2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(104)

 

\ シェアする /




126 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 01:14:50.64 ID:vGXQr4GZ
どっかに書いたかもしんないんだけど。


学生時代の友人A。自称鬱病。

数年前に「鬱が治った!!」と吹聴しまくっていたくせに「体調が悪いから」と言ってヒキニート。26になるのに働いたことがない。

体調が悪い割には、毎日誰かと遊ぶ、バーゲンには行く、趣味に金はじゃんじゃんつぎ込む。

極めつけは、1回5000円ほどする婚活パーティーや合コンにも毎週のように喜んで出向く。

そんな生活なのに「働かないとダメだって焦ってる」というAを見かねて 誰かが仕事の話を持ってきても、面接に行くのに道に迷って「縁がない」「働く気がなくなった」と結局ニートのまま。

そんなAが私と共通の友人に合コンに招かれたのだが、この友人悪い意味で天然でAが鬱持ちだと言うことを、相手の男C男にばらしてしまった。

これを聞いたC男(自称毒舌らしい)がアピールかなんかしらんが、Aに張り付き

「えっ?何で鬱なんかになったのー?」

「合コン来れるのに鬱なの?似非鬱病(笑)」

「ってか働かないの?働けないけど合コン来れるんだね」

…と言い続けたらしい。

Aは号泣、場は大修羅場になったと、この場にいた友人談。

C男はDQNきわまりないし、バラした友人もDQNだけど正直私はC男GJと思った。


127 :おさかなくわた名しさん:2011/11/15(火) 03:04:23.99 ID:FXBW6GLL
うん、GJねw


128 :かなくわえ名無しさん:2011/11/15(火) 03:27:00.29 ID:5kd9kTzA
普通Jw

素人判できなえ。

>>126のたいのが病気とれたら耳けど





162 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:36:51.57 ID:i6wAkGV9
武勇伝、と言えるほどのもんじゃないけど、他に該当スレが考えつかなかったので。


高校三年生の夏休み、前半でアルバイトして貯めたお金で、後半、福岡から神奈川に越してしまった友人に会いに行った。

その帰りの新幹線で。

席の隣には、朝丘雪路からケバさを削いで、さらに上品にしたような40代後半くらいの奥様が。

小説を読んでいるようだったけれど、小説を持っている手が、ずっとぶるぶると震えている。

確かに、新幹線車内は冷房効き過ぎで、冷蔵庫並に寒かった。

ふと、荷物の中にかっこつけ用の無駄ジャケットが入っているのを思い出し、それを出して

「よかったらこれを着てください。席も替わります。そちらの方が冷房が直接当たって寒いですし」

と言って渡した。

奥様はびっくりしていたけれど、素直に受け取って羽織ってくれ、席も私の窓側と替わった。

そこへちょうど車内販売のワゴンが来たので、熱いお茶をふたつ買い、ひとつは奥様に「これ飲んだら暖まりますよ」と渡した。



163 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:37:36.07 ID:i6wAkGV9
そこから先は、奥様のターン。

「ありがとうありがとう。本当に寒くて寒くて死にそうだったの助かったわ。

私はこれから静岡の同窓会に行くところなの。

え?あなたはまだ高校生?え?大学生かと思ったわ!

じゃあ、卒業したらぜひ家に遊びにいらして。

家は東京の青山というところにあるの。

大学生の息子が2人いて、都内どこでも車で案内させるから!交通費だけ持ってくればいいから。

家に泊まってね。

連絡先渡すから、絶対に連絡ちょうだいね。絶対よ」


(本当はこの3倍くらいしゃべってたけど、昔のことであんまり覚えてないから割愛)


