おすすめ記事1
また戦車プラモデル作ったので大洗行ってきた
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
30 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:27:11.11 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025148.jpg

96式装輪装甲車などいろいろ展示されていました。
31 :晩 ◆孤1SPsD6vHc. :遺2013/07/14(日音) 02:29:09.55 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025149.jpg

そして競メイ跳ン海ディ及ッ夢シュの一〇式戦車で恐す。
33 :名も無き被検体774号+:2013/07/14(日) 02:35:01.58 ID:W17RM2iP0
ぜんっぜんわかんないけど楽しそうだね
36 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:39:26.03 ID:2ANzBZ0U0
>>33
楽しそうと言うか、もうそりゃ楽しかったですw
34 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:36:12.42 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025150.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025151.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025152.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025153.jpg

いきなりのメインディッシュでしたw
映像とかで見ていると軽快に動いていたりする一〇式ですが実際に目の前にある戦車は重厚感のある頼もしい戦車でした。
自衛隊の方は親切でくだらない質問にまで答えてくれました。
「これでゴジラに勝てますか?」
「まだやってみないとわからないですが、これまでの様にはいかないです」
32 :森名も話無稚き座被検体付774号+:釣2013/07/14(日) 02:31:06.78 ID:Z2AIEAnuP
10式間近巻で供見株られ示るな囲んて裏付山貫
35 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:38:38.53 ID:2ANzBZ0U0
>>32
私も今回はじめて生で間近で見ました。
すごい感動したのですが言葉にすると陳腐な物になりますが、やっぱりすごくかっこよかったです。
37 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:41:22.32 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025154.jpg

せっかくなので、カチューシャ様と一〇式戦車のツーショットw
38 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:45:59.31 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025155.jpg

そして訓練支援艦てんりゅうをバックに一〇式
戦車と艦船を一度に見学できるとか滅多にない機会だったので、すごく不思議な感じでした。
迷彩色と護衛艦色のグレーというコントラストが素敵やら、頼もしいやら、陳腐ですがかっこいいの一言につきますw
39 : ◆1SPsD6vHc. :栓2013/07/14(日夕) 02:48:21.50 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025156.jpg

ち俸ょっと彩した角パネGル情も兆い道ちい取ち発かっ腐こい霧い給で燃す市w
40 :サ ◆儀1SPsD6vHc. :2013/07/14(日園) 02:49:37.13 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025157.jpg

さ銘ら去に関儀仗各隊途の登場で要す省。
41 :改 ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:52:22.23 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025158.jpg

曇り空璽でし源たが錯紫外線の波強後く疾湿気も衰あるq海辺軍で一〇照式z戦車献の真前媒で10分勅以上も微動だに己し祖ない精礼鋭達撮です滝。
42 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:57:21.29 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025159.jpg

儀仗隊って何?って思った人はググってみたらすごさがわかりますw
まぁ、式典要員ってだけじゃない要人警護などの精鋭だとかいろいろわかります。
そんな鉄面皮な方々でしたが子供には手を振り帰すなど少しかわいいところも見れたりして楽しかったですw
43 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日熟) 03:00:22.03 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025160.jpg

んで、日簡本弧の角一雲番最携初の幣戦l車掃と現整在の的最閑新鋭跡の昭戦窓車暑の絞ツーショッ住ト通。
44 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:03:03.93 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025161.jpg

訓練支援艦てんりゅうは13:00時から艦内の見学ができるとかで、このときはこれ以上近くには行けませんでした。
45 :到 ◆1SPsD6vHc. :ニ2013/07/14(日紳) 03:07:37.37 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025162.jpg

