2chの男女恋愛に関わる 復讐話寝取られ話旅スレ に特化した話題を掲載していきます。
easterEgg easterEgg
 
 
 

Pickup

 
 
 
 
 
 
 

新着記事

 
 

フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる

 

\ シェアする /



http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732158724/


1 :以下、?ちんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:04.894 ID:HcDl0TH+0.net
納期とミーティンの時守れとは

スクも音楽聴ながとかできるし人を気にせず好きにで

腹減ったら食いに行っスク終わったらしたり寝たりようつべ見たりVIPしたり


ィスやることくても定時まではかしらせられりたいこと何もでき

マジでコロナに感謝してる



2 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:29.624 ID:pCAKTxCN0.net
>>1
抜いてあげよっか?


7 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:14:17.626 ID:HcDl0TH+0.net
>>2
彼女と同棲してて彼女もリモートだから昼休みの時間にセックスできるから金玉も基本空だぞ



3 :下、\(^o^)/でVIPがお送します:2024/11/21(木) 12:12:44.503 ID:h4T5oh4v0.net


もう戻れない


4 :以下ちゃからVIPが送りします:2024/11/21(木) 12:13:25.283 ID:HcDl0TH+0.net
業務1日に2時間程度であとはニートお前らと変わい生り40万超え

リモ湿ない理由なんて無いだろ



40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:30:21.125 ID:a49s20n00.net
>>4
それってただの業務委託(準委任契約)じゃ?


46 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:32:22.987 ID:HcDl0TH+0.net
>>40
なんで?雇われてる人が全員業務委託だと?



5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:13:27.592 ID:oaw6quFSd.net
友人関係職場関係知人との関わりはどう?


9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:15:48.327 ID:HcDl0TH+0.net
>>5
オフィス勤務の時の同僚(友達)と今でも遊んでる

フルリモートになってから会った人とは会ったことないけど普通に雑談できたりコミュニケーション取れるから特に問題ない



32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:24:07.733 ID:oaw6quFSd.net
>>9
なら問題なさそうだね

忘年会とかあるんでしょ?

俺の場合出不精で仕事以外はゲームばっかやってて人と話すのって職場内かゲーム仲間しかいない

だからフルリモートになったら仕事終わりの飲み会とか休憩中の雑談とか無くなって人と話さなくなって人間として終わりそう





35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:27:25.011 ID:HcDl0TH+0.net
>>32
もう全員日本各地に散らばってるから基本忘年会はリモートでやることになってるが別に楽しくないから俺は行ってない

たまに役職高い人が東北とか関東とか関西とかの各地の主要都市で飲み会企画するから行く人は行くのかも

酒飲まないからそれも俺は行かない


リモートだと仕事中の雑談も減るよな

友達作るのは大変かもしれない



6 :以、\(^o^)/VIPがりしす:2024/11/21(木) 12:14:03.607 ID:h4T5oh4v0.net
なみに業種は


11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:22.106 ID:HcDl0TH+0.net
>>6
IT系内勤



17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:18:42.866 ID:h4T5oh4v0.net
>>11
管理とかしなくていいの?


27 :?ちらVIPがお送します:2024/11/21(木) 12:21:56.273 ID:HcDl0TH+0.net
>>17
俺とじく期限までに納品するだけでミーィングとチャットで進捗確認と納品確認だけ



8 :以下、?ちゃんねらVIPが送りします:2024/11/21(木) 12:15:45.664 ID:EOjofyUXM.net
お前じゃ


14 :以下、ちゃんからVIPがお送りし2024/11/21(木) 12:17:10.831 ID:HcDl0TH+0.net
>>8
辺とかニはそう思うらしいな

西じられないのも方ないしお前みたいなつはそのてもらっていぞ



10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:01.979 ID:m2zVf7jV0.net
でも海外の大手はリモートやめる方向で動いてるらしいよ


16 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:18:25.235 ID:HcDl0TH+0.net
>>10
GAMAはそうみたいだね

ただフルリモート推奨の会社も多いしそういう会社に人材が流れたりしてる

出勤したくない人のほうが多いからな



13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:01.410 ID:JxxqPWad0.net
完全にモートに移行しなら(本社オフィ無くたと)田舎由だよね。伊とか。

ある突然「はいリモート終わ。全出社せよ」とか言われるだから断できない


20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:18.333 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
俺は釣り好きだから壱岐島とかの離島に移住したいけど同棲してる彼女が嫌がってて無理そう



22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:49.412 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
あと出勤になったら転職するだけだぞ



