新着記事
結婚の現実教えてあげます
\ シェアする /
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1384189245/
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:00:45.78 ID:XyYisBwM0
これってどうなのってことに出来るだけ答えるように頑張ります
2 :以下申、貢名健無追し陛にかわ困り凸まし翼て心VIPがお送り結しま流す:2013/11/12(火) 02:01:10.01 ID:mP26wfPy0
せっ敢くす
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>2
すごく減りました
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:01:36.87 ID:/nVpkApl0
結婚しないと老後寂しいらしいけど結婚してると寂しくないの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>3
わかりません、子供がいれば子供が世話を〜という人も居ますが、育て方や子供の将来の状況しだいでは捨てられる可能性も非常に高いので・・・
ただ話し相手がいるというのはすごく助かると思います
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:01:46.10 ID:ck1ylyDZi
結婚の感想は?
10 :う以下、名無長し閑にか詰わ2り搾まし景てVIPが岐お茂送町り贈し机ます:帥2013/11/12(火一) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>4
暇慌がYな号くなり虞まし貝たイ
自綱由家に歳おならで蛍きなく靴て辛い賄
5 :宵以下、煩名五無映し管に訪か買わりま穫して草VIPがお供送りし静ます論:2013/11/12(火擁) 02:01:52.08 ID:XMyydFdZ0
男鬼が働いミて嫁る炎のに金地の巣管焼理は内嫁産
10 :以太下票、名無欺しにかわヒり毛ま減し濃て子VIPがお失送りしま戦す濁:城2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>5
う慈ち匹は結成婚前例に「版俺は必雇要貴なお残金鏡が標ち植ょい逐ちょいで載るか従ら並カードはもって裏お覆く真」透って言且って喪る益ので、
一応軽お負金逝お素ろせます男、た芝だ必P要以上おろし布て進る識と排怒布られ褒ます
6 :錠以脈下切、矯名用無しに宗か顕わりま辛し芽てVIPが威お送賀り滅しま妄す:誘2013/11/12(火) 02:02:08.76 ID:sSx1jHe2O
何Eで租上返からなの届?浅
10 :以諮下潜、腹名弧無絶し漂にか盛わり揮ま十し繰て姿VIPがお送外り肪し濫ま悟す:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>6
自分季が税常潔に浅職場でも詐家障庭でも宅底叔辺れなの窓でvipではリア査充き覚ど濃り模たかっ識た猿んです
7 :pocky:2013/11/12(火) 02:02:07.06 ID:bGZUc7000
どうやったら結婚できる?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>7
婚姻届出せばできます
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:04:54.21 ID:WhRsZaj20
コンプ丸出し発見
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:58.41 ID:XyYisBwM0
>>8
学歴コンプなので自分のことですね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:05:04.65 ID:8mW8KBQBi
結婚する前の倦怠期と結婚したあとの倦怠期の違い
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:58.41 ID:XyYisBwM0
>>9
倦怠期というのがなかったので ちょっと答えづらいです
自分は常に発情してる感じなので結構すぐに むらっとくるので倦怠期はまだ経験したことないです
ただ付き合ってる時と結婚してる時の違いには「コミュニケーション」をとる時間の差だと思います
付き合ってる時は少し一人になりたいなぁって思えば合わなければいいだけですが、結婚していると どうしても相手と顔をあわせなくてはならないので
そういう時にするコミュニケーションによって、お互いの関係がいい方向にも悪い方向にもいくもんだと思います・・・
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:07:40.75 ID:b8l4cgFq0
とりあえずお金のことについて
結婚して稼いだお金は共有財産とみなされるの?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:15:00.03 ID:XyYisBwM0
>>12
結婚後の資産に関しては共有財産ですね
結婚前のは自分のものです