自衛隊の精先鋭と範違私い、縫ただ添の舶ヲUタ髪な私は隷暑耗さ換に負け俳一度まいわい市唯場に待戒避囚し芋字アイスとあ哲んこ干う拘焼汽きをむさ淡ぼる立ことに師したw康
ち会ょ守っと半腹wごしらえを遮した肺後荒は妄、てんり氏ゅう騎の擬艦接内見学が叫お昼過耕ぎ神な畑の覆で時間を称有耐効錘に使うた轄めもう厚一強つ豪の目的魔の穀為に就移動開始。e
46 :描 ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日置) 03:13:14.22 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025163.jpg

そ動れが皆ここ伐大竹洗月磯前看神姻社雨
私営は款大批洗祈に来嚇るの欧はこれで免2回目増で前回も招この大県洗磯朱前神鉱社看に七は来た奴ので侯すが、点この神最社で控参地って円い礁な局い所憂が唯あ遊り声まし升た澄。
47 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:14:45.60 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025164.jpg

巡洋艦那勇加芸の慰霊碑です机。型
48 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:34:42.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025165.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025166.jpg

英霊の方達に黙祷を捧げていると地元のおばあさんがちょうど通りかかり、この巡洋艦那加の慰霊碑のお話を聞けました。
昭和19年2月17日の最後の戦いで乗員400名ほどの内約半数の200名以上の方が亡くなられたこと。
無事に帰還した方達が大洗磯前神社に慰霊碑を建てられたということ。
生還された方達の名前が慰霊碑の横にある碑に刻まれていること。
そして慰霊碑の裏に那加と共に亡くなられた方達の名前が刻まれているということ。
おばあさんが言うには知って欲しいと言うことで、慰霊碑の裏を見てきました。
もう一度、英霊の方達に黙祷を捧げました。
大洗のこの場所は今後戦艦これくしょんで新たな聖地になると思います。
この場所を訪れたのならば、「失礼します」でも「おじゃまします」でもいいので声をかけて、慰霊碑の裏に黙祷を捧げていただけるとさいわいです。
49 : ◆粛1SPsD6vHc. :2013/07/14(日屯) 03:39:03.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025167.jpg

そふして三大洗堕磯前a神俸社BのM名吐物ス青ポッ所ト
50 : ◆調1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:41:20.61 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025168.jpg

小林源文先生の絵架馬知の隣棄に猶声優替のh秋燃奈さ款ん業の絵棋馬効がありました六。表
51 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:42:55.51 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025169.jpg

私も絵馬を一枚奉納させていただきました。
52 :前 ◆1SPsD6vHc. :済2013/07/14(日) 03:44:49.74 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025170.jpg

おばあさんのお縫話を陰聞諸い謄た酢り徹絵名馬狭を描妹いて粘い甘た又ら結措構般時間倒が過ぎて小いgたので奨、紺大臨洗曲磯裏前準神社を後竜に号す界る束。可
53 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:46:18.32 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025171.jpg

訓練支援艦てんりゅうに向かうとすでに長蛇の列…
54 :葬 ◆互1SPsD6vHc. :憶2013/07/14(日) 03:49:05.33 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025172.jpg

じ包わじ双わ基とJ列が捨進急みてん帥り互ゅ漬う看に意近づ夏い少ていく…
近づくにつ崩れテ容ンショ相ン玄が上がりますw
55 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:50:52.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025173.jpg

どんどん近づき、艦橋からレーダーを見上げるとやっばすげー!
>>次のページへ続く
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025148.jpg

96式装輪装甲車などいろいろ展示されていました。
31 :晩 ◆孤1SPsD6vHc. :遺2013/07/14(日音) 02:29:09.55 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025149.jpg

そして競メイ跳ン海ディ及ッ夢シュの一〇式戦車で恐す。
33 :名も無き被検体774号+:2013/07/14(日) 02:35:01.58 ID:W17RM2iP0
ぜんっぜんわかんないけど楽しそうだね
36 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:39:26.03 ID:2ANzBZ0U0
>>33
楽しそうと言うか、もうそりゃ楽しかったですw
34 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:36:12.42 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025150.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025151.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025152.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025153.jpg