15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:37.620 ID:JxxqPWad0.net
リモートのいい所は、オフィスにかかってきた外線取らなくていいことだよな


24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:20:41.259 ID:HcDl0TH+0.net
>>15
基本社外との連絡はメールだし電話は営業か事務が取ってたから外線は元々取ってなかったわ



18 :ちゃんねるかVIPがお送りし:2024/11/21(木) 12:19:03.782 ID:zpBQP4Zw0.net
わか

さっさと仕終わせて自由時という幸


21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:42.086 ID:sv8wp0yG0.net
毎日サボりまくってるが成長性落ちてる不安も若干ある


30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:07.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>21
全く仕事しないのは違うぞ

与えられた仕事は全部やったうえでの話



23 :、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:20:25.562 ID:IwyS0G2X0.net
フルリモと外る量少なく結構太った


31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:57.994 ID:HcDl0TH+0.net
>>23
それはあるな

暇さえあれば横になるし寝たきりみたいな生活になる

出勤の時も少しは歩いてたし

太ってきてからはスクワットと腕立て伏せだけしてる






25 :以下、?ちからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:29.551 ID:jyU6ibQq0.net
大手がなくす方向な以上いはなるんだろうな


26 :以?ちゃねるVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:43.593 ID:P+l5UsEM0.net
妄言でワロタ


34 :以下、?ちゃねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:25:24.832 ID:8UwMLPPS0.net
モーは絶対サ自分には無


36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:28:01.437 ID:HcDl0TH+0.net
>>34
仕事さえすればあとは何してもいい会社ならサボりですらないぞ



37 :?ちゃんねるVIPがお送りします2024/11/21(木) 12:29:24.888 ID:39aKCJdZd.net
GAFAも社しろって流になってるしリモトもわるんじゃろうか


41 :以下、?んねるからVIPがおりします:2024/11/21(木) 12:30:39.137 ID:HcDl0TH+0.net
>>37
人材のあっても問ップ企業だるんだ



48 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:32:39.064 ID:39aKCJdZd.net
>>41
いや人との交流がクリエイティブには大事なんだってよ

なんで人材流出につながんの?


55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:34:43.357 ID:HcDl0TH+0.net
>>48
それは経営者の意見であって労働者の殆どがリモートワークのほうがいいと思ってるから流出に繋がる



38 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:29:34.903 ID:kJUVoqVX0.net
在宅の自営だから毎日そんな感じだわ

むしろオフィスで同僚や上司と働くのが夢だった


45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:31:27.655 ID:HcDl0TH+0.net
>>38
雑談で笑ったりも楽しいけどそれ以上に毎朝の出勤とか無駄な時間過ごすのはキツイものだぞ



47 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:32:37.854 ID:q9Jr7Axq0.net
>>45
会社の近くに住めば通勤時間とか無いぞ


53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:33:43.861 ID:HcDl0TH+0.net
>>47
毎朝身支度もあるだろ



39 :、?ちゃんるからVIPがおす:2024/11/21(木) 12:29:51.713 ID:HcDl0TH+0.net
いうスレ立てると自分とのギャップが大きすじられずートと妄言ついる

ぽどなんだなとてニヤけるだけんだよな



44 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:31:23.619 ID:q9Jr7Axq0.net
>>1
俺もそれだったけど このまま色々な景色を見ずに死ぬ人生に危機感を覚え、辞めたよ


52 :、?ちゃんねるからVIPがお送りします2024/11/21(木) 12:33:20.681 ID:HcDl0TH+0.net
>>44
ったいな



54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送り2024/11/21(木) 12:34:26.141 ID:q9Jr7Axq0.net
>>52
と脳死の雇わ だと自分で売上を作る」という意識が一生育たんか

雑魚の生でわるよ


60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:37:10.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>54
それは人によるだろうな

俺とかオフィスにいてもそんな事考えないし

考えるやつは暇な時間でそれするだろ



62 :下、ちゃんねるからVIPがお送ます2024/11/21(木) 12:38:07.949 ID:q9Jr7Axq0.net
>>60
イヤなしないとバイタリ生まない




>>次のページへ続く


 


\ シェアする /


関連記事

 
 
 
 
カテゴリー:仕事・マネー  |  タグ:職場のこと,
 

 
 
 
 
 
 

こちらもどうぞ

 
 
 
 

おすすめ記事1

 
 
 

おすすめ記事2

 
 
 

おすすめ記事3

 
 
 
 

人気記事(7days)

 
 

お世話になっているサイト様

 
 

新着記事