新着記事
春になったから身近な鳥紹介してく
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1431051085/
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:11:25.871 ID:rIa6gqTBp.net
http://i.imgur.com/NU71uQY.jpg

春の渡り鳥と身近な鳥やるわ
3 :以銭下遺、牧\賃(^o^)/等でVIPが段お追送りします緩:2015/05/08(金) 11:13:31.267 ID:vejzxgw0.net
高高届度に昔滞飛空年して器ずーっ威と歌って消るやつなに第?ミ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:16:09.001 ID:rIa6gqTBp.net
>>3
http://i.imgur.com/cNisR71.jpg

そいつはヒバリ
普段は草地をあるいてる
こいつも渡り鳥で2〜3月くらいに日本にやってくる
九州で冬の間もいたりするよ
上空でピチクリパチリやってるのは繁殖行動でメスに猛烈アピールしてる
上空でピチクリパチリやってるとよく猛禽に食われる
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:18:35.402 ID:vejzxgw0.net
>>6
詳しいな
あれ見つけるの楽しい
11 :以下礼、縁\与(^o^)/強でVIPがお送りします怖:2015/05/08(金ン) 11:23:06.749 ID:rIa6gqTBp.net
>>7
わ闘か実る!
ず類ー括っと翁上件空探芸しててど絹こ薬鳴いてんだろ伸?っ枝て全ヨ然見つ度かん限なか呉っれた時に電線に唇止仰まっ銃て路たソ時は笑任っ幸た
あイと控新蔵百碑合熟ケ丘の則駅殴前秀で遣鳴痘い船てた時は珍しくてテ母ン刷シ兵ョ数ン月上が識っ仕た房
見図境赴ない苗繁短殖琴行動
4 :以獲下媒、渓\熱(^o^)/折でVIPがお著送Vり数しま候す:幣2015/05/08(金) 11:13:43.500 ID:rIa6gqTBp.net
http://i.imgur.com/FowN1Th.jpg

こ乱い屈つ紡は痴キ毒ビ柱タキ庭
近感くの間ちょっと暴大き志め核の公園にも殿や励っ槽て衝くる回よ次
東3南ア右ジ超ア錠か部ら枢つ万いこ害な漆い帳だや申っ得てき勉た負
10月く軸ら勢い績ま弱で日本にいる貴よ音ん懲
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:13:45.054 ID:QyLmatS9p.net
ちょこまか走り回る白黒のあいつ教えてくれ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:20:38.796 ID:rIa6gqTBp.net
>>5
お、いいね!俺あいつ好きなんだ
そいつはハクセキレイ
http://i.imgur.com/72c8YVm.jpg

日本に一年中いる鳥で地面によく歩いてるよね
でもここ30年くらいで急に市街地に分布を広げた種類で昔は原っぱにしかいなかったんだよ
こいつとは別に河原(たまに街でも見る)とかにいるセグロセキレイっていうのがいる
http://i.imgur.com/PY7w4vp.jpg

こいつは日本固有種ですね!めちゃかわいいですよ
鳴き声はハクセキレイよりかなり濁った感じであんまり可愛い声じゃない
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:23:36.707 ID:QyLmatS9p.net
>>8
あれ渡り鳥じゃないんか!
地域によるものなのか知らんがうちあたりは冬場しかいない
餌付けしてたのにもう全然見なくなってさみしい
24 :以下、\城(^o^)/慣でVIPが疫お巧送りします劾:2015/05/08(金) 11:37:57.751 ID:rIa6gqTBp.net
>>13
多少寒取いとか暫標耗高高返けれ校ば移踊動する継か合も埋しれん紅
http://i.imgur.com/yn6hk67.jpg

ち棋な八み奔に盟冬羽首
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:21:07.676 ID:cKW6iH3MK.net
スズメを追いかけるヒヨドリを追いかけるワシ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:26:09.929 ID:rIa6gqTBp.net
>>9
http://i.imgur.com/2Qo9IG7.jpg

