2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

「バンドで売れたい」と思って10年間頑張ってきたけどもうダメだ
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


171 :以名無しにわりましてVIPがお送ります:2012/11/18(日) 08:37:31.31 ID:IQ+dfQsn0
>>164
の努の部「好きるんだよ

から本当に音楽が好き姿奴がいんだと


181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:42:15.21 ID:2/woYA220
>>171
だよな


30になっても売れたいって頑張ってる知り合いが、後輩の若造に何でギターが上手いのか聞かれて、練習してるからだって答えたら「でも俺時間ないんスよねーwwww」とか言われてキレてたわ

本気で音楽が好きで、バイトしながら睡眠時間削って練習したり曲作ったりしてるからカチンときたんだろうな


189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:44:19.55 ID:ztWdvI/z0
>>171
だよねー

ホントに音楽好きで事実売れてる同人のギタリスト知ってるけど

Twitterなんか常に音楽のことしかつぶやいてなかったな

自分の実力をちゃんと客観視できて評価できるような人だし練習と結果に自信持たないと続けられない世界だね


183 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:43:00.58 ID:zdbiUcI10
俺も音楽やってるけど>>1ほどの情熱は無いし、かといって仕事で身を固めることもしない

クソ中途半端でもうやだ

とりあえずUさんでDT卒は良かったな


187 :以下、名無しわりましVIPがお送りす:2012/11/18(日) 08:44:06.67 ID:nR8FDV0E0
やっぱロックなら勢いのある20代半にメジャビュした方が思うけど ボーカルじゃないならだイるんゃね?

10代の可愛い女の子のボーカル集して再なよ


193 :以無しにかましVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:45:55.01 ID:0jKnTRSb0
>>185
きだったUさんとセスで興奮し

俺まで興奮してきたわ

Uさんは陰毛ーボーだった


198 :以下、名無かわしてVIPがお送ます2012/11/18(日) 08:50:29.67 ID:PPg+erii0
>>193
めて時は興奮より そうと緊張たな

結構濃かったい多分

同人といえばボカロ曲作ってたけどコニコ再生数コネと作しないとないって気付いたよ

ソつまんねー界隈だなって思っ



202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送ます:2012/11/18(日) 08:54:14.96 ID:BlqlsnEOP
>>198
らハドロックが伸びるわけない





206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:58:05.38 ID:PPg+erii0
>>202
ボカロで作ったのは普通にJ-Rockっぽい

流行ってそうなやつだよ。

ハードロックが今流行んないことなんて明らかだよなー寂しい。



194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:46:24.99 ID:ov5dGI2a0
>>179
こんなのあるくらい
http://ja.wikipedia.org/wiki/27%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%96

せっかっくそんな人生歩んでるんだ。海外放浪とかしちゃえ、と無責任に言ってみる


197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:50:20.45 ID:wj0tY5oQO
興味深く拝読させていただきました。ありがとう。

青春の熱病が、人生の良い免疫になりますように。

親御さんとは、今は普通に会話できていますか?


191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:44:40.42 ID:1nwsOEYw0
実家とはどうなってんの?

これからどうすんの?


198 :名無しにかわりましてVIPがしま西2012/11/18(日) 08:50:29.67 ID:PPg+erii0
>>191
実家にはらく帰てない

母親から絡来て頑張っ

音楽やってるとはってるバンド辞めたってまだ言えいる。



201 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:53:11.99 ID:1O1ugBFG0
実家に帰って腰落ち着けてちゃんと就職しようとか思わねーの?

力は注いでも趣味の範囲と割り切ってるならいいけどいつまでも恋愛沙汰の崩壊引きずって5年間も中途半端に活動してるだけでいつかは売れたいって もはや泥沼でしかないと思うが


206 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:58:05.38 ID:PPg+erii0
>>201
昔っからプライドばっかが高いから どうしても諦めらんないんだよな。

無意識に俺はここで終わるような人間じゃないって自分に言い聞かせちゃってんだ絶対。



195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:48:23.13 ID:+7kRv1280
メロコア以外はどんなの聴くの?