となんだか一気にまくしたてつつ、手帳を取り出して住所、名前、電話番号を書き記して渡してくれた。

私は「え…あ…どうも」としか言えなかった。

奥様は浜松で降りるときも、ずっと手を振って「電話してねー」と絶叫していた。

これで終わりです。

奥様は、知らない人に親切にされて一時的にテンションが上がってるだけだろうな、日常に戻ったら、いろいろ忙しくて連絡もらっても迷惑だろうと思って連絡しませんでした。



164 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/15(火) 15:38:19.06 ID:i6wAkGV9
私はもともと優しい人間じゃない。

たまたまその奥様が とても儚げで上品で、守ってあげなくちゃ!と思わせるような人だった。

それに、自分の母親が人格障害だったので、こんな母親だったら…とふと思っただけ。

私としては、あんなに喜んでもらえてよかった、それだけで満足。


現在の私は その奥様の年齢に近づきつつある。

今の時代だったら、メルアドを教えあって、年の離れた友人として楽しくやり取りできてたのかな…と思うとちょっと寂しい気持ちに。

今もお元気で、優しい息子さんと孫に囲まれて幸せに暮らしていてくれればと思う。



166 :おさかなくわ無しさん2011/11/15(火) 15:54:52.54 ID:+9GIqc47
>>164
胸がほっこりしま


325 :おさかなくわえ無しさん:2011/11/25(金) 14:16:42.59 ID:CF0iKStL
かなり昔の話で…。

とある専メインの編集プロダクションに



私「あ?そうえば今Mさん来ません

先輩Sさん「Mなめたよ」

「え?辞めたんですかませんでた。ろんな仕事を振っれるいい先輩ったに」

Sさん「は?お前じめられてんだぜ?」

私「ええ 殿じめられてたんですか?

Sさん「自覚いの日も仕事押し西簿の全ってるよ。うと余悪いんじゃないかってことで、みんな様子観てたんだ

かげでいろ仕事を高速でれましたよ」

先輩Sさん「でもお前の貿イデ、ほとんどあいつにパクられただろ

私「それはMさんが気って用してた、単純にんでました」

Sさん「お前バカじゃね?手柄横取りたんだぜ

会社義の仕事だから、出版社や読者かすれば誰のデアかんてでもですよね。面白けれれよんでに辞めちゃんでしょう

先輩Sさ社から、Mの原稿はらないから全前にかせって指令がって、Mは減って居づらくなって、ここ員にきでしたとかなんとか言って関係を迫っだ」

えええ社長

先輩Sさんかく全男だけで飲みに行たとき発た。を社貿が問詰めたら辞めたん分から辞めてくよかったよ。そのんお前が大変にな、頑張れ



たく何の自もな、糞ビ仕事をほぼ全部取り上げて追詰めて辞めさせた、という話た。



326 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/25(金) 14:21:49.39 ID:rcMdBFS/
>>325
GJ!
やっぱり天然は強いな





380 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 21:27:33.06 ID:DmOzppr6
ガキの頃、仲間と駄菓子屋に入り浸っていた。

10円の飴やお菓子、甘納豆を頬張りながら銀玉鉄砲とビー玉を調達して空き地で遊ぶのが定番だった。

その店の人気商品にクジ付きのお菓子が何種類もあって1等の景品はどれも非売品で、子供の目からはどれも宝物のように見えてなけなしの小遣いをそのクジにつぎ込んでは「またはずれた〜」なんて笑っていた。

1月のある日、俺たちは お年玉で少しだけ金持ちになった気分でいつもの様にその駄菓子屋であそんでいた。

仲間の一人がなにか真剣な顔してクジを睨んでいる事に気づいた俺は「どうしたの?」と聞いてみるとソイツは意を決した様に言った「俺はやるよ」

続く



384 :おさかくわしさん:2011/11/27(日) 21:54:44.11 ID:DmOzppr6
顔をげたソイは駄菓子屋のオバちゃんにむかっ静かにそして緊張した顔オバゃん、こジの一等は間違いなアレだ

