2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

さよなら、青い鳥。
(2ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


56 :2000/01/30(日) 01:08
僕もうです。

学生くらいから今は本当分ではなくてになば いかきっと変れる信じいました

ただ今は本気を出していないだけで本気をだせば いつでもすぐに自分なんてもは簡単るはずだと

でも現実には めんどくいし明日からいいと思ってまし

どんどんしにして、ずっと本当分を入れる事きまし

も遅すぎが やっとこの年にて気がつきまた。

幻だとていたの弱さ ずるさも 情 すべてが僕そものだんで

それはイヤぬまで付き合っていければならものだと。

通の人はな事は当たり前の事なのでしょう。

は幼い頃しか自未来を考える事出来なく来何どもせんでした。

のため人並の努力を怠り婿 自分を正当するため勉強やーツど努力してい他人を内心軽蔑したしてました。愚ったと思いま

現在のるべくしてなった業自得だと思っていす。



104 :無しさん:2000/02/05(土) 06:00
感動しました・・

いつの間にか、幼湿少期のに抱いた純粋は、時と共に実のに吸まれ稿、刻々と変化遂げ、気がついたら、そころの夢って跡形も無くなって・・・

して、未来の自分を考るより、明日の分を考えることで一所懸命になるかない・・

だから、小学頃、自分の周りの人間は、野球選手になる夢抱き、て そ粋な夢人間がとんから、その想を選手に託すといった人が多いから、プロ野球って人気かな なんて思ったりる今日この頃(野球選手に限らな

人間あきらめたら最後んて月みな言葉も、らない自をぶつけても、どうしようもない現在の自分

今でも、粋なを持、目向かってがんばってる人っ本当にすばらしいで


116 :無しん:2000/02/06(日) 22:36
日、フリーマーケッやYahoo!オークシンで売りさく物探すために入れを引っかき回していたら、簿十数年前の日付の日記が出てきた。

うちのが書いたのらし

開いら、俺が生まれてから一歳までの間の日のに関する出来事が書れていた

今日は指をしていた」すぐ立とか。

、あの頃は俺がこんなメでネクラで元ないクズは夢になかっただろうな。

不甲斐なで涙

初は焼却炉に放り込もうと思ったが、それは思いどまって新きにし同じ押し入れ出てた昔のレコーと一緒に箱詰めして入れの奥深くにた。

もう二度と見たくない。


れをき込んでいたび涙が出てきた。

残念なら俺は親にとっての青い鳥ではかった。

今まで散々期せておいて一つも応えれなくて当にめんい。

兄はもう俺の歳には結婚して供もいるのに

状況なのに母は「くあ寿彼女やお嫁さん、孫が見たい」なんて言っている。

はっもう無理絶対無理。

定職就けおま、元無し。孤独

奴が結婚なんかできる筈がい。

俺の心の中の青い最近よんでくれた





122 :>116:2000/02/07(月) 16:56
まだ、若いんでしょ。がんばんなよ。

今、俺の子、今度の3月で1歳、もうすぐ立ちそうなんだ。


126 :116の者です:2000/02/08(火) 19:47
それはまで再三に渡って期待させて金ませておきがら ことごとく全てを裏切ってき引け目をいるからです。

ちろん父(公務)に対してもそうていま

父親は親で公務員でどうだ?」と言ので毎受けてはいま争率70親の時代は4だっ、予備校に通っても受からない受かるりま

員採用試験(中学高校の地歴・公民の教員を持っています)も競最も高なのとても受かりせん。


最近では「早く正社員にでもなって彼女見つけて結婚し神的におしくまう「新潟の監禁いにはなくれ」と言っています

父親は高校を出て民企業某Fフム)に勤めがら「民間業で気が悪くなれば切られる」と思い(30年も前にそんな先の明があったが凄い)、務員に転職した強です。

でも自分にんな努する才能い。

天賦の才能即ち

なって両親がいかに苦たか、偉大さを思知らされてい

、俺は あたちな立派なにはない

老いら きちん世話はあげるら許



156 :名無しさん:2000/02/13(日) 03:36
このスレッドを今日初めて見ました。胸の奥を思いっきり掴まれた気分でした。

只今ダメ人間に片足突っ込んでる状態です。

先学期休学し、今学期も授業に出ていません。留年決定です。

親にも学校にも友達にもバイト先にも迷惑かけっぱなしです。

でも、ここまで読んできて、私ももう少しだけ、いや、本気であがいてみることにしました。

今ならまだ間に合うかもしれない。青い鳥はもういないかもしれないけど。


自分の幸せをつかみたい。忘れかけてたものを取り戻したい。

もう一度頑張ってみます。いますぐ出来ることから。

まずは散らかった部屋を片づけることから始めよう。

夜が明けたら洗濯をしよう。


157 :>156:2000/02/13(日) 03:39
頑張って下さい!

あなたはまだ若い!


