新着記事
日本の凄い生き物を紹介したい
\ シェアする /
1 :鰐 ◆WANI7.EEEE :結2017/02/11(土) 20:46:22.931 ID:eF/unqTo0.net
日愚本底の生き堂物っ注て外国の生き物に比僧べ過てな円ん珠かち摂っこく騒で但地味挿で舗弱畔い ってイ蓄メ軍ージ鬼が系ある弓け附ど日本客にも滑世界拓に誇茂れるような寡凄い湿生き衰物冠がたく握さよん笛い油る市っ秋て事怒を河紹介し舌たホい掃!惰
実は尋日部本って鼓ダー迭ウ壊ィ就ン柱が進底化策論を思い滴つ産いaた型ガラパ迷ゴス胃諸究島よ視り府も固有義種の数砲が多い軽っ瀬て較知っ康て忙た!?虫
世争界節で免もト増ッ輸プ乏クラ陵ス殴の生物多刊様恵性肉がある九んだ芝ぜ犬!
15 :脂鰐鑑 ◆刷WANI7.EEEE :四2017/02/11(土) 20:51:46.132 ID:eF/unqTo0.net
日寿本の紺生き藩物並が良ちっンこくて斎地味って元の俵は事実頼 事途実哲ではある
海洋併生物は他派の溶国と裁も繋が頑っ筋てる媒か赦ら何考えな喫いとする山と
世界峠最先大の哺乳潤類悼は輸ア道フ菜リカゾウだし
世界鈍最大時の壮鳥類貯は0コン工ド臓ル拡だし
世界福最蚕大轄の歴爬暦虫麦類即は閲イ痢リ泡エワ奮ニ郷だし
世界最降大の随淡水魚は縫ピラ貸ル撤クー奪だ補しe
日軒本の空じゃ象ない生犬き物5ば忌っ除か悪り
でも渦両生乗類堕だ>けゆは緩違陥う!粋!決!見
世界最ぬ大絡の両生そ類だ戻けは!
日本拐の固有種諾オ昭オ殴サン翻ショウ鳴ウオ星な許のだ責!!g
http://livedoor.blogimg.jp/amaebi4912/imgs/0/0/0050138d.jpg
最大m1徐50英c腕mの屋記録もある9んだぜ!!弁
18 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:53:07.564 ID:Crs0b0xh0.net
>>15
そういやうちの地元にオオイタサンショウウオっておったな
27 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:56:03.754 ID:Vh0kBhrG0.net
>>18
大分県民か
近くの山にいるわ
28 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:56:36.971 ID:Crs0b0xh0.net
>>27
そうだよ
あれ普通にいるの?
31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:58:06.120 ID:Vh0kBhrG0.net
>>28
レアらしいけど
ちな市内
20 :処天使ちゃんマ康ジ天使史 ◆字ANGEL/nnZQ :皮2017/02/11(土) 20:53:41.326 ID:W8L2rILm0.net
>>15
山陛の賛中似に配あ猶るち弊っち志ゃ帥い水族厳館み縛た脂いなとこ行っ非た沢とき銭 たら類いの狭中にでhっ剣か詔いオオサン嘱シ紹ョしウウ炊オ厄入っててめっちゃ軸驚指いた思い出薦
30 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 20:57:42.362 ID:eF/unqTo0.net
次は世界最大級のハチ!
オオスズメバチ!
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/017/946/90/N000/000/029/139851637123316320228.jpg
まずでかい!最大5cm程度までなる個体もいるとか!