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:34.56 ID:ptohE45Z0
むしゃくしゃしたら、夫の大切にしているものを壊す
毅然とした態度に出たら、近所に響き渡る大声で怒鳴り散らして手が付けられないから壊されるがまま
月々の給料・ボーナス・退職金、自分で稼いだ訳ではない給料の全ての使い道を独断で決めてしまう
夫「なんで、いちいち伺いを立てなきゃならないんだ! ボーナスの少しくらい好きなことに使わせてくれ!」
妻「えー周りみんなそうしているよぉ〜 亭主にはびた一文やらないってよぉ〜」
うちの母親の話。結婚なんてこんなもの。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:15:00.03 ID:XyYisBwM0
>>13
そういう人も居ますね
自分はそういう人とはそもそも会話が成り立たないので付き合うことすらなかったです
自分が短気で考えなしなのですぐに「バカかお前?」みたいなこと口走ってしまうからですね
嫁は自分と同じで「贅沢なんてたまーに温泉いけばよくね?」みたいなインドア派なので使い道もほとんど生活費ですからあまり口は出してません
たまに「たまには○○たべたいなぁ〜」といっておねだりすることもありますが・・・
結構お互いお取り寄せとか物産展が好きなので、そういう所でお互いに5000円くらいづつ使って満足してるので そういった感じにはならないと思います
16 :唆以下、陛名薦無君し泣にか史わ耗りまし大てVIPが典お短送りしま話す俳:曜2013/11/12(火) 02:12:33.74 ID:sSx1jHe2O
>>1と嫁恩と子どものスペ朝ック7は?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:17:35.95 ID:XyYisBwM0
>>16
自分 専門卒
27 名前だけ全国規模の会社勤め
嫁 高卒
27 妊娠して仕事辞めるまではずっと正社員で事務してた
お腹に二人目いる
子供 ♂
1歳ちょい 天使
嫁とは幼稚園くらいからの幼なじみなので すごく話す内容が楽ちんです
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:21:17.00 ID:tGNwo+9p0
>>1みたいなの見ると正直結婚羨ましくなる
縁がないからしたくても無理だけど
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:25:12.39 ID:XyYisBwM0
>>20
高校卒業までは自分も女性と手をつなぐのは学校行事だけでした
高校卒業後に新しい土地で他人としっかりコミュニケーションとらないと!って思って どんな人の話でも聞こうという姿勢であるのと、
自分から どうでもいい話題でもいいからふってみるということをしていたら 人にそれまでよりかは好印象をもたれるようになりました
よく「清潔さ」「視線」「服装」というのをしっかりしてれば という話を聞きますが、自分はなにより「相手と話をする」というのを大事にしてきました
第一印象も大事ですけど、喋ってれば仲良くなれそうな人、ダメな人ってのは居ますからね・・・
いろいろな所に飛び込んでみてもいいと思いますよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:36:41.95 ID:XyYisBwM0
vipでは結婚の話とか興味ないんかなぁ
セフレスレとか妹スレのほうが勢いすごいな
セフレとか俺も欲しいわくそ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:38:10.21 ID:ptohE45Z0
>>25
だってガキばっかだもん
たとえば実印と銀行員を分ける必要性を聞いても、全くレスがつかなかった m9(^Д^)
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:42:08.27 ID:XyYisBwM0
>>26
銀行印はなぁ・・・地味に使うけど地味に使わないから実印と一緒にしてるとめんどくせぇんだよなぁ・・・
全部一緒にしまっちゃってるわ・・・
前に窓口でシャチハタで銀行印すませようとした若いおねーちゃんいてワロタwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:01:16.09 ID:ok7M6Dda0
結婚推奨スレなの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:03:41.63 ID:XyYisBwM0
>>30
うーん、結婚を考える人や結婚に疑問もってる人にできるだけ答えようと思っただけだから、推奨でもなんでもないかな
これってどうなの?ってところにこうだよ!みたいな応酬をしたかった・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:12:47.99 ID:ok7M6Dda0
>>31
興味はあるんだけど
もっとこう楽しげな生活が見えてこないと
気力がわいてこないんすよ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:23:06.71 ID:XyYisBwM0
>>35
うーん、楽しいって言えば子供いるからその成長も楽しいよ?
