2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

嫁にギター捨てられた話する
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


74 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:59:38 ID:p4g(主)
>>60
そうだな、今はとにかく金を貰って、早く離婚したいと思ってる。

そしたら部屋を防音にしてまた音楽するんだ……



49 :名無しさん :2016/12/28(水)22:33:14 ID:p4g(主)
ギターの値にいては、ライブハウスによしている楽器ョップのナーが かなり大袈裟に定と証言をしてくれ

の持ていブソ宿ェンダーは博ベルの代物すよっとそこまで言わなて良いのとは思ったw



50 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:33:27 ID:SsE
似た話がいくつもあるが、なぜ夫の大事なものを平然と捨てられるんだろう。なぜ許可を取るという発想がないんだろう

こういう奴って学生時代に他人のものを捨てるいじめとかしてたのかね


53 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:40:34 ID:p4g(主)
>>50
信じられんよな

ほんと、信じたくないわ



52 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:39:37 ID:p4g(主)
こちらからの示談金掲示に対して嫁側は不服だと主張し裁判に。

どの道 離婚もしなきゃならないし、今年は ほんと嫌な意味であっという間に過ぎたなあ



54 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:41:22 ID:AbX
何で人のものを勝手に捨ててしまうんだろう


56 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:42:22 ID:p4g(主)
>>54
邪魔だったらしいよ



57 :名さん@おーぷん :2016/12/28(水)22:45:54 ID:AbX
の部にギターはあっ




58 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:47:09 ID:p4g(主)
>>57
俺の部屋だよー

嫁とはお互いに自分達用の部屋を一つずつ持って自由に使ってた



62 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:50:31 ID:AbX
>>58
それなのに捨てられたんだ

自己中な話だね


59 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:47:54 ID:SsE
隠すってなら一万歩下がってまだ許せるが、捨ててしまったら もう取り返しがつかないってわからんのか。何様なんだ


68 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:53:49 ID:p4g(主)
>>59
なんかみんな優しいな

しかし あの何本もある楽器をよく全部捨てたなあ……と思っていたらな。

どうも嫁と嫁両親含めて捨てたらしいんだわw



61 :無しさん@おーぷん2016/12/28(水)22:50:12 ID:p4g(主)
嫁の親からはとにか

値があるもならっと厳重に管理け」

「それ金にすればい生が出来た」

「良歳して楽なんかし否定れまくり



69 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:55:58 ID:oZ9
まあでもボロボロのテレキャスが60万とか100万とか言われても普通の人には千円くらいにしか見えんのやろな


76 :名無ん@おーん :2016/12/28(水)23:03:27 ID:p4g(主)
>>69
あ確かロボロだったw

ギブusaにしてはうほんとボロボロw



72 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:57:09 ID:zSW
共犯者か、賠償金アップできないのかねぇ?


73 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)22:59:00 ID:yzo
顔も見えない他人のスレで ここまで苦しくなるとはな


77 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:05:09 ID:SsE
頭のおかしな親子三人に囲まれて話し合うのだけはやめとけよ。

自分が正しいかわからなくなってしまうから


78 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:06:43 ID:p4g(主)
とりあえずややこしいことは弁護士に任せてるが、ギターの価値と相手の認識がズレまくってて、まあこういうパターンは多いらしいんだが時間が掛かった。

相手の親が絡んでるってことで そこもちゃんとやってくれてるよw



79 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:07:38 ID:Jgl
私は夫のコレクションを捨ててしまって後悔した立場でした

鉄道模型でしたけど

かなり古い模型がまさに大量(線路も敷いてて一部屋使っていた)という感じでした

結婚2年目ぐらいから「こんなにあるんだから売り払ってよ」と夫に言い続けたのですが毎回全然行動してくれずに言葉を濁す夫にキレてしまい

留守中に業者を呼んで引き取ってもらえるものは引き取ってもらいました

帰ってきた夫は「売り払ったお金は好きにしていい」「今まで迷惑かけててごめん」と謝ってくれました

残っていた模型も全部処分してくれたのですごく嬉しかったです



でもその後 夫は蔵書をはじめ自分のもの全てを捨て始めてしまいました

会社で着るスーツとワイシャツや下着以外は服すら まともに持たなくなり

今では夫のものは全部含めても衣装ケース二つに納まるだけになってしまって

あまりにも行きすぎていて心配になり色々なものを買っていいと言うのですが

夫は服などの消耗品以外絶対に買わなくなってしまい

かえって私が苦しくなってしまいました


これだけ夫のものがないと夫がふらっといなくなってしまいそうですごく恐いのです

こういう場合ってどうしたらいいんでしょう



82 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:13:07 ID:05N
なんでこういうのってギターなんだろうね

