2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

ロリコンな幼馴染との奇妙な関係
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


33 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:24:17.38 ID:aa56Ix040
寿そもそもしてない」

つけ」宿

う決め付けらるともません

同級生は私がだから拒絶した

ーもしていにも関わらず

私が同級をども君以下見てい

ういう先入観念西ありきで話しかけていたようにす。



34 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:28:33.38 ID:aa56Ix040
その時は見回りの教師が来た事で難を逃れる事が出来ました。

ですが、その頃を境に全体的にそういう風潮。

「私は円光をしている」という共通認識が広まっていたように思います。

実際に学内に そういうことをしていた人も居たという噂は耳にしました。

ただ自分がその噂の渦中に巻き込まれると否定しても信用されず結果的に無視するしかありませんでした。

でも無視してもそういう噂は一向に消えず またそういう陰湿ないじめやからかいは減る様子を見せませんでした。



35 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:32:17.03 ID:aa56Ix040
直接的にお金を突き出されることこそ減りましたが、男子の陰口や一部の女子から陰でビッチ扱いをされているのは知っていました。

それでも学校に通い続けたのは それでも親しくしてくれる親友がいたからでした。

「変な噂なんか気にしないの」

そう言ってくれる彼女の存在は私にとって救いでした。

教師に訴える事も考えましたが「変な噂が流されて困っている」そんなことを教師に訴え出ても何の効果ないと思っていました。



37 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:37:58.99 ID:aa56Ix040
私は気にしないことしか対処法はない変な噂は時間がたてば消える

みんな飽きる

そう思うしかありませんでした。

学校に行く事が憂鬱になりながらも毎日通っていました。

「男漁りに来てる」だとか「真面目な顔をしてるやう程」

そういう陰口も気にしないようにしていました。


事態が少し変化を見せたのは どーも君ととある男子の喧嘩がきっかけだったと私は思っています。

休み時間終了間際に教室に戻ると人だかりができていました。



38 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:43:51.57 ID:aa56Ix040
男子の囃してる声、なり嘩しているらしい事はわかのですがも見沿

「ざっな」声が聞こえました

「俺はあんなブスに興ねーよ

リコンなんだよ!あんなババじゃ立たねーんだよ

「はぁ?

かなーもの声の後ようやく教師怒鳴りながってきて どー君とそは職員室にれてかれました。

の時何が起きてたずに

「ねぇ、あったの?」

そう みんなに聞きたがも教えてはくれませでした。




39 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:47:17.89 ID:aa56Ix040
仲の良い友達に聞くと、どーも君がちょっかいかけていた男子に切れて手を出したっぽいというのはわかりました。

その時点で一瞬私の事かとも思いましたが自分がババァという認識がなく、てっきり女教師の誰かとの噂なのかと思っていました。、



40 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:51:00.87 ID:aa56Ix040
仕方なく本人に聞いたのですが「うっせー」と詳細を教えてくれません。

「ババァって誰の事? Y先生のこと?」

「おまえに関係ないだろ」

「本当に関係ない?」

「関係ねーよ」

「あ、っそ」

それ以上聞けませんでした。



41 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 12:55:25.16 ID:aa56Ix040
どーも君ババぁばわれた事を知った別の子かで「よっ、ァwww」そう言われて ああやぱり自分の事だったんだと認識しました

中学生中学生をというなら、その言った人もジィなんじゃないの

な風のの、からかレベルが小学生なく退していたようました。

の頃のどーも君のあだ名は「ロリコン」で私「ババた。

い事かいことかは わかりませんがともに対す的な男子ちょっかいはに減ってます



43 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 13:00:48.02 ID:aa56Ix040
だからと言って当時 私がどーも君に感謝した事はありませんでした。

どーも君は どういう方法かはわかりませんが、そういう雑誌や本を入手して学校に持っていき男の子同士で回すことで男子の中で上手に立ち回っていたように思います。

少なくとも私からは よくわからないけど仲良くやってるなーってそういう印象でした。

私の方は円光の噂とかも なくなり普通に中学生活を送れるようになっていました。

ただ「どーも君に振られた女」という奇妙な同情もあったように思います。



44 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 13:05:12.81 ID:aa56Ix040
私も何度かどーも君が学校に持っていってる漫画や雑誌を目にした事がありますが

「どうやってこんなの買ってるの?」

「妹ちゃんの目に届くようなところに置いておかないでよね」

「別にみるなとは言わないけど、せめて隠しなさいよ」

「学校に持っていくとか信じらんない」

割とそういうどーも君に批判的でした。



45 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 13:08:30.80 ID:aa56Ix040
男子がそういうのを読んで自慰に耽ってることは理解していましたし そういうのに興味があるのも否定はしませんでした。

ただ雑誌の内容に目を通すとあまり良い内容のものでなく どちらかと言えば犯罪寄りな内容が多い事や そういうのを妹さんの目の届きそうな場所に安易に置いておくことが理解できませんでした。

あまりガミガミ言ったつもりもないのですが、ただ その度に「うっさいわ」と言っては話を聞いてくれませんでした。

私も「好きにすれば?」と妹ちゃんの目の届く場所に置いておく以外は そこまで注意をしなくなっていました。



46 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 13:12:06.41 ID:aa56Ix040
内容が犯罪系だと思ったのはランドセルが書かれている=対象は小学生。

容姿がどう見ても幼い=幼児であり、その内容もガムテープで口を塞いだりと、そういう犯罪色の強いものだったから。

それを見て、やっぱりロリコンなんだなと思った程度の感想でした。

「妹ちゃんに手を出したら通報するからね」

そういって釘は刺したりしましたが、でも漫画は漫画で現実は現実とちゃんと区別はしてるって信用は一応していました。



48 :名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 13:27:48.70 ID:GQo8urQZ0
休憩かな?

