいい

わざわざ本読む必要はない


103 :holeギター ◆esuBYcD5q2 :2013/05/25(土) 23:04:59.67 ID:GE9VMeBpP
>>101
そりゃないわ

ネットなくて紙媒体でしか手に入らない情報なんかいくらでもあるし、

2chの有象無象の中からきちんとした文章を探すより、

一応プロの物書きや専門家の書いた文章を読んだほうが手っ取り早い


104 :以下、名にかりましてVIPがりします:2013/05/25(土) 23:05:11.12 ID:Vq/62ETS0
>>101
10代だったらくが、理系でも理むのは文資質がいるぞ

「いさらを読歳でないーのらんが


106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/05/25(土) 23:11:05.48 ID:j/66WxnG0
>>104
文系的資質って?


107 :以名無しにわりましてVIPがお送ります2013/05/25(土) 23:13:39.21 ID:Vq/62ETS0
>>106
めん、ちょっとカッコつけ言いしだった

ごく普読解






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:映画・本・音楽  |  タグ:,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事