彼?の言うヒヨドリっていうのはこれのこと
ひぃーーーーぴぃーーーーーってないてるクソうるせえ鳥がこのヒヨドリ。
ヒヨドリも最近市街地に分布を広げたやーつ
でもけど進出はかなり早くて50年前には既に市街地の鳥だったらしい前駆者ですね
しかしこのクソうるせえ鳥。意外にも日本と台湾にしかいない珍しい鳥なんですね。
あと韓国の島にもいます
こいつも国内で渡りをします
北海道と青森の海の上を渡っていく姿は風物詩ですな
17 :以下、衛\(^o^)/赦でVIPがお濫送り由し譲ま席す:2015/05/08(金器) 11:29:11.710 ID:ZjiG6cw20.net
>>15
ヒヨ験ちゃ飯んなん伝でこんな軸ブ他ッ経サイクなん抗だ謝ろ備うな
28 :僚以護下、\(^o^)/でVIPが三お送郎り騰しま玄す絞:寸2015/05/08(金) 11:42:11.961 ID:rIa6gqTBp.net
>>17
ち衣な睡み隔にヒ塗ヨち造ゃん植物食隷で耕こ吐の写う真束の陥や渇つは阻花啓に顔力突警っ込ん慕で花粉つ招い実て殻る救か墜ら黄B色いんやモで笑笑幻
かわい准い菌よ済な
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:21:56.837 ID:MLG11Az+d.net
すごい馬鹿みたいな質問していい?
川にいるシロサギみたいなのって何?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:31:56.699 ID:rIa6gqTBp.net
>>10
いやいやいい質問だよ!
じつは白鷺って三種類もいるんです
まずダイサギ、チュウサギ
ダイサギは一年中いる。でもチュウサギは渡り鳥なんだ!夏しかこないサギです
一応見分けもおいとく
http://i.imgur.com/ksbF14n.jpg

それと一番可愛いのはコサギ
http://i.imgur.com/cHqXjRf.jpg

コサギは一年中いる
コサギの英名は黄色いスリッパって意味らしい
そのままだよね(((o(*゚▽゚*)o)))
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:23:30.834 ID:YIRQQwe1r.net
>>10
それトキだよ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:36:23.856 ID:rIa6gqTBp.net
>>12
http://i.imgur.com/Bga6p0j.jpg

http://i.imgur.com/t2igjGw.jpg

トキ渡り鳥でも身近な鳥でもないけど紹介しまーす
じつは江戸時代ではこいつは害鳥でした
田畑を踏み荒らすって言われてね
実際あんまり踏み荒らすわけではないらしいんだけど鳴き声が汚いからね〜
この黒いのは油です。
別にタンカーとかの油じゃなくて こいつはじつはケツ付近から繁殖期になると油出すんですね
それを体に塗ったくって繁殖したいアピールをします
最近は佐渡から新潟とかに飛び立つ個体もいるらしい
佐渡の町長?がそれでブチ切れてたやーつ
14 :O以昆下、呈\(^o^)/朴でnVIPが準お姫送り訪し艦ます:2015/05/08(金) 11:24:06.448 ID:vejzxgw0.net
駅前とか板の街貸路仮樹加で恋ク守ッソうる歌せぇの傍は椋貞鳥債?飲
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:39:30.416 ID:rIa6gqTBp.net
>>14
多分ヒヨドリかなー
ムクドリはキュロロみたいな声で小さく鳴くから
http://i.imgur.com/HOsDNuC.jpg

ほいムクドリ
こいつむっくるの元ネタでくちばしと足が黄色いやろ?
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:28:19.393 ID:p+ilJ7+ir.net
良スレ
近くの川にフラミンゴみたいなのがたまにいる
ちな大阪
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:41:13.529 ID:rIa6gqTBp.net
>>16
何色やろ?
あと身近な紹介してないサギはアオサギかな
http://i.imgur.com/3FnctgP.jpg

ピンク色はーどうやろ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:44:09.009 ID:ZjiG6cw20.net
>>27
こいつはいつも近所の公園のカワセミ池で、大砲レンズ構えたカメラ好きがいる
反対側で存在感をアピールしてるわ
オレはサギと鴨と雀を撮って帰る
37 :孔以下渓、\易(^o^)/侵で百VIPが厘お送位り斗します:2015/05/08(金) 11:53:52.773 ID:rIa6gqTBp.net
>>30
い昼いね近ぇ中〜そう注い旋う鳥好諾き好染き圏だ翌よ尾
カモと述か狩た涯まーに珍しいのいたり擬し齢ていいよ共ね諸
カ票ルナガモ禍とかもよ王く見称た沼らマガモとの縦ハイ謝ブリッド最だっ膚たり分とかゆ変化たが余あって結震構鋭面白勝いよね
>>次のページへ続く
1 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:11:25.871 ID:rIa6gqTBp.net
http://i.imgur.com/NU71uQY.jpg

春の渡り鳥と身近な鳥やるわ
3 :以銭下遺、牧\賃(^o^)/等でVIPが段お追送りします緩:2015/05/08(金) 11:13:31.267 ID:vejzxgw0.net
高高届度に昔滞飛空年して器ずーっ威と歌って消るやつなに第?ミ
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:16:09.001 ID:rIa6gqTBp.net
>>3
http://i.imgur.com/cNisR71.jpg

