2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

「バンドで売れたい」と思って10年間頑張ってきたけどもうダメだ
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


64 :以下しにかわりまVIPがお送りします:2012/11/18(日) 06:49:48.88 ID:PPg+erii0
日 起きるがあるび出され

れたこんな怒られたことはなかたというい怒られた

親は音楽好きから、許してくれると思っていたかった。

黙って聞いてい

「そんにギーが学業のするらギターなんて捨ててや持っい」

一言で僕今までいく怒った。


父親初めて殴り合の喧をした。

弱な僕は勝てなかっ

父親は僕ーを折って捨て

僕は泣いた一晩泣い


ーをてられたことより、僕がバ出会ってからの変化を父親が認めてくれなかったの悲しかった。



65 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 06:54:13.48 ID:PPg+erii0
翌日僕は生まれて初めて学校をサボって家出した。


まっさきにRくんに電話した。Rくんは大学のために地元からこっちに出てきて彼女と暮らしていた。

結局のところ僕はただの高校生で誰かに頼らなくては生活できないということが悲しかった。

Rくんは理由も聞かずに泊めてくれた。

その優しさもまた痛かった。



66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 06:58:41.80 ID:PPg+erii0
Rくんの彼女は時々僕を邪魔そうにみてくるので、そういう時は ちょっと散歩に行ってくるなんて言って3時間くらい公園で暇をつぶしたりした。

1週間後僕は家に帰った。

父親は そのうち戻ってくるだろうという態度だったのか驚かなかった。

母親はひたすらに今までどうしていたのとか、なんでこんなことしたのとか聞いてきた。

その日の晩、僕はバンドのために学校をやめること、高校卒業の歳までは家で貯金をして家をでることを伝えた。

母親は泣いていた。

父親は「勝手にしろ。ただ、いざとなったら親に頼ろうなんてことを考えてるならやめておけ」

と言ったが、何故かその時 僕は自信満々だった。

バンドをやっていれば、生活するお金なんていくらでも手に入る。そう思っていた。



70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:02:21.66 ID:PPg+erii0
高校を辞めたことはバンドのふたりには言わなかった。

学校はいいの?とか聞かれても、まあ大丈夫だよとか誤魔化したりして。

9月のライブは そこそこに成功して無料配布CDも200枚用意したが、すべて配りきった。

配った時に女の子に「かっこよかったです!」っていわれるのは いい気分になった。

Uさんも「たくさん聞くね!」って言ってくれて何もかもうまく行っているような気分になった。



71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:08:22.98 ID:PPg+erii0
それから2年ほど経った夏。

Aくんは僕の1つ年上だったので高校を卒業し就職した。20歳。

Rくんの大学は そこそこに有名で就職活動したくねえ〜とかいいつつも就職活動しながらバンドを続けてくれた。

22歳。

僕は家を出てコンビニで夜勤のアルバイトをしながらバンドを続けていた。19歳。

バンドは そこそこに有名になっていた。

地元のライブハウスでは知らない人はいないくらいだった。

ただ自分のイメージしていたほど有名になっているわけでもなく、なんとなくやりきれない気持ちもあった。





72 :以下名無にかわりVIPがお送しま:2012/11/18(日) 07:13:39.73 ID:PPg+erii0
のコンストに出ようとう話退になった。

メジャーデューにも繋がるといで、かなりテンションが上

結果 そのンテスト審査員特別賞を取った。

その年アルバムングに入った。

今まで何度かデモCDを作っはあたがスしCDを作るというのは やたことがなかっので完成感動で泣きそうにな

局CDは全国に流通し、500枚かそのくらい売れていたとう。



73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:19:38.91 ID:PPg+erii0
ただ500枚CDを売ったところで生活は楽にはならなかった。

レコ発ツアーで全国を回っても、お金はかかるし、ギターを捨てられたあたりから機材集めに はまってしまって、ギターやらエフェクターやらを買ってお金はなくなる。

もっと楽々と生活できるようにならないとダメだと、焦っていた。


翌年、成人式で中学の同窓会があった。一応呼ばれてはいたけど、僕は行かなかった。

学校の奴らなんて嫌いだと思っていたし、僕を道端の石ころ程度にしか見ていなかったあいつらを見返してやるという気持ちも強くなった。

バンドはゆっくりと活動していくが、僕は焦りっぱなしだった。



74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:20:48.07 ID:D5Hy5dsR0
バンドマンらしくなってきたな


75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:22:10.69 ID:zdbiUcI10
ふむふむふむ


76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:23:19.46 ID:PPg+erii0
メンバーふたりは仕事で活動出来る時間が限られていたけど、いつしか僕は その時間もフルに使って活動して行かないとダメだと思っていた。

そのことを提案すると、ふたりは少し驚いたような顔をしていた。

「ちょっと焦り過ぎじゃないか?」

「そんなことはないよ、むしろこれでも遅いくらいだと思う」

「俺達もバンドは好きだけど、でもそれだけにすべての時間を使えるわけじゃないんだよ」

僕はその時に気付いた。

ああ、ふたりはバンドを趣味レベルにしか見ていなかったんだ。プロになりたいだとか、真剣に考えていたのは僕だけだったんだ。



77 :以下、名無しにかVIPがお送します:2012/11/18(日) 07:24:39.47 ID:J2XtuwYq0
のまま低空飛ま日の目見ることは ついわなたのか…と胸熱だな