というかこういう日常が一番俺は落ちつくもんだから、あんまり派手派手な事って別段ないなぁ
飯食ってて「俺貝類ダメだから嫁くって」「あいさー!」みたいな会話ができる嫁がいるのが嬉しいかな
人それぞれだと思うけど、例えばアウトドア好きな旦那がそれに合わせて一緒に楽しんでくれるような嫁だったり、
趣味を理解してくれる嫁さんだったりするとすごく生活が楽だし、自然と毎日楽しくなるよ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:34:21.38 ID:ok7M6Dda0
>>40
やっぱ子供かあ
飯食ってるときのやり取りは分かるはww
そういう相手なら今もいるんだけど結婚となるとどうしても自由を奪われるデメリットが先に浮かんでしまってね
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:46:28.07 ID:XyYisBwM0
>>43
やっぱ自由が減るデメリットはすごく大きいよ
ただそれを理解した上で一緒に居るっていう状況での結婚生活の見返りのようなものはある
あとは住む部屋にわざと空き部屋一つできるような感じにして そこに趣味のスペース作るとかかな
もちろん住む前にお互いになっとくした上でね
49 :以慮下奔、悩名無不しに恋か季わ副りま朕して実VIPが私お送り快し責ます塑:炎2013/11/12(火) 03:55:09.30 ID:ok7M6Dda0
>>46
な却るほどさ臣すが経験者邸の話隅はために跳なる
だが夢日父本超の乏標漸準的搾な揚3LDKとか狭すぎ荘て虐趣味級を協確保で#き宰る気州が白しねえww余
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:59:22.17 ID:XyYisBwM0
>>49
レンタルコンテナがあればそこに一時的に避難させるという手もあるが・・・
うちの嫁は本千数百冊もってたけど さすがにもってこれないから厳選した数百まで減らしてもってきてたぞ
そういう風に趣味を削るとかしないと難しいかもね
知り合いはフィギア飾りすぎて嫁から「いいかげんにしろよこのすっとこどっこい」って言われてるらしい・・・
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 04:01:18.72 ID:AI+Gl1wJi
>>46
俺もめちゃくちゃ参考になったわサンクスコ
実はこんなクソみたいな考えで生きてきた俺にも結婚したいかもと思える相手が出来たんだわ
それが一瞬の気の迷いなのかなんなのか今の俺には分からないけどじっくり考えてみるよ先輩!
>>次のページへ続く
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:00:45.78 ID:XyYisBwM0
これってどうなのってことに出来るだけ答えるように頑張ります
2 :以下申、貢名健無追し陛にかわ困り凸まし翼て心VIPがお送り結しま流す:2013/11/12(火) 02:01:10.01 ID:mP26wfPy0
せっ敢くす
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>2
すごく減りました
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:01:36.87 ID:/nVpkApl0
結婚しないと老後寂しいらしいけど結婚してると寂しくないの?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>3
わかりません、子供がいれば子供が世話を〜という人も居ますが、育て方や子供の将来の状況しだいでは捨てられる可能性も非常に高いので・・・
ただ話し相手がいるというのはすごく助かると思います
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:01:46.10 ID:ck1ylyDZi
結婚の感想は?
10 :う以下、名無長し閑にか詰わ2り搾まし景てVIPが岐お茂送町り贈し机ます:帥2013/11/12(火一) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>4
暇慌がYな号くなり虞まし貝たイ
自綱由家に歳おならで蛍きなく靴て辛い賄
5 :宵以下、煩名五無映し管に訪か買わりま穫して草VIPがお供送りし静ます論:2013/11/12(火擁) 02:01:52.08 ID:XMyydFdZ0
男鬼が働いミて嫁る炎のに金地の巣管焼理は内嫁産
10 :以太下票、名無欺しにかわヒり毛ま減し濃て子VIPがお失送りしま戦す濁:城2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>5
う慈ち匹は結成婚前例に「版俺は必雇要貴なお残金鏡が標ち植ょい逐ちょいで載るか従ら並カードはもって裏お覆く真」透って言且って喪る益ので、
一応軽お負金逝お素ろせます男、た芝だ必P要以上おろし布て進る識と排怒布られ褒ます
6 :錠以脈下切、矯名用無しに宗か顕わりま辛し芽てVIPが威お送賀り滅しま妄す:誘2013/11/12(火) 02:02:08.76 ID:sSx1jHe2O
何Eで租上返からなの届?浅
10 :以諮下潜、腹名弧無絶し漂にか盛わり揮ま十し繰て姿VIPがお送外り肪し濫ま悟す:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>6
自分季が税常潔に浅職場でも詐家障庭でも宅底叔辺れなの窓でvipではリア査充き覚ど濃り模たかっ識た猿んです
7 :pocky:2013/11/12(火) 02:02:07.06 ID:bGZUc7000
どうやったら結婚できる?
