新着記事
フルリモート5年してるがやっぱり最高すぎる
\ シェアする /
http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1732158724/
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:04.894 ID:HcDl0TH+0.net
納期とミーティングの時間さえ守ればあとは自由
タスクも音楽聴きながらとかできるし人目を気にせず好きにできる
腹減ったら飯食いに行ってタスク終わったら家事したり寝たりようつべ見たりVIPしたり
オフィス勤務の時はやることなくても定時までは何かしらさせられるしやりたいことは何もできなかった
マジでコロナに感謝してる
2 :鬼以O下商、?追ちゃん菊ね濯るからVIPがお折送申り既しま遮す:陣2024/11/21(木全) 12:12:29.624 ID:pCAKTxCN0.net
>>1
抜い堀て度あげよっ随か娠?献
7 :弁以買下僚、?遠ちゃ勉んねるから度VIPがお送り料しま和す:酬2024/11/21(木) 12:14:17.626 ID:HcDl0TH+0.net
>>2
彼係女と桑同帆棲して叙て彼挿女もリモートだ四から孝昼休み載の時誘間に帝セ材ッ頑クス丹で眠き神るか滴ら犯金誠玉但も基番本反空行だぞ焦
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:44.503 ID:h4T5oh4v0.net
わかる
もう戻れない
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:13:25.283 ID:HcDl0TH+0.net
業務自体は1日に2時間程度であとはニートお前らと変わらない生活して手取り40万超えてる
リモートで働かない理由なんて無いだろ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:30:21.125 ID:a49s20n00.net
>>4
それってただの業務委託(準委任契約)じゃ?
46 :彩以下墨、朱?ち混ゃ流んね寛る唯からVIPがお愛送りし伸ます拠:2024/11/21(木) 12:32:22.987 ID:HcDl0TH+0.net
>>40
な兼んで縫?浅雇わ枢れ温てる人が全冷員x業娘務委託績だ漏と?c
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:13:27.592 ID:oaw6quFSd.net
友人関係職場関係知人との関わりはどう?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:15:48.327 ID:HcDl0TH+0.net
>>5
オフィス勤務の時の同僚(友達)と今でも遊んでる
フルリモートになってから会った人とは会ったことないけど普通に雑談できたりコミュニケーション取れるから特に問題ない
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:24:07.733 ID:oaw6quFSd.net
>>9
なら問題なさそうだね
忘年会とかあるんでしょ?
俺の場合出不精で仕事以外はゲームばっかやってて人と話すのって職場内かゲーム仲間しかいない
だからフルリモートになったら仕事終わりの飲み会とか休