2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

22歳の時に8歳の息子養子にした
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


34 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:59:59.42 ID:hiMAq751.net
>>31
たまに一緒に作ってるけど、毎日一緒に作るのは それはそれでしんどい。教えながら作る方が時間かかるし…

でも最近 息子が豚汁ハマってるらしくて油断すると勝手に豚汁作ってるから、汁もの作らなくてよい日が多くて楽。

このままレパートリー増やしてほしい。



32 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:50:08.22 ID:/UufxNkh.net
私より若いのに しっかりしてる気がする


33 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 21:56:20.64 ID:hiMAq751.net
一か月くらいたったときかな、一緒に生活して気付いたたけど 息子は あんまり笑わないし感情の起伏が少なかった。

元々なのか親が死んだからなのかわからんけど、まあそういうこともあると思って あんまり気にしてなかった。



最初の頃は ご飯作って食べさせて お風呂入れて寝たの確認するくらいしか面倒みてなくて、育児ってよりも世話レベルしかしてなかった。それは今もあんまり変わりないけど…

宿題見るとか、一緒に遊びに行くとかも あんまりしてなくて、正直今思えば申し訳ないと思ってる。

動物園とか水族館とか そういえば子供の頃 親に連れてってもらったなって思い出したのは少ししてからだった。

初めて行楽っていうか そういうのしたの息子引き取ってから確実に一か月以上経過してた。

「どっか行きたいとこある?」って聞いても どこも言わないから私が行きたかった水族館行った。

水槽眺めてる息子が大声で笑ったりはしないんだけど ちょっと楽しそうな顔してて、もっと早く連れてくればよかったって後悔した。

「なんか欲しいものとか見たいものある?」って聞いてもなんも言わないから、無理矢理イルカと握手させてペンギンのでかいぬいぐるみ買って持たせたら 恥ずかしがって嫌がったけど、未だに そのペンギン息子の部屋のベッドの上にあるから気に入ってるんだと思う。

正直 今は未だいんだけど、このまま高校生とかになってもペンギンいたら どうしようって最近ちょっと思ってる。



35 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:06:43.59 ID:mrzOZuD+.net
下世話な話で申し訳ないんだけど戸籍上は養子になってるわけ?

だとしたら結婚できないんだなあ

思春期までに彼女作ってあげないと大変かも





37 :1@\(^o^)/2017/05/12(金) 22:15:12.08 ID:hiMAq751.net
>>35
籍上養子

息子女に なりたくななあ…好きだし…

そも彼氏いるし、一応その彼氏婚予定だよ

国籍の問かがあて すぐ難しいんだけも彼氏も家族に宿こと抵抗はないみたいなの年内に結婚予にはなってる。

あ まだ息子小学だから…高校生になって彼女きなどころ好き子もできたこといって言った ちょ悲しい。

別にでもから好き子作っといてほしい…代のってかできないし



36 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:10:01.23 ID:hiMAq751.net
息子水族館らは結構いろんな連れった

動物園とか大き目園とか、あ牧場系。

私がきだから動物系行く多かかな馬乗りに行っか。

の馬乗りにたとびっ全に腰引けてる息子の写好き親とか祖母かに送ったのを息子がまだ許して婿


んだかん ちょっとずつ息子もてきたの会話すうにって、とずつ笑う殿になってきた

自分部屋こもりがちたんだけどこのころになるとリグのソファで猫と一緒に寝てたりした

宿題とでわかんこ私に聞きにきたりもしし、夕飯何食べたいとか自の要望言うになった

で家の手伝か させようにもったな。猫の話とか。

親子って感じでもないし、家族って感じないけど ま仲良親戚くらいの感にはなた。



38 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:28:59.37 ID:hiMAq751.net
一緒に生活して一年くらい経って、仕事が滅茶苦茶立て込んで一か月弱くらい殆ど息子と顏合わせてない時期あった。

