2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

嫁の可愛くないとこ思い出すままに書いてくぜ
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 05:58:32.11 ID:RcwW0peX0
ごめんちょっと寝ます。

また書くんで、おやすみなさい。



82 :以下、名無しにわりまてVIPがお送りしま2012/03/03(土) 06:00:16.84 ID:RcwW0peX0
んなはゃなかった。

みw



83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:22:36.64 ID:RcwW0peX0
午後に予定があるから寝るの辞める。

書くぜ。



85 :以下、名しにかわりしてVIPがお送します:2012/03/03(土) 07:43:48.94 ID:RcwW0peX0
高校最後の夏夜。

うちの団地は一回りやってるん


86 :以、名しにかわましてVIPがお送しま2012/03/03(土) 07:45:00.39 ID:RcwW0peX0
脇にある公園に小さい舞台作出し物てたり、ヨーヨりとか輪なわた菓子と、いろんな店も出る。

つもは親に金もて従兄弟つれて行くんだけ

嫁に誘われ緒にくことになった。



88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:48:20.13 ID:RcwW0peX0
団地の祭りなんて小さくてしょぼいもんだったから、近所のおばさんと子供ぐらいしかいない。

何か高校生2人で来てるのが妙に恥ずかしくて

たこ焼き買って近くの集会場の階段に座って食べた。




89 :以下無しにかわましVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:50:34.56 ID:ncf/ERWEO
嫁じゃなくて相方って言ってるわ



91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:52:48.76 ID:RcwW0peX0
>>89
相方は俺もよく言ってるよw




90 :以下名無しにかましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:51:21.90 ID:RcwW0peX0
嫁が「卒業したらどうするの?聞いてきた。

「専門学校も行こうかなw」とえた。

「何?」

めてないw

「なんだそれw

俺「…」

嫁「…」

なんかっくに食べ終わってた

遠くで子供たちは花火を始めていた。



92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:54:23.06 ID:RcwW0peX0
遠くで子供の笑い声がする。

俺はポツリと言った。

「東京行くかも」

嫁は少し驚いた感じで、「え?」と俺の顔を見た。



93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 07:55:49.96 ID:RcwW0peX0
嫁「何で?」

俺「親と話してさ。都会の方が学校も仕事もあるって・・・」

嫁「・・・そ。」

俺「まだ分かんないよ。たぶんの話。」

嫁「・・・」

記憶が曖昧で変な書き方になってしまうのは許してくれ。




94 :以下、名無かわましVIPがりし2012/03/03(土) 07:56:55.26 ID:rDnQEY0k0
三次のなんてあるのか?



96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:00:35.68 ID:RcwW0peX0
>>94
ご飯作ってくれるぞ



95 :以下、名無しにわりVIPがおします:2012/03/03(土) 07:58:20.30 ID:m+9li3ZPO
そー

まし




96 :以下、名無かわりてVIPが送りしま:2012/03/03(土) 08:00:35.68 ID:RcwW0peX0
>>95
変だ



97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:05:45.60 ID:RcwW0peX0
なんだろ、自分では高校時代割と落ち着いてたと思ってたけど

やはり女子の方が大人ってのは当たってんだな。



99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:07:41.52 ID:RcwW0peX0
嫁に引越すかもと言ったあとしばらく喋らなかった。

俺は沈黙が気まずくて、何か話そうと必死でした。

嫁も急におとなしくなってしまってなんかしゃべれよって思ってたw


今思い出すと子供だったんだ俺。




101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:09:38.85 ID:RcwW0peX0
俺「わ、わたあめ食べる?」

嫁「・・・」

財布の中確認するフリをして「買ってくる」って立ち上がった。

嫁「・・・あたしも行こうかな」

俺「そう?じゃ行こうw」

嫁「わたアメじゃなくて・・・東京。」

俺「・・・」



102 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:11:42.43 ID:RcwW0peX0
そのあとしばらくして子供とおばちゃんが花火を渡しにきてくれた。

嫁が嬉しそうに子供から花火もらってた。

線香花火とシュバってなるやつ。

打ち上げ花火もやった。

俺「こえーw」

嫁「びびんなよーw」

線香花火に火をつける。

子供「もう落ちたー」

俺「俺のやるよ」

嫁「・・・きれー」


普通の花火だったけど今までで一番印象に残った花火だった。



103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 08:12:51.24 ID:RcwW0peX0
ちょっと飯食ってくる




111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 09:37:50.27 ID:RcwW0peX0
さて書いてくかな




113 :以下、名無しにわりてVIPがお送りしす:2012/03/03(土) 09:48:14.95 ID:UBUyxwbn0
なこれ



114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 09:53:26.96 ID:RcwW0peX0
時間軸がラバラで申し訳ない、俺と嫁が高校入ったの頃の話。

と嫁は家族ぐ仲が

んで俺兄弟が結する綿になっ、結婚式に呼れたんだ。

ことを嫁に話すと「いいなー・・・」と羨ましそう言う

のことを親に言

も よべばいいじゃない」とさりOK

ほぼ身内だけの結婚式けど、唯が結婚式にくることになった



115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 10:02:11.79 ID:RcwW0peX0
式が近づくにつれ、夜に嫁から電話がかかってくるようになった。


「親がご祝儀もってけって言うんだけどいくら包むの?」


「嫁は身内じゃないから少しでいいんじゃない?席も俺たち家族と同じとこに座るから」


「そう・・・一万くらい?」

がちゃ・・・ツー。



116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 10:04:22.19 ID:RcwW0peX0
プルルルル


「何着てけばいい?色とか決まりある?」


「さあ・・・」


「黒かなあー・・・」

がちゃ、ツー。



117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 10:10:03.92 ID:RcwW0peX0
プルルルル


「式って時間いつだっけ?○○君の家に行けばいいんだよね?」


「あの・・・俺も詳しくわかんないから・・・!メールするから・・・!」


「分かった!あー、楽しみw」

がちゃ・・・ツー。

たまに落ち着きの無いとこがあるんだよな。それは今も変わってないぜw



118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 10:18:15.87 ID:RcwW0peX0
そして結婚式当日。

俺の家族と嫁は一緒に式場へ向かった。

式場に着くと、俺と嫁は物珍しさから「ほー、へー」と場内を探検したw

従兄弟とその花嫁がウエディングドレスをきて関係者と歩いているのを、嫁はうっとりと眺めていた。



119 :以下、無しかわましてVIPがお送りします:2012/03/03(土) 10:34:13.10 ID:RcwW0peX0
式がまっ親から言葉感謝の手紙貿く。

両親
「・・・モー娘のオションに落たときの落ち込んだあなたは忘れられま

たっぷり会場にかい笑い

して花泣きながら両親を読ん

泣きうにな俺は、酒しもらって飲していた。

のとりで嫁式をみつめて微笑んでいた




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:男女・恋愛  |  タグ:青春, ほのぼの, 結婚,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事