http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1644766905/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:41:45.494 ID:4dfJ3jRvd.net
エロい話から交際当時の思い出話に
子供達の話
話が尽きないんだわ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:45:26.390 ID:xxN/7aSxd.net
うらやまし
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:48:00.403 ID:4dfJ3jRvd.net
>>7
嫁くじ引き次第だと思う
性欲強めで稼ぎの良い嫁で良かった
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:46:50.399 ID:4dfJ3jRvd.net
facebookとかでも皆
楽しかったこととか嬉しいこととか投稿するだろ?
おれって幸せじゃない人たちがしてると思ってる?
半自慢と幸せのお裾分けってやつだよ
俺もVip歴長いからここでこうやって楽しいこととか嬉しいこととか語りたくなる
それと同じこと
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:52:21.619 ID:/DQ+V5UU0.net
結婚してから小遣い0だわ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:23.912 ID:4dfJ3jRvd.net
>>15
共働き?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:39.784 ID:xxN/7aSxd.net
>>15
家族外で付き合いないの
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:58.584 ID:/DQ+V5UU0.net
>>19
結婚してから全くなくなったな
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:56:08.292 ID:7X794zSN0.net
>>18
俺の稼ぎだけだが?
妄想怖い
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:00:10.142 ID:4dfJ3jRvd.net
>>21
嫁も働かせろよ
うちは世帯年収1200あるから余裕あるよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:02:22.801 ID:7X794zSN0.net
>>23
お前の収入より高収入の嫁??
風呂にでも沈めたんか???
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:37.069 ID:4dfJ3jRvd.net
>>25
そうだよ
俺より高収入
嫁は社会的地位が高い職業
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:58.584 ID:/DQ+V5UU0.net
>>18
カミさんはパートしてる
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:05:01.865 ID:4dfJ3jRvd.net
>>28
カミさんにフルタイムで働いてもらえたら全て解決!
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:07:47.480 ID:/DQ+V5UU0.net
>>29
子供に手がかからなくなってきたらフルタイムで働くって言ってるな
まあその頃には今より子供に金かかるようになってるから同じだが
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:11:21.698 ID:4dfJ3jRvd.net
>>33
しこたま貯金してる?
子供何人?
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:16:19.957 ID:/DQ+V5UU0.net
>>36
全く貯金なくて割とカツカツだわ
子供は3人
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:18:17.922 ID:4dfJ3jRvd.net
>>37
まじか
うちは子供が3人できる前までに1700万貯金つくってて
嫁さんが産休育休の時は俺の給与だけでカツカツやり過ごしてたけど復帰してからは毎年400万貯金できてる
まぁ子供が小さいからだから可能なんだが
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:24:19.864 ID:/DQ+V5UU0.net
>>39
勝ち組ってのは凄いな
羨ましいわ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:27:30.394 ID:4dfJ3jRvd.net
>>42
勝ち組だとは思ってないよ
今は共働き当たり前だし
年収600ずつ稼いでりゃ
それだけで1200万になるから余裕できると思う
とくに地方暮らしだと
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:28:33.634 ID:/DQ+V5UU0.net
>>44
俺副業までして520ぐらいだわ
カミさんフルで働いても300とかだろうし
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:30:31.135 ID:4dfJ3jRvd.net
>>45
まぁ、それぞれの家庭の事情だろうけど
地方なら世帯年収800もあれば御の字じゃない?
