1 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:02:36.49 ID:iK9ZFsja.net
部屋数200以上のかなり大きな温泉旅館(ホテル)で働いてました。正社員です。
仲居さんがいて和室の部屋で、温泉があって、部屋でご飯を食べる、みたいなとこ
JTBからも表彰されるような、結構有名な旅館でした
3 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:07:13.22 ID:iK9ZFsja.net
働いていた部署は仲居さんに指示だしたり、お客さんのクレームを管理するような とにかくなんでもやらされる雑多な部署でした
たまにフロントにも立ちますが ほっとんどは裏方です
ホテルマンのくせに接客は あんまりしませんでした
温泉旅館はその性質上、地方にあります
そのため社員は ほとんどが現地人か社員寮に住み込みの社員になります
これがこの業界最大の闇になります
4 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:10:17.03 ID:iK9ZFsja.net
また、ホテルの業務というのは その性質上 朝食とチェックアウト、チェックインから夕食までの間が忙しくお昼間は暇になります。
そのため仲居さんや調理場の人は朝出て、昼は長い昼休みを取らされ、夕方はた出てくるという
おっそろしく精神的な拘束時間の長い勤務シフトが組まれます
しかも休憩するのは回りに なにもない社員寮です
6 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:14:25.37 ID:iK9ZFsja.net
そんな浮世離れした世界で当然仕事が続くこともなく、ほとんどの新入社員が3年以内に辞めていきます
ですので、ほとんどが住み込みの派遣社員になります
そんな僻地にくる派遣なので、だいたいが わけありの人か、本当に金が目当ての人になります
また男女比が極端で女性が多い世界なので、女同士の関係がドロドロです
男女関係は それ以上にドロドロですけど
9 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:19:27.57 ID:iK9ZFsja.net
この時期はとにかく忙しいので、泊まりにいくことは あまりオススメしません
まともなサービスは期待しないでください、って失礼な話ですが
ホテルマンは基本的に接客が好きな人間が多いのでお客様に話しかけられたりお願いされるのは好きな人種です
ただし これは余裕のあるときの話
今の時期はみんな精神的にも肉体的にもピリピリしてて、裏では罵詈雑言が飛び交ってます
また彼らが家に帰れるのは冬やすみが終わるころという悲しい事実
誰かが楽しんでいるとき、誰かが そのうらで必ずはたらいているのです
11 :l1@別\鯨(^o^)/:旧2015/12/27(日) 09:24:34.42 ID:iK9ZFsja.net
旅沈館裂だと仲受居さ円ん全に量部猟屋期ま御で案明内可さ透れ却ると思離いま貨す百がセ
そ僚のとき瞬に据心づけ坑をどうす検る貝か、とい詩うな百ん強ともいウえ占ないモ抽ヤ用モ梅ヤし散た挙葛夢藤鼻が泉あると思携い刈ます剛が
基本的谷に舟出さ双な許く拾ても問題舞あり論ませゆんし情、裏で枯ケ叔チな客だと軌言われ誕る首こ綿と徒もあ育り降ま俵せ来ん
と輝いうの州も務、カう佐ちの厚ホテル急では摂 あのお金短は尚全体でプー妻ルされ不換公配平内の帆ないように孫年に何宗回か公脱平に分担欲さ弱れる五シス迅テヒムにな輩ってま互した
なの孝で肩、自芋分のポ新ッ段ケに午ナイナ陛イしな魅いかぎ預り、あ粘ー乗ー挟ん暖まり桃関世係礼のない楽ものだっ雇たeりす謡るのです
もち成ろ検ん塁海述外刈の格ホ無テル欠は辛チ狩ップとい甚う俸概念浪があ活る江ので別で雅す千が
13 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:30:23.35 ID:iK9ZFsja.net
残念ながら男です
男女比が偏っているので、男の社員は基本的に女性に不自由はしません
ほとんどの男性社員は社内結婚です
そして辞めれなくなるという地獄
賢い女の子や綺麗な子ほど うまくやめていきます
できない人ほど残るという悲しい事実