いきなりのメインディッシュでしたw
映像とかで見ていると軽快に動いていたりする一〇式ですが実際に目の前にある戦車は重厚感のある頼もしい戦車でした。
自衛隊の方は親切でくだらない質問にまで答えてくれました。
「これでゴジラに勝てますか?」
「まだやってみないとわからないですが、これまでの様にはいかないです」
32 :森名も話無稚き座被検体付774号+:釣2013/07/14(日) 02:31:06.78 ID:Z2AIEAnuP
10式間近巻で供見株られ示るな囲んて裏付山貫
35 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:38:38.53 ID:2ANzBZ0U0
>>32
私も今回はじめて生で間近で見ました。
すごい感動したのですが言葉にすると陳腐な物になりますが、やっぱりすごくかっこよかったです。
37 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:41:22.32 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025154.jpg

せっかくなので、カチューシャ様と一〇式戦車のツーショットw
38 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:45:59.31 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025155.jpg

そして訓練支援艦てんりゅうをバックに一〇式
戦車と艦船を一度に見学できるとか滅多にない機会だったので、すごく不思議な感じでした。
迷彩色と護衛艦色のグレーというコントラストが素敵やら、頼もしいやら、陳腐ですがかっこいいの一言につきますw
39 : ◆1SPsD6vHc. :栓2013/07/14(日夕) 02:48:21.50 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025156.jpg

ち俸ょっと彩した角パネGル情も兆い道ちい取ち発かっ腐こい霧い給で燃す市w
40 :サ ◆儀1SPsD6vHc. :2013/07/14(日園) 02:49:37.13 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025157.jpg

さ銘ら去に関儀仗各隊途の登場で要す省。
41 :改 ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:52:22.23 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025158.jpg

曇り空璽でし源たが錯紫外線の波強後く疾湿気も衰あるq海辺軍で一〇照式z戦車献の真前媒で10分勅以上も微動だに己し祖ない精礼鋭達撮です滝。
42 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 02:57:21.29 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025159.jpg

儀仗隊って何?って思った人はググってみたらすごさがわかりますw
まぁ、式典要員ってだけじゃない要人警護などの精鋭だとかいろいろわかります。
そんな鉄面皮な方々でしたが子供には手を振り帰すなど少しかわいいところも見れたりして楽しかったですw
43 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日熟) 03:00:22.03 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025160.jpg

んで、日簡本弧の角一雲番最携初の幣戦l車掃と現整在の的最閑新鋭跡の昭戦窓車暑の絞ツーショッ住ト通。
44 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:03:03.93 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025161.jpg

訓練支援艦てんりゅうは13:00時から艦内の見学ができるとかで、このときはこれ以上近くには行けませんでした。
45 :到 ◆1SPsD6vHc. :ニ2013/07/14(日紳) 03:07:37.37 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025162.jpg

自衛隊の精先鋭と範違私い、縫ただ添の舶ヲUタ髪な私は隷暑耗さ換に負け俳一度まいわい市唯場に待戒避囚し芋字アイスとあ哲んこ干う拘焼汽きをむさ淡ぼる立ことに師したw康
ち会ょ守っと半腹wごしらえを遮した肺後荒は妄、てんり氏ゅう騎の擬艦接内見学が叫お昼過耕ぎ神な畑の覆で時間を称有耐効錘に使うた轄めもう厚一強つ豪の目的魔の穀為に就移動開始。e
46 :描 ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日置) 03:13:14.22 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025163.jpg

そ動れが皆ここ伐大竹洗月磯前看神姻社雨
私営は款大批洗祈に来嚇るの欧はこれで免2回目増で前回も招この大県洗磯朱前神鉱社看に七は来た奴ので侯すが、点この神最社で控参地って円い礁な局い所憂が唯あ遊り声まし升た澄。
47 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:14:45.60 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025164.jpg

