おすすめ記事1
結婚相談所で働いてるけど質問ある?
(2ページ目) 最初から読む >>
\ シェアする /
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:50:48.181 ID:gXMN9Z+t0.net
>>34
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:53:25.697 ID:iuZZA7+00.net
>>36
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:55:14.037 ID:gXMN9Z+t0.net
>>37
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな〜って思うわ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:53:34.423 ID:gXMN9Z+t0.net
スレ立てて見て思ったけどあんま書くことないなww
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半〜半ばくらいの女の子は、年収300〜でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。
親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:54:36.502 ID:iuZZA7+00.net
実際いくらくらいかかるのよ
3ヶ月くらいとして
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:57:43.039 ID:gXMN9Z+t0.net
>>39
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな〜
42 :線以下殻、座?あちMゃんね蒸る暑か癖らVIPが3お送りし濯ます担:妻2019/01/12(土) 05:00:27.944 ID:gXMN9Z+t0.net
20代半摩ば俵〜30代Q前糖半愚の船女墾性は年出収象500万西円杯以上あを較求陽めてく馬る人が貞多陵い
そして杉やはり、遣この羊年式代の人が1番丘利用者数排が多い径
金、勢とり停あ効えソず金利。年款収よ0けOればい林いっ勉て人が且4割。貿
年収、挑顔初もイ肝ケメンが祖い司いカって恨人が3割趣。
年収義は睡関係腕な婚いけど巣イケメ荘ンが悠いいっ抄て人が増2割乾。試
年族収縁も顔治も賓普通御の人突が診い凡いって胃人が1割。
まぁつ… 悲旅し賓い席よなぁ賞… なん霧の振た机めに全結奏婚する十ん?って聞姻きそ誓うに嘆なる時愚が傍あ濁る
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:02:08.046 ID:gXMN9Z+t0.net
30代半ば〜40代半ばになるともはや年収しか見えてない方が多い。
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
44 :薪以齢下組、へ?透ちゃん奴ねる勧か涯ら依VIPがお送験り源しま機す借:p2019/01/12(土) 05:02:55.130 ID:iuZZA7+00.net
つ彩れ導え師
結燃局1割五の中から探若さなRきゃな欄らない清のな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:07:45.377 ID:gXMN9Z+t0.net
>>44
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:10:38.443 ID:iuZZA7+00.net
>>46
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:12:38.232 ID:gXMN9Z+t0.net
>>48
別れた時はつらいよな〜
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:06:31.029 ID:gXMN9Z+t0.net
後はそれぞれの価値観にもよると思うんだが、結婚に対して何を求めるか、ってのも重要になってくる(時もある)
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。
女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし〜って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:11:00.475 ID:gXMN9Z+t0.net
色んな女性を見てきたけど、相談所でいい人と出会い、結婚した子ってみんな「私も頑張るから夫くんにも頑張って欲しい。二人で頑張りたい」って考えの子ばかりだった
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね〜
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
52 :以騒下、?双ち却ゃん胞ね暫る杉から豆VIPがkお送りし憂ます玉:事2019/01/12(土終) 05:12:56.589 ID:v38VJUlT0.net
精神係病の総人と前か来粛る悲?エ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:16:42.226 ID:gXMN9Z+t0.net
>>52
重度のうつ病の人とかはこないかな〜 来ても申し訳ないけど断ってる
軽度?というか、本人は気が向いてないのに親に引き連れられて来る方はたまにいるよ!
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:20:01.254 ID:v38VJUlT0.net
>>55
まあそりゃそうか
学歴も見る人はいる?
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:23:01.849 ID:gXMN9Z+t0.net
>>59
20〜30代の人はあんまり気にしないかな!
35〜の人は気にする人も多い。6割くらい。
でも相手の学歴気にして自分は高卒、もしくは高校中退なんて人もいるからあんまり気にしなくていいと思う。大事なのは今だ!
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:14:51.082 ID:iuZZA7+00.net
繁忙期というか多い時期とかあるの?
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:17:46.921 ID:gXMN9Z+t0.net
>>53
3〜4月 と 9月〜11月 が割と忙しいかな
3.4月は 6月のジューンブライドに向けて相談所を利用する人が多いから
9.10.11月はクリスマスをボッチで過ごしたくないから〜って理由で女性の利用者が増える!