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:32:22.575 ID:/DQ+V5UU0.net
>>48
確かにな
まあ趣味は削ったとはいえその分金のかからない趣味を模索して増やしてるから割とストレス解消にはなってるし良いけどね
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:20:06.545 ID:xxN/7aSxd.net
>>37
偉いなパパさん
家庭持てない俺から見たら超すげー
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:24:19.864 ID:/DQ+V5UU0.net
>>40
習い事とかそういうのはなるべくやらせてやりたくてな
削れるとこって言ったら俺の趣味とかそう言うのだからほぼ全部削った
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:52:54.167 ID:7X794zSN0.net
既婚者だけどチビが二人いて 犬1 猫3
年600弱だけどきついぞ 32歳
エアプだろ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:23.912 ID:4dfJ3jRvd.net
>>16
世帯年収は?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:06.587 ID:D+Px3bRU0.net
2馬力って奥さん家事も育児もできないし仕事のぐちばっかだろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:49.437 ID:4dfJ3jRvd.net
>>17
家事育児半々で協力しながらやってる
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:01:54.965 ID:A8blhXrU0.net
共働きでも家事も育児もやれば仲良くやれるよな
世帯年収1200万ぐらいだけど
預金も5000万になりそうだし
ちょっと安心してきた
あとはお互い健康に
子供がちゃんと曲がらずに巣立ってくれたら嬉しい
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:02:58.105 ID:4dfJ3jRvd.net
>>24
これな
稼ぎ、家事育児がどちらかにだけ偏るから争いが生まれるというね
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:30:16.966 ID:A8blhXrU0.net
みんな子供3人か、うちもだわ
共働きは金で解決できることも多いしいいよな
うちも嫁が高学歴で資産運用得意だから
貯蓄をうまく運用してくれて年間+200ぐらいだしてくれてる
特に結婚してすぐに嫁の勧めで
立地のいい中古建てかったんだけど
それも10年後の売却時に+200万でて
実質家賃無料+売却益出て凄かった
頭も性格もいい嫁って本当に助かる
一生大事にしていきたい
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:31:44.812 ID:4dfJ3jRvd.net
>>47
当たり嫁だったな
うらやま
うちは年収はそれこそ良い方だけど
そういう投資関係は無頓着
節約派でコツコツ積み立てていくタイプの嫁
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:36:04.838 ID:A8blhXrU0.net
貯蓄って寝かせておいても
得にならないから、使い道ないなら
株主優待とかだけでも調べてある程度持っておくといいよ
丸亀製麺とかブランコビリーとか
家族で食べに行く場所の優待券たくさんあると
食費浮くし家事も減って凄いいい感じ
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:41:45.494 ID:4dfJ3jRvd.net
エロい話から交際当時の思い出話に
子供達の話
話が尽きないんだわ
7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:45:26.390 ID:xxN/7aSxd.net
うらやまし
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:48:00.403 ID:4dfJ3jRvd.net
>>7
嫁くじ引き次第だと思う
性欲強めで稼ぎの良い嫁で良かった
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:46:50.399 ID:4dfJ3jRvd.net
facebookとかでも皆
楽しかったこととか嬉しいこととか投稿するだろ?
おれって幸せじゃない人たちがしてると思ってる?
半自慢と幸せのお裾分けってやつだよ
俺もVip歴長いからここでこうやって楽しいこととか嬉しいこととか語りたくなる
それと同じこと
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:52:21.619 ID:/DQ+V5UU0.net
結婚してから小遣い0だわ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:23.912 ID:4dfJ3jRvd.net
>>15
共働き?
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:39.784 ID:xxN/7aSxd.net
>>15
家族外で付き合いないの
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:58.584 ID:/DQ+V5UU0.net
>>19
結婚してから全くなくなったな
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:56:08.292 ID:7X794zSN0.net
>>18
俺の稼ぎだけだが?
妄想怖い
23 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:00:10.142 ID:4dfJ3jRvd.net
>>21
嫁も働かせろよ
うちは世帯年収1200あるから余裕あるよ
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:02:22.801 ID:7X794zSN0.net
>>23
お前の収入より高収入の嫁??
風呂にでも沈めたんか???
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:37.069 ID:4dfJ3jRvd.net
>>25
そうだよ
俺より高収入
嫁は社会的地位が高い職業
28 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:03:58.584 ID:/DQ+V5UU0.net
>>18
カミさんはパートしてる
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:05:01.865 ID:4dfJ3jRvd.net
>>28
カミさんにフルタイムで働いてもらえたら全て解決!
