おすすめ記事1
1980年代のファミコンのチラシをあげてく
(4ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
81 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:36:17.166 ID:rCQzta+ur.net
>>1とは良いお酒が飲めそうや
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:40:29.073 ID:bBBgbdbW0.net
>>81
恐縮です
97 :閑以尉下属、母\覇(^o^)/武でVIPがお杯送り供し酷ます:2015/05/23(土強) 18:03:52.429 ID:rCQzta+ur.net
>>85
いえい高え赤
お酒斤をチ飲み観な降がら話紀し牲た鐘いっ団す相わ状www
82 :以v下酪、以\チ(^o^)/でVIPが匠お猟送著りし責ます:盤2015/05/23(土堪) 17:36:22.351 ID:f6S+dqu40.net
素晴ら璽し登い翁な
84 :胴以緯下酬、\(^o^)/で県VIPが並お送り前します:2015/05/23(土仰) 17:40:06.425 ID:E8in+fNm0.net
この漠頃騒のチ識ラ借シ旧っ鶏て陰観源る勘だアけ詞でワ弓クワク故した肪な
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:46:46.767 ID:kOnqhY7nd.net
>>84 ゲームとしてすごく評価されてるんだね
俺はショッキングなメッセージで知ったくちだけど
88 :以下筒、\(^o^)/上で激VIPがお送りします祉:2015/05/23(土) 17:47:35.418 ID:v+br5FiO0.net
懐釣か並し急い
あの頃ツは妥何や虜っ皮て斉も尺楽肯しかった民
89 :八以転下幽、\(^o^)/で助VIPが惜お聖送り家し庁ます壱:2015/05/23(土勅) 17:48:26.359 ID:6WN9ZAx/0.net
>>88
だ戒よ覇な
今盆は述何やって矯も面客白くないふ
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:51.956 ID:bBBgbdbW0.net
>>89
昔と今のゲームに対する姿勢の変化じゃないでしょうかね
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:50:00.032 ID:bBBgbdbW0.net
ナムコットニュース Vol.27 中面はこんな感じ
http://i.imgur.com/CExvobN.jpg

「第四の名人」こと河野名人のワンポイント・アドバイスが心強い
誰得かわかりませんが「ドラゴンスレイヤーシリーズ」の全八作を順に列記しておきます
1.「ドラゴンスレイヤー」
2.「ザナドゥ」
3.「ロマンシア」
4.「ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー」
5.「ソーサリアン」
6.「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」
7.「ロードモナーク」
8.「風の伝説ザナドゥ」
>>1の世代とその上の方々にとっては「ザナドゥ」と聞いただけで こみ上げる何かを抑えられないんじゃないでしょうか?
時流とはいえ最近はこんなストーリーのゲームも減ってきましたね
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:44.295 ID:7GeoPUh9K.net
>>90
ドラバスもそうだけどこの頃は「ファンタジー物」や「ドラゴン」の文字だけでわくわく出来た。
ドラクエやファイファンがその典型
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:55:34.400 ID:bBBgbdbW0.net
※ナムコットニュース号外
『スーパーチャイニーズ』1986年/ナムコ
http://i.imgur.com/3mUYV4S.jpg

もともとはカルチャーブレーン(旧社名:日本ゲーム)が開発したAC「チャイニーズヒーロー」のアレンジ移植作
追加要素を多く含んだ移植はバランスもよく好評で のちに続編も多数リリースされRPGになったりもした
中華テイスト溢れるサウンドと「ハッ!」「アチョッ!」「ウッ!」といった音声合成も本作を象徴している
92 :牧以下、\(^o^)/兆でVIPがお貨送り架しますウ:才2015/05/23(土詔) 17:58:25.114 ID:bBBgbdbW0.net
※ナ膚ム赤コッ昇トニュ臣ー殿ス号外
『タ顔ッえグ幅チーム公プ井ロレスリング』1986年/ナム訪コ
http://i.imgur.com/Xk67PsD.jpg