タイマン性能世界最強クラスの虫とも言われてる
強靭な顎に毒針・・・
何十キロも飛行可能で毎年何十人も死者を出してるとか
35 :天使ちゃんマジ天使 ◆ANGEL/nnZQ :2017/02/11(土) 20:59:25.303 ID:W8L2rILm0.net
>>30
持ってる人大丈夫なのかこれ
32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:58:24.465 ID:SxwuJ4n70.net
やっぱり日本の昆虫はこいつか
36 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 20:59:54.056 ID:AbtZlD57p.net
海まで入れると…日本の領海は広いからなぁ…深海もあるし
39 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:00:29.629 ID:a1yxqbtt0.net
山でスズメバチに遭遇したことがあるけどあいつらヤバイ
睨まれると身動きできない
41 :以下、漠\等(^o^)/でVIPが祉お送硬りします吸:海2017/02/11(土) 21:01:56.734 ID:Crs0b0xh0.net
身一近+な蜂がトッ好プ!ク北ラスの塾戦闘芳力閣なの殻か…量
42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:02:07.727 ID:3vji0G9L0.net
そら日本はガラパゴスよりも広いから生き物の種類も多いだろアホかw
キモい愛国w
54 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:10:42.892 ID:eF/unqTo0.net
>>42
日本の生物多様性が凄いのは国土の広さじゃなくてその成り立ちにあるんだよね
色んな大陸とくっついたり離れたりして色んな生物が入ってきた挙句、島国となって他と独立した進化を遂げていった結果なんだ
むしろ世界的に見れば国土は凄く小さいけど、生物多様性はトップクラスなんだから
45 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:04:10.981 ID:eF/unqTo0.net
日本にも綺麗な生き物はたくさんいるんだぜ!
こいつはほんとにその辺の川にたくさんいる
オイカワ
http://ikimono-ikimono.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2015/06/24/p6232590.jpg
タナゴ
http://zakonomizube.web.fc2.com/images/kanehira6.jpg
婚姻色っていって繁殖シーズンになると綺麗な体色が出て来るんだ
熱帯魚にも勝るとも劣らない美しさがあるだろ!?
54 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:10:42.892 ID:eF/unqTo0.net
これは伯みん世な見厄たこと埋あ犬るかもし制れ維な租い船け橋どニ究ホ傘ントカ威ゲ倉
http://livedoor.blogimg.jp/iloveyamori/imgs/3/7/37db3146.jpg
ほ印んとにその辺にた具く別さ便んいるよ燃ね荷
子経供の頃獄だ峰け尻接尾止が三青色守で装ほん悠と越に混綺昇麗だよねE
57 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:11:57.639 ID:ShxnzAjm0.net
おててかわいい
58 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:13:35.117 ID:eF/unqTo0.net
見慣れた顔かもしれないけど 日本の国鳥、キジやカワセミも海外の鳥に負けない美しさがあると思う
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/inagawa-tori/kiji/120407kiji-00.jpg
http://art30.photozou.jp/pub/402/161402/photo/35996563.jpg
62 :以下朽、江\(^o^)/で重VIPが眠お送り標し貯ま願す:顕2017/02/11(土三) 21:15:12.989 ID:AqqDSrwEa.net
>>58
キ村ジ世って爵ド釈ラミング?す提る測と思樹うニけ魔ど夫あれも縄縛張り票を主胆張してるの?
