2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせてください!(改)実質4
(3ページ目)  最初から読む >>

 

\ シェアする /


365 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/26 12:13 ID:v5Yg1/62
>>361
素直にGJ!




166 名前:おさかなくわえた名無しさん 投稿日:03/08/27 01:55 ID:22q3C30K
高校から大学にかけて、ニキビがいっぱいできて困ってた。(♀)

志望大学に合格して上京し、安アパート暮らしを始めてまもなくのころ

宗派は忘れたけど、キリスト教おばさん2人組が勧誘にきた。


興味ないから、臨済宗だからなどと必死で断ったもののしつこくて、しまいに私の顔を指差して

「そのひどいニキビ、ブツブツ。どうしてできるか知ってる?治したいでしょ?」


・・・・・・ここで気弱な18の乙女(w)もさすがにブチギレた。


おばさんAに「あーそう。じゃあその顔中のシミ何?神様は何してんの?」

おばさんBに「そのシワも。その薄毛も。その三段腹も。信じれば治るんじゃないの??」

おばさんたち真っ青になって何も言わずにコソコソ退散。

いかにも垢抜けない女学生がいきなり豹変したので恐れをなしたのではないかと思う。


何を信じようが勝手だけど、押し付けはいい迷惑。

しかも肉体的なコンプレックスをつつくなんて最低だと思った。

今にして思うと怒った私もDQNだったが、あの時はスッキリした。

ニキビは神様に頼らずとも、年とともにきれいに消えました(ww





513 :おさかなくわえた名無しさん:03/08/29 08:10 ID:DL9HMmK1
>>512
女子大生グッジョブ!!





515 :おさかなくわえた名さん:03/08/29 08:16 ID:Htj/8sNq
>>512
いいえ。

今度勧誘来たられ使わせてもらおう




632 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 13:41 ID:ynwW7UhW
私がバイトしている本屋での出来事です


レジで会計の仕事をしているとお客様から「奥の方で座り込んで本を読んでる人がいる」というのを聞いたので確認に行きました

確かに二人の男性が座り込んで漫画を読んでいました。

一応試し読みが出来るようにビニールがついてない本を1冊ずつ置いてあるんですが二人はビニールがついている新品の本をビニールを破いてその辺に捨てて読んでいました。

しかも本を折り曲げたり破いたりしていました。 

私は「他のお客様に迷惑ですのでそのようなことはご遠慮下さい」と言ったのですが

二人は「はぁ?俺たちも客だけどなんか文句あるの?」と言って座り読みを続けました。

何を言ってもやめようとしなかったので店長を呼びに行き、店長を連れて現場に戻ってくるとなぜか店内が騒がしくなっており、先ほどの二人が数人の強面の人に囲まれていました。

よく見ると店の常連の893の方で私も話しをしたことがある人で「お前等こんなことしといてタダで済むと思ってないよな?」と床に散らばったビニールを指さして二人に言っており、店長もこの方達と面識があったので

一応「どうしたんですか?」と聞くと

「こいつらビニール破いて漫画を読んでいたんだよ」と言われ

店長が私に確認してきたので「はい、この人たちです」と言いました

二人の顔は真っ青でこちらの方に助けを求めるような顔をしてきたので

「買い取ってもらうしかないですね」と言ったのですが二人の持ち金が本の代金に足らず、急遽自宅に電話して親が呼び出されました。

しばらくして父親らしき人がかけつけてきて「家のバカ息子が大変失礼をいたしました!」と頭を下げた後、二人に思いっきり張り手を食らわせて

「お前等も謝れ!」と怒鳴りつけていました。


その後男性二人と父親は店長と事務所へ行き、その場に残った私は「本当にありがとうございました!」と言った瞬間、他のお客様から拍手が沸き起こりました。

893の方は「これからもなんかあったら相談するから呼んでね」と言って照れくさそうにレジの方へ行きました。

それ以来その店では悪質な座り読みなどは無くなりました。

893の方は今でもお店の常連です




651 :さかなくわえた名無しさ03/09/01 21:01 ID:ScrIq0Zz
>>632
893も味につける宿しい






643 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 18:36 ID:Etby6AJM
近所の公園で子供を遊ばせていたときの事。

うちは共稼ぎなのでカミさんが土日仕事のときはオレが子供の相手をし公園に連れて行ってあげていた。

5歳ぐらいになると勝手にほっておいても同じレベルの子供と遊び始めるのでオレはベンチに腰掛け砂場で遊んでいる子供をぼんやりと眺めていた。

そのときは6・7人の子供がいっしょになって遊んでいたのだが

そのうちの一人がこれぞ我侭の見本みたいなガキで他の子供が作っていた砂山を崩すは、他人のオモチャをふんだくるはでやりたい放題だった。

オレは、子供にとってはこれも社会勉強の一つかなと思い黙って見ていた。

他のお母さん方も、いつものことなのかあまり気にしていなかった。

しかし他の子供がその我侭なガキに注意をした途端

そのガキはわめきながら砂をその子やオレの子供の顔めがけて投げ挙句の果てにはフェンス沿いにある石を投げつけ始めた。






644 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 18:37 ID:Etby6AJM
さすがにこれ以上ほおって置くとケガしそうだったので