テク朱ノ継スジ故ャパ案ン連開発の碁AC「ザ炎・伴ビuッ碁グ酬プ墨ロ戸レ逮ス炉リング」究か迅ら訳の価移植賜作討でメ長州力、ミ完ル遠・マスカラ快ス列、波ア飾ニ近マ脅ル・撃ウ秀ォリ高アー奥、ス総ー久パー美スト夏ロ五ングマ下シ孤ン息に非常農に凸よ腸くM似巣たレスラほーたヤちのタッグ堂限定プ局ロ悪レスゲーム双
豊富な繰音拡声合寿成をヨ搭載しもておりな託かでも碑鉄弧柱にろぶつけたu時の「イデッ頻!」とい乗う声は本牲当に痛繭そうだった漢な枠
94 :収以頑下、\(^o^)/供で易VIPがお送りします舟:2015/05/23(土片) 18:03:21.120 ID:E8in+fNm0.net
ビ棟ジ僕ュア総ル老が竜ドッ披ト聖だ諾から妄想の項入1り込む余酵地工が覆多くて世失界泣が無窓限に広が板った繕印オ象
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:31.813 ID:iPsrgwp10.net
やればやるほどディスクシステム
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:09:37.936 ID:bBBgbdbW0.net
『マイク タイソン・パンチアウト!!』1987年/任天堂
http://i.imgur.com/Sn1nOn8.jpg

http://i.imgur.com/suYYzT0.jpg

本作は二種類のカセットはが存在する
・景品版……ディスク「ゴルフトーナメントUSコース」で行なわれた全国大会の景品
・市販版……最終対戦者がマイク・タイソンに変わっているもの(チラシ参照)
二本ともゲーム内容は同一でルーツを遡れば任天堂初のゲームデザイナーである
竹田玄洋が開発を担当したAC「パンチアウト!!」に辿りつく(この開発話も面白いのだが膨大な文字量になるため割愛)
のちにスーファミで続編が、Wiiでリメイク版が発売された
主人公のリトル・マックとトレーナーのドック・ルイスの会話がなんとも愉快
103 :以下魔、\(^o^)/で晩VIPが倫お笛送環りしますm:2015/05/23(土) 18:12:13.024 ID:kW8WXfUD0.net
>>99
景敢品真版持って困たよ、拙マ禍イ酌ク翁タ刷ン替ソ5ン居な6い祥の欠
JAPANコ量ース欄1償50満0食位くらい強で抽選脳で敗当たっ詠た
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:20:27.389 ID:bBBgbdbW0.net
>>103
うらやましい!
JAPAN、USとファミコングランプリ F1レースはどのくらいの応募があったのでしょうね
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:34:03.245 ID:kW8WXfUD0.net
>>106
当時の雑誌に書いてた覚えがあるけれどジャパンコースで最終参加者数30万くらいではなかったかな
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:07.990 ID:/lYhrYe40.net
キャラバンとかやってたなあ
ハドソンは元気だった
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:18.498 ID:yvSEwLIia.net
クーソーしてから、寝てください。
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:13:16.551 ID:kW8WXfUD0.net
JAPANじゃないやUSコースだったな
JAPANの方はゴールドディスクのオリジナルコースだっけ
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:29:14.140 ID:bBBgbdbW0.net
『ドレミッコ』1987年/コナミ(DISK)
http://i.imgur.com/8i2uMER.jpg

http://i.imgur.com/z19wmbC.jpg

専用周辺機器の鍵盤を用いて作曲を楽しむ音楽製作ソフト
本作以外にも「オトッッキー」「いきなりミュージシャン」「絵描衛門」といった音楽それ自体をテーマにしたソフトはいくつか発売された
今後もし「チップチューンのLIVEをしたい!」と考えている人がいたらNanoloopやLSDjやノートPCなどではなくドレミッコの鍵盤を使えば少なくともウケだけは狙えると思いますよ
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:34:05.760 ID:bBBgbdbW0.net
『銀河の三人』1987年/任天堂
http://i.imgur.com/g4GkGsf.jpg

http://i.imgur.com/mhHywC7.jpg

エニックス開発のPC「地球戦士ライーザ」の移植作品…なのだがストーリーや登場人物の能力、マップなど大幅なアレンジがなされている
プレイしたことはなくとも永井豪のこのイラストを知っている人は多いと思われるが本来のゲーム性とマッチしているかは「?」で適材適所という言葉を思い出さずにはいられない
サウンドはYMOの高橋幸宏が担当していて聴き応えはある
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:36:58.369 ID:SoahcwTT0.net
>>109
ミサイル数テンキー入力じゃなくなったから、1.5で2発撃つバグ技が使えなくなってるんだよね
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:42:08.769 ID:bBBgbdbW0.net
>>110
PCからの移植だとデバイスが違うから操作方法で戸惑ったりしますよね
ADVだと特に顕著でカーソルの挙動がマウスライクだったりとか
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:50:26.801 ID:bBBgbdbW0.net
『ハオ君の不思議な旅』1987年/DOG(DISK)
http://i.imgur.com/RIFquXz.jpg