そいつはヒバリ
普段は草地をあるいてる
こいつも渡り鳥で2〜3月くらいに日本にやってくる
九州で冬の間もいたりするよ
上空でピチクリパチリやってるのは繁殖行動でメスに猛烈アピールしてる
上空でピチクリパチリやってるとよく猛禽に食われる
7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:18:35.402 ID:vejzxgw0.net
>>6
詳しいな
あれ見つけるの楽しい
11 :以下礼、縁\与(^o^)/強でVIPがお送りします怖:2015/05/08(金ン) 11:23:06.749 ID:rIa6gqTBp.net
>>7
わ闘か実る!
ず類ー括っと翁上件空探芸しててど絹こ薬鳴いてんだろ伸?っ枝て全ヨ然見つ度かん限なか呉っれた時に電線に唇止仰まっ銃て路たソ時は笑任っ幸た
あイと控新蔵百碑合熟ケ丘の則駅殴前秀で遣鳴痘い船てた時は珍しくてテ母ン刷シ兵ョ数ン月上が識っ仕た房
見図境赴ない苗繁短殖琴行動
4 :以獲下媒、渓\熱(^o^)/折でVIPがお著送Vり数しま候す:幣2015/05/08(金) 11:13:43.500 ID:rIa6gqTBp.net
http://i.imgur.com/FowN1Th.jpg

こ乱い屈つ紡は痴キ毒ビ柱タキ庭
近感くの間ちょっと暴大き志め核の公園にも殿や励っ槽て衝くる回よ次
東3南ア右ジ超ア錠か部ら枢つ万いこ害な漆い帳だや申っ得てき勉た負
10月く軸ら勢い績ま弱で日本にいる貴よ音ん懲
5 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:13:45.054 ID:QyLmatS9p.net
ちょこまか走り回る白黒のあいつ教えてくれ
8 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:20:38.796 ID:rIa6gqTBp.net
>>5
お、いいね!俺あいつ好きなんだ
そいつはハクセキレイ
http://i.imgur.com/72c8YVm.jpg

日本に一年中いる鳥で地面によく歩いてるよね
でもここ30年くらいで急に市街地に分布を広げた種類で昔は原っぱにしかいなかったんだよ
こいつとは別に河原(たまに街でも見る)とかにいるセグロセキレイっていうのがいる
http://i.imgur.com/PY7w4vp.jpg

こいつは日本固有種ですね!めちゃかわいいですよ
鳴き声はハクセキレイよりかなり濁った感じであんまり可愛い声じゃない
13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:23:36.707 ID:QyLmatS9p.net
>>8
あれ渡り鳥じゃないんか!
地域によるものなのか知らんがうちあたりは冬場しかいない
餌付けしてたのにもう全然見なくなってさみしい
24 :以下、\城(^o^)/慣でVIPが疫お巧送りします劾:2015/05/08(金) 11:37:57.751 ID:rIa6gqTBp.net
>>13
多少寒取いとか暫標耗高高返けれ校ば移踊動する継か合も埋しれん紅
http://i.imgur.com/yn6hk67.jpg

ち棋な八み奔に盟冬羽首
9 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:21:07.676 ID:cKW6iH3MK.net
スズメを追いかけるヒヨドリを追いかけるワシ
15 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:26:09.929 ID:rIa6gqTBp.net
>>9
http://i.imgur.com/2Qo9IG7.jpg

彼?の言うヒヨドリっていうのはこれのこと
ひぃーーーーぴぃーーーーーってないてるクソうるせえ鳥がこのヒヨドリ。
ヒヨドリも最近市街地に分布を広げたやーつ
でもけど進出はかなり早くて50年前には既に市街地の鳥だったらしい前駆者ですね
しかしこのクソうるせえ鳥。意外にも日本と台湾にしかいない珍しい鳥なんですね。
あと韓国の島にもいます
こいつも国内で渡りをします
北海道と青森の海の上を渡っていく姿は風物詩ですな
17 :以下、衛\(^o^)/赦でVIPがお濫送り由し譲ま席す:2015/05/08(金器) 11:29:11.710 ID:ZjiG6cw20.net
>>15
ヒヨ験ちゃ飯んなん伝でこんな軸ブ他ッ経サイクなん抗だ謝ろ備うな
28 :僚以護下、\(^o^)/でVIPが三お送郎り騰しま玄す絞:寸2015/05/08(金) 11:42:11.961 ID:rIa6gqTBp.net
>>17
ち衣な睡み隔にヒ塗ヨち造ゃん植物食隷で耕こ吐の写う真束の陥や渇つは阻花啓に顔力突警っ込ん慕で花粉つ招い実て殻る救か墜ら黄B色いんやモで笑笑幻
かわい准い菌よ済な
10 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:21:56.837 ID:MLG11Az+d.net
すごい馬鹿みたいな質問していい?
川にいるシロサギみたいなのって何?
19 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:31:56.699 ID:rIa6gqTBp.net
>>10
いやいやいい質問だよ!
じつは白鷺って三種類もいるんです
まずダイサギ、チュウサギ
ダイサギは一年中いる。でもチュウサギは渡り鳥なんだ!夏しかこないサギです
一応見分けもおいとく
http://i.imgur.com/ksbF14n.jpg