158 :156:2000/02/13(日) 05:46
>157さん

ありがとうございます。なんだか元気が出てきました。

部屋をきれいにしたらとてもすっきりした気分です。

次は洗濯かな。今日は晴れて良かったです。


159 :名無しさん:2000/02/13(日) 12:24
>153
次のような説もあります。

2:7:1の法則

リーダー格の2割、歯車となって働く7割、無能でダメな1割。

リーダー格の2割を集めればさぞかし優秀な集団が出来るだろうということで そのような集団を作っても結局2:7:1に分かれてしまう。

ジャイアンツもその例の一つかも。


昔読んだ週刊誌で、関西の機械メーカーの社長が言っていた法則

集団は以下のように分かれる。

発火装置を持っていて、自分で燃えることができるタイプ(全体の2割)。

経営者やリーダーシップを握る人間はほとんどこのタイプ。


発火装置は持っていないが、他人から火を点けられると燃えるタイプ(全体の7割)。


発火装置も無く、火を点けても燃えないタイプ(全体の1割)。

真っ先にリストラ対象になるタイプ。だが、仕事以外の面(宴会の仕切り屋や趣味など)で思わぬ才能を発揮する。職場の潤滑油、車に例えればハンドルの遊びのような存在。


まあ、いずれにせよ、自分も含めてここに来ている人の大半がその1割所属なんでしょうね。

ちなみに、その1割の適職はダメの一歩手前で踏みとどまっているような職(芸術家、ミュージシャン、漫画家、作家、趣味関連のショップの経営者)位しか無いそうです。





192 :名無しさん:2000/03/13(月) 14:21
涙・・・・・泣けるのは羨ましい・・・・。

自分のように泣けない人は多いと思う。

人から冷酷な人間と思われている自分はその評価を変えることには興味がなかった。

最近極めて評判の悪いろくでもない仕事も平然と行った

他人の不幸をみれば心の潤滑剤と思い、悲惨な事件や事故の日はより気分良くすごせた。

不幸の数は多いほど気持ちを安らかにしてくれる。

お金は溜まった・・・・とくに買いたいものはない。

おかげで部屋には中古のパソコン以外ほとんど何もない

もちろん友人も恋人も家族すらいない。

とても寂しいことなのかもしれないが生活に支障は全然ないので平気だ。


同窓会にあえて出てみた、勝手に抜けて一人でゲーセンに行った。

何も買うものはないが同窓会の会費に出すくらいなら あやしげな新興宗教に寄付するほうがましだ。

ゲームはストライダー飛竜2だ、面白かった。

青い鳥の話は知らないが、飛竜はたった一人でグランドマスターを抹殺しにいくらしい。

飛竜のような友人がいたらいいなと思う。

彼に青い鳥を抹殺してくれと依頼したらきちんとやってくれるだろう・・・・。


193 :>192:2000/03/13(月) 14:46
大丈夫?


194 :名無しさん:2000/03/14(火) 01:26
校生ころ、年上のにな言われると

れがお前と同じ歳にったら絶対お前より物にてやる」と中で思ってた。

が同じらオほうって思ってた。


そのオレ今23歳、ひ2年なった。も1年以陽みい。

にでのは夜時すぎてから、川沿を散歩沿るのとタバコを

ちろ自販機で、そして土手にすってーヒーを飲でタバコを吸う


下にいるっさんを見てオレと人達の違いは何か?と考える

親に甘えてるオレより自分で生るこの人達のほうがまマシだと思


3時間らい歩いがくる前絶対に

昔、夜中遊びまくっ帰るきは全然きならかったが新屋にあうのがきつい。

こいらオ簿こと笑ってんろうなと思う。



つから自分の弱さをめてそでイイと思ったんだう?

ぐらいかな?から全部おかしくなっ

自分が弱い人間とわかり 変わりたから1人にて友達、女仕事、すてからトンラこいて変わうと思ったもっとちた。


もうこれ以上くなりたくない。

自殺するもない。

べて環でも当分このま

「情人にえな」どころれななった

いが今のオレ知たら大爆笑してくれるだろう、、



196 :新聞配達人:2000/03/14(火) 01:38
はいい得ないけれどくなくとたしはらってい。

配達事中にはな歌音楽の鼻歌を口ずさみ

朝食を考え

示板仲間とのおばかなやり取りを思い起こしては

好きな人かべ

自分情けない無気さを憂

後の将来おびえ

スキルや知識の夢み

配達すべきおに配達したのと緊の中

スキップと白いに微笑んでます


あなになってくれて書きこしたのでし


205 :名無しさん:2000/03/16(木) 06:06
おとうさん、おとうさん。

僕を小さい頃から罵り続けたおとうさん。

おかあさん、おかあさん。

僕がいじめっ子に追い掛けられてるのを笑って見ていたおかあさん。

暇になっちゃったから今度酒でも奢らせてよ。

近所のあの大きな公園の大きな桜の木の下がいいな。

おかあさんの得意な鳥の唐揚げが食べたいな。

おとうさんの大好きな将棋をさしながら思い切り酔いたいな。

楽しい楽しい時間を過ごすんだよ。

そしたらきっと謝れるはずだと思うから・・・。





>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:ためになる話, 雑談,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 
 
 

新着記事