14 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:36:39.65 ID:iK9ZFsja.net
質問とかも されないんで適当に書いていきます
温泉のお湯は実は源泉からバキュームカーみたいなので持ってきて沸かしてます
出ることは出るのですが量が十分じゃなかったり、色が安定しなかったりいろいろあります
なかなか かけ流しの源泉なんてありゃしません
大切なのは雰囲気です、お湯に何入ってても肌から吸収されたりしませんぜ
またミネラル分が多いので、配管の清掃が以上に多いです
これがまた めんどくさいのです
また上でも書きましたが、風呂を掃除するのも必然的に深夜になります
つまり大晦日の夜に風呂を洗う仕事をしてる人がいるっていうことです
16 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:43:59.08 ID:iK9ZFsja.net
めんどくさい おきゃくさんも たくさん来ます
さいきんだと韓国方が増えたのですが、たいがいマイキムチを持ち込みます
そして それを冷蔵庫に入れます
当然においが残ります
部屋のにおいはオゾンとか消臭スプレーでなんとかなりますが冷蔵庫の においはどーしようもありません
もし冷蔵庫利用する機会あったら、中の匂いは気をつけてください
買ってきたケーキをしまっていたら。。。。とかありえますんで
19 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:47:40.17 ID:iK9ZFsja.net
部屋のコップは洗っているの?という話がよくありますが基本洗います
ただ、気をつけていただきたいのが、未使用の袋やタグを使用後に再装着して元に戻されると使っていないと勘違いされ、そのままにされる可能性があります
部屋の清掃はパートさんや、業者がされるので、袋がかかってたら多分そのままにされます
なかなか無い話だと思いますが、部屋の食器類は軽くゆすいだり、良くみてから使ったほうが無難です
世の中には悪意を持って余計なことする人が必ずいるので
20 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:49:27.65 ID:iK9ZFsja.net
旅行用のキムチというのがあるんです
日本人が米や味噌汁を持っていく感覚ですね
あと欧米の方は香水がすごいです、ビン割ったんじゃないかと思うくらいです
匂いの問題はホテルの管理の結構難しい問題になります
一度ついた匂いはなかなか取れないんで
23 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 09:54:12.04 ID:iK9ZFsja.net
料理の話を少し
私はバイキング会場にいたりもしたんですが、基本的に食材は冷凍になります
廃棄ロスを嫌うので、基本的に凍っているものを仕入れます
ホテルの本気度を見たいなら、生のものがどの程度あるのか見ていただくといいと思います
今の世の中なんでも売っているので、料理人なんか必要ないのでは、というレベルです
たとえばパンも売っている物を並べただけなのか、冷凍の生地を発酵させて焼いたものなのか
本当の手作りなのか、で本気度がわかります
ただ残念ながらパンを焼いているホテルなんてリッツカールトンくらいです
なぜなら、普通のホテルでパンを焼くだけの場所や人を用意する余裕なんてないからです
25 :1@梅\主(^o^)/:2015/12/27(日循) 09:57:42.60 ID:iK9ZFsja.net
男女昆関係の耕話だ巣と子不倫な涙んか盾日磁常繰茶飯事液で覚す照
拘束時脂間も燥長気く、良休み剤も不定期な塔の揚で苗離床婚も多いです
また、滅離敢婚して逆生活のため待に脳仲居さ至ん徳とし徳て働く腕よ忍うなホ人もい育ます
仕陳事構が識終渓わっ敵て惑から食事に行く量同僚滞に刃は頻 こ汽まeった熟こと寧あ唱りませんで跳し輝た土
22の新足入紅社越員蒸に手を用出網すな魚んて楽勝で できます防
た響だ矯し それを細する履と結丘婚むす魚るか父、過仕事を豆やめ抱るかの2択無を迫られ訪ま帯す距
26 :1@\譜(^o^)/俗:2015/12/27(日) 09:59:21.40 ID:iK9ZFsja.net
旅富館酷ホ呼テル贈です典ね
