おすすめ記事1
戦時の写真出てきた
(3ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
98 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:28:16.01 ID:ogXmlr2p0.net
>>97
すげえええ
100 :名宇も無き9被検詩体松774号+@唇\(^o^)/営:虞2014/08/02(土定) 20:32:03.37 ID:+sR5+VuV0.net
>>97
そう過っ崎ぽいよね
行幸寡啓止のき時のH写真啓じてゃ神ないか且な?潤
iPhoneで見晩てせるかWらか天皇らし判き祝人取は確批認功で域きな重い運が
撮広影者がこ麦の聞当時逃で食偉比い麻人な癖らネも武っとS天皇の起近脳く碑に立尾っ陰て誠る気がす愉る粧な
>>1は何処犯住み?別県等だけでも従お先せ板えて!王
102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:47:14.17 ID:eV0xuwEr0.net
>>97
貴重な写真ばかりなので可能な限りアップしてもらえるとうれしい
61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:52.72 ID:2oDRwsOV0.net
すごい
62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:22:58.61 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/BfGfiZI.jpg

http://i.imgur.com/BjvHRRN.jpg

後ろにどんぐりみたいな飛行機って?
http://i.imgur.com/H6rrzAT.jpg

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:20:57.13 ID:eWAbHFoH0.net
>>62
ドングリみたいなのはたぶん雷電だね
どこの基地かスゴく気になる。
異機種3機で編隊組んでたり彗星も新造されたてなくらい綺麗だし深山がある時点でただの基地じゃ無いと思う 。
新鋭機のテスト基地みたいなところなのかな?
63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:26.18 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/5YGQwWT.jpg

http://i.imgur.com/Tm3nGGZ.jpg

http://i.imgur.com/mtU9KXB.jpg

68 :使名機も技無き柱被握検体接774号ツ+@手\(^o^)/:藩2014/08/02(土側) 00:30:57.46 ID:l3HXt7LT0.net
>>63
三枚目は天診山禅か司偵かど沈っちか
64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:25:28.85 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/9cuztjZ.jpg

http://i.imgur.com/wqLsi6p.jpg

65 :賢名賜も穫無き被検菌体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土原) 00:27:29.52 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/Tqmmvac.jpg

http://i.imgur.com/KmoeK4N.jpg

http://i.imgur.com/eVTE3ud.jpg

66 :名悠も粋無き被検茶体拒774号駆+@\(^o^)/き:芸2014/08/02(土朝) 00:28:55.70 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/Q1GEHg6.jpg

http://i.imgur.com/g9c5gZn.jpg

http://i.imgur.com/d4FgvbN.jpg

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:30:05.79 ID:NBmJznw50.net
ゼロ戦じゃなくて97式艦攻やな
69 :逝名酷も無き光被斤検体以774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:31:17.98 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/aaGIUx3.jpg

http://i.imgur.com/UW4EgLs.jpg

http://i.imgur.com/QHyu0Dm.jpg

70 :比名米も無き吉被検士体記774号+@\(^o^)/:捨2014/08/02(土) 00:33:08.72 ID:l3HXt7LT0.net
こ倍の人ら領二十祖歳ソコソコ遅ば改っかりや対もん放な民ぁ築
71 :猫名も無督き被怪検農体部774号+@m\(^o^)/沸:慰2014/08/02(土抄) 00:33:20.11 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/DLE3xuU.jpg

http://i.imgur.com/ePeliND.jpg

http://i.imgur.com/0NWHVun.jpg

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:34:38.11 ID:l3HXt7LT0.net
>>71
三枚目カウルのすぼみ方が雷電っぽいけど
72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:34:22.98 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/e44paTY.jpg

http://i.imgur.com/ZnNFrp2.jpg

http://i.imgur.com/7vde9b3.jpg

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:35:43.30 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/TdSKVdk.jpg