203 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 08:54:25.95 ID:PPg+erii0
>>195
学生の頃はハードロックばっかで、メロコア始めてからメタルとかハードコアパンクも聴き始めた。

仕事によっては いろんなジャンルやることになるし、

極端に嫌いじゃなければなんでも聞いちゃうな。

パヒュームが出てきた頃は相当ハマってた。

最近はアニソンとか、あとアイドルポップも好き。

ポストロックとかアンビエント系も好き。



217 :以下、名無しわりしてVIPがりしす:2012/11/18(日) 09:03:53.28 ID:+7kRv1280
>>203
あ結構色んなンルの作ってる


225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:07:55.68 ID:PPg+erii0
>>217
スクリーモがマイブームだった時にはスクリーモ作ってたし

UKハードコアとかテクノも作ってたし

結局何がしたいの?って自分で考えちゃうと辛くなるから程々に色々と



210 :下、名しにりま退てVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:01:28.43 ID:1nwsOEYw0
いま金とか月どのくらいかせでんの

活どんな感じ?


218 :以下、名無しりましてVIPが送りします:2012/11/18(日) 09:05:08.47 ID:PPg+erii0
>>210
バイトが月12万くら

系の仕事で月2〜5万くらいかな


ゲーのBGM書時は何曲書いたれたど15万くらいらっけど結局リ貧で楽り漫たりし



223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:07:04.50 ID:uy2gQJ3Y0
ニコニコで工作しないと伸びないってどういうこと?

絵師と組んで動画作らないと伸びないってこと?


それとは違う工作が必要なの?


227 :、名無にかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:10:58.60 ID:PPg+erii0
>>223
これ聞いた

1人でアカント幾つも作ってイリスト殿したり、再生数てくれるールとかしい。

名な人だとファンがに工作してくれてるみた。うらやましいね

ンドで売れたと思ったらV系がらしいね。

ーバでもフンがつきくるしいし。





213 :以下、名にかわVIPがお送稿りし2012/11/18(日) 09:03:21.91 ID:0XQ9Ad310
で売れたの?金になりたいの?趣味でやるじゃ目なの?


225 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:07:55.68 ID:PPg+erii0
>>213
多分有名になりたいんだよ

今でも中学時代のやつらを見返してやりたいって気持ちは強い



231 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:13:52.41 ID:N0jMxGbwO
アニソンバンドやってみたいわ


236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:16:06.56 ID:PPg+erii0
>>231
地下アイドルのバックバンドでライブした時にアニソンのカバーやったけどめっちゃ楽しいよ。

なんなんだあれ、麻薬でも音に含まれてんのかってくらい楽しい。



235 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:16:00.71 ID:k4D45+bR0
まぁ>>1の志が高いのは伝わったよ

是非今後も頑張って、色んな人に音楽の良さを伝えていってほしいと思う

>>1乙


230 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:13:49.00 ID:1O1ugBFG0
悪い意味で色んなもん引きずりすぎだろ…

中学時代のやつらを見返してやりたいとか言ってるけど


236 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:16:06.56 ID:PPg+erii0
>>230
そこについては自分でも気づいてはいるんだよ。

でも引き返せないんだよ。そういうもんなんだよ。



237 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:16:18.46 ID:rL6+J8120
ダサいは褒め言葉


252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:23:43.49 ID:dwRoD2GUO
大学の時にバンドやってた頃をリアルに思い出したよ

女絡みで解散は自分の周りでもみたなwww

定番って感じするわ


262 :以下、名無しにかわりましてVIPが送ります:2012/11/18(日) 09:34:01.96 ID:2/woYA220
とりあえ食っていけてなりにも貯金でら結婚ない限りられるんだよな

そこランが上くいかなくて30過ると解散とか脱退休止増えんだどね


266 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:37:43.84 ID:hFJvzEPQO
1日何時間練習してた?


272 :以下、名にかわりましVIPがりしま:2012/11/18(日) 09:42:36.92 ID:PPg+erii0
>>266
始めた頃は学のあと1日6時くらいずっ使いてじゃないかな。

みの日は起きてター弾く以もなかっし。

じゃ鈍んないうに30分基礎練してあとは仕用のコピーしない。



277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/18(日) 09:52:22.37 ID:PPg+erii0
まあそんなこんなで見てくれた人たちはありがとう。

バンドやってる人たちはマジで大変だろうけど頑張ってくれ。

今日もバイトなのでそろそろ。適当に落としておいて下さい。



280 :以下、名無しにわりてVIPがお送りす:2012/11/18(日) 10:01:51.77 ID:Vix5hD8p0
>>1 乙

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1353183320/




\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:青春, 修羅場・人間関係,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事