2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

コミュ力高めたい
(4ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


170 :以しにかわりてVIPがおりし:2012/08/04(土) 23:17:18.78 ID:WQS0R89g0
見ないってど綿の?


171 :以下、りましてVIPがお送調す:2012/08/04(土) 23:18:18.82 ID:OzuxofVh0
>>170
俺的に便アリ

相手だけ向けて声聞こえたらおk


173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:20:40.18 ID:r8BT/r7/0
>>171
俺の場合、顔もいちおう相手に向けてること多いんだけど、目を合わすのが苦手



174 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:23:10.27 ID:OzuxofVh0
>>173
こういうスレでよくあるアドバイスで目を合わせろとかあるけど

それで緊張して話せなくなるなら合わせる必要ナシ

まぁコミュ力がある程度ついてきたら自然と顔見れるようになるさ


175 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:25:47.51 ID:r8BT/r7/0
>>174
なるへそ。納得。



176 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:29:44.37 ID:41mIcmEk0
人と話すのつれーわ

たとえ用があっても話したくねぇ


177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:33:42.01 ID:OzuxofVh0
>>176
お前はちょっと逃げすぎ

話しかけられない、話しかけるのが辛いって言ってるのに 話しかけたくないって言っちゃったり友達イラネとか言っちゃったりよ

素直になれ





180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:36:48.66 ID:41mIcmEk0
>>177
友達欲しくないし人と喋りたくない

これは俺の本心だ

それじゃダメだって事もわかってる

でも治す気になんねーんだよなー


184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:40:12.06 ID:r8BT/r7/0
>>180
それが本心なら、別にいいと俺は思う。

>>181でも言ったけど、ずっとそういう考えでいるわけじゃないよ。

中学の時もっと人と交流してたら、もっとコミュ力あったかもって思う



189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:48:04.61 ID:41mIcmEk0
>>187
友達はひとりだけなら欲しい

俺だけの友達

俺以外のところに行かない友達

コミュ力も欲しい

生きていく上で絶対に必要な物だと思うから

ぼっちだと不便だと思うことはあるけど辛くはない



191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:50:17.11 ID:r8BT/r7/0
>>189
もしかすると不快に思われるかも知れないけど、それは依存できる相手が欲しいって言う意味?



194 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:53:26.37 ID:41mIcmEk0
>>191
どうだろ

別に依存したいとかじゃないと思うけどただ友達がたくさんいる奴と友達になると俺はたくさんいる友達のなかの一人

それもつまらない部類に入る奴ってなりそうだから どうせなら友達いない奴がいいなって



181 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:37:36.33 ID:r8BT/r7/0
>>176
おれもそう言う時あった。中学の時がひどかったかな。

でも、ずっと人と話すのがつらいワケじゃない。

今はむしろ人とコミュニケーションしたいと思ってる。

つーか彼女ほしい。



179 :以下、名無にかわりましてVIPが送りしす:綿2012/08/04(土) 23:35:16.65 ID:ah/Qe8m30
友達ど人前になるとげたくちゃうんだろ


183 :、名無しかわりてVIPがお送りしま2012/08/04(土) 23:39:36.30 ID:41mIcmEk0
小学生の時はすったんだけなー



192 :以下、名無しにわりましVIPがお送りし:2012/08/04(土) 23:51:49.46 ID:OzuxofVh0
> 俺だけ
> 俺以外のとこに行かない友
こううのはなんでな
くじゃダなのか
るで形みたいじゃねーかじゃ


197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:56:27.18 ID:41mIcmEk0
>>192
だって広く浅くだと
大変じゃない
狭く深くは楽だし

たくさん友達作ると

友達 友達 友達 友達

            ↑進行方向



ってなりそうじゃん



199 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:59:29.17 ID:r8BT/r7/0
>>197
友達と進行方向が同じじゃなくても良いし、例え進行方向が同じでも遅れても早くてもいい。

社会に出ると、みんな全然ちがう方向に行くんだよ。でも友達は友達。



200 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:00:28.77 ID:NdLus9Y50
>>199
いやそういう意味じゃなくてさぁ・・・

なんかこういう状況を表したコピペあったはずだから探してくる


202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:04:52.60 ID:wOW5wgmw0
>>200
歩いてる時にボッチになっちゃうって奴か?