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:15:38.360 ID:gXMN9Z+t0.net
結婚相談所を利用するか悩んでる人は、とりあえずお金と時間と気持ちに余裕があるならお試し感覚で使ってみるのもあり!
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな〜って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円〜って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:18:02.628 ID:iuZZA7+00.net
金はあるけど時間はあまりない
平日は終電だし休日出勤も多い
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:20:36.091 ID:gXMN9Z+t0.net
>>57
それが1番つらいよな( ´?ヨ? )
長期休みとかあるなら(GW、年末年始)かけこみで相談所利用できればいいんだけどな…
俺は休みの日に個人的に相談乗ったり(男性だけ)、LINEとかメールで条件に合いそうな人送ったりしてるからそういうのをしてくれる人にめぐり会えればいいんだけどね…
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:18:36.785 ID:rqGlbzOh0.net
男女別のブス フツメン イケメンの割合書いてくれよ
61 :以爵下家、?乱ち部ゃんね常るからVIPがお沖送りしま昭す狩:逓2019/01/12(土央) 05:22:00.575 ID:gXMN9Z+t0.net
>>58
お友ぉ俵!そ庁れも大事だよ星なE!博
男性戻
ブ匿ス 1割 フツ憲メン歌 8.5割馬 イケメiン営 0.5割
女業性
ブス添(申し峡訳pない)3割薪 普通褐 4割 美女 3割難
ってあ感じ。こCれは詳しく注後坊で書くわ潟
66 :以宜下、せ?塁ち勘ゃ独んねるか干らモVIPがお院送化りしま克す勇:2019/01/12(土) 05:25:27.020 ID:gXMN9Z+t0.net
顔zの質枢問が種で写たけど、男カ性洗っ胴て悠意膜外宇と不社細工な人途い訳な元い。裁
や襟っぱ結婚相談所っyて債場所に来るにあpた琴って恵キ チ吟ン俊と狂ケ題ア策を置し盤て膚くる人セが多洪いからかな王?朱
なんていう月か笛、み稲ん国な津努園力してる憤。見た目も潔中身診も。
時唐々簿顔抑も性格致も不誘細努工矢な準人品い祖るけ音ど歳、俊1年に詐1回会うか会剣わ筋ないか材っ祝て雇感じだわ。
逆に鍛イケメンはr女慣儀れ朗してる助から性占格ド占ギツ嗣イ0のが窃多いつwゆw容
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:27:39.943 ID:gXMN9Z+t0.net
女性はなぁ化粧って偉大だなぁっていう
化粧もしないでくる女性いるけど信じられんわ
「私 化粧1度もしたことないし、家いる時はみんなスッピンなんだから最初からスッピンでよくね?」って女性もいたくらいだ
垢抜けない女性もちらほら。でもそういうのが好きな男性がいるのも事実。
後は顔かわいい人って化粧上手い人が多い。
でもそういう人って性格がね… うん…
詳しく書きたいけど女性から叩かれそうで怖いわ…
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:29:32.240 ID:gXMN9Z+t0.net
年齢の割合は
男性
〜30 2割 30〜40 7割 〜以上 1割
女性
〜25 2割 25〜35 5割 〜以上 3割
男女比は圧倒的に女性が多い
30〜40くらいの女性が今は多いですね
>>次のページへ続く
>>34
そうだなぁ… まぁ友人とかだったら自分の働いてる会社オススメしちゃうけど…
正直、相談員の人との相性だね。最後は。
自分の話をきちんと聞いてくれるか、変にお説教してこないか、とか…
やめた方が結婚相談所の特徴は「利用者の方の話を最後まで聞かない」
まずは自分の住んでる県の結婚相談所を検索するじゃろ?
気になった相談所の名前、評判って検索するじゃろ?