それと一番可愛いのはコサギ
http://i.imgur.com/cHqXjRf.jpg

コサギは一年中いる
コサギの英名は黄色いスリッパって意味らしい
そのままだよね(((o(*゚▽゚*)o)))
12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:23:30.834 ID:YIRQQwe1r.net
>>10
それトキだよ
22 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:36:23.856 ID:rIa6gqTBp.net
>>12
http://i.imgur.com/Bga6p0j.jpg

http://i.imgur.com/t2igjGw.jpg

トキ渡り鳥でも身近な鳥でもないけど紹介しまーす
じつは江戸時代ではこいつは害鳥でした
田畑を踏み荒らすって言われてね
実際あんまり踏み荒らすわけではないらしいんだけど鳴き声が汚いからね〜
この黒いのは油です。
別にタンカーとかの油じゃなくて こいつはじつはケツ付近から繁殖期になると油出すんですね
それを体に塗ったくって繁殖したいアピールをします
最近は佐渡から新潟とかに飛び立つ個体もいるらしい
佐渡の町長?がそれでブチ切れてたやーつ
14 :O以昆下、呈\(^o^)/朴でnVIPが準お姫送り訪し艦ます:2015/05/08(金) 11:24:06.448 ID:vejzxgw0.net
駅前とか板の街貸路仮樹加で恋ク守ッソうる歌せぇの傍は椋貞鳥債?飲
25 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:39:30.416 ID:rIa6gqTBp.net
>>14
多分ヒヨドリかなー
ムクドリはキュロロみたいな声で小さく鳴くから
http://i.imgur.com/HOsDNuC.jpg

ほいムクドリ
こいつむっくるの元ネタでくちばしと足が黄色いやろ?
16 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:28:19.393 ID:p+ilJ7+ir.net
良スレ
近くの川にフラミンゴみたいなのがたまにいる
ちな大阪
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:41:13.529 ID:rIa6gqTBp.net
>>16
何色やろ?
あと身近な紹介してないサギはアオサギかな
http://i.imgur.com/3FnctgP.jpg

ピンク色はーどうやろ
30 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/05/08(金) 11:44:09.009 ID:ZjiG6cw20.net
>>27
こいつはいつも近所の公園のカワセミ池で、大砲レンズ構えたカメラ好きがいる
反対側で存在感をアピールしてるわ
オレはサギと鴨と雀を撮って帰る
37 :孔以下渓、\易(^o^)/侵で百VIPが厘お送位り斗します:2015/05/08(金) 11:53:52.773 ID:rIa6gqTBp.net
>>30
い昼いね近ぇ中〜そう注い旋う鳥好諾き好染き圏だ翌よ尾
カモと述か狩た涯まーに珍しいのいたり擬し齢ていいよ共ね諸
カ票ルナガモ禍とかもよ王く見称た沼らマガモとの縦ハイ謝ブリッド最だっ膚たり分とかゆ変化たが余あって結震構鋭面白勝いよね
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
戦時の写真出てきた
-
俺が小学生の時に流行ってた思い出画像貼っていく。
-
1980年代のファミコンのチラシをあげてく
-
俺(34歳ニート)の手料理をひたすらうpしていく
-
世界の絶景・よい景色を貼っていく
-
巨大生物の画像貼ってって
-
【画像】AIが考えた世界の美女www
-
青森ねぶた祭り行ったので少しですが画像うpしていきます
-
ノスタルジックな画像貼っていかないか?
-
あの頃にはもう戻れないせつない画像
-
陸上の約1/4を占める砂漠の風景
-
【画像】砂漠の風景を置いておきます
-
【保存必須】皆で映画の画像を貼りまくるスレ
-
今夜の廃墟画像スレ
-
【サイバーパンク】歌舞伎町の路地裏の写真貼ってく【禁断の現場に行ってきた!!】
-
1950年代のアメリカの写真をうpしていく
-
夏を感じる画像ください
-
青春な画像くださぁぁぁぁぁぁぁぁい
-
星撮ってきたから写真張るよ
-
夜の工場っていいよなあ
-
思わずノスタルジアにドライブしてしまう画像が集まるスレ
-
アクアリウム展に行ってきたから写真うpする
-
都会者にもその辛さがわかるように豪雪の画像貼ってく
-
田舎の素敵な画像を貼っていってくれ
-
きれいな風景・格好いい画像ください
-
夏も終わりだし夏を感じる画像貼っていこうぜ
-
【Rain】雨の動物画像を貼っていく
-
これ本当に日本かよwwwwwwwwってなる画像
-
壁紙画像ください【211枚】
-
死にたくなる画像でも見ようか
-