2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

面白い生き物を紹介してく

 

\ シェアする /




1 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:14:23.703 ID:D17CEWEb0.net
VIPって結構生き物好き多いから知ってる人も多いかもしれないけど

生き物好きな俺も「こんなんいたのか・・・」ってなった生き物をお前らにも紹介したい!!



6 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:17:56.996 ID:D17CEWEb0.net
まずこい
https://pbs.twimg.com/media/Cs9t74zVIAAohk4.jpg
面白い生き物を紹介してく_1

ッシ

の通り洞に住んでるザリガニ

た目しさもさとながらその生

いう資源しい宿息している為を落として少なきていけように進化た結

歳まで生きた個もいるとか


光のかない環境に生して紫外線を防ぐ必なく、体は



7 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:19:11.046 ID:vfc+D2Un0.net
予想以上にザリガニしてる


9 :WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:21:09.284 ID:D17CEWEb0.net
甲殻続きでporcupine crab

アラカニ

日本姿語の文献が少なくて俺もよくらなもかってくらトゲゲしてる・

https://pbs.twimg.com/media/Cs9wcAlUAAAoleB.jpg
面白い生き物を紹介してく_3
https://pbs.twimg.com/media/Cs9wfJsUIAA9ohZ.jpg
面白い生き物を紹介してく_7



12 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:22:17.661 ID:ndBgWKt+0.net
つぶらな瞳だな


13 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:22:24.695 ID:o8qpIGNM0.net
トゲトゲしまくりで草


17 :、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:22:50.854 ID:r2sVlu2O0.net



22 :以下\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:23:43.284 ID:5w5e5WB20.net
エイリアンみたいだ…




25 :WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:24:51.853 ID:D17CEWEb0.net
Zospeum tholussumってい明な殻のカ

さっきと同、洞んでる生物

こいつもザリガ様代低く間にミリ程度し動かんだとか

環境に適していきてく生物白さよ・・・

http://www.esf.edu/top10/2014/images/slides/38.jpg
面白い生き物を紹介してく_15



28 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:27:07.132 ID:D17CEWEb0.net
こいつはちょっと有名かな?

グラスフロッグ
http://pyaka.net/wp-content/uploads/2016/09/QBlclge.jpg
面白い生き物を紹介してく_31

http://blog-imgs-53.fc2.com/f/a/v/favoritesciencenews/1d10ade4.jpg
面白い生き物を紹介してく_63

皮膚が透明で内蔵とか全部見えちゃう

小型の2〜7cm程度のカエルで、捕食者から見えづらいように透明になったんじゃないかと考えられてる

グミみたいだよね



31 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:29:06.042 ID:3eTpnF5Y0.net
透明率高いな


32 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:29:26.387 ID:/tg1tWfc0.net
グラスフロッグ模型みたい。内臓緑がかってるのは染色?


33 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:29:27.586 ID:mwELpeUs0.net
ここまでほぼ透明


35 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:30:29.014 ID:D17CEWEb0.net
インドハナガエル
http://zoecormier.files.wordpress.com/2007/06/purple_frog_front.jpg
面白い生き物を紹介してく_127

http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/3/f3b8ea9d.jpg
面白い生き物を紹介してく_255

見た目のインパクトもさることながら 一生のほとんどの期間を地下で過ごし、2週間だけ交尾のため地上に出て来る

という性質からオタマジャクシは100年前から知られていたのにも関わらず、成体が発見されたのは13年前とかいう面白ガエル

地下のシロアリやアリの巣を崩して食べる



46 :下、(^o^)/でVIPがお送します:2017/02/03(金) 23:41:18.784 ID:GNsnxPm2d.net
>>35
ー気持ち悪いフォルだな

○年で見からかった、なんてよくあるけ見つかるとンバン写真撮るよ

が一気に明るみに出るからのかねぇ


36 :以下、\(^o^)/VIPがおす:2017/02/03(金) 23:31:23.560 ID:/tg1tWfc0.net
はえー セミみなんやな


37 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:31:25.440 ID:mwELpeUs0.net
強そう