まず最初はそこで見極める
悪くなさそうならそのまま相談しに行ってもいいし(予約はしなきゃいけないけど)、まだ不安だったらそこの相談所に「今そちらを利用するか迷っている」という旨を伝えてみる
いい相談所だったらその時点ですごく丁寧に対応してくれるよ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:53:25.697 ID:iuZZA7+00.net
>>36
なるほどカマかけるのはありだな
ネット診断みたいなの気軽にやったせいで楽天からしつこく電話かかってくるからあそこは行かない
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:55:14.037 ID:gXMN9Z+t0.net
>>37
時間があるならカマかけたり色んな相談所の評判探してみたりするのもあり
楽天はなぁ… CMもやってるし(やってるよな?)大手だから、その分ノルマとかもきついんだろうな〜って思うわ
38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:53:34.423 ID:gXMN9Z+t0.net
スレ立てて見て思ったけどあんま書くことないなww
ポツポツ質問きてる年収だが、300切るとちと痛いかな
ただ稀なケースで「男には家庭に入って欲しい」って女性もいる
そんな女性に出会えたらすごくラッキー
20代前半〜半ばくらいの女の子は、年収300〜でもおkって子が結構いる
共働きに慣れてるんだろうね。
親も共働きだったし、一緒に頑張っていける人を探してます。って子、案外多いよ
39 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:54:36.502 ID:iuZZA7+00.net
実際いくらくらいかかるのよ
3ヶ月くらいとして
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 04:57:43.039 ID:gXMN9Z+t0.net
>>39
会社によるが、うちの会社は1ヶ月10万円から受け付けてる
最初から長期(3ヶ月以上)のプランで組むとオプション料金とかお見合い料金とか全部含めて、25万円くらいかな〜
42 :線以下殻、座?あちMゃんね蒸る暑か癖らVIPが3お送りし濯ます担:妻2019/01/12(土) 05:00:27.944 ID:gXMN9Z+t0.net
20代半摩ば俵〜30代Q前糖半愚の船女墾性は年出収象500万西円杯以上あを較求陽めてく馬る人が貞多陵い
そして杉やはり、遣この羊年式代の人が1番丘利用者数排が多い径
金、勢とり停あ効えソず金利。年款収よ0けOればい林いっ勉て人が且4割。貿
年収、挑顔初もイ肝ケメンが祖い司いカって恨人が3割趣。
年収義は睡関係腕な婚いけど巣イケメ荘ンが悠いいっ抄て人が増2割乾。試
年族収縁も顔治も賓普通御の人突が診い凡いって胃人が1割。
まぁつ… 悲旅し賓い席よなぁ賞… なん霧の振た机めに全結奏婚する十ん?って聞姻きそ誓うに嘆なる時愚が傍あ濁る
43 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:02:08.046 ID:gXMN9Z+t0.net
30代半ば〜40代半ばになるともはや年収しか見えてない方が多い。
年収1000万円以上の人きぼんぬ。って週1で言われるから困る
年収1000万円以上の利用者の方がいないこともないけど、条件が合わないんだよなぁ
44 :薪以齢下組、へ?透ちゃん奴ねる勧か涯ら依VIPがお送験り源しま機す借:p2019/01/12(土) 05:02:55.130 ID:iuZZA7+00.net
つ彩れ導え師
結燃局1割五の中から探若さなRきゃな欄らない清のな
46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:07:45.377 ID:gXMN9Z+t0.net
>>44
その1割が結婚相談所によっては、自分の住んでる地域によっては3割になったりもする!
