2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

株やってるやつがやってないやつの質問に答えるスレ
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


110 :以下無しにかわましVIPがします2012/08/10(金) 02:01:57.84 ID:5Ewh8Zyr0
>>101
株の%が長期保とのこ尿ですが、長って位を目安とて買てるの


111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:02:54.37 ID:8MNhZrZJ0
>>110
自分の中で目標の値段に達したらかな



76 :、名にかわりましてVIPがお送りしす:2012/08/10(金) 01:28:54.54 ID:6b+kmgZN0
>>1は株で食ってく前もそ関係の仕事してたの?

れともド素のまま始め


79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:30:53.47 ID:8MNhZrZJ0
>>76
株は大学生のときからやってるよ。

仕事は関係ないよ。



80 :以、名無調かわりまVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:31:27.87 ID:5Ewh8Zyr0
>>1は、総うち何割くらい株にしてて何割くら金で貯金して湿


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:33:03.25 ID:8MNhZrZJ0
>>80
基本ポジションは現金の2~3割だな。

勝負の時はもうちょっとつぎ込むけどw

昨年の震災のときみたいにね。



84 :、名無しにかわりましVIPがお送りしま:2012/08/10(金) 01:34:23.91 ID:p6Y3IyWO0
ってす売ることできる


88 :しにてVIPがお送り:2012/08/10(金) 01:35:56.90 ID:8MNhZrZJ0
>>84
ぽど品薄株じゃない限りれるよ。



85 :以下、無しましてVIPが送りします:2012/08/10(金) 01:34:52.68 ID:6b+kmgZN0
>>1は特報収してないって書いてけど、株って情報より感が重要の?


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:38:24.16 ID:8MNhZrZJ0
>>85
もち。僕ら個人投資家にはイイ情報なんて回ってこないのよ。





87 :以下、名無しにかわましてVIPがお送りします2012/08/10(金) 01:35:33.05 ID:SDz/kji20
株で産しやつら

で借けになったやつら

こうらって債務しにな使


89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:38:24.16 ID:8MNhZrZJ0
>>87
どうなんだろうな。無理そうだけど。



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:40:52.79 ID:SDz/kji20
孫らがこれからの利権にしようとしてる

新エネルギーの分野は手堅い株って感じになるの?


97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:45:58.00 ID:8MNhZrZJ0
>>92
そういうの全くわからない。逆に言うと、そういう知識なくても株は勝てますよってこと。



95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:42:58.87 ID:y7h2r3V70
ユーロ豪ドルショートして差益とスワポでうまうまするだけの簡単なお仕事です^^

fxおすすめですよ


96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:45:42.31 ID:6b+kmgZN0
>>95
FXて10万で始めて300万にするのはどれくらい難しいですか?


108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:59:58.91 ID:y7h2r3V70
>>96
ファンダメンタルズとレバレッジを考慮すれば不可能じゃない

レバレッジは元金にたいして動かすお金が何倍かってことで国内業者なら25倍まで

レバレッジが高いとハイリスクハイリターンでロスカット(強制損切り)されやすくなる

ファンダメンタルズはユーロが売られそうとか大局的な見方をすればいいだけ

スキャルピング(分単位のトレード)とデイトレはおすすめしないよ

fxで負けるやつの8割は値ごろ感で逆張りして損切りもできない人



113 :下、無しわりまVIPがお送りしま2012/08/10(金) 02:04:05.17 ID:6b+kmgZN0
>>108
マジりがとざいす。

お盆明け西たらフオクで落としたFXの本10冊ほどくのでレスも参考にめゃ勉強ます


100 :以下、かわりましVIPがお送り2012/08/10(金) 01:49:35.36 ID:5Ewh8Zyr0
レっ手数料の分、長期保有より不利な気が不利を、覚で挽ものなの?

長期有株トレ株の比率はどのか?


101 :下、名無しにかましてVIPがお:2012/08/10(金) 01:52:10.48 ID:8MNhZrZJ0
>>100
て気にしなていいくらい金額だからな。

今は

ースらい



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:55:26.55 ID:6b+kmgZN0
月20の利益を出すにはどなくらい金動かせばいいですか?