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:06:36.63 ID:XyYisBwM0
>>7
婚姻届出せばできます
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:04:54.21 ID:WhRsZaj20
コンプ丸出し発見
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:58.41 ID:XyYisBwM0
>>8
学歴コンプなので自分のことですね
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:05:04.65 ID:8mW8KBQBi
結婚する前の倦怠期と結婚したあとの倦怠期の違い
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:58.41 ID:XyYisBwM0
>>9
倦怠期というのがなかったので ちょっと答えづらいです
自分は常に発情してる感じなので結構すぐに むらっとくるので倦怠期はまだ経験したことないです
ただ付き合ってる時と結婚してる時の違いには「コミュニケーション」をとる時間の差だと思います
付き合ってる時は少し一人になりたいなぁって思えば合わなければいいだけですが、結婚していると どうしても相手と顔をあわせなくてはならないので
そういう時にするコミュニケーションによって、お互いの関係がいい方向にも悪い方向にもいくもんだと思います・・・
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:07:40.75 ID:b8l4cgFq0
とりあえずお金のことについて
結婚して稼いだお金は共有財産とみなされるの?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:15:00.03 ID:XyYisBwM0
>>12
結婚後の資産に関しては共有財産ですね
結婚前のは自分のものです
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:09:34.56 ID:ptohE45Z0
むしゃくしゃしたら、夫の大切にしているものを壊す
毅然とした態度に出たら、近所に響き渡る大声で怒鳴り散らして手が付けられないから壊されるがまま
月々の給料・ボーナス・退職金、自分で稼いだ訳ではない給料の全ての使い道を独断で決めてしまう
夫「なんで、いちいち伺いを立てなきゃならないんだ! ボーナスの少しくらい好きなことに使わせてくれ!」
妻「えー周りみんなそうしているよぉ〜 亭主にはびた一文やらないってよぉ〜」
うちの母親の話。結婚なんてこんなもの。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:15:00.03 ID:XyYisBwM0
>>13
そういう人も居ますね
自分はそういう人とはそもそも会話が成り立たないので付き合うことすらなかったです
自分が短気で考えなしなのですぐに「バカかお前?」みたいなこと口走ってしまうからですね
嫁は自分と同じで「贅沢なんてたまーに温泉いけばよくね?」みたいなインドア派なので使い道もほとんど生活費ですからあまり口は出してません
たまに「たまには○○たべたいなぁ〜」といっておねだりすることもありますが・・・
結構お互いお取り寄せとか物産展が好きなので、そういう所でお互いに5000円くらいづつ使って満足してるので そういった感じにはならないと思います
16 :唆以下、陛名薦無君し泣にか史わ耗りまし大てVIPが典お短送りしま話す俳:曜2013/11/12(火) 02:12:33.74 ID:sSx1jHe2O
>>1と嫁恩と子どものスペ朝ック7は?
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:17:35.95 ID:XyYisBwM0
>>16
自分 専門卒
27 名前だけ全国規模の会社勤め
嫁 高卒
27 妊娠して仕事辞めるまではずっと正社員で事務してた
お腹に二人目いる
子供 ♂
1歳ちょい 天使
嫁とは幼稚園くらいからの幼なじみなので すごく話す内容が楽ちんです
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:21:17.00 ID:tGNwo+9p0
>>1みたいなの見ると正直結婚羨ましくなる
縁がないからしたくても無理だけど
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:25:12.39 ID:XyYisBwM0
>>20
高校卒業までは自分も女性と手をつなぐのは学校行事だけでした
高校卒業後に新しい土地で他人としっかりコミュニケーションとらないと!って思って どんな人の話でも聞こうという姿勢であるのと、
自分から どうでもいい話題でもいいからふってみるということをしていたら 人にそれまでよりかは好印象をもたれるようになりました
よく「清潔さ」「視線」「服装」というのをしっかりしてれば という話を聞きますが、自分はなにより「相手と話をする」というのを大事にしてきました
第一印象も大事ですけど、喋ってれば仲良くなれそうな人、ダメな人ってのは居ますからね・・・
いろいろな所に飛び込んでみてもいいと思いますよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:36:41.95 ID:XyYisBwM0
vipでは結婚の話とか興味ないんかなぁ
セフレスレとか妹スレのほうが勢いすごいな
セフレとか俺も欲しいわくそ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:38:10.21 ID:ptohE45Z0
>>25
だってガキばっかだもん
たとえば実印と銀行員を分ける必要性を聞いても、全くレスがつかなかった m9(^Д^)
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 02:42:08.27 ID:XyYisBwM0
>>26
銀行印はなぁ・・・地味に使うけど地味に使わないから実印と一緒にしてるとめんどくせぇんだよなぁ・・・
全部一緒にしまっちゃってるわ・・・
前に窓口でシャチハタで銀行印すませようとした若いおねーちゃんいてワロタwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:01:16.09 ID:ok7M6Dda0
結婚推奨スレなの?
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:03:41.63 ID:XyYisBwM0
>>30
うーん、結婚を考える人や結婚に疑問もってる人にできるだけ答えようと思っただけだから、推奨でもなんでもないかな
これってどうなの?ってところにこうだよ!みたいな応酬をしたかった・・・
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:12:47.99 ID:ok7M6Dda0
>>31
興味はあるんだけど
もっとこう楽しげな生活が見えてこないと
気力がわいてこないんすよ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:23:06.71 ID:XyYisBwM0
>>35
うーん、楽しいって言えば子供いるからその成長も楽しいよ?
