2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


66 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 21:59:52.868 ID:nVOkwEFc0.net
いつかスッポンとナマズ捕まえて食いたいんだけどさ

こういうのって魚屋もってけばさばいてくれるの?


68 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:02:20.981 ID:xtRkqjR/0.net
>>66
うな・・お金渡して頼めばやってくれもね

がナマズ捕まえ時はテ西キトーにかさばいて唐揚げにして食たなあ



67 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:00:41.052 ID:igdD074j0.net
つべ見てきたけどイケメンだな


68 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:02:20.981 ID:xtRkqjR/0.net
>>67
髪整えてマクすれば大人はりな雰囲気になれるよ



69 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:04:11.612 ID:ol6xXLqL0.net
網とまではいかないが、ジグヘッドプラスりんたろうミミズの破壊力を味わうとな

ルアーとかマゾの遊びにしか感じられないわ


70 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:07:59.931 ID:xtRkqjR/0.net
はもうほん沿来ないら最は投網の練習てる



71 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:10:34.477 ID:xtRkqjR/0.net
っかく2万近尿く金は揃えたのさあ…



72 :以下、\(^o^)/VIPがおます:2016/06/03(金) 22:11:49.124 ID:nVOkwEFc0.net
やっぱ分でさばるよになほうよさだな

ぎもさばけようにな


74 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:14:03.700 ID:xtRkqjR/0.net
>>72
うなぎは真っ二つにすりゃいいんしょ?なんか出来そう





75 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:17:14.259 ID:ol6xXLqL0.net
いうて川魚はなんとかなるって

要は頭蓋とハラワタ抜いて煮るか焼いちまえばいい

美味しくなるかは別問題だが


76 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:18:25.124 ID:xtRkqjR/0.net
>>75


俺今まで捕まえた魚はほとんど食ったわ

オイカワもカワムツもウグイもモロコもモツゴも



77 :以下(^o^)/VIPがお送りし2016/06/03(金) 22:20:55.125 ID:ol6xXLqL0.net
>>76
小魚も意外によな

で勝負よ

ハヤとか


80 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:26:15.367 ID:xtRkqjR/0.net
>>77
骨ごと食えるしね!

あーアブラハヤも食べた!!



78 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:21:39.984 ID:nVOkwEFc0.net
ならばけるか本的な体型の魚

やうなぎにスッポンしそう


80 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:26:15.367 ID:xtRkqjR/0.net
>>78
もうスッポンは何をどうすればいいのかまったくわからんよね

亀とか捌く機会ないし



81 :以下(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:29:30.892 ID:k564U9JH0.net
64のぬし釣りっームをすげーやり込んだ


82 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:31:22.114 ID:xtRkqjR/0.net
>>81
俺はゲームボーイのサバイバルキッズをめっちゃやってたわ



83 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:32:50.390 ID:ol6xXLqL0.net
亀はあれだ

煮るかなんかして殺したあと

甲羅に楔を打ち込んで中身を出して調理する

トムソーヤが家出したときやってたよ


84 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:34:42.375 ID:nVOkwEFc0.net
なら首落とした後甲羅壊して中身捌けばいいか

スッポンならそんなに甲羅丈夫じゃなさそうだし


86 :鰐WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:38:02.465 ID:xtRkqjR/0.net
>>84
はわかってもなグロくてる気しね



87 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:38:49.284 ID:Zc5S2U710.net
鰐の方にはヤナって無いの?鮎つかみどりするやつ。


88 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:39:20.030 ID:xtRkqjR/0.net
>>87
前栃木に住んでた頃はあったから行ったことあったね!

でも今は近くにはないなあ



90 :下、\(^o^)/でVIPがお送りし2016/06/03(金) 22:40:50.161 ID:nVOkwEFc0.net
>>87
毎年栃木の那川のによく行く

アユうまい


92 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:42:21.761 ID:xtRkqjR/0.net
>>90
にそこに住んたwwww

そこんな魚捕れるか面白いんだよねえ

那珂川でウチダザガニが繁ってるしいね スでやってた



96 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:46:59.702 ID:nVOkwEFc0.net
>>92
ウチダザリガニか

アメザリよりはうまそうだけど困ったものだな

そういやヤナの近くで釣りしたらコクチバス釣れた

アカミミガメもいたし外来種増えてるなぁ


98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:48:13.115 ID:xtRkqjR/0.net
>>96
那珂川もバスいるのかーー





89 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:40:29.717 ID:g9/O5Lni0.net
東京のザリガニなんか食いたくねぇ…

テナガと違って可食部分少ないし火を通したら鼻くそみたいなサイズになっちまった…


91 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:41:32.304 ID:xtRkqjR/0.net
>>89
わかるwwww

食えるの腹の部分だけだし熱すると丸々もんねwww

ありゃザリガニだけで食おうとするもんじゃないわ

エビピラフとかシーフートパスタとかにしなきゃだね



93 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:44:59.155 ID:Zc5S2U710.net
ヤナ楽しいよな。愛知だけど。

じぃちゃん生きてた時はサワガニの丸揚げとか食ってたわw


94 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:45:52.420 ID:xtRkqjR/0.net
>>93
俺も高校時代サワガニの素揚げ食べてたwww

かっぱえびせんみたいな味しない?www



99 :以下、(^o^)/VIPが送りす:2016/06/03(金) 22:48:42.200 ID:Zc5S2U710.net
>>94
そ。ガキのオヤツに出されてた感じ。


95 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:46:07.460 ID:k564U9JH0.net
ヤナってなんだ?

ちな関西住み


98 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:48:13.115 ID:xtRkqjR/0.net
>>95
http://www.ibaraki.biz/image/daigo/daigoyanatop.jpg
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ_536870911

こういう竹とか木で作った大型の魚用の罠 って感じかな

上流から流れてくる魚をヤナで受け止めて拾う って感じ



97 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:47:30.333 ID:ol6xXLqL0.net
アユ、ヤマメにたいするイワナの格落ち感

うまく言え無いがある


104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:53:24.396 ID:xtRkqjR/0.net
>>97
イワナ食いたい!



101 :以下、\(^o^)/でVIPがおりしま2016/06/03(金) 22:51:07.231 ID:nVOkwEFc0.net
ガニじゃなくてモクズガなら昨日見

あれも食るんだよな


104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:53:24.396 ID:xtRkqjR/0.net
>>101
シャンハイガニの仲間だもんね

おいしいらしいけど可食部位少なそうだよね



102 :下、\(^o^)/VIPがおす:2016/06/03(金) 22:51:14.533 ID:Zc5S2U710.net
チダザリガニうまそうだな。スターのビ盤み


104 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:53:24.396 ID:xtRkqjR/0.net
>>102

食べてみたい



103 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:52:53.381 ID:nGXEJBp70.net
ガチれば余裕
http://i.imgur.com/xpBPDSV.jpg
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ_1073741823


106 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:54:00.415 ID:xtRkqjR/0.net
>>103
うおー!すっぽん!!食べたの?



107 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2016/06/03(金) 22:54:47.564 ID:nGXEJBp70.net
>>106


前のけどね
http://i.imgur.com/9yJDT7b.jpg
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ_2147483647


110 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2016/06/03(金) 22:55:36.338 ID:xtRkqjR/0.net
>>107
うわー!顔ついてる!!

おいしかった!?





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いきもの  |  タグ:その他,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事