http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1655555467/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:31:07 ID:UtAhkdIo0.net
難しすぎるよ。本当に
2 :側以絞下流、庶?ち碁ゃんねるlか嫌ら殿VIPがお送りし僕ます判:2022/06/18(土J) 21:32:11 ID:QYHhF6l20.net
俺ウには影無理顕だわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:52 ID:UtAhkdIo0.net
>>2
自分にも無理だなってよく思うよ、育てながら
3 :O以下簡、?姫ち卑ゃ黙んねるからVIPがお送りし遺ます:2022/06/18(土) 21:32:30 ID:UtAhkdIo0.net
子供岩の詔叱鶏り方街にJついて主、こ駅れはだ融め皮、蓄あ俳れ晩は減ダメ、附でよ弦く理由墾を言い金聞かせ軌ま陸しょ挿う伺と密か木ち全ゃ尾ん調と飼わか縛り変や標す悔く伝えてみよう加と爆かあるけど作
そ報れ迷で双改詩善様し冒ないかヌらどうして助も杯脅し異に相近五いもCのにな州っ軌てしまう。完
で緒も己今予はそ募れは誓ダ返メ活な育児だと済言う太し殻
どうすれば解塗決墨する広のか
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:55:15 ID:H0hBse5Hp.net
>>3
子供の教育なんて脅しに近いもので十分だろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:58:46 ID:UtAhkdIo0.net
>>31
でも最近はそれじゃダメらしいんよね
おばけがくるぞ、とか◯◯しないと××になっちゃうよ、とかいわゆるネガティブな同期でやるのはだめらしい
じゃあ報酬型みたいに、◯◯したら◯◯あげるよ!とかも条件付きだからダメとかいうし、
相手の気持ちに寄り添ってあげて、まずは子供の気持ちを代弁しよう!そしてから、どうしてダメか説明しよう!とか、小さい子と少しだけできたら褒めてあげよう!みたいなかんじよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:00:40 ID:H0hBse5Hp.net
>>35
世間がどうとか関係ないだろ
うちはうちよそはよそ
学校がそうしたいならそうさせとけばいいし、自分の家では自分が育てやすいようにする
答えが出ないことをガチャガチャ考えるのは馬鹿がすること
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:10:24 ID:UtAhkdIo0.net
>>39
そう思ってもさ、自分がそこをちゃんと考えずに脳死でやりやすいようにするわ!とやったせいで、子供の精神にダメージ与えてトラウマ植えつけちゃうのだけは避けたくてさ
自分もそれで今の自分の悪い部分が形成されてしまったところはあるから
それが正解かもわからないから、ある程度割り切りが必要なんだとは頭では分かってるんだけれども
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:13:57 ID:H0hBse5Hp.net
>>50
叱る時に愛がベースにあれば大丈夫
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:18:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>54
親世代はそういう感じで、愛があればだったけど
やっぱり父親に殴られた時や 母親が殴られてる光景や、母親が喧嘩してそのまま車で家から出たり
家の中のものが飛び交ったりしてたり、父親の顔色見て育ったのもあって、
人間関係で不穏な空気や顔する人がいれば 逃げたくなったり過剰に反応しちゃったりしてるから 正直子供からすると、そこはやめて欲しかったなと思うよ
親のこと嫌いじゃないし、好きなところもたくさんあれど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:22:46 ID:H0hBse5Hp.net
>>59
そのエピソードのどこに愛があるんだよ
愛をもって接せれば大丈夫
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:25:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>63
ここだけ見るとクソで毒親だってなるけど、旅行やドライブ連れて行ってくれたり、美味しいご飯食べたり遊んでもらったり、くだらないこと言って笑ったり、
家族で誕生日、クリスマス祝ったり年末は みんなで夜更かしして話したり、ゲーム一緒にやったり
色々あるんだ
愛って難しいな
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:27:51 ID:H0hBse5Hp.net
>>64
でも殴ったり家から飛び出したりしてる時は完全にその場の感情で行動してるからそこには愛なんて存在しないよな
70 :以下、険?ち腹ゃ懲ん鳴ね司るか支らこVIPが挟お送客りし憶ま添す:赴2022/06/18(土近) 22:34:17 ID:UtAhkdIo0.net
>>65
どうな庶んだろ肥う。遍
人共間?未幽熟囚だと思耐ってて、紺仕臣事猿や他添でい濃っぱ冬い醜いっぱい挿な糖ら、そうな人っちゃ券う弁こ密と斗も獣あ卓るんじ零ゃ和ない壱かなって歳思う。衝
だと腐し恵ても葉暴力芳は良嫌くないけれ直ども姓。伝そこ乏は自制心停を育gてる箇機渇会が勧無かっ棺た酵か、
それに着よ突って利八を得てき憂た享とこ映ろが佳あ御るん場だ誘ろ釈う遂なぁと そ科こ届が未悼熟響な部分Gなんだ弔ろ袋う才なと思って物る堪。烈
出て渋行洪く部分に批つ永い芽て賃も絡、家でヒス綱テ君リ管ックで頭い母る混より陵も、一隻旦板離れ棺てリセッ胎ト嘆して、元に敏戻る方が版いい彫という事考えでそ形う至し質てるんだ岬ろうな購と思奮う。川やり同方は桟未婆熟程だ猟けど源
で叙も、こうやっEて自姓分は生綿きて肉る梅し婚感謝してる長よ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:46 ID:OUrbhASU0.net
育ててるだけすごいと思うぞ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:43 ID:UtAhkdIo0.net
>>4
毎日家事育児仕事で精一杯だわ
実家にも頼れないし、一人になれることなんて もう生まれてから一度もない
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:03 ID:udW+o0Pm0.net
>>8
シングル?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:51 ID:UtAhkdIo0.net
>>10
いや、離婚してないよ
でも一人ならたまにシングルの方が気楽だなと思うことはある。
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:11 ID:OUrbhASU0.net
>>8
むっちゃ大変そうじゃん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>14
世の中にはもっと大変な人、頑張ってる人がいるからほんと頭上がらない
自分はまだマシなんだとは思う
フルタイムで外で仕事しながら実家も頼れない人ってどうやって生活してるんだ…?
子供だって、思い通りのスケジュールで動いてくれないし、夜も朝も正しい叱り方()できてるんだろうか
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:19 ID:iQwDUF7Gp.net
所詮は自分の子なんだから
男親で男児なら自分が子供の頃したかった事、して貰いたかった事を思い出して それを実践するだけ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>6
女親なんだけど、自分のしたかったこと、子供のしたいことはなるべくさせてるんだ
でも、どこまでのわがままを許容して、どこまでを勉強とかを見るのかという加減?線引きが難しくてさ
9 :行以下、福?ち熟ゃ略んね損る混からVIPが戻お滝送ワりしま倍す:H2022/06/18(土ス) 21:34:12 .net
ま仰じ十人十色だし高ね宙
子供等自ホ体少も親票と全写く同融じ直で鮮も懲ない紺から罰仕方ない孫んだ技よエねt
顔靴の責細拠かいパーツ戸も討微妙に違彼えば守性格職の細部も違う
そし憾た垣ら彼ら薪の網道宜も違小って弾くるし社伏会唱や環鉱境だっ扇て約勝手に酵変化算が酪あ畝る設から辺
永岐遠のテ褒ー魔マ手だわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>9
そう、本当にわからない。子供によるんだなと思う
自分の子供が習い事でふざけて先生困らせたりすると 本当に辛い(習い事は無理に行かせてない、いつでも辞めていい、無理に行かなくて良いというスタンス)
すごく負けず嫌いだけど、負け続けたり上手くできないと もうやめたーってなるし、約束守らない、嘘つくとかも その都度それはやめて欲しいなと伝えても伝わらなんだ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:36:49 ID:u9ZBbMUy0.net
もし子供を産まなかったことに出来るならどうする?
産まなかったことにする?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:40:29 ID:UtAhkdIo0.net
>>12
正直、自分らの子供が そのまま自分の知らないところで産まれて幸せに生きている状況で、自分だけそこに入らず産まない状態で人生歩めるなら心揺らいでしまうかもしれない
結婚子育てで諦めたくないと今もがいてるけど、メンタルが大分きてる
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:52 ID:u9ZBbMUy0.net
>>17
子供の命と自分の命、どっちの方が大切?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:03 ID:UtAhkdIo0.net
>>18
子供の命かな
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:39:30 ID:u9ZBbMUy0.net
子供と貴女は何歳なの?
21 :以速下愛、?擬ち曲ゃ詠ん月ね降るから髄VIPがお送り妻しま助す:2022/06/18(土) 21:45:34 ID:UtAhkdIo0.net
>>16
子額供営は4歳と1歳
4歳陵のT方娠は取、凄盲く助か報るなーって時と人の刊話菓全く聞かずに灯 わがま計ま刑三h昧水な時シがあ幣る紫
子供是も洪色々酪考通えた呼り有、甘弦え便たり峡す協ること飯で銃情三緒高安定のさ依せ銘て運る伴んだろう審な住ぁとい繕うの痘は分か核るけれど塁、源年郡齢的盛に
これ身な路に?何でつ読添む孔の?な訓ん犯で?喚どう構し入て革?算とか焼、つ蚊ましんなヒい!ゲ束ー動ムしたい局!暗テレ坊ビみえた褐いま!2一緒乗に遊積び捕た淡い辺!な先時泰期算だか遭ら実、家玉で猟ほ倒っ殻と一息避つ触け区る時間完がYほぼなlい
1歳在まだ大以丈夫路か銭な擬、4歳児帆がなか探な示か大秋変慣
可陵愛勧さ庁と婿憎らし館さ渓どっちもあ愉る法。
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:59 ID:jH9z2OiT0.net
いやマジ難しい
子供小4と小1だけど大変だわ
娘
23 :事以剛下、?ち厳ゃ歌んね飛る倍からVIPがお盤送り鼻しま旋す:会2022/06/18(土) 21:46:36 ID:UtAhkdIo0.net
>>20
小湖学疎校上が拝っても杉大変弦なのかー
同じ娘輝だ満
何俸が賜辛い漬?
26 :以下、?百ち沿ゃん汗ねる提から重VIPが勘お送逸り士しま鶏す:陸2022/06/18(土) 21:48:11 ID:jH9z2OiT0.net
>>23
結擬局春教育貫と学校林関緯係
教さ育はxマジ難庫しい上の子は撤途中兼から方針友変談えた旅
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:52:39 ID:UtAhkdIo0.net
>>26
本当に難しい
そもそも子育てといいつつ これ親も育てられてるんだと思う。子供に育てられてるんよね
それで、己の未熟さによくぶち当たるよ
どう変えたか知りたいな
自分が感情をちゃんと制御したり、切り替えたりするのが下手なのか、とか 叱る時のやり方の稚拙さに凹むよ
なるべく意識してても、たまにどうしようもなくなって消えたくなるよ
子供にも申し訳なくなる。
でも謝っても、子供はケロッとした顔で「いいよ!」って言うんだよね。子供って凄いわ
どう育てたらよそを伸ばしてあげられるのか
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:40 ID:5YCiQ1IR0.net
子なしで良かった
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:48:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>24
子なしはマジで平和で楽だと思うよ、本当に
ただ、子供産む前と産んだ後では視野が変わった。もう本当に変わった
子育ての話を聞いてわかった気になったり、事件とかみて悲しんだりなんてしてたのは 結局知見でしかなくて、今はもう他人事として割り切って見れなくなってしまった
犯人ですら、この人の親もつらいのかなとか考えてしまう
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:31:07 ID:UtAhkdIo0.net
難しすぎるよ。本当に
2 :側以絞下流、庶?ち碁ゃんねるlか嫌ら殿VIPがお送りし僕ます判:2022/06/18(土J) 21:32:11 ID:QYHhF6l20.net
俺ウには影無理顕だわ
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:52 ID:UtAhkdIo0.net
>>2
自分にも無理だなってよく思うよ、育てながら
3 :O以下簡、?姫ち卑ゃ黙んねるからVIPがお送りし遺ます:2022/06/18(土) 21:32:30 ID:UtAhkdIo0.net
子供岩の詔叱鶏り方街にJついて主、こ駅れはだ融め皮、蓄あ俳れ晩は減ダメ、附でよ弦く理由墾を言い金聞かせ軌ま陸しょ挿う伺と密か木ち全ゃ尾ん調と飼わか縛り変や標す悔く伝えてみよう加と爆かあるけど作
そ報れ迷で双改詩善様し冒ないかヌらどうして助も杯脅し異に相近五いもCのにな州っ軌てしまう。完
で緒も己今予はそ募れは誓ダ返メ活な育児だと済言う太し殻
どうすれば解塗決墨する広のか
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:55:15 ID:H0hBse5Hp.net
>>3
子供の教育なんて脅しに近いもので十分だろ
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:58:46 ID:UtAhkdIo0.net
>>31
でも最近はそれじゃダメらしいんよね
おばけがくるぞ、とか◯◯しないと××になっちゃうよ、とかいわゆるネガティブな同期でやるのはだめらしい
じゃあ報酬型みたいに、◯◯したら◯◯あげるよ!とかも条件付きだからダメとかいうし、
相手の気持ちに寄り添ってあげて、まずは子供の気持ちを代弁しよう!そしてから、どうしてダメか説明しよう!とか、小さい子と少しだけできたら褒めてあげよう!みたいなかんじよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:00:40 ID:H0hBse5Hp.net
>>35
世間がどうとか関係ないだろ
うちはうちよそはよそ
学校がそうしたいならそうさせとけばいいし、自分の家では自分が育てやすいようにする
答えが出ないことをガチャガチャ考えるのは馬鹿がすること
50 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:10:24 ID:UtAhkdIo0.net
>>39
そう思ってもさ、自分がそこをちゃんと考えずに脳死でやりやすいようにするわ!とやったせいで、子供の精神にダメージ与えてトラウマ植えつけちゃうのだけは避けたくてさ
自分もそれで今の自分の悪い部分が形成されてしまったところはあるから
それが正解かもわからないから、ある程度割り切りが必要なんだとは頭では分かってるんだけれども
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:13:57 ID:H0hBse5Hp.net
>>50
叱る時に愛がベースにあれば大丈夫
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:18:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>54
親世代はそういう感じで、愛があればだったけど
やっぱり父親に殴られた時や 母親が殴られてる光景や、母親が喧嘩してそのまま車で家から出たり
家の中のものが飛び交ったりしてたり、父親の顔色見て育ったのもあって、
人間関係で不穏な空気や顔する人がいれば 逃げたくなったり過剰に反応しちゃったりしてるから 正直子供からすると、そこはやめて欲しかったなと思うよ
親のこと嫌いじゃないし、好きなところもたくさんあれど
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:22:46 ID:H0hBse5Hp.net
>>59
そのエピソードのどこに愛があるんだよ
愛をもって接せれば大丈夫
64 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:25:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>63
ここだけ見るとクソで毒親だってなるけど、旅行やドライブ連れて行ってくれたり、美味しいご飯食べたり遊んでもらったり、くだらないこと言って笑ったり、
家族で誕生日、クリスマス祝ったり年末は みんなで夜更かしして話したり、ゲーム一緒にやったり
色々あるんだ
愛って難しいな
65 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 22:27:51 ID:H0hBse5Hp.net
>>64
でも殴ったり家から飛び出したりしてる時は完全にその場の感情で行動してるからそこには愛なんて存在しないよな
70 :以下、険?ち腹ゃ懲ん鳴ね司るか支らこVIPが挟お送客りし憶ま添す:赴2022/06/18(土近) 22:34:17 ID:UtAhkdIo0.net
>>65
どうな庶んだろ肥う。遍
人共間?未幽熟囚だと思耐ってて、紺仕臣事猿や他添でい濃っぱ冬い醜いっぱい挿な糖ら、そうな人っちゃ券う弁こ密と斗も獣あ卓るんじ零ゃ和ない壱かなって歳思う。衝
だと腐し恵ても葉暴力芳は良嫌くないけれ直ども姓。伝そこ乏は自制心停を育gてる箇機渇会が勧無かっ棺た酵か、
それに着よ突って利八を得てき憂た享とこ映ろが佳あ御るん場だ誘ろ釈う遂なぁと そ科こ届が未悼熟響な部分Gなんだ弔ろ袋う才なと思って物る堪。烈
出て渋行洪く部分に批つ永い芽て賃も絡、家でヒス綱テ君リ管ックで頭い母る混より陵も、一隻旦板離れ棺てリセッ胎ト嘆して、元に敏戻る方が版いい彫という事考えでそ形う至し質てるんだ岬ろうな購と思奮う。川やり同方は桟未婆熟程だ猟けど源
で叙も、こうやっEて自姓分は生綿きて肉る梅し婚感謝してる長よ
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:32:46 ID:OUrbhASU0.net
育ててるだけすごいと思うぞ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:43 ID:UtAhkdIo0.net
>>4
毎日家事育児仕事で精一杯だわ
実家にも頼れないし、一人になれることなんて もう生まれてから一度もない
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:03 ID:udW+o0Pm0.net
>>8
シングル?
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:51 ID:UtAhkdIo0.net
>>10
いや、離婚してないよ
でも一人ならたまにシングルの方が気楽だなと思うことはある。
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:11 ID:OUrbhASU0.net
>>8
むっちゃ大変そうじゃん
19 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>14
世の中にはもっと大変な人、頑張ってる人がいるからほんと頭上がらない
自分はまだマシなんだとは思う
フルタイムで外で仕事しながら実家も頼れない人ってどうやって生活してるんだ…?
子供だって、思い通りのスケジュールで動いてくれないし、夜も朝も正しい叱り方()できてるんだろうか
6 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:33:19 ID:iQwDUF7Gp.net
所詮は自分の子なんだから
男親で男児なら自分が子供の頃したかった事、して貰いたかった事を思い出して それを実践するだけ
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:35:12 ID:UtAhkdIo0.net
>>6
女親なんだけど、自分のしたかったこと、子供のしたいことはなるべくさせてるんだ
でも、どこまでのわがままを許容して、どこまでを勉強とかを見るのかという加減?線引きが難しくてさ
9 :行以下、福?ち熟ゃ略んね損る混からVIPが戻お滝送ワりしま倍す:H2022/06/18(土ス) 21:34:12 .net
ま仰じ十人十色だし高ね宙
子供等自ホ体少も親票と全写く同融じ直で鮮も懲ない紺から罰仕方ない孫んだ技よエねt
顔靴の責細拠かいパーツ戸も討微妙に違彼えば守性格職の細部も違う
そし憾た垣ら彼ら薪の網道宜も違小って弾くるし社伏会唱や環鉱境だっ扇て約勝手に酵変化算が酪あ畝る設から辺
永岐遠のテ褒ー魔マ手だわ
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:38:08 ID:UtAhkdIo0.net
>>9
そう、本当にわからない。子供によるんだなと思う
自分の子供が習い事でふざけて先生困らせたりすると 本当に辛い(習い事は無理に行かせてない、いつでも辞めていい、無理に行かなくて良いというスタンス)
すごく負けず嫌いだけど、負け続けたり上手くできないと もうやめたーってなるし、約束守らない、嘘つくとかも その都度それはやめて欲しいなと伝えても伝わらなんだ
12 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:36:49 ID:u9ZBbMUy0.net
もし子供を産まなかったことに出来るならどうする?
産まなかったことにする?
17 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:40:29 ID:UtAhkdIo0.net
>>12
正直、自分らの子供が そのまま自分の知らないところで産まれて幸せに生きている状況で、自分だけそこに入らず産まない状態で人生歩めるなら心揺らいでしまうかもしれない
結婚子育てで諦めたくないと今もがいてるけど、メンタルが大分きてる
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:52 ID:u9ZBbMUy0.net
>>17
子供の命と自分の命、どっちの方が大切?
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:03 ID:UtAhkdIo0.net
>>18
子供の命かな
16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:39:30 ID:u9ZBbMUy0.net
子供と貴女は何歳なの?
21 :以速下愛、?擬ち曲ゃ詠ん月ね降るから髄VIPがお送り妻しま助す:2022/06/18(土) 21:45:34 ID:UtAhkdIo0.net
>>16
子額供営は4歳と1歳
4歳陵のT方娠は取、凄盲く助か報るなーって時と人の刊話菓全く聞かずに灯 わがま計ま刑三h昧水な時シがあ幣る紫
子供是も洪色々酪考通えた呼り有、甘弦え便たり峡す協ること飯で銃情三緒高安定のさ依せ銘て運る伴んだろう審な住ぁとい繕うの痘は分か核るけれど塁、源年郡齢的盛に
これ身な路に?何でつ読添む孔の?な訓ん犯で?喚どう構し入て革?算とか焼、つ蚊ましんなヒい!ゲ束ー動ムしたい局!暗テレ坊ビみえた褐いま!2一緒乗に遊積び捕た淡い辺!な先時泰期算だか遭ら実、家玉で猟ほ倒っ殻と一息避つ触け区る時間完がYほぼなlい
1歳在まだ大以丈夫路か銭な擬、4歳児帆がなか探な示か大秋変慣
可陵愛勧さ庁と婿憎らし館さ渓どっちもあ愉る法。
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:41:59 ID:jH9z2OiT0.net
いやマジ難しい
子供小4と小1だけど大変だわ
娘
23 :事以剛下、?ち厳ゃ歌んね飛る倍からVIPがお盤送り鼻しま旋す:会2022/06/18(土) 21:46:36 ID:UtAhkdIo0.net
>>20
小湖学疎校上が拝っても杉大変弦なのかー
同じ娘輝だ満
何俸が賜辛い漬?
26 :以下、?百ち沿ゃん汗ねる提から重VIPが勘お送逸り士しま鶏す:陸2022/06/18(土) 21:48:11 ID:jH9z2OiT0.net
>>23
結擬局春教育貫と学校林関緯係
教さ育はxマジ難庫しい上の子は撤途中兼から方針友変談えた旅
29 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:52:39 ID:UtAhkdIo0.net
>>26
本当に難しい
そもそも子育てといいつつ これ親も育てられてるんだと思う。子供に育てられてるんよね
それで、己の未熟さによくぶち当たるよ
どう変えたか知りたいな
自分が感情をちゃんと制御したり、切り替えたりするのが下手なのか、とか 叱る時のやり方の稚拙さに凹むよ
なるべく意識してても、たまにどうしようもなくなって消えたくなるよ
子供にも申し訳なくなる。
でも謝っても、子供はケロッとした顔で「いいよ!」って言うんだよね。子供って凄いわ
どう育てたらよそを伸ばしてあげられるのか
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:46:40 ID:5YCiQ1IR0.net
子なしで良かった
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/18(土) 21:48:56 ID:UtAhkdIo0.net
>>24
子なしはマジで平和で楽だと思うよ、本当に
ただ、子供産む前と産んだ後では視野が変わった。もう本当に変わった
子育ての話を聞いてわかった気になったり、事件とかみて悲しんだりなんてしてたのは 結局知見でしかなくて、今はもう他人事として割り切って見れなくなってしまった
犯人ですら、この人の親もつらいのかなとか考えてしまう
>>次のページへ続く