ーも君も身を挺して好きなを守ったは辛いwww





50 :名も無き被検体774号+:2012/11/05(月) 14:51:49.17 ID:TGXWvg7C0
ロリコンは不器用なんだな

中学生が好きな女の子のためにエロ本を買うとか青春だな


51 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:26:24.81 ID:aa56Ix040
ツンデレって言葉が現実にあるのなら、どーも君がそれかなと思ったのは何かを頼むと必ず文句は言うのですが ちゃんとやってくれるのを見てそう思いました。。

文句を言わずにやってくれると いいのになとその当時は思っていました。

というのは、「買い物に付き合いなさいよ」と言うと「めんどくせー」と余計なひと言を言うわけです。

最初の内は それでも男手は必要なので割とこちらも説得する体裁をとっていたのですが次第にそれが面倒になり「あ、そ」と誘っても来ないなら 自分だけで行けばいいやと割り切るようになりました。

そうするようになってから すっと付いてくるようにはなりました。



52 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:34:20.69 ID:aa56Ix040
ただ この段階で私の方にどーも君に対して恋愛感情というのは正直ありませんでした。

私は どうも その辺りの情緒の育ちが遅かったのか、その当時は男女の付き合いに対して興味を持っていませんでした。

どーも君には なんとなくだけど好かれているのかな?まぁどーでもいいかな。 その程度の認識でした。

確かに一緒にいる時間が長いので お互いにお互いの事をそれなりには理解してはいるのですが、どーも君を男として見るという認識がどうにもできませんでした。

私よりも力は強いし背も高い。それは事実として認識していましたが中学時代、どーも君を男という目線で見た事はありませんでした。




53 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:39:29.08 ID:aa56Ix040
接している時間が長くなると家族や兄弟のように思えてくるのでしょうね。

多分、その頃はどーも君に対する感情はそういう感じでした。

どーも君の裸を見たところで、「何を今更恥ずかしがってるの?」としか思いませんでしたし、逆にパンツを見られて窘められても「何を今更」そういう恥じらう感覚というのがあまりありませんでした。



55 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:44:32.38 ID:aa56Ix040
そういう部分では どーも君の方が口うるさく

「パンツが見えてるぞ」

「はしたない」

そう言われても

「ロリコンが何言っての?」

その程度の返し方しかしていませんでした。

自分に色気があるとか思っていなかったし、どーも君はロリコンだしそういうのに興味がない人だし 家族みたいなものだしとそういう配慮には欠けていました



56 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:50:04.22 ID:aa56Ix040
バレンタインの日には何故か どーも君から和菓子を貰ったのを覚えています。

「本場アメリカでは別に女からとか決まってないから」

「いつも世話になってるから」

そういう理由だったと思います。


そう言われて袋を開けると どら焼きが入っていました。

甘いものは好きなので遠慮なく頂いたのですが「これってホワイトデー返すの?」そう聞くと「そんなのは要らない」と言っていました。

私からのバレンタインは毎度の事でチョコ以外。「俺、甘いものとか苦手だし」そういうので最初に渡したのはプリッツだったと思います。

それ以降も毎年「チョコとか苦手」と言うのでせんべいだったり、おかきをあげるようになりました。



57 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:53:44.07 ID:aa56Ix040
学校で渡したりは しないのは二人の暗黙の約束でした。

私はバレンタインには誰かに上げたりする風習がなかったので 基本的にはどーも君にお菓子(甘くないの)をあげる日という認識でした。

どーも君は それでも結構色々な女の子からチョコレートとか貰ったりしていましたが

「俺、チョコとか喰えないし、代わりに食べてくれよ」

そう言われてどーも君が貰ったチョコの処分はもっぱら私と妹ちゃんでした。

といっても、2、3個でしたが。

その割には律儀にお返しをちゃんと用意してるのがマメだなと感心はしていました。



58 : ◆t23pIxrFPJtl :2012/11/05(月) 16:59:39.11 ID:aa56Ix040
お互いの誕生日にはプレゼントを贈りあっていたのですが

「何がいい?」

「なんでも」

と言うので、よくわからないなりにプラモデルをプレゼントしたら

「……どうしてアッガイなんだ?」

「なんとなく可愛かったから」

翌年から「プラモデルの場合は……」と指定が入るようになりました。


フィギュアとかが飾ってあったので そういうのが欲しいのかと思って探してみた事もあるのですが、予算的に高すぎてやめたことも覚えています。

その逆に私に対するプレゼントは割と普通じゃない感じのプレゼントだったように思います。

「嫌がらせをしてやる」

そういって

「貰って困るものを言え」

そういうのでした。




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:青春,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事