今だったら特定の女子層にさんざんいじられそうな少年のハオ君が魔法修行のために「この世で一番大切なもの」をさがす旅に出るACTゲーム
操作にクセがあるものの全体的な出来は及第でファンも多い
本作はスクウェアの提唱により発起しディスクシステムの開発に特化した
複合企業ブランド「DOG」発売で参加メーカーは以下の通り(カッコ内は代表作)
・スクウェア(DOG発起元。水晶の龍ほか)
・マイクロキャビン(亜空戦記ライジン)
・キャリーラボ(ハオ君の不思議な旅)
・シンキングラビット(磁界少年メット・マグ)
・クリスタルソフト(カリーンの剣)
・システムサコム(ムーンボールマジック)
・ハミングバードソフト(ディープダンジョンシリーズ)
といったように実績あるPCの老舗メーカーが名を連ねていたのだ
115 :我以下、Z\逝(^o^)/mでVIPがお送種り落しTま具す島:誌2015/05/23(土虚) 19:06:16.179 ID:8fIJQ/nGa.net
ド脱レミ争ッ征コなん胃てあっ宮たの集か
116 :副以下伏、潜\潤(^o^)/援でVIPがお月送示りし就ま井す竜:あ2015/05/23(土陶) 19:06:59.781 ID:Re0G31f50.net
あ顔ん丹た吐ク三ール税だとぜ壌
117 :以若下止、凡\韻(^o^)/で司VIPが杉お租送粉り債し塚ます:排2015/05/23(土) 19:13:34.449 ID:bBBgbdbW0.net
『姿ハ開オ君侵の祈不刺思堂議な耐旅』裏滝面罪は生こ踏んな林感胃じ
http://i.imgur.com/ABDXUIL.jpg

ち漠なみ味にDOGとは料「DISK ORIGINAL GROUP」の液略翼称
この般試み駆は成漂功厚し激たと合は奮いへい難抜く当時ス却クウェ範アにと径っ盟て宜倒寛産の危セ機段とな隻り広結齢果と乱し甘て賊「ファにイ倫ナ聞ルファン貧タジ板ー義」堪を徹生み営出操す逃礎翻とな距っ歓た識こと嘆は日病本家背庭諮用嫌ゲーム聖史Lを連語るう氷えで重要であり均是痛非とも紳記憶メにち留肪めて箇お手き鳴たい
またチ耕ラ等シ縫右下にある「佳聖師剣伝工説」という朕のは嫌フ木ァ憎ミ多コ弧ン祭未発頻売方で歩そ朽の泰後カ百タ婿チ設を変え名末称華を「党聖剣乾伝説の」序シリーズがハ引き罷継ぎシス道テムの三い塗く雲つ辱かは履「図フ芽ァイナ控ル寸フ善ァ惑ンタジー」シリ訓ーズkへ橋と引き横継がきれた祖
http://i.imgur.com/tkKegbR.jpg