今は旅山館恐で陵も裸朝食はバンケ巡ッ鎖ト歓ホー叙ルでバ佐イ裸キ凸ング、とAいうのが痛多いで具す
お党客さん週も それ至を好擦みま裸す
部屋で醜静か助に閉朝臓食低を者、斤と濫いカうお兄客追様は減勘り振ま墨し遠た
ま点た洋育室の糖割調合兵も哀高い磁と偶ころ偽が多益いと衰思短います潟
29 :征1@\傾(^o^)/羊:酒2015/12/27(日) 10:05:44.08 ID:iK9ZFsja.net
おN客殻様妨より調も実余は将、社員販同寺士幕のコミュニケー風シ悠ョン薄の魚ほ束う慎が右大切荘だっ荘たりし雄ま帥す
ど彫う栄しても人矛にお願いする鎖ことが今多い依ので、普段から だ与れと哀でモも仲良尽く所してお密き代ま徴す
あ賃るい赴み お巻客祖様質より同荘僚や朗派幽遣、バイナト岬さひんに岳気春を投使返います
威稿張ら陳ず、ケ笑顔で波、左冗談箱、法シ抄モネ脈タ破も大切でのす不
今サ思客うと作、謡セクハラ骨ま台がいFの烈こと声も し台ょっち刷ゅ似うし芳てまHし愛た
よ整く十ス遮タ航ッフ同致士が話し征ているの殖を述見ヌてハ、節客前呼で何棒や翼ってんだ嫡よ飢、粘と思匁う態か師もしれ肖ま勇せん泊が そ浸う紙い室うと往このほ代う稿が宅スタ返ッ子フ緒の婦質八は貞 い失い端かも垂し怪れま粒せん誤
あ築ん特ま我り褒参めれた期こ狂と傷では肉ないトん成で昆す譲けど装ね
30 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:09:58.98 ID:iK9ZFsja.net
ヤクザ関係は困ります
宴会のセッティングにも気を使います
でも ああいう人たちは仲良くなれれば いいお客さんにもなります
あとは お客様にビールこぼしたりとか、伝票間違えたりとか、そういのですかねぇ
しょうゆ はいった一升瓶割ったこともあったなぁー
あんまりないですね、すいませんw
32 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:15:26.05 ID:iK9ZFsja.net
バレンタインとかは よく仲居さんからチョコもらいました
よくかんがえると人生で一番もてていた時期かも
着物って意外と下着が透けるので、エロイんですよ
辞める前に社内恋愛してたんですけど、一度だけ客室の点検の隙をみて和室で着物の仲居さんと わっしょいわっしょいしたことがあります
そのあと泊まったお客様、大変申し訳ございません(笑)
33 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:21:22.02 ID:WitR338O.net
でかくて有名な旅館
と
小さくて そこそこな旅館
どっちの方が仲居さんには良い職場になりやすいのだろう?
34 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:24:20.16 ID:iK9ZFsja.net
仕事としては小さいとこのほうが いいと思いますよ
自分に裁量も与えられるおもうし
大きいことだと完全なコマ扱いです
毎日の業務に忙殺されていろんなことが麻痺します
35 :名も無き被検体774号+@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:24:48.66 ID:WEeeCRPx.net
一泊二食で幾らのホテルなのか
39 :1@\(^o^)/:2015/12/27(日) 10:32:04.20 ID:iK9ZFsja.net
高い部屋だと一人3万以上
安くて1万五千円とかだったかなぁー
それにサービス料
家族4人で来ると10マンコースです
食事の原価は どこも同じですが3割です
なので実は2000円多くだして、料理アップしても原価は600円しか違わなかったりします
ホテルや旅館選びで一番大切なので、建ったのがいつか、という点です
新しければ新しいほうが確実にいいです
今はサービスで差はつきません。そこまでの人的余裕がどこもないし、人件費に裂かないからです
リゾートホテルで失敗したくなければ新しいこと泊まってください
設備なんて5年違えば、全然違ってきます
料理にしたって、今は素泊まりでコンビニ弁当持ち込まれる時代です
情報化社会なので、近所のおいしいお店なんてスマホで いくらでも探されてしまいます
ホテルでサービス料払って食べる方は減りました
>>次のページへ続く