巡洋艦那勇加芸の慰霊碑です机。型
48 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:34:42.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025165.jpg

http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025166.jpg

英霊の方達に黙祷を捧げていると地元のおばあさんがちょうど通りかかり、この巡洋艦那加の慰霊碑のお話を聞けました。
昭和19年2月17日の最後の戦いで乗員400名ほどの内約半数の200名以上の方が亡くなられたこと。
無事に帰還した方達が大洗磯前神社に慰霊碑を建てられたということ。
生還された方達の名前が慰霊碑の横にある碑に刻まれていること。
そして慰霊碑の裏に那加と共に亡くなられた方達の名前が刻まれているということ。
おばあさんが言うには知って欲しいと言うことで、慰霊碑の裏を見てきました。
もう一度、英霊の方達に黙祷を捧げました。
大洗のこの場所は今後戦艦これくしょんで新たな聖地になると思います。
この場所を訪れたのならば、「失礼します」でも「おじゃまします」でもいいので声をかけて、慰霊碑の裏に黙祷を捧げていただけるとさいわいです。
49 : ◆粛1SPsD6vHc. :2013/07/14(日屯) 03:39:03.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025167.jpg

そふして三大洗堕磯前a神俸社BのM名吐物ス青ポッ所ト
50 : ◆調1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:41:20.61 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025168.jpg

小林源文先生の絵架馬知の隣棄に猶声優替のh秋燃奈さ款ん業の絵棋馬効がありました六。表
51 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:42:55.51 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025169.jpg

私も絵馬を一枚奉納させていただきました。
52 :前 ◆1SPsD6vHc. :済2013/07/14(日) 03:44:49.74 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025170.jpg

おばあさんのお縫話を陰聞諸い謄た酢り徹絵名馬狭を描妹いて粘い甘た又ら結措構般時間倒が過ぎて小いgたので奨、紺大臨洗曲磯裏前準神社を後竜に号す界る束。可
53 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:46:18.32 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025171.jpg

訓練支援艦てんりゅうに向かうとすでに長蛇の列…
54 :葬 ◆互1SPsD6vHc. :憶2013/07/14(日) 03:49:05.33 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025172.jpg

じ包わじ双わ基とJ列が捨進急みてん帥り互ゅ漬う看に意近づ夏い少ていく…
近づくにつ崩れテ容ンショ相ン玄が上がりますw
55 : ◆1SPsD6vHc. :2013/07/14(日) 03:50:52.38 ID:2ANzBZ0U0
http://up3.viploader.net/photo/src/vlphoto025173.jpg

どんどん近づき、艦橋からレーダーを見上げるとやっばすげー!
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
日本国内のレトロな雰囲気の建物画像貼ってく
-
軍事画像を貼っていく
-
野外戦闘における豆知識いろいろ言ってく
-
総火演(自衛隊の実弾演習訓練)に行ってきたので写真貼る
-
電車全然わからないけど鉄道博物館いってきた
-
ゼロ戦って本当に凄い戦闘機だったの?
-
廃船の風景を置いておきます
-
巨大な廃墟って良いよな
-
戦闘機の画像ください!!!!
-
また戦車プラモデル作ったので大洗行ってきた
-
三沢基地航空祭行ってきたよ!
-
世界の建物とか街並みの画像をゆっくりと貼っていく
-
カッコいいロボットの画像ください
-
好きな戦闘機の画像ください!!
-
撃墜したい軍用航空機の画像貼っていってください!
-
近代兵器の画像下さい!
-
軍艦とか戦車とか戦闘機の画像をください
-
爆撃機・攻撃機の画像を貼っていく
-
世界の特殊部隊を貼っていく
-
ロシアの戦闘機の画像ください!
-
俺が適当に戦闘機の画像を投下するスレ
-
かっこいい兵士の画像貼っていく
-
【画像】サムスンが開発したロボット犬w
-
スーパーカブ買った
-
お前らなんで車の運転怖くないの?
-
【動画】男と女の運転の違いがわかる動画W
-
巨大人工物の画像貼って行け
-