40 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:34:32.100 ID:D17CEWEb0.net
トゲヤマガメ
http://stat.ameba.jp/user_images/20130508/00/kamedaisukisugiru/ce/57/j/o0531053112530424755.jpg
面白い生き物を紹介してく_511

踏んだら絶対痛い

めちゃめちゃトゲトゲの亀

でもこれ防御とか攻撃のためじゃなく葉っぱに擬態する為のものなんだとか



48 :以\(^o^)/VIPがお送りしま:2017/02/03(金) 23:42:03.320 ID:GNsnxPm2d.net
>>40
亀の敵甲羅ごとバリ食てる


41 :以下、\(^o^)/でVIPがお送ります2017/02/03(金) 23:37:58.716 ID:YK9bZry/0.net
スーパーマリオでトトゲのカメいたよな

なんて言ったっけ


47 :、\(^o^)/VIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:41:45.251 ID:qD+edmEsa.net
>>41
たぶんトゲゾー


49 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:42:37.930 ID:YK9bZry/0.net
>>47
それそれ
ありがとう


42 :以下、\(^o^)/でVIPがお送ります2017/02/03(金) 23:39:09.865 ID:EsGdYQW/r.net
面白


43 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:39:28.352 ID:D17CEWEb0.net
ワラストビガエル
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/5/e5714fb6.jpg
面白い生き物を紹介してく_1023
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1605/16/kh_160516kaeru06.jpg
面白い生き物を紹介してく_2047

見ての通り、大きな水かきでモモンガのごとく滑空して木から木へ飛び移るカエル

基本的に木の上で生活して地面に降りることはほとんどないらしい

小学生の妄想が現実になったみたいな進化の仕方してるよね




45 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:40:51.714 ID:wSPO0Qmt0.net
愛玩動物には興味ないの?


52 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:46:34.975 ID:D17CEWEb0.net
>>45
色々飼ってるよー



50 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:42:45.583 ID:GNsnxPm2d.net
こんなカエル、初めて見つけた人が力説しても信じてもらえないだろうな


52 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:46:34.975 ID:D17CEWEb0.net
ミジンウキマイマイ
http://i.gzn.jp/img/2012/07/02/underwater-experiments/limacina-helicina-2.jpg
面白い生き物を紹介してく_4095

羽のような足で羽ばたくように泳ぐ海のてんす・・・

クリオネの好物



53 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:47:29.632 ID:UczgDBld0.net
はやくはやく


54 :以下、\(^o^)/でVIPがおりしす:2017/02/03(金) 23:47:30.993 ID:GNsnxPm2d.net
クリオネってだよな


56 :下、(^o^)/でVIPがおりしす:2017/02/03(金) 23:50:03.889 ID:qD+edmEsa.net
なんかFFの敵キャラに出てきそ


57 :鰐 ◆WANI7.EEEE :2017/02/03(金) 23:50:07.976 ID:D17CEWEb0.net
ブラックレインフロッグ
http://livedoor.4.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/e/2/e272a3c4.jpg
面白い生き物を紹介してく_8191

南アフリカに生息するカエル

外敵から身を守るために空気で体を膨らませることでぬるぬるするアボカドに変身する



58 :下、\(^o^)/でVIPがお送ります:2017/02/03(金) 23:50:52.299 ID:XIz/212F0.net
>>57
なんだこいつはww


65 :以下、\(^o^)/でVIPがお送:2017/02/03(金) 23:54:08.025 ID:+u5ldjmS0.net
>>57
簿


66 :(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:54:31.906 ID:l8d9m4A/0.net
>>57
サカワww


59 :以\(^o^)/でVIPが送りします:2017/02/03(金) 23:50:53.253 ID:GNsnxPm2d.net
どん進化を経てなるんだろうな


60 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:51:14.437 ID:/tg1tWfc0.net
ぬるぬるするアボカドってナマコみたいだな・・・


61 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:52:15.009 ID:H0vN1rh70.net
触ってみてえ


62 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2017/02/03(金) 23:52:53.920 ID:/bsqg8sRd.net
腹立つ顔してんな


63 :下、(^o^)/でVIPがおりし:2017/02/03(金) 23:52:55.108 ID:3I6EtSKc0.net
嬌あ




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:いきもの  |  タグ:, 動物, ,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事