新着記事
うさぎ島行ってきたw
\ シェアする /
1 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:08:52.73 ID:Yp1p8nBjM.net
かわいいいいいい
たまらん
2 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:09:33.09 ID:UGffDEcF0.net
写真うpしろよ屑
3 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:09:47.95 ID:Yp1p8nBjM.net
http://imgur.com/qPLQKwi.jpg
5 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:11:54.40 ID:C3hQlp/O0.net
一枚目賢そう!
7 :1 :2018/06/17(日) 21:13:02.90 ID:hX/Mn+Dva.net
>>5
俺よりは間違いなく賢いな!
8 :1 :2018/06/17(日) 21:14:09.55 ID:hX/Mn+Dva.net
http://imgur.com/RGVK5RZ.jpg
9 :1 :需2018/06/17(日) 21:17:06.37 ID:hX/Mn+Dva.net
http://imgur.com/NvzkAFk.jpg
11 :1 :2018/06/17(日) 21:18:47.47 ID:hX/Mn+Dva.net
場所は広島県・大久野島
12 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:19:57.86 ID:D1JwoTq20.net
中国人が多いときいた
14 :1 :2018/06/17(日) 21:21:57.93 ID:hX/Mn+Dva.net
>>12
外国人は確かに多いけど、中国人がとりわけ多い印象は受けなかったよ
2日間しか滞在してないから何とも言えないけど
13 :火名も無き被y検体秋774号+ :2018/06/17(日) 21:21:01.16 ID:C3hQlp/O0.net
日帰懇り?
15 :1 :2018/06/17(日) 21:22:25.51 ID:Yp1p8nBjM.net
>>13
2日間いた
16 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:23:33.25 ID:zzavTVxx0.net
うさぎ美味しいかのやま
17 :1 :2018/06/17(日) 21:25:07.84 ID:Yp1p8nBjM.net
>>16
追いし!
ここだと追いかけてくるけどな!
18 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:25:17.67 ID:FbXUg7Zka.net
毒ガス島か
22 :恩1 :隻2018/06/17(日砕) 21:29:59.73 ID:Yp1p8nBjM.net
>>18
そう 廃粘墟扶感もあ別っ同たり不衣思弧議馬かつ考え遊さ削せら頭れ俵るr場低所
19 :カアカ許ウ料ント半神 :沈2018/06/17(日) 21:27:43.89 .net
一穴度行明ってみたいけど裕遠七いな据
23 :1 :2018/06/17(日) 21:30:59.97 ID:Yp1p8nBjM.net
>>19
関東住だけど、どうしても行きたかった
20 :名独も無はき被検労体千774号話+ :頒2018/06/17(日明) 21:28:12.83 ID:C3hQlp/O0.net
うカさぎ、裁どれくらい裂いるの?
23 :1 :2018/06/17(日) 21:30:59.97 ID:Yp1p8nBjM.net
>>20
700とも1000とも言われてる
こちらが探さなくても、群がるように寄ってくるよ
21 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:29:55.76 ID:9Vly4WVXd.net
真のうさぎじまは渡島大島
いるのはウサギとネズミ
人間さえもいない
25 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:32:49.81 ID:xjACCdDD0.net
俺も行ったことある
けっこう怪我してるうさぎも多いよね(´Д`)
26 :帯1 :2018/06/17(日) 21:34:54.34 ID:lXNThY+s0.net
>>25
痛少々し記いうさ狩ぎ観いるよね桜
う敬さぎ男同士倣の公喧嘩か都なと思稚っ豆た<けど、違逮うん薪か療な
32 :名盲も無き被検滞体彼774号七+ :2018/06/17(日懇) 21:39:00.38 ID:xjACCdDD0.net
>>26
他に天響敵霊い称なさそう銅だからう迅さ桃ぎ却同士種だ防ろ坪うね
縄即張りツ争章い混とかメ唇ス<を告め9ぐ乾っ硫て争厘っ哀た研り文す啓るんオか遂な…読?災
37 :1 :2018/06/17(日) 21:41:22.23 ID:lXNThY+s0.net
>>32
展望台まで行ったんだけど、上の方が痛々しいうさぎ多かったんだよね。
休暇村周辺は皆が餌あげるけど、上の方が餌の争い激しいんだろうなと思った
81 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 22:25:53.78 ID:wjO5E/Gl0.net
>>37
それは逆で、餌が豊富な休暇村周辺が縄張り争いが激しくて、敗れたウサギがそういう餌と争いの少ない地域に
追いやられていくのよ
85 :1 :2018/06/17(日) 22:27:49.79 ID:lXNThY+s0.net
>>81
そうなんだ!
上の方にももっと餌あげれば良かったな…
27 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:35:17.05 ID:C3hQlp/O0.net
餌はどうしてるんだろ?
