2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg
 
 

おすすめ記事

 
 
 

おすすめ記事(短め)

 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 

 

結婚の疑問・不安に既婚者が答えるスレ

 

\ シェアする /


http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1366099143/


1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:59:03.96 ID:fvAO9yoA0
さあどんと来い!



2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 16:59:40.94 ID:6ajbOEadP
嫁となる人は いつ画面から出てきてくれるでしょうか


4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:01:18.63 ID:fvAO9yoA0
>>2
念じれば何とかなるさ


だが良く考えてみて欲しい

二次元から嫁が出てくる確率と

三次元で好みの子と結婚出来る確率

どっちが高いのか



6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:02:27.00 ID:7v/AF5XH0
付き合った期間って関係ないよね

あたしは電撃婚もデキ婚もありだと思う(´・ω・`)


7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:04:29.73 ID:ziWqHFel0
>>6
ありだよ、全然。

どんだけお互いを理解できるか、ってトコだから

ピンと来る、話てたらすごく合うなんかで大丈夫


8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:05:15.06 ID:fvAO9yoA0
>>6
5年付き合って結婚1年で離婚した奴もいれば、

付き合って一ヶ月で結婚決めて末永くやってる奴もいる←俺

期間よりも相性とか価値観、それと忍耐力だよね




9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:07:13.31 ID:mm5KZHfP0
それぞれの実家との距離近すぎるとウザいぜ

病気の時とかは頼りにはなるけどな


11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:08:24.26 ID:fvAO9yoA0
>>9
適度な距離は必要だよね

子供出来ると近所なら良かったなと思う事は多々ある



10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:07:27.02 ID:9pv/BMJa0
末長くって結婚何年目なの?


12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:08:56.98 ID:fvAO9yoA0
>>10
今年で10年目になります



14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:13:01.60 ID:fvAO9yoA0
末長くって言い方はあれかもだけど10年は決して短くはないぞ

それなりに色々あったけど自分なりの結婚生活は確立してる



15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:14:54.89 ID:ziWqHFel0
>>14
だな。俺は9年目だけど10年続けてれば

そうそう問題は起きないし


16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:16:08.29 ID:fvAO9yoA0
>>15
おお、大体同じくらいなんだな

浮気とか借金背負うとかそういうのが無いと もう離婚はないよね

子供もかすがいになってるしな



17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:16:34.17 ID:9pv/BMJa0
俺も そんな長くないけど

今年で15年目だし

特に聞きたいことは無いな

8年付き合ったから もう23年

一度の口喧嘩すらないよ


18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:16:38.29 ID:nR5/1edW0
お前らネットで知り合った人と結婚できる?


19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:18:34.90 ID:fvAO9yoA0
>>18
余裕で出来る

知り合うきっかけなんて何でも良くね?

ネットで知り合ったってのは余り人に言える事ではないから、捏造する必要はありそうだけどな



23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:21:42.61 ID:ziWqHFel0
>>18
問題ないかな。別にきっかけは。




20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:19:27.47 ID:7v/AF5XH0
結婚できない男って理由があるよね?

しかも草食男子とかと違い必死で口説いているのに出来ないという惨めさ


26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:23:15.09 ID:fvAO9yoA0
>>20
収入 性格 環境 色々あるかもね

でも一番結婚出来ない原因は 身の程を知らないってのがあるかも

30半ばで独身って人が周りに数人いるが、皆理想が高すぎる



22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:20:27.44 ID:vJcshnWzO
スレの趣旨とやや異なるかもしれんが

26歳の女が「そろそろ結婚したい」と思ってる確率は どれくらいだろうか?


27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:23:48.37 ID:fvAO9yoA0
>>22
人によるとしか言えないけど、一般的にはちょっと焦り始める年齢だと思う



24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:22:25.40 ID:RO+rFS9KO
フリーターでも結婚できますかね?


29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:24:59.98 ID:fvAO9yoA0
>>24
相手がそれでいいなら出来る

二人で生活する分には問題ないし

ただ、ずっとそのままだと厳しいと思うな



30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:25:03.14 ID:ziWqHFel0
>>24
別に結婚出来るよ

結婚して家族食わせていく気があるなら

彼女は付いてきてくれるだろ


結婚なんか簡単なんだよ、紙書いて出すだけ。

結婚の大変なところは

「何もイベントが無い平日をいかに楽しめるか」

ってトコなんだ。

結婚は決してゴールじゃない。ただのスタートなんだ。


そこがお互い分かって無いと結婚しても「つまらない」「退屈だ」とか不満が出て後悔することになる。


25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:23:00.62 ID:nR5/1edW0
ネットで知り合う→遠距離恋愛

どうしたらいいの?


31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:26:12.57 ID:fvAO9yoA0
>>25
俺なら呼ぶ

来てくれないなら所詮ネットの中だけってこった



32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:26:13.53 ID:ziWqHFel0
>>25
おれは遠距離恋愛無理だから

確実に相手を呼ぶか俺が行くかする


28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/04/16(火) 17:24:20.46 ID:uhp02h8C0
結婚8年目です。

10年目の先輩がいるって聞いて来ました。



>>次のページへ続く
 
カテゴリー:人生・生活  |  タグ:結婚, 夫婦生活,
 


\ シェアする /


関連記事

 
































easterEgg記事特集ページ

 

新着記事

 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 

 

おすすめ記事1

 

 
 

おすすめ記事2

 


 

おすすめ記事3

 


 
 

人気記事(7days)

 

 

新着記事