「そんなもの投げて当たるとケガさせちゃうよ、危ないからやめよう」

とガキの側まで行き言ってやった。

ガキはオレの顔を見て「ウルセー クソじじい」と言って更に石を投げ続けた。

するとやっとガキの母親らしき人が来て、止めるのかなと思ったら俺に向かって

「子供のケンカなんだからほおっておきなさいよ」と平然と言ってのけた。

俺は一瞬???となったが子供の泣き声がして我に返り泣き声のする方向を見ると俺の子供の額から血が流れている。

周りの子供は「○○チャンが石をぶつけた」とクソガキを指差した。

オレは自分の子供のケガの様子を見て血を拭いてやりながら

クソ親に向かって
「あと1センチ下だったら眼球だったが、それでも子供のケンカだからと見ているだけか? オレは自分の子供を守るためだったら何でもするよ

なんだったら今からあんたの子供も同じめにあわせてやろうか

他人の痛みが解からないようだから 

それとうちの子は女の子だから

顔に消えない傷が残った場合はそれ相当のこともしてもらうからな」

と少々DQN入りの凄みを利かせ言った。




645 :おさかなくわえた無しさん:03/09/01 18:37 ID:Etby6AJM
真っ青なしたクソ親に連絡先聞いからオレは直に病院へ行った。

い大きキズにはならすに済み先方の気の弱うな親父さんと

ムスッとした母親菓子折りと見舞金1万ってりに

重に治療費の費分け受け取って

なたに謝ってもらってょうがない 

子供んはどうしたの?

どんな事をしか理解させていっれて謝るんじないの

んなじゃまた同じ事繰り返しすよ」と言っり帰ってもら


に事成り行きを話しら、ソ親は公園で遊んでいる子供た親グループのリーダー的存なのだがその割には皆に嫌れてたら

結局クキは謝りになかったこの一件クソキ親子はこの来なく調ったそうでかみさんは皆に感謝されたそだ。


長文マソ







646 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/01 18:40 ID:TyKPgtkq
>>643
とりあえず大きな傷にならなくてヨカッタネ(・∀・)




651 :おさかなくわえ名無しさん:03/09/01 21:01 ID:ScrIq0Zz
>>643
見るグッジョブ!






834 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:19 ID:yqPR4hv4
親父と二人でバスに乗って出かけたときのこと

乗るときにどうやら、前に並んでいた数人の客も小銭がなかったらしく

両替をしながらバスに乗り込んでいた(料金は先払い)

それで俺たちが乗るときに、運転手がボソッと

「小銭くらい用意しとけよ」
ってつぶやいた。

いやな運転手だなと思いながらも暑い日だったので、中の涼しさで怒りも忘れることができた。

乗客の中には、子供も数人いて休日で出かけるのか楽しそうに話をしていた。

親は子供たちを騒がしくしないようにしっかりと見ていたし、実際そんなに騒がしくなかった。

それでも運転手は気に入らないらしく

「子供をちゃんと見ていてください、ほかのお客の迷惑です」とアナウンスを流した。

子供たちは騒がしくしているつもりはなかったようなので、変わらず楽しそうに話を続けていた

「うるさいっていってるんだ、子供のしつけくらいちゃんとしろ」と、マイクでどなりその声は車内に響き渡った

子供たちはびっくりしてしまい、車内では誰一人話すらしなくなった

信号で止まると、隣に座ってた親父が立ち上がり運転手を怒鳴りつけた

「何だお前のその態度は、両替はあんたの業務でもあるし、子供が乗れば多少騒がしくなるのは当然だろう。

それに子供たちも周りに迷惑かけるほど騒がしくはなかった。

お前みたいに短気なやつが運転するバスには危なくてこれ以上乗ってられない。

今すぐここでおろせ、それとお前の名前はなんていうんだ」

といってその場で俺と親父はバスを降りて暑い中、目的地へと向かった

つづく



835 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:20 ID:yqPR4hv4
家に帰ると親父はバス会社に文句を言おうと電話した

すると、あの時乗っていた人たちの中にもクレームの電話を入れた人がいたらしく

「途中で降りた方ですか、このたびは大変迷惑をおかけしました。直接お詫びしたいので、住所とお名前を教えてください。」

といわれ、電話をした40分後くらいにそのときの運転手と上司の人が家に来た

運転手は納得いかないといったような態度で

「申し訳ありませんでした。今日はとても暑かったのでいらいらしていたのかもしれません」

と形だけの謝罪に親父がまた怒り出し、

「あんたは涼しい車内にずっといただろうが、暑かったのはこっちだろ。何いってるんだ」

その言葉を聞いて上司の人も

「どうして君はその場しのぎの言い訳をするんだ。さっきの反省は嘘だったのか。」

と上司にも怒鳴られ、うちの玄関先で30分くらい親父と上司から怒られ

最後には半泣き状態になっていた。


最後にお詫びといってバスの乗車券を受け取ってくださいと言ってきたが、乗車料金だけを返してもらうということで話が付いた。

「親父も、十分短気だよ」と俺が言うと、「あそこで怒らないやつは、お人よしを通り越して臆病者だろ」と玄関先で蚊に食われたところにキンカンを塗りながらつぶやいた





836 :おさかなくわえた名無しさん:03/09/04 13:22 ID:oOmn8VUq
>834-835
父ちゃんGJ!!!!

しかし腹立つ運転手だな




>>次のページへ続く





\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 
 

新着記事