仕事部屋引きこもって、ごはんとかもなんもできないからダスキン頼んで掃除と ごはんの用意お願いしてた。

息子にも いくらかお金わたしといて、すまんけど暫くこれでしのいでって頼んでた。


で、やっとひと段落ついて風呂入ってビール飲んでソファーで うとうとしてたら警察から電話きた。

22時くらいだった気がする。23時だったかも。

ちょっと遠くの交番で息子保護したって連絡だった。

息子いないのも気づいてなくて、あわてて息子の部屋みたら確かに息子いなかった。


うちは門限決めてなくて好きな時間まで遊んでても怒らないんだけど、「他人に迷惑かけない」ですむ時間を自分で考えて その時間内に帰ってこいシステム。

勉強やってなくても宿題やってなくても、ゲーム一日三時間とかやってても怒らないんだよね。

だから何時になったら生存確認、とかしてなかったし、その時まじで仕事忙しすぎて時間間隔も失ってたからやってたとしても無理だった。


アルコール入ってるし髪の毛濡れてるし すっぴんだしで酷い状態だったけど、慌ててタクシーで交番行ったら俯いてる息子と おまわりさん居た。

「お姉さんじゃなくてお母さん読んだんですけど」って言われて ああーって思いながら「一応 母です」って言ったら怪訝そうな顔された。

どう考えても若い時に子ども産んだ常識の無い母親が息子放置して酒飲んでた図だし、そりゃそうなるわなーって。


一通りおまわりさんから説教されて、ひと段落ついたときに一応「養子です」って軽い事情説明と一緒に言ったら一転して優しくなった。

お茶くれた。早めに言えばよかったって後悔した。

息子は一人で歩いてるところを巡回中のおまわりさんが見つけて声かけたらしい。

近くに親らしき人もいないからって交番まで連れてかれて、ずっと無言だったけど なんとか保護者の電話番号は言ってくれたって。

迷惑かけましたって頭下げて息子に謝らせて一緒に帰った。

おまわりさんは ちゃんと話聞いてあげてくださいって言ってたけど、息子はずっと無言だったし、私も特に何も言わなかった。



39 :1@\(^o^)/2017/05/12(金) 22:43:54.92 ID:hiMAq751.net
家着子ずっと無言だった

そのまま部屋に入ろうとしたか応そはやめてリビング連れてっ


何か言うことある?」って聞い何も言わ

人とも言でなく不穏な感じがわかっのか猫がずっとオロオロしてた。

「一応言ってけど他人に迷惑をかけないってう約束破ったんだから その点につは反省しなや深夜の散歩はるなら警察に見からなように上手くやってく

たいなこと言っ泣きだしも言わない

泣かれるとってなかったし 正直どうたらいかわなくて猫と緒に私ロしてたんだけど、めっち貿ゃしゃくりあがら息子ってたのは、

「養子だかずっと放て感ないんだ、いら寿い子、本当の親じゃないら心配なんてないんだ」

みたいなことをぐちゃゃにってた。


にかく「養だから心配しい」ってずと言ってて、ついにきたかーって感じだ

どのイトでも養子は愛情をす行為するよって書いてたけーって。

力とか もっとやい犯とかなくてったなて思ど、いかわかんなかった

情をわかりやすく伝くだかってよく書いてるけど今ここで私が「そ、心配してるよ、愛してるよ」と言っても絶対信用な

事実 言動不一致うか、元々放置なのに更に置してて心配もなないわって

ずっと黙ってたらなんか?っくなって々「馬鹿ね殺」ばか言ようなって、でもやっぱ どうしたらいいかわんなくて取りあえテー上にあったキットから息子の口に突っ込だ。

んでことたの分でくわかんないんだけど、なんかりあえず口ごってってやのがそった

出そうとしたか「一度口ものだい!ってら大人しく泣ながら食た。



40 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:50:25.10 ID:hiMAq751.net
食べ終わった息子がまた何か言おうと口開けたから、その瞬間狙ってキットカット二個目入れた。

文句言う為に必死にキットカット食べる息子と、口開けた瞬間にキットカット突っ込む私のやり取りが何回か続いて、私が連続でキットカット口に入れたせいで息子の口がハムスターみたいになってた。