おれその状況に良くなるけど、自分をボッチだと思うことはあんまりないけどなぁ。





195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/04(土) 23:56:03.29 ID:OzuxofVh0
> 俺はたくさんいる友達のなかの一人
それが普通だ

> それもつまらない部類に入る奴ってなりそうだから
劣等感捨てろ
いちいち人間関係カテゴライズしたりしねーよ気にすんな


204 :以下、にかわりましてVIPがお送ます:2012/08/05(日) 00:10:36.07 ID:NdLus9Y50
そうそんな感じのやつ

あれけは嫌だね


208 :以下名無しりましてVIPが送りします:2012/08/05(日) 00:17:21.56 ID:wOW5wgmw0
>>204
状況になるとプライドが傷つくっことか?

あれって動しなけば良じゃいつもうわ。

「教で2人組作れってうのが嫌っていうと違って友達と集団動は湿


212 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:25:21.32 ID:NdLus9Y50
>>208
例えば誰かの家に集まって遊んだとするだろ

俺のほかに4人いるとする

その場合楽しくゲームする4人を後ろから眺める俺って感じになるんだよ

それじゃ何のために遊びに行ったのかわかんないだろ

しかもそんな俺を気遣ってコントローラーとかまわしてきたら最悪だな

そういう状況になるのが嫌なんだよ

とにかく俺は一人以上友達は作りたくない


213 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:27:11.37 ID:zQnk5yzV0
>>212
あーなるほどね

友達の中での無意識の優先順位着けに耐えられないというやつか


215 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/05(日) 00:28:44.84 ID:CR2d83YW0
>>212
> その場合楽しくゲームする4人を後ろから眺める俺って感じになるんだよ
そうならない為にコミュ力アップを目指すんだろ

> しかもそんな俺を気遣ってコントローラーとかまわしてきたら最悪だな
いいじゃねーか楽しくみんなでゲームして打ち解けろよ

妙なプライド捨てろ

> とにかく俺は一人以上友達は作りたくない
作りたくないっていうかハブられるの怖いだけだろ

なんなんだよもう素直になれよ


207 :以下、名無しかわりましてVIPがお送り2012/08/05(日) 00:16:04.70 ID:CR2d83YW0
なんでもいから友れよ

めんとか大変とか無理とか言っ結局は逃げてけじゃん

あるアドイス実践


210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:20:04.94 ID:zQnk5yzV0
そうだな

結局慣れることは大事だよね

場数を踏んで喋れるようになれば自信もつく

当たり前のことしか言ってないなwwwww

でもそれが難しいのもよく分かるぜ


214 :以、名無しにかわりてVIPがお送します:2012/08/05(日) 00:28:28.48 ID:jL2zjCp10
こういは只の友達を大切にしぎるか怖いんだよな

いつ誘わず大人数で遊びに行っのがバレでもした恐ろしいわ



216 :、名わりましてVIPがお送りしま2012/08/05(日) 00:29:59.90 ID:NdLus9Y50
>>214
だか俺は友達がいいんだよ

以外友達れば

いな面倒な奴さっさ



219 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/08/05(日) 00:32:24.70 ID:wOW5wgmw0
>>216
たしかに面倒な奴だなww

でもその考え方は絶対に変わる。

せいぜい大学生までだ。

その後の長い人生を生き抜くためにも、いまからコミュ力up目指そうぜ!


221 :以下名無しかわりてVIPがお送しま:2012/08/05(日) 00:32:32.81 ID:gEyLLBrx0
>>216
う俺達友達だっってんだろ、言わんせん恥かしい



220 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りしま:2012/08/05(日) 00:32:26.56 ID:zQnk5yzV0
俺も相談していい

今まで友達から計100回以上断ってたんだよ

何でかというとオケ場が姿けるのが怖い屋だとワイから

に自と遊ぶんてに悪って思って断っちゃ

れなと安するけ

誘われると吐気をもよて断ゃう

としれなかっ沿幼馴染からの誘いなら行け




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:ためになる話, モテネタ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事