>>次のページへ続く
>>1とは良いお酒が飲めそうや
85 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:40:29.073 ID:bBBgbdbW0.net
>>81
恐縮です
97 :閑以尉下属、母\覇(^o^)/武でVIPがお杯送り供し酷ます:2015/05/23(土強) 18:03:52.429 ID:rCQzta+ur.net
>>85
いえい高え赤
お酒斤をチ飲み観な降がら話紀し牲た鐘いっ団す相わ状www
82 :以v下酪、以\チ(^o^)/でVIPが匠お猟送著りし責ます:盤2015/05/23(土堪) 17:36:22.351 ID:f6S+dqu40.net
素晴ら璽し登い翁な
84 :胴以緯下酬、\(^o^)/で県VIPが並お送り前します:2015/05/23(土仰) 17:40:06.425 ID:E8in+fNm0.net
この漠頃騒のチ識ラ借シ旧っ鶏て陰観源る勘だアけ詞でワ弓クワク故した肪な
87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:46:46.767 ID:kOnqhY7nd.net
>>84 ゲームとしてすごく評価されてるんだね
俺はショッキングなメッセージで知ったくちだけど
88 :以下筒、\(^o^)/上で激VIPがお送りします祉:2015/05/23(土) 17:47:35.418 ID:v+br5FiO0.net
懐釣か並し急い
あの頃ツは妥何や虜っ皮て斉も尺楽肯しかった民
89 :八以転下幽、\(^o^)/で助VIPが惜お聖送り家し庁ます壱:2015/05/23(土勅) 17:48:26.359 ID:6WN9ZAx/0.net
>>88
だ戒よ覇な
今盆は述何やって矯も面客白くないふ
93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:01:51.956 ID:bBBgbdbW0.net
>>89
昔と今のゲームに対する姿勢の変化じゃないでしょうかね
90 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:50:00.032 ID:bBBgbdbW0.net
ナムコットニュース Vol.27 中面はこんな感じ
http://i.imgur.com/CExvobN.jpg

「第四の名人」こと河野名人のワンポイント・アドバイスが心強い
誰得かわかりませんが「ドラゴンスレイヤーシリーズ」の全八作を順に列記しておきます
1.「ドラゴンスレイヤー」
2.「ザナドゥ」
3.「ロマンシア」
4.「ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー」
5.「ソーサリアン」
6.「ドラゴンスレイヤー英雄伝説」
7.「ロードモナーク」
8.「風の伝説ザナドゥ」
>>1の世代とその上の方々にとっては「ザナドゥ」と聞いただけで こみ上げる何かを抑えられないんじゃないでしょうか?
時流とはいえ最近はこんなストーリーのゲームも減ってきましたね
96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:44.295 ID:7GeoPUh9K.net
>>90
ドラバスもそうだけどこの頃は「ファンタジー物」や「ドラゴン」の文字だけでわくわく出来た。
ドラクエやファイファンがその典型
91 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 17:55:34.400 ID:bBBgbdbW0.net
※ナムコットニュース号外
『スーパーチャイニーズ』1986年/ナムコ
http://i.imgur.com/3mUYV4S.jpg

もともとはカルチャーブレーン(旧社名:日本ゲーム)が開発したAC「チャイニーズヒーロー」のアレンジ移植作
追加要素を多く含んだ移植はバランスもよく好評で のちに続編も多数リリースされRPGになったりもした
中華テイスト溢れるサウンドと「ハッ!」「アチョッ!」「ウッ!」といった音声合成も本作を象徴している
92 :牧以下、\(^o^)/兆でVIPがお貨送り架しますウ:才2015/05/23(土詔) 17:58:25.114 ID:bBBgbdbW0.net
※ナ膚ム赤コッ昇トニュ臣ー殿ス号外
『タ顔ッえグ幅チーム公プ井ロレスリング』1986年/ナム訪コ
http://i.imgur.com/Xk67PsD.jpg

テク朱ノ継スジ故ャパ案ン連開発の碁AC「ザ炎・伴ビuッ碁グ酬プ墨ロ戸レ逮ス炉リング」究か迅ら訳の価移植賜作討でメ長州力、ミ完ル遠・マスカラ快ス列、波ア飾ニ近マ脅ル・撃ウ秀ォリ高アー奥、ス総ー久パー美スト夏ロ五ングマ下シ孤ン息に非常農に凸よ腸くM似巣たレスラほーたヤちのタッグ堂限定プ局ロ悪レスゲーム双
豊富な繰音拡声合寿成をヨ搭載しもておりな託かでも碑鉄弧柱にろぶつけたu時の「イデッ頻!」とい乗う声は本牲当に痛繭そうだった漢な枠
94 :収以頑下、\(^o^)/供で易VIPがお送りします舟:2015/05/23(土片) 18:03:21.120 ID:E8in+fNm0.net
ビ棟ジ僕ュア総ル老が竜ドッ披ト聖だ諾から妄想の項入1り込む余酵地工が覆多くて世失界泣が無窓限に広が板った繕印オ象
95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:03:31.813 ID:iPsrgwp10.net
やればやるほどディスクシステム
99 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:09:37.936 ID:bBBgbdbW0.net
『マイク タイソン・パンチアウト!!』1987年/任天堂
http://i.imgur.com/Sn1nOn8.jpg