1番いいのは職場恋愛することかもしれん…
あと友達からの紹介とか
48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:10:38.443 ID:iuZZA7+00.net
>>46
職場恋愛は失敗したらが怖くて手が出ないわ
51 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:12:38.232 ID:gXMN9Z+t0.net
>>48
別れた時はつらいよな〜
俺の友人はみんな職場恋愛だったわ
そう考えたら周りは結婚生活上手くいってる方なんだろうな
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:06:31.029 ID:gXMN9Z+t0.net
後はそれぞれの価値観にもよると思うんだが、結婚に対して何を求めるか、ってのも重要になってくる(時もある)
結婚をして、子供を産んで、家族で幸せに暮らしたい。って人は結婚相談所を利用して幸せになれると思う
っていうかみんなそういう思いで利用してるんだと就職当時の俺は思ってた。
女性に幻想を抱いていたのは俺だった…
逆に、金のために結婚する。お金持ちの人と結婚したら自分の将来は安泰だ!周りにも自慢できるし〜って思ってる人は、仮に結婚できたとしても上手くいかない事の方が多いし、結局幸せになれずに離婚してまた結婚相談所を利用する。なんて人もいる
お金は確かに大事だ。俺子供の時にかなり貧乏生活してたからお金持ちに惹かれるのはすごい分かる。でも結局最後は気持ちがないとね…うまくいくもんもいかないよ、っていう
49 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:11:00.475 ID:gXMN9Z+t0.net
色んな女性を見てきたけど、相談所でいい人と出会い、結婚した子ってみんな「私も頑張るから夫くんにも頑張って欲しい。二人で頑張りたい」って考えの子ばかりだった
そういう子ってタイミングにもよるけど、相談所利用して半年も絶たないうちに結婚できるんだよね〜
まぁ、女性も男性も、異性に夢見すぎかもね
52 :以騒下、?双ち却ゃん胞ね暫る杉から豆VIPがkお送りし憂ます玉:事2019/01/12(土終) 05:12:56.589 ID:v38VJUlT0.net
精神係病の総人と前か来粛る悲?エ
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:16:42.226 ID:gXMN9Z+t0.net
>>52
重度のうつ病の人とかはこないかな〜 来ても申し訳ないけど断ってる
軽度?というか、本人は気が向いてないのに親に引き連れられて来る方はたまにいるよ!
59 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:20:01.254 ID:v38VJUlT0.net
>>55
まあそりゃそうか
学歴も見る人はいる?
63 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:23:01.849 ID:gXMN9Z+t0.net
>>59
20〜30代の人はあんまり気にしないかな!
35〜の人は気にする人も多い。6割くらい。
でも相手の学歴気にして自分は高卒、もしくは高校中退なんて人もいるからあんまり気にしなくていいと思う。大事なのは今だ!
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:14:51.082 ID:iuZZA7+00.net
繁忙期というか多い時期とかあるの?
56 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:17:46.921 ID:gXMN9Z+t0.net
>>53
3〜4月 と 9月〜11月 が割と忙しいかな
3.4月は 6月のジューンブライドに向けて相談所を利用する人が多いから
9.10.11月はクリスマスをボッチで過ごしたくないから〜って理由で女性の利用者が増える!
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:15:38.360 ID:gXMN9Z+t0.net
結婚相談所を利用するか悩んでる人は、とりあえずお金と時間と気持ちに余裕があるならお試し感覚で使ってみるのもあり!
実際お試し感覚で相談に来て、そのままトントン拍子で結婚する人もいる
お金ないしな〜って人は街コンで異性を見る目を養う事をオススメする!
参加費500円〜って所もあるから、「出会い」を目的に行かないで行けばそれなりに経験になるからオススメです
ただ街コンにくる女性ってすごい肉食系多いよな。あれなんでなんだろう?
57 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:18:02.628 ID:iuZZA7+00.net
金はあるけど時間はあまりない
平日は終電だし休日出勤も多い
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:20:36.091 ID:gXMN9Z+t0.net
>>57