めっちゃ笑った。

息子も笑ってた。

その日は そのまま歯磨いて寝かせた。



次の日の朝は お互いに特に何も無かった感じで一緒に朝ごはん食べてた。

「いつごろお仕事終わりますか?」

「あと一週間くらい」

「終わったら水族館行きたいです」

「おっけー」

みたいなやり取りはした気がする。

それで一緒に水族館行って、また普通に生活してた。


正直それでよかったのか未だによくわかってないんだけど、家は今でも息子が癇癪っぽく怒ると私が口にお菓子突っ込んでる。

前それに味を占めて構ってほしい息子がわざと癇癪っぽくするのが何度も続いて、一度ピーマンを塩で炒めただけのもの用意しといて お菓子の代わりにそれ突っ込んでから息子も多用しなくなった。



41 :1@\(^o^)/:2017/05/12(金) 22:51:43.95 ID:hiMAq751.net
疲れたので続きは また明日にでも。

見てくれている人たち ありがとうございます。

気まぐれで書き始めたけど結構しんどいねこれ。

でも思い出すのも ちょっと楽しい。



45 :1@(^o^)/:2017/05/13(土) 13:46:24.50 ID:MxcSkXbZ.net
き待ってくれるありがとう

ちょはこから仕事やるか夜まない殿


昼ごんは忙しいのと気圧低いのと尿も作る気がしなくて焼きそばなだけど、これを子が学とか外で話すと凄い問になた。

も別に嫌そうにったとかじなくお昼プ焼きそだった」程度の世間



分普の家庭なら「そうい殿う日もあるー」とか「たまには楽いいじゃん!」みるんだけど、うちいつそういう食べさるの駄目でし栄養考てる?」になる

いつも いつもはわりと作ってるよっ言っても栄養とか愛がー!かそういう説教される

たまにスタンビニべさると虐と騒がれる


一回学校ら児童福祉なんちかそいうとこに通報されて、職員の人家きたことある

保護者は一回でもインスタべさっかべさせてることにならし

インスタントべ方気たら下手にな考えない自炊よりとれるとおもんだけ


なみに息子だけ、小学で弁当日があった先生方にェックされて

も冷食詰めてると ちゃんと作沿ってない お叱りの調電話ただいた

のZ君はコパンもってきてたっ言ってるど そっはいか。


前の小学校にイラつくとし




46 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 13:58:51.11 ID:G+ng0NSA.net
小学生みたいな感想で申し訳ないが、客観的に母親がどれだけ子供のことを思ってるのか伝えてくれる存在が必要だわと思った

続き期待してます


47 :おさかなく名無@\(^o^)/:2017/05/13(土) 17:56:52.92 ID:U8hzd5MI.net
お仕事おさま

くりでいいので楽しみに待てま


48 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/05/13(土) 18:42:51.07 ID:r//8oQ+p.net
お疲れさまです

ぶっきらぼうな感じが逆に読みやすくて

お子さんの様子や感情を とても想像しやすいです

続きは暇になったらで全然構わないので

よろしくお願いします。


49 :1@\(^o^)/:2017/05/13(土) 22:19:07.23 ID:MxcSkXbZ.net
暖かい言葉ありがとうございます。


ちょっと仕事が終わらないので、今日は続きなしで…

晩御飯の時、息子から「母の日しますか?」って聞かれて「いらん」って言ったんだけど、母の日しますかってなんだ…母の日するって言ったら何するんだろ…

気になるからやるって言えばよかった…



51 :おなくわえた名無しん@(^o^)/:2017/05/14(日) 02:06:38.06 ID:hgV4d1WK.net
息子は母の日したいゃないのかな


続きゆっくり書いてね

私もしみにゆっくり待ってます


54 :おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/:2017/05/14(日) 04:06:53.23 ID:m19WtTzJ.net
今一気に読んだ。

母の日しますか?って可愛らしいなw

続き楽しみにしてるよ。




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:泣ける話, ちょっといい話, ほのぼの,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事