33 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:07:47.480 ID:/DQ+V5UU0.net
>>29
子供に手がかからなくなってきたらフルタイムで働くって言ってるな
まあその頃には今より子供に金かかるようになってるから同じだが
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:11:21.698 ID:4dfJ3jRvd.net
>>33
しこたま貯金してる?
子供何人?
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:16:19.957 ID:/DQ+V5UU0.net
>>36
全く貯金なくて割とカツカツだわ
子供は3人
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:18:17.922 ID:4dfJ3jRvd.net
>>37
まじか
うちは子供が3人できる前までに1700万貯金つくってて
嫁さんが産休育休の時は俺の給与だけでカツカツやり過ごしてたけど復帰してからは毎年400万貯金できてる
まぁ子供が小さいからだから可能なんだが
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:24:19.864 ID:/DQ+V5UU0.net
>>39
勝ち組ってのは凄いな
羨ましいわ
44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:27:30.394 ID:4dfJ3jRvd.net
>>42
勝ち組だとは思ってないよ
今は共働き当たり前だし
年収600ずつ稼いでりゃ
それだけで1200万になるから余裕できると思う
とくに地方暮らしだと
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:28:33.634 ID:/DQ+V5UU0.net
>>44
俺副業までして520ぐらいだわ
カミさんフルで働いても300とかだろうし
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:30:31.135 ID:4dfJ3jRvd.net
>>45
まぁ、それぞれの家庭の事情だろうけど
地方なら世帯年収800もあれば御の字じゃない?
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:32:22.575 ID:/DQ+V5UU0.net
>>48
確かにな
まあ趣味は削ったとはいえその分金のかからない趣味を模索して増やしてるから割とストレス解消にはなってるし良いけどね
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:20:06.545 ID:xxN/7aSxd.net
>>37
偉いなパパさん
家庭持てない俺から見たら超すげー
42 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:24:19.864 ID:/DQ+V5UU0.net
>>40
習い事とかそういうのはなるべくやらせてやりたくてな
削れるとこって言ったら俺の趣味とかそう言うのだからほぼ全部削った
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:52:54.167 ID:7X794zSN0.net
既婚者だけどチビが二人いて 犬1 猫3
年600弱だけどきついぞ 32歳
エアプだろ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:23.912 ID:4dfJ3jRvd.net
>>16
世帯年収は?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:06.587 ID:D+Px3bRU0.net
2馬力って奥さん家事も育児もできないし仕事のぐちばっかだろ
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 00:54:49.437 ID:4dfJ3jRvd.net
>>17
家事育児半々で協力しながらやってる
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:01:54.965 ID:A8blhXrU0.net
共働きでも家事も育児もやれば仲良くやれるよな
世帯年収1200万ぐらいだけど
預金も5000万になりそうだし
ちょっと安心してきた
あとはお互い健康に
子供がちゃんと曲がらずに巣立ってくれたら嬉しい
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:02:58.105 ID:4dfJ3jRvd.net
>>24
これな
稼ぎ、家事育児がどちらかにだけ偏るから争いが生まれるというね
47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:30:16.966 ID:A8blhXrU0.net
みんな子供3人か、うちもだわ
共働きは金で解決できることも多いしいいよな
うちも嫁が高学歴で資産運用得意だから
貯蓄をうまく運用してくれて年間+200ぐらいだしてくれてる
特に結婚してすぐに嫁の勧めで
立地のいい中古建てかったんだけど
それも10年後の売却時に+200万でて
実質家賃無料+売却益出て凄かった
頭も性格もいい嫁って本当に助かる
一生大事にしていきたい
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:31:44.812 ID:4dfJ3jRvd.net
>>47
当たり嫁だったな
うらやま
うちは年収はそれこそ良い方だけど
そういう投資関係は無頓着
節約派でコツコツ積み立てていくタイプの嫁
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/02/14(月) 01:36:04.838 ID:A8blhXrU0.net
貯蓄って寝かせておいても
得にならないから、使い道ないなら
株主優待とかだけでも調べてある程度持っておくといいよ
丸亀製麺とかブランコビリーとか
家族で食べに行く場所の優待券たくさんあると
食費浮くし家事も減って凄いいい感じ