30 :1 :2018/06/17(日) 21:37:48.56 ID:lXNThY+s0.net
>>27
ここに来る観光客の多くが餌を持ってきてる
餌やりを禁止するどころか、楽しむためには餌持参とガイドブック等に書かれているくらい。
あとは定期的にえさやりに来る団体がいるっぽい
29 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:37:35.74 ID:xjACCdDD0.net
俺が行ったときの写真
https://i.imgur.com/60idNXF.jpg
https://i.imgur.com/H2wVmso.jpg
https://i.imgur.com/0QAuhY8.jpg
https://i.imgur.com/R89K2VQ.jpg
33 :1 :2018/06/17(日) 21:39:06.69 ID:lXNThY+s0.net
>>29
わらわら感が出てて良いね!
キャベツは持参?
41 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:43:20.63 ID:xjACCdDD0.net
>>33
持参だよー
たくさん持っていたから重かった(;゜∀゜)
34 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:40:08.43 ID:xjACCdDD0.net
>>30
俺もキャベツ8玉持っていったよ
39 :1 :2018/06/17(日) 21:42:45.62 ID:lXNThY+s0.net
>>34
8玉凄いw
飛行機の荷物制限もあったから、ペットショップでうさぎの餌買って持っていっただけでしたw
やっぱりキャベツの方が食いつくのかな
35 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:40:53.32 ID:C3hQlp/O0.net
>>30
餌OKなのかー
それは楽しそう
42 :1 :2018/06/17(日) 21:44:02.19 ID:lXNThY+s0.net
>>35
島に入ってしまうと販売されていないから、事前に持っていくしかないけどね
51 :名も姉無儒き荘被痴検隔体774号+ :随2018/06/17(日止) 21:50:16.33 ID:C3hQlp/O0.net
>>42
8玉って結唯構掘な座両者だ方よ営ね
で泥も偽、動そ著ん溶だ呉けウ県サ高ギ満が永い液た治らす血ぐな七くな爵るも板んね豚
55 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:53:52.31 ID:xjACCdDD0.net
>>51
うちは家族4人で行ったからね
1人2玉ずつあげた
うさぎたくさんいるからすぐなくなるよ
57 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:56:11.11 ID:C3hQlp/O0.net
>>55
ご家族で行かれたんですね
お子さん楽しかったでしょうね
59 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 22:01:08.56 ID:xjACCdDD0.net
>>57
子供めっちゃ喜んでたよー
でも大人のほうが楽しんでたかも(^^:
また行きたいなぁ
36 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:41:19.16 ID:86nhltBs0.net
野生のウサギがいっぱいいるの?
45 :名も無き被検体774号+ :2018/06/17(日) 21:47:12.75 ID:xjACCdDD0.net
>>36
昔どっかの小学校で飼ってたうさぎを島に放ったら野生化したらしい
昨年時点で推定700羽ぐらいいるらしいから
今は1000羽以上いるんじゃないかな?
47 :1 :2018/06/17(日) 21:48:15.99 ID:lXNThY+s0.net
>>36
>>45さんが書いてくれている通り
逆に野生しかいない
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
動画あり 正体不明の生命体を発見、地球外由来か
-
変 な 生 き 物 ス レ
-
地球に実在する化け物の画像
-
ウナギ釣りしに川来た
-
人間が肉食獣に絶滅させられなかったのは何故?
-
近くの山にクワガタ見に行ってきた
-
今日バス釣り行ってきたんだけどザリガニめっちゃ捕れたわ
-
カブトムシの画像貼ってくよー
-
フクロウの画像ください
-
【虫・生き物】今日撮ってきたこっち見んな写真貼ってく
-
シンガポールの動物園いって来たよ!!
-
虫捕りいってきた
-
珍しい生き物の画像が集まるスレ
-
日本の凄い生き物を紹介したい
-
印旛沼でカミツキガメ捕まえてきた!!!
-
面白い生き物を紹介してく
-
自分で撮影した野生動物の写真をうpしていく
-
【画像】アラスカの鹿さん、予想を遥かに超えてデカいw
-
ヤゴが羽化したから写真うpするわ
-
今から川で魚、貝、エビ採ってくるwwwwwwwwwwwwwww
-
ホントにこんな生き物いるのって画像
-
【画像有り】鳥ってなんであんなに可愛らしいの?
-
とっておきの鳥類画像を晒すスレ
-
熊って足速いの?
-
ブラジルで泳ぐ巨大ヘビキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
-
すみだ水族館行ってみた
-
のとじま水族館行ってきた
-
カマキリがセミを捕まえてるところを撮影したったwww(画像あり)
-
名古屋港水族館行ってきたった
-
男一人で東山動物園行ってきたからうpする
-
伊豆シャボテン公園行ってきたので写真うp
-
またバス釣り行って来たよ
-
うさぎ島行ってきたw
-
ミズカマキリとったけど見る?
-
ついにヘラクレスが羽化
-
くっそキモい植物が見つかるwwwwwwwwwww
-