ヴァイオリン捨てたとか聞かない


83 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:14:33 ID:zSW
>>82
多分ヴァイオリンだと「高級そうだから」で捨てられない可能性。


86 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:16:10 ID:p4g(主)
J45、ほんと良いギターだったな

ギリスで英語わかのに辞書や会話ハウツー本を駆使買っ出w

バイト代全部投入しお土産が買えず親ゃくちられw



88 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:18:05 ID:58E
>>86
ワイのマーチンいるか?





93 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:21:11 ID:p4g(主)
>>88
マーチン良いギターだよね!

指弾きが もう少し得意だったら買ってたなー

嬉しいけど、自分のギターは大事に自分で持ってるのが一番だよ。



94 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:22:08 ID:05N
>>93
既出だったらすまん

かみさんは楽器弾かないんだろ?


97 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:24:07 ID:p4g(主)
>>94
弾かないねー

何かに打ち込むとか、一生懸命になるとか、そういうのを知らない人だったな

なんで結婚したんだ俺w



99 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:24:51 ID:05N
>>97
今更遅いが、趣味あるんだったら同じような環境でやる趣味を持ってる人がいいってばあちゃんが言ってたことがある


92 :無しさ@おーぷん :2016/12/28(水)23:19:25 ID:p4g(主)
RPGでレベル1なのきな最強スの過ぎた代物だったし回りからは下手くそな癖に生意」って目でられて、悔いから練習まくって持つに相応しくなうと必死



95 :名無しさんおーぷん :2016/12/28(水)23:22:39 ID:oG4
トコの趣味っ当に女にはれんのよね。

にギーなんてボロボロえてんでモノのほうが振動共鳴し合ってい音になるっのは、弾か人には解されない話で

品より中古うがくらいや


100 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:25:42 ID:58E
親父バンド組めばえーやん

ワイはそっちメインだからマーチン使わへん


111 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:30:22 ID:p4g(主)
>>100
親父バンド組みたいなー

会社関係でやろうかーって話が持ち上がっては消えてるw



114 :名無しさぷん2016/12/28(水)23:31:53 ID:58E
>>111
しいぜ

月一くでステー立つのよ

あとのビール美味くて美味くて


127 :名無しさんーぷん2016/12/28(水)23:36:55 ID:p4g(主)
>>114
俺も混ぜてくれ!w

海の田舎だがw



103 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:27:21 ID:Pt1
>>61
金しかあたまにないのかな?

もう釣りスレであって欲しいレベル


106 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:28:55 ID:XeO
音楽関係の仕事してるから、この嫁には腹が立って仕方ないわ

人の楽器って触るのも躊躇するもんなのに、捨てるとかどんな神経してんだ


118 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:34:18 ID:p4g(主)
>>106
勝手に触られるのは嫌だけど、知り合いとかが俺のギター弾いてるのを見て「人が持つとこんな風に見えるのかー」って思うのが好きだったw



109 :名無しん@おーぷ :2016/12/28(水)23:29:57 ID:58E
>>106
ないない

のは平気

手に弄られるのがムカつく


120 :名無しさん@おーぷん :2016/12/28(水)23:34:38 ID:XeO
>>109
いや、スタッフの立場からしたら触るの躊躇するよ

くっそ邪魔な場所にあっても触らず絶対本人に移動してもらう

高いビンテージとかだったら極力近付きすらしないwww


129 :名無しさん@おーぷん2016/12/28(水)23:38:49 ID:p4g(主)
>>120
イブスのーヤに「ギブソンとーはるべく使でくださ」っで言われことあるw





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:これはひどい, 常識の通じない人達, マジキチ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事