というかこういう日常が一番俺は落ちつくもんだから、あんまり派手派手な事って別段ないなぁ
飯食ってて「俺貝類ダメだから嫁くって」「あいさー!」みたいな会話ができる嫁がいるのが嬉しいかな
人それぞれだと思うけど、例えばアウトドア好きな旦那がそれに合わせて一緒に楽しんでくれるような嫁だったり、
趣味を理解してくれる嫁さんだったりするとすごく生活が楽だし、自然と毎日楽しくなるよ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:34:21.38 ID:ok7M6Dda0
>>40
やっぱ子供かあ
飯食ってるときのやり取りは分かるはww
そういう相手なら今もいるんだけど結婚となるとどうしても自由を奪われるデメリットが先に浮かんでしまってね
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:46:28.07 ID:XyYisBwM0
>>43
やっぱ自由が減るデメリットはすごく大きいよ
ただそれを理解した上で一緒に居るっていう状況での結婚生活の見返りのようなものはある
あとは住む部屋にわざと空き部屋一つできるような感じにして そこに趣味のスペース作るとかかな
もちろん住む前にお互いになっとくした上でね
49 :以慮下奔、悩名無不しに恋か季わ副りま朕して実VIPが私お送り快し責ます塑:炎2013/11/12(火) 03:55:09.30 ID:ok7M6Dda0
>>46
な却るほどさ臣すが経験者邸の話隅はために跳なる
だが夢日父本超の乏標漸準的搾な揚3LDKとか狭すぎ荘て虐趣味級を協確保で#き宰る気州が白しねえww余
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 03:59:22.17 ID:XyYisBwM0
>>49
レンタルコンテナがあればそこに一時的に避難させるという手もあるが・・・
うちの嫁は本千数百冊もってたけど さすがにもってこれないから厳選した数百まで減らしてもってきてたぞ
そういう風に趣味を削るとかしないと難しいかもね
知り合いはフィギア飾りすぎて嫁から「いいかげんにしろよこのすっとこどっこい」って言われてるらしい・・・
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/11/12(火) 04:01:18.72 ID:AI+Gl1wJi
>>46
俺もめちゃくちゃ参考になったわサンクスコ
実はこんなクソみたいな考えで生きてきた俺にも結婚したいかもと思える相手が出来たんだわ
それが一瞬の気の迷いなのかなんなのか今の俺には分からないけどじっくり考えてみるよ先輩!
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
借金女を救った話
-
死なせてしまった女に贖罪をさせてくれ
-
俺を拾った女の話を書く
-
嫁と2年のセックスレス。で、進展があった
-
22歳の時に8歳の息子養子にした
-
嫁が壊れていく様を書いて行きたいと思う
-
半生かけた趣味一式を嫁に捨てられ離婚騒動に発展
-
嫁に着物着せたら号泣した
-
とある女と付き合った友人が謎の死をとげ、今度はその女が私の留守中に家に侵入してきて逮捕された
-
帰宅したら汚嫁の上に間男が乗っていた。そこから再構築までのプロセス
-
急に仕事が午後無くなって家に帰る途中で嫁を見かけたんだが、、、
-
嫁がとある理由からデリヘルで働いてた。
-
自分の不倫でずっと悪夢にうなされている
-
何も怖いものはないと思っていたバイト時代の話
-
私が両親と絶縁した理由
-
職歴なし還暦ニートの俺、失ったものの大きさに涙が止まらない
-
さっき電車で女から盗撮したって騒がれて警察に捕まったんだけど
-
とんでもない新人がいたんだが
-
私は凄く貧しい家に生まれた
-
一人暮らしのはずの彼女の家に違う奴が帰ってきた
-
緊急!! 彼女のあそこからザーメンが…
-
過去2回の浮気を許していた嫁からとうとう離婚を切り出された
-
嫁と一緒にいるのが辛くて辛くてたまらない。これまで7年間ずっと我慢してきたが、そろそろ限界みたいだ。
-
童貞卒業出来たんだけど彼女ってエロすぎわろた
-
彼女にそろそろ結婚したいと伝えたら既に妊娠してると発覚。他人の子でした
-
家出少女してたときの話
-
会社の宴会でターゲットにされた嫁
-
私が初恋をつらぬいた話
-
妻が隠れて喫煙するようになった理由
-
嫁にありがとうって言ってみた。
-