それが1番つらいよな( ´?ヨ? )
長期休みとかあるなら(GW、年末年始)かけこみで相談所利用できればいいんだけどな…
俺は休みの日に個人的に相談乗ったり(男性だけ)、LINEとかメールで条件に合いそうな人送ったりしてるからそういうのをしてくれる人にめぐり会えればいいんだけどね…
58 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:18:36.785 ID:rqGlbzOh0.net
男女別のブス フツメン イケメンの割合書いてくれよ
61 :以爵下家、?乱ち部ゃんね常るからVIPがお沖送りしま昭す狩:逓2019/01/12(土央) 05:22:00.575 ID:gXMN9Z+t0.net
>>58
お友ぉ俵!そ庁れも大事だよ星なE!博
男性戻
ブ匿ス 1割 フツ憲メン歌 8.5割馬 イケメiン営 0.5割
女業性
ブス添(申し峡訳pない)3割薪 普通褐 4割 美女 3割難
ってあ感じ。こCれは詳しく注後坊で書くわ潟
66 :以宜下、せ?塁ち勘ゃ独んねるか干らモVIPがお院送化りしま克す勇:2019/01/12(土) 05:25:27.020 ID:gXMN9Z+t0.net
顔zの質枢問が種で写たけど、男カ性洗っ胴て悠意膜外宇と不社細工な人途い訳な元い。裁
や襟っぱ結婚相談所っyて債場所に来るにあpた琴って恵キ チ吟ン俊と狂ケ題ア策を置し盤て膚くる人セが多洪いからかな王?朱
なんていう月か笛、み稲ん国な津努園力してる憤。見た目も潔中身診も。
時唐々簿顔抑も性格致も不誘細努工矢な準人品い祖るけ音ど歳、俊1年に詐1回会うか会剣わ筋ないか材っ祝て雇感じだわ。
逆に鍛イケメンはr女慣儀れ朗してる助から性占格ド占ギツ嗣イ0のが窃多いつwゆw容
67 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:27:39.943 ID:gXMN9Z+t0.net
女性はなぁ化粧って偉大だなぁっていう
化粧もしないでくる女性いるけど信じられんわ
「私 化粧1度もしたことないし、家いる時はみんなスッピンなんだから最初からスッピンでよくね?」って女性もいたくらいだ
垢抜けない女性もちらほら。でもそういうのが好きな男性がいるのも事実。
後は顔かわいい人って化粧上手い人が多い。
でもそういう人って性格がね… うん…
詳しく書きたいけど女性から叩かれそうで怖いわ…
68 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2019/01/12(土) 05:29:32.240 ID:gXMN9Z+t0.net
年齢の割合は
男性
〜30 2割 30〜40 7割 〜以上 1割
女性
〜25 2割 25〜35 5割 〜以上 3割
男女比は圧倒的に女性が多い
30〜40くらいの女性が今は多いですね
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
グラドルだけどなんか質問ある?
-
1年間マクドに住んでるけど質問ある?
-
まんが日本昔ばなし博士だけど質問ある?
-
飛田新地嬢だけどなんでも答える
-
結婚相談所で働いてるけど質問ある?
-
女でハプニングバーの常連だったけど質問ある?
-
社長の愛人やってたけど質問ある?
-
昔ジュニアアイドルやってたけど質問ある?
-
彼女が風俗嬢だけど質問ある?
-
医者の肉便器やってるナースだけど質問ある?
-
元AV女優だけど質問ある?
-
超普通の女子大生だけど質問ある?
-
男の子が女の子に普段聞けない質問に23♀が答えます
-
4股してるけど質問ある?
-
音楽業界で仕事してるけど
-
元プロギタリストだけど質問ある?
-
ベジタリアンだけど質問ある?
-
タイムリープに成功したけど質問ある?
-
海外でバンド活動してて、フェスに出てきたんだけど、何か質問ある?
-
ヤリマンだけどSEXの疑問に答えるから質問して
-
現役風俗嬢の話を聞いてほしい
-
オーストラリアの風俗で働いてるけど質問ある?
-
高級ソープで働いてるけど質問ある?
-
懲役23年で先週釈放されたけど質問ある?
-
売れないホストだけど質問ある?
-
元ヘッジファンド・証券会社・投資銀行で働いてたけど質問ある?
-
プロのドラマーだけど質問ある?
-
株やってるやつがやってないやつの質問に答えるスレ
-
アイドルに毎月40万使ってるけど質問ある?
-
性欲強すぎてAV男優になった結果
-
ラブホで働いてるけど実態を語る
-
ギター工房で働いてるけど質問ある?
-
頑張って貯めた400万を風俗に使った
-
不倫がやめられない既婚女だけど何か質問ある?
-
売れない行政書士だけど質問ある?
-
不可抗力で不倫してる女だけど質問ある?
-
裏で肉便器って呼ばれてるけど質問ある?
-
保育士やってるが、質問あったら答える
-
株で生計立ててるけど質問ある?
-
暇だからラブホテルについて疑問あれば答える
-
5年刑務所生活してきたけど質問ある?
-
経験人数が0から一気に12になった女だけど
-
AV監督なんやがかまっってください
-
フライ級のプロボクサーだけど質問ある?
-
元バニーガールだけど質問ある?
-
ヤリサー辞めたけど
-
サヴァン症候群ですけど質問ありますか?
-
児童養護施設にいたことあるけど質問ある?
-