79 :以名無しにりましてVIPが2012/11/18(日) 07:28:03.17 ID:zdbiUcI10
でも気でやれんすげえよ

マジ尊敬


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:28:07.65 ID:PPg+erii0
Uさんはライブハウスのアルバイトを辞めて就職してからも僕達のライブを見に来てくれていて、毎回良いと言ってくれたわけではなかったが そのたびに思ったことを真剣に僕に教えてくれていた。

正直Uさんのことが その時でも好きだった。

むしろUさんに見てもらいたいという気持ちでバンドを続けてきた僕はUさんにバンドのこういう面を見せるのを躊躇ってはいたが もう僕の話を聴いてくれるのは彼女だけだと思った。

Uさんにそのことをメールで伝えると、詳しい話をききたいから週末に飲みに行こうと言われた。



81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:30:53.45 ID:iHlOeE+8i
いいなーUさんいいなー


83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:34:19.80 ID:PPg+erii0
ふたりで居酒屋に入り、僕はバンドに対する思いとか、他のメンバーに対する思いとか、恥ずかしいことまでべらべらしゃべっていたと思う。

Uさんは真剣に話を聞いてくれて、ひと通り話を聞いたあとに

「難しいけど、いろんなテンポとか思いとか そういうのを集めてバンドが出来上がるんだと思う。

1人の気持ちで周りがくっついて動くだけなんて、バンドとはいえないんじゃないかな」

といってくれた。

悲しいけど事実そういうことだったんだと思う。

結局、僕が夢見ていた栄光の道は現実には存在しないということがはっきりとわかった。

このバンドを続けていく以上は僕とふたりのペースは明らかにバラバラで、そのテンポをうまくみんなであわせていくしかないんだ。

バンドをやめて別のバンドを組むというのは僕には考えられなかった。

とにかく僕にはこのバンドしかなかった。





85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:38:03.54 ID:PPg+erii0
その日僕はベロンベロンに酔いつぶれて終電を逃した。

Uさんの「家泊まってく?」という問にうつろな意識で首を縦に振ったが、冷静になって考えてみると

「一人暮らしの社会人女性の家に泊まりに行くっていうのは・・・・・つまりそういうことだよな・・・・・・」

と僕の童貞脳はビンビンに反応していた。

伊達にこの歳まで童貞を守ってこなかった。

むしろ、Uさんのために僕の童貞はある。とか考えていた。アホだ。



86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:41:23.29 ID:PPg+erii0
家についたらいい匂いだし、Uさんの生活してるスペースってだけで相当に興奮して酔いも冷めた。

正直 今でもあの時の感覚とか匂いとか思い出してしまうくらい。

ベッドにふたりで腰掛けて軽くウィスキーとか飲みながらもう少し話をしていた。

僕は この人が好きなんだって再確認した。

今日、この人に思いを伝えようと思った。相変わらずせっかちだった。



87 :以下、名りましVIPがお送ります2012/11/18(日) 07:41:39.10 ID:46CwE/3PO
こういて始める理簡単に見かるけど辞める理なかなかつからなだよ


88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:41:59.74 ID:Afvd0Cxj0
結構人気あったみたいだけど守ってきちゃったのか


90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:43:28.74 ID:AxJLlCUBO
ありがちと言えばありがちだけど若い頃にそれだけ熱意持てるのはスゴい

ツラいかもしれないが良い人生送ってるな


92 :以下、無しましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:44:32.34 ID:PPg+erii0
「真剣な話しすか?」

なに?」

す、好き・・・・・

Uさは驚いたような、困ったような、な色々考えてたよう気もど最終的に

きだよ」

言ってくれて、僕は彼女と付合うなった。

退から、僕は今上にバン沿を頑思った。

焦ることでは使に歩調を合せて



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:45:21.00 ID:zdbiUcI10
えんだああああああああああああああああ


95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:46:50.62 ID:uy2gQJ3Y0
付き合ってんじゃねえよハゲ


99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:49:29.41 ID:PPg+erii0
それから2ヶ月ほど、僕はたまにUさんの家に行くようになっていた。

バンドのメンバーには付き合っていることを言わなかった。

なんとなく自分が腑抜けているように見えるのではないかと思ったからだ。

ある日の練習後Rくんから「今日これから軽く飲まない?」と提案された。

「いや、これからちょっと用事あってさ」

「なに?女の子?お前もついに?」

「あー、まあUさんのとこに用があって」

と言うとAくんに

「え、お前Uさんと付き合ってんの?」

と聞かれた。

僕は、「いや、まあ、そういうんじゃないよ・・・・・」

とお茶を濁してしまった。



101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 07:53:31.41 ID:PPg+erii0
その2週間ほどあと、Aくんに呼び出されて僕とRくんとで集まった。

個室の居酒屋に入り、Aくんが話を始める。

「Uさんに告白した」

「・・・・・は?」

僕もRくんも結構驚いていたと思う。

「そしたら、Uさんはもう付き合ってる人がいるって言ってた」

Rくんはヘラヘラとしながら「え、だれ?」と聞く。僕は その時変な汗が止まらなかった。





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:青春, 修羅場・人間関係,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事