差したその方は大きなジョーズの模型があつた

オバちゃんこジ一回引くよ引いたらハズレだった。

「もう」またハレ。

ズレ

のへではガキをナオバちゃ50回目超える頃イラつき

そいつが英雄に見えてき

うとう最後の本、当然った。

た俺らにで「あら、メー文句言わくち」なんて白を切ったもんだか俺ら雄は更に本気を見せ

じゃ次はちのクやる

と言次々引き始めた

オバ用事があるから今日はおいいかい

だめ、先生とお母さんに言うよ、イキだって

なんてやりとしてる間に7種類の全部てしまっ

果はなし

みつる英雄ちゃん湿バツが悪そに、一等景品の中から一つ差し出した。

い」そ言って英雄は満足気言ってていっ





389 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/27(日) 22:12:13.56 ID:DmOzppr6
>>384の続き

翌日 顔を腫らして現れた英雄は、笑いながら「無駄遣い父ちゃんにばれたへへ」

それからも変わらず その駄菓子屋でクジを引き、駄菓子頬張りながら オバちゃんとも今まで通りに接した。

まるで何も無かったように。

一度聞いてみたことがある。

「どうして、オバちゃん責めなかったんだ?」

英雄は言った。「気がすんだからいいんだよ」

俺「今は一等入ってるかな?」

英雄「入ってるわけ無いじゃん」

俺「じゃあなんで今もクジ引くの?」

英雄「一等のクジなんかどうでもイイじゃん、それよりみんなとダベれる場所はここしかないからさ」

そう言って笑う英雄は僕よりも遥かに大人に見えた。

(コイツ絶対大物になる)

そう思った遠い昔の思い出でした。


英雄は今チンピラやってる。



391 :おさかなくえた名無しさん:2011/11/27(日) 22:17:52.32 ID:x8dG+xnb
最後の一行で泣い


395 :おさかなくわえた名無しさん:2011/11/28(月) 04:11:42.97 ID:F/Qsicff
武勇伝って程ではないけど、一度だけ人前で怒鳴った事がある。

2年ぐらい前、金曜日に飲んだ帰りに京浜東北線の終電に乗った時の話。

東京・横浜あたりに住んでる人は分かると思うけど、金曜の終電は京浜東北線もかなり混み、あまり人が降りない区間では身動きが取れなくなる事もある。

その日も例外では無く、俺が乗ると すぐ後ろから来た人に押されて、すごい勢いで反対側のドア付近まで追いやられた。

すると、反対側のドア手前に妊婦と旦那らしき男が立ってた。

それも、もう産まれるんじゃないのってぐらいお腹が張った妊婦。

すし詰めの中、俺と その妊婦の間におっさんが立ってたんだけど、妊婦に当たらないように吊り輪の十字懸垂状態で体を反って、後ろから来る人を必死にブロックしてる。

ピザなのでスペース取って申し訳ないと思いつつ、俺も体に力を入れておっさんを支援。

そんな俺に十字懸垂おっさんも気付いたようで、ちらっとこっちを向いて、目で「どうも」俺も「いやいや、頑張りましょう」みたいな感じにw

正直、金曜の終電なんか混むの分かってんだから、そんなパンパンの腹でノコノコ電車乗ってんじゃねーよと言いたくなったが、まぁ仕方ない。

そのおっさんだけでなく、妊婦に一番近い場所にいる人は皆、妊婦の周りに少しスペースを作ってやろうと体でブロックしてた。

アホ旦那を除いて・・・

妊婦は どうか分からないけど、アホ旦那は明らかに酔ってて、不機嫌そうに何で席譲らねーんだよって態度で座ってる人を睨んでた。

妊婦もふてぶてしい態度、こいつもアホだ。

席を譲ろうにも、入れ替わるスペースも無いぐらいギュウギュウな上、乗るばかりで降りる人がほぼいない区間。

妊婦横の座席に座ってるおねーちゃんは、妊婦に気付いてるものの、身動き取れずに凄く申し訳なさそうに、困った顔してた。





>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:武勇伝  |  タグ:すっきりした話,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事