107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:59:40.81 ID:8MNhZrZJ0
>>102
うまさによる



116 :以下、名無しにましてVIPがお送りし2012/08/10(金) 02:05:14.14 ID:6b+kmgZN0
>>107
>>1のテクなら、どくらいで20万られる


117 :以下名無し婿わりてVIPが送りします2012/08/10(金) 02:07:55.46 ID:8MNhZrZJ0
>>116
月20万なら、1日均で1万でょ〜

日も考慮して普通に50万位れば楽にいけるがす



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:09:54.77 ID:6b+kmgZN0
>>117
すげー(-。-;

株歴何年ですか?


119 :しにしてVIPがおりします:2012/08/10(金) 02:10:56.39 ID:8MNhZrZJ0
>>118
16年目で



122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:14:23.52 ID:5Ewh8Zyr0
>>117
2億あれば1月で8000万稼げることになるような…

あくまで運がよければってことかな??

それとも、金額が上がると同じ割合で稼ぐのは難しくなる?


125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:16:27.86 ID:8MNhZrZJ0
>>122
その後者。1日1万とかなら、品薄株でちょこちょこやってりゃいい話だからな。



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがします2012/08/10(金) 01:56:03.98 ID:J6gsfSlF0
教えろ




107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:59:40.81 ID:8MNhZrZJ0
>>103
簡単に文にできるほど単純じゃねーよw



105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 01:58:04.47 ID:OpqlxblG0
「はじめはみんな、ロスカットなんてネタだろ、と言って漕ぎだしていくんじゃよ……」

この発言について何か一言


107 :下、名無しにかわしてVIPが送りします:2012/08/10(金) 01:59:40.81 ID:8MNhZrZJ0
>>105
ーわからん。初ロスットないことかな。

の通りじゃねw



109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:00:36.19 ID:J6gsfSlF0
ロスカットなんてネタ」って言のほうがタだろ


112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:03:03.33 ID:iQbLIC680
小遣い稼ぐぐらいなら簡単なの?


115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:05:11.41 ID:8MNhZrZJ0
>>112
そうだなあ。簡単だけど、結構メンタルやられる。

含み損があるときはやっぱ辛いよ。



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:04:06.71 ID:5+KpM2ku0
PCディスプレイいくつつかってる?


115 :以下、名無ししてVIPがお:2012/08/10(金) 02:05:11.41 ID:8MNhZrZJ0
>>114
3つで



120 :以、名無しにかわりVIPがおします:2012/08/10(金) 02:12:42.31 ID:PYvbTuO7O
生だけど小遣い稼ぎにってみようかな。


123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:15:35.90 ID:8MNhZrZJ0
>>120
投資家の将来を担ってくれ。



121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:12:44.35 ID:6b+kmgZN0
>>1は記憶力いい?

投資と記憶力は関係ありますか?

BNFは700銘柄の値段覚えてるって言ってた気がする…


123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:15:35.90 ID:8MNhZrZJ0
>>121
ん〜自分が注目してる銘柄の動き100つくらいは頭に入れるようにしてる

700は無理だなw



124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:15:53.54 ID:J6gsfSlF0
一取引平均何%抜き?

平均保有期間何分?

どういう基準でターゲットにする銘柄決めてるの?

買い、利確、損切りのタイミングは?


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:18:24.12 ID:8MNhZrZJ0
>>124
そんな頭固くきめてないよ。

1つ決めてるのはロスカットは絶対にするってだけ。



126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:16:58.76 ID:ovGmb5Cb0
ニートで暇だから株やってみっかな、オススメのデモトレードとかない?


127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:18:24.12 ID:8MNhZrZJ0
>>126
デモは無意味。本気でやる気あるなら、自分の稼いだ金でやらんと意味ない。



128 :以下調VIPがおりします:2012/08/10(金) 02:19:06.57 ID:8MNhZrZJ0
明日も はやいしそろそろ寝ようかな。



129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/10(金) 02:19:35.36 ID:6b+kmgZN0
>>1お疲れ様です。

俺にとって今日一のスレでした


131 :名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/08/10(金) 02:22:30.78 ID:ovGmb5Cb0


トやて働






\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:質問ある?  |  タグ:ためになる話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事