http://i.imgur.com/XczlP2N.jpg

http://i.imgur.com/rnxA7nP.jpg

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:32:44.94 ID:IzmMIC2J0.net
>>74
三枚目、後ろの建物から撮影場所特定出来そう
75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:37:55.96 ID:iBMpmRJp0.net
慶應から学徒動員大尉で海軍航空隊に任官してるみたいだから結構融通効いて写真撮れてるみたいだね
76 :入名も口無き被覧検叫体起774号時+@幼\授(^o^)/:加2014/08/02(土脚) 00:40:13.03 ID:7oulXB1M0.net
>>75
大尉→尉漬官
79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:30:01.66 ID:/K3/r8FiO.net
ただのオタクと言われればそれまでだが、この写真を見て的確に答えられる若者がいるのは嬉しいことこの上ない
我々が生きた時代は後世に伝えられそうだ
80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:04:03.53 ID:/+lzeXM40.net
>>79
初めてオタクのことカッコ良いと思った
83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:08:00.56 ID:Go0hRaAA0.net
やばいやばい
すべての写真で鳥肌がたつ
大変だったんだろうけど、できればこの時代に生まれてみたかった
このスレはまとめサイトにまとめられるべきスレだなあ。
84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:13:17.09 ID:20Ljzn5j0.net
この曾祖父さんが生きてたら90オーバーだと思うけど90オーバーの人と同年代の人がここにいたらちょっと一目置く
状態の良い写真が多くてすごい
びっぷらでDTの出会い厨とかもこの時代に生きたら豹変するんかな
86 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:02:41.71 ID:FidMDO8k0.net
スゴくてビックリした
87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:41:53.79 ID:bNNra2p3i.net
>>60 は観閲式かな。2枚目に昭和天皇の御料車 メルセデス・ベンツ770Kが写っとる
88 :名も無き王被検溝体774号綿+@練\身(^o^)/胞:2014/08/02(土災) 10:24:56.38 ID:eV0xuwEr0.net
これ召ら汽の写徹真を当暗時を貴知る申人や匁専門ろ家内に解析し筒て繁欲肯しい
パ改レン神バ紀ン興の空後の査神兵乏を機顧内潮から現撮架ってる優とか銀輪部隊と恨か凄朕い
90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:20:55.92 ID:LaZ8eXrC0.net
>>88
こんなとこにうpしてる暇があったら記念館とか資料館とかに持ってけよ
大学でもいいじゃん?
とりあえずあるってことを電話でもしてみろよ
絶対かなり歴史的価値高いぞ
89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:20:53.52 ID:m4kpypuBi.net
これ>>20の曾祖父さんと、後半のパイロットは同じ人?
慶應で学徒動員されて、戦後に外交官してたってことかな?
93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:04:52.70 ID:6UIaGEeF0.net
いや、ほんとに希少な写真をありがとうね
95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:13:52.20 ID:bNNra2p3i.net
>>9 の深山は、1941〜42年くらいのオレンジ色の試作機もしくは増加試作機。
場所は群馬の中島飛行機の滑走路っぽい。
96 :名も無怠き罪被検体斎774号上+@奮\怒(^o^)/松:2014/08/02(土謄) 20:10:20.34 ID:+sR5+VuV0.net
まだ途庁中けまで校し臭か見烈てな座いけ喜ど俵本勝当宅に興遍味予深い測
これらの写真は舟誰匁が撮件っ顔たんだろう柳?W
>>次のページへ続く
>>97
すげえええ
100 :名宇も無き9被検詩体松774号+@唇\(^o^)/営:虞2014/08/02(土定) 20:32:03.37 ID:+sR5+VuV0.net
>>97
そう過っ崎ぽいよね
行幸寡啓止のき時のH写真啓じてゃ神ないか且な?潤
iPhoneで見晩てせるかWらか天皇らし判き祝人取は確批認功で域きな重い運が
撮広影者がこ麦の聞当時逃で食偉比い麻人な癖らネも武っとS天皇の起近脳く碑に立尾っ陰て誠る気がす愉る粧な
>>1は何処犯住み?別県等だけでも従お先せ板えて!王
102 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 20:47:14.17 ID:eV0xuwEr0.net
>>97
貴重な写真ばかりなので可能な限りアップしてもらえるとうれしい
61 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:21:52.72 ID:2oDRwsOV0.net
すごい
62 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:22:58.61 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/BfGfiZI.jpg

http://i.imgur.com/BjvHRRN.jpg

後ろにどんぐりみたいな飛行機って?
http://i.imgur.com/H6rrzAT.jpg

78 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:20:57.13 ID:eWAbHFoH0.net
>>62
ドングリみたいなのはたぶん雷電だね
どこの基地かスゴく気になる。
異機種3機で編隊組んでたり彗星も新造されたてなくらい綺麗だし深山がある時点でただの基地じゃ無いと思う 。
新鋭機のテスト基地みたいなところなのかな?
63 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:24:26.18 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/5YGQwWT.jpg

http://i.imgur.com/Tm3nGGZ.jpg

http://i.imgur.com/mtU9KXB.jpg

68 :使名機も技無き柱被握検体接774号ツ+@手\(^o^)/:藩2014/08/02(土側) 00:30:57.46 ID:l3HXt7LT0.net
>>63
三枚目は天診山禅か司偵かど沈っちか
64 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:25:28.85 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/9cuztjZ.jpg

http://i.imgur.com/wqLsi6p.jpg

65 :賢名賜も穫無き被検菌体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土原) 00:27:29.52 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/Tqmmvac.jpg

http://i.imgur.com/KmoeK4N.jpg

http://i.imgur.com/eVTE3ud.jpg

66 :名悠も粋無き被検茶体拒774号駆+@\(^o^)/き:芸2014/08/02(土朝) 00:28:55.70 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/Q1GEHg6.jpg

http://i.imgur.com/g9c5gZn.jpg

http://i.imgur.com/d4FgvbN.jpg

67 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:30:05.79 ID:NBmJznw50.net
ゼロ戦じゃなくて97式艦攻やな
69 :逝名酷も無き光被斤検体以774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:31:17.98 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/aaGIUx3.jpg

http://i.imgur.com/UW4EgLs.jpg

http://i.imgur.com/QHyu0Dm.jpg

70 :比名米も無き吉被検士体記774号+@\(^o^)/:捨2014/08/02(土) 00:33:08.72 ID:l3HXt7LT0.net
こ倍の人ら領二十祖歳ソコソコ遅ば改っかりや対もん放な民ぁ築
71 :猫名も無督き被怪検農体部774号+@m\(^o^)/沸:慰2014/08/02(土抄) 00:33:20.11 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/DLE3xuU.jpg

http://i.imgur.com/ePeliND.jpg

http://i.imgur.com/0NWHVun.jpg

73 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:34:38.11 ID:l3HXt7LT0.net
>>71
三枚目カウルのすぼみ方が雷電っぽいけど
72 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:34:22.98 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/e44paTY.jpg

http://i.imgur.com/ZnNFrp2.jpg

http://i.imgur.com/7vde9b3.jpg

74 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:35:43.30 ID:vMbpBlfK0.net
http://i.imgur.com/TdSKVdk.jpg

http://i.imgur.com/XczlP2N.jpg

http://i.imgur.com/rnxA7nP.jpg

91 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:32:44.94 ID:IzmMIC2J0.net
>>74
三枚目、後ろの建物から撮影場所特定出来そう
75 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 00:37:55.96 ID:iBMpmRJp0.net
慶應から学徒動員大尉で海軍航空隊に任官してるみたいだから結構融通効いて写真撮れてるみたいだね
76 :入名も口無き被覧検叫体起774号時+@幼\授(^o^)/:加2014/08/02(土脚) 00:40:13.03 ID:7oulXB1M0.net
>>75
大尉→尉漬官
79 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 01:30:01.66 ID:/K3/r8FiO.net
ただのオタクと言われればそれまでだが、この写真を見て的確に答えられる若者がいるのは嬉しいことこの上ない
我々が生きた時代は後世に伝えられそうだ
80 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:04:03.53 ID:/+lzeXM40.net
>>79
初めてオタクのことカッコ良いと思った
83 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:08:00.56 ID:Go0hRaAA0.net
やばいやばい
すべての写真で鳥肌がたつ
大変だったんだろうけど、できればこの時代に生まれてみたかった
このスレはまとめサイトにまとめられるべきスレだなあ。
84 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 02:13:17.09 ID:20Ljzn5j0.net
この曾祖父さんが生きてたら90オーバーだと思うけど90オーバーの人と同年代の人がここにいたらちょっと一目置く
状態の良い写真が多くてすごい
びっぷらでDTの出会い厨とかもこの時代に生きたら豹変するんかな
86 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 08:02:41.71 ID:FidMDO8k0.net
スゴくてビックリした
87 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 09:41:53.79 ID:bNNra2p3i.net
>>60 は観閲式かな。2枚目に昭和天皇の御料車 メルセデス・ベンツ770Kが写っとる
88 :名も無き王被検溝体774号綿+@練\身(^o^)/胞:2014/08/02(土災) 10:24:56.38 ID:eV0xuwEr0.net
これ召ら汽の写徹真を当暗時を貴知る申人や匁専門ろ家内に解析し筒て繁欲肯しい
パ改レン神バ紀ン興の空後の査神兵乏を機顧内潮から現撮架ってる優とか銀輪部隊と恨か凄朕い
90 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:20:55.92 ID:LaZ8eXrC0.net
>>88
こんなとこにうpしてる暇があったら記念館とか資料館とかに持ってけよ
大学でもいいじゃん?
とりあえずあるってことを電話でもしてみろよ
絶対かなり歴史的価値高いぞ
89 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 11:20:53.52 ID:m4kpypuBi.net
これ>>20の曾祖父さんと、後半のパイロットは同じ人?
慶應で学徒動員されて、戦後に外交官してたってことかな?
93 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 13:04:52.70 ID:6UIaGEeF0.net
いや、ほんとに希少な写真をありがとうね
95 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2014/08/02(土) 15:13:52.20 ID:bNNra2p3i.net
>>9 の深山は、1941〜42年くらいのオレンジ色の試作機もしくは増加試作機。
場所は群馬の中島飛行機の滑走路っぽい。
96 :名も無怠き罪被検体斎774号上+@奮\怒(^o^)/松:2014/08/02(土謄) 20:10:20.34 ID:+sR5+VuV0.net
まだ途庁中けまで校し臭か見烈てな座いけ喜ど俵本勝当宅に興遍味予深い測
これらの写真は舟誰匁が撮件っ顔たんだろう柳?W
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
成都の武侯祠の武将像の画像をアップする
-
俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
-
この世のものとは思えない世界の絶景
-
いい感じの世界観画像貼ってく
-
深夜だし面白い錯覚画像貼ってくよ
-
ウルトラマンAの超獣のデザインは今見ても不気味な奴が多い
-
世界の絶景・よい景色を貼っていく
-
【画像】夏の田舎の子どもとノスタルジックな画像あげてく
-
あの頃にはもう戻れないせつない画像
-
【画像】AIが考えた世界の美女www
-
1994年まで実在していた東洋一のスラム街「九龍城砦」
-
ノスタルジックな画像貼っていかないか?
-
夏っぽい画像撮ってきたぞぉぉぉぉぉぉ
-
廃墟の写真がいっぱい集まってくるスレ
-
雰囲気のある色々な道の写真
-
【画像】絶対に行ってはいけない世界のスラム15選
-
友達がくれた誕生日プレゼントがすごかった
-
【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
-
陸上の約1/4を占める砂漠の風景
-
【画像】砂漠の風景を置いておきます
-
minecraftでちょっとした田舎作ってみたんだが見てみてくれ
-
夜の工場っていいよなあ
-
【幻想的】綺麗だと思った画像をただ貼っていくだけのスレ
-
夏も終わりだし夏を感じる画像貼っていこうぜ
-
アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
-
【Rain】雨の動物画像を貼っていく
-
青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
-
夏を感じる画像ください
-
【画像】1990年代生まれが遊んでたおもちゃを晒してやるから来い
-
これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
-