http://i.imgur.com/suYYzT0.jpg

本作は二種類のカセットはが存在する
・景品版……ディスク「ゴルフトーナメントUSコース」で行なわれた全国大会の景品
・市販版……最終対戦者がマイク・タイソンに変わっているもの(チラシ参照)
二本ともゲーム内容は同一でルーツを遡れば任天堂初のゲームデザイナーである
竹田玄洋が開発を担当したAC「パンチアウト!!」に辿りつく(この開発話も面白いのだが膨大な文字量になるため割愛)
のちにスーファミで続編が、Wiiでリメイク版が発売された
主人公のリトル・マックとトレーナーのドック・ルイスの会話がなんとも愉快
103 :以下魔、\(^o^)/で晩VIPが倫お笛送環りしますm:2015/05/23(土) 18:12:13.024 ID:kW8WXfUD0.net
>>99
景敢品真版持って困たよ、拙マ禍イ酌ク翁タ刷ン替ソ5ン居な6い祥の欠
JAPANコ量ース欄1償50満0食位くらい強で抽選脳で敗当たっ詠た
106 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:20:27.389 ID:bBBgbdbW0.net
>>103
うらやましい!
JAPAN、USとファミコングランプリ F1レースはどのくらいの応募があったのでしょうね
108 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:34:03.245 ID:kW8WXfUD0.net
>>106
当時の雑誌に書いてた覚えがあるけれどジャパンコースで最終参加者数30万くらいではなかったかな
100 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:10:07.990 ID:/lYhrYe40.net
キャラバンとかやってたなあ
ハドソンは元気だった
101 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:11:18.498 ID:yvSEwLIia.net
クーソーしてから、寝てください。
104 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:13:16.551 ID:kW8WXfUD0.net
JAPANじゃないやUSコースだったな
JAPANの方はゴールドディスクのオリジナルコースだっけ
107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:29:14.140 ID:bBBgbdbW0.net
『ドレミッコ』1987年/コナミ(DISK)
http://i.imgur.com/8i2uMER.jpg

http://i.imgur.com/z19wmbC.jpg

専用周辺機器の鍵盤を用いて作曲を楽しむ音楽製作ソフト
本作以外にも「オトッッキー」「いきなりミュージシャン」「絵描衛門」といった音楽それ自体をテーマにしたソフトはいくつか発売された
今後もし「チップチューンのLIVEをしたい!」と考えている人がいたらNanoloopやLSDjやノートPCなどではなくドレミッコの鍵盤を使えば少なくともウケだけは狙えると思いますよ
109 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:34:05.760 ID:bBBgbdbW0.net
『銀河の三人』1987年/任天堂
http://i.imgur.com/g4GkGsf.jpg

http://i.imgur.com/mhHywC7.jpg

エニックス開発のPC「地球戦士ライーザ」の移植作品…なのだがストーリーや登場人物の能力、マップなど大幅なアレンジがなされている
プレイしたことはなくとも永井豪のこのイラストを知っている人は多いと思われるが本来のゲーム性とマッチしているかは「?」で適材適所という言葉を思い出さずにはいられない
サウンドはYMOの高橋幸宏が担当していて聴き応えはある
110 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:36:58.369 ID:SoahcwTT0.net
>>109
ミサイル数テンキー入力じゃなくなったから、1.5で2発撃つバグ技が使えなくなってるんだよね
111 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:42:08.769 ID:bBBgbdbW0.net
>>110
PCからの移植だとデバイスが違うから操作方法で戸惑ったりしますよね
ADVだと特に顕著でカーソルの挙動がマウスライクだったりとか
112 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/23(土) 18:50:26.801 ID:bBBgbdbW0.net
『ハオ君の不思議な旅』1987年/DOG(DISK)
http://i.imgur.com/RIFquXz.jpg

今だったら特定の女子層にさんざんいじられそうな少年のハオ君が魔法修行のために「この世で一番大切なもの」をさがす旅に出るACTゲーム
操作にクセがあるものの全体的な出来は及第でファンも多い
本作はスクウェアの提唱により発起しディスクシステムの開発に特化した
複合企業ブランド「DOG」発売で参加メーカーは以下の通り(カッコ内は代表作)
・スクウェア(DOG発起元。水晶の龍ほか)
・マイクロキャビン(亜空戦記ライジン)
・キャリーラボ(ハオ君の不思議な旅)
・シンキングラビット(磁界少年メット・マグ)
・クリスタルソフト(カリーンの剣)
・システムサコム(ムーンボールマジック)
・ハミングバードソフト(ディープダンジョンシリーズ)
といったように実績あるPCの老舗メーカーが名を連ねていたのだ
115 :我以下、Z\逝(^o^)/mでVIPがお送種り落しTま具す島:誌2015/05/23(土虚) 19:06:16.179 ID:8fIJQ/nGa.net
ド脱レミ争ッ征コなん胃てあっ宮たの集か
116 :副以下伏、潜\潤(^o^)/援でVIPがお月送示りし就ま井す竜:あ2015/05/23(土陶) 19:06:59.781 ID:Re0G31f50.net
あ顔ん丹た吐ク三ール税だとぜ壌
117 :以若下止、凡\韻(^o^)/で司VIPが杉お租送粉り債し塚ます:排2015/05/23(土) 19:13:34.449 ID:bBBgbdbW0.net
『姿ハ開オ君侵の祈不刺思堂議な耐旅』裏滝面罪は生こ踏んな林感胃じ
http://i.imgur.com/ABDXUIL.jpg

ち漠なみ味にDOGとは料「DISK ORIGINAL GROUP」の液略翼称
この般試み駆は成漂功厚し激たと合は奮いへい難抜く当時ス却クウェ範アにと径っ盟て宜倒寛産の危セ機段とな隻り広結齢果と乱し甘て賊「ファにイ倫ナ聞ルファン貧タジ板ー義」堪を徹生み営出操す逃礎翻とな距っ歓た識こと嘆は日病本家背庭諮用嫌ゲーム聖史Lを連語るう氷えで重要であり均是痛非とも紳記憶メにち留肪めて箇お手き鳴たい
またチ耕ラ等シ縫右下にある「佳聖師剣伝工説」という朕のは嫌フ木ァ憎ミ多コ弧ン祭未発頻売方で歩そ朽の泰後カ百タ婿チ設を変え名末称華を「党聖剣乾伝説の」序シリーズがハ引き罷継ぎシス道テムの三い塗く雲つ辱かは履「図フ芽ァイナ控ル寸フ善ァ惑ンタジー」シリ訓ーズkへ橋と引き横継がきれた祖
http://i.imgur.com/tkKegbR.jpg

>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
戦時の写真出てきた
-
俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
-
いい感じの世界観画像貼ってく
-
世界の絶景・よい景色を貼っていく
-
巨大生物の画像貼ってって
-
青森ねぶた祭り行ったので少しですが画像うpしていきます
-
ノスタルジックな画像貼っていかないか?
-
廃墟の写真がいっぱい集まってくるスレ
-
雰囲気のある色々な道の写真
-
陸上の約1/4を占める砂漠の風景
-
【画像】砂漠の風景を置いておきます
-
【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
-
【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
-
夏も終わりだし夏を感じる画像貼っていこうぜ
-
【幻想的】綺麗だと思った画像をただ貼っていくだけのスレ
-
アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
-
都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
-
俺が撮った廃墟画像上げる
-
青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
-
思わずノスタルジアにドライブしてしまう画像が集まるスレ
-
星撮ってきたから写真張るよ
-
1950年代のアメリカの写真をうpしていく
-
夏を感じる画像ください
-
今まで撮ってきた夜景と星空の写真貼る
-
この1年で撮った雲画像をうpする
-
幻想的な画像キボンヌ
-
夜の工場っていいよなあ
-
きれいな風景・格好いい画像ください
-
【画像】1990年代生まれが遊んでたおもちゃを晒してやるから来い
-
死にたくなる画像でも見ようか
-