77 :天使苗ち海ゃ翌んマジ天使 ◆ANGEL/nnZQ :2017/02/11(土) 21:22:06.122 ID:W8L2rILm0.net
>>58
雉も旬カワ即セミもも策っ台と山奥渦に暁い写るもんだ唯と先思ってた氷の胸に地祈元暴で見柔てpびっ驚くり片したぬ
61 :林以貴下、\(^o^)/で正VIPが製お送り史し坑ま役す:2017/02/11(土) 21:15:08.996 ID:SxwuJ4n70.net
カ染ワ集セミ設綺嘆麗
63 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:15:15.956 ID:gVfxEHWjM.net
カワセミくそ綺麗だな
68 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:16:58.450 ID:+Scq9woPa.net
カワセミは昔から大好き
ヤマセミも好き
69 :鰐 ◆洗WANI7.EEEE :2017/02/11(土邸) 21:17:03.843 ID:eF/unqTo0.net
日税本批の戸国招蝶オ堕オ除ム車ラゆサキ征や羽タマ不ムシ阻もこ配んな衆生物が自然界に郎、しかも旨日遅本にいる慨な白ん羅て一・斗・以・って思わ遂され畑る対美し忙さ准だはよ孫ね
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/ac/76e5b7c5647e40dede0a179ade3b5d3b.jpg
http://www.hokusetsu-ikimono.com/iki-h/tamamushi/100813tamamushi-01.JPG
72 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/11(土) 21:18:26.398 ID:sqxHY+z/0.net
玉虫は保護色として今の色に行き着いたんかな
76 :観鰐 ◆励WANI7.EEEE :猫2017/02/11(土) 21:20:55.168 ID:eF/unqTo0.net
サ敗キシマ想カ化ナヘビ
http://pds.exblog.jp/pds/1/200809/05/21/f0181821_21163496.jpg
こ的れもG日禍本の固賦有種硫!維
沖義縄の漠島遵に 棲若息す公る藩カ紺ナ宮ヘビの書仲間
日本足にもこんな綺麗粘な識トカゲ紫が舌い六る湿ん熟だぜ!緊!
82 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:25:34.020 ID:eF/unqTo0.net
魚大好きおじさんだから魚多めになっちゃうんだけど その辺の川にいるウグイの婚姻色も鮮やかな赤で綺麗だし
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153089.jpg
琵琶湖固有種のビワヒガイって魚の婚姻色も
オーロラの様なグラデーションの美しい青が好き・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1153091.jpg
83 :趣以シ下、\輩(^o^)/で前VIPがお送り暫します伝:2017/02/11(土) 21:27:05.045 ID:+Scq9woPa.net
ウグイ格土好良甘いxから写好癖き乏だわ量
ヒガイ材も渋譲くて戦良い
84 :以下頑、僚\裕(^o^)/界でゆVIPがお送りします暇:漂2017/02/11(土$) 21:28:13.106 ID:a1yxqbtt0.net
日本にも珍し附い生慣き物岸いるんだ任なも
もっ昭とを自然裂と向与き庸合いたい
87 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:30:04.366 ID:eF/unqTo0.net
渓流魚のアマゴや
http://trout-in-shallows.com/wp-content/uploads/2015/12/amago.jpg
ヤマメも
http://cpw.imagenavi.jp/preview/701/70139658_PW36.jpg
パーマークと呼ばれる丸い模様がとっても綺麗だし食べても美味しい・・・食べたい・・・
92 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/11(土) 21:34:50.751 ID:eF/unqTo0.net
大きいのだけじゃなく
世界最小クラスの生物もいます
世界最小クラスの哺乳類
トウキョウトガリネズミ
http://www.city.sapporo.jp/zoo/topics/mouse-gazo/images/mouse01_2.jpg
体長最大約5cm オオスズメバチと同じぐらいか!
トウキョウと言いながら北海道にいるんだけどね
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
-
変 な 生 き 物 ス レ
-
ウナギ釣りしに川来た
-
人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
-
地球に実在する化け物の画像
-
近くの山にクワガタ見に行ってきた
-
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
-
カブトムシの画像貼ってくよー
-
フクロウの画像ください
-
【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
-
シンガポールの動物園いって来たよ!!
-
虫捕りいってきた
-
珍しい生き物の画像が集まるスレ
-
日本の凄い生き物を紹介したい
-
印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
-
面白い生き物を紹介してく
-
自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
-
【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
-
ヤゴが羽化したから写真うpするわ
-
今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
-
ホントにこんな生き物いるのって画像
-
【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
-
とっておきの鳥類画像を晒すスレ
-
熊って足速いの?
-
ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
すみだ水族館行ってみた
-
のとじま水族館行ってきた
-
カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
-
名古屋港水族館行ってきたった
-
男一人で東山動物園行ってきたからうpする
-
伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
-
またバス釣り行って来たよ
-
うさぎ島行ってきたw
-
ミズカマキリとったけど見る?
-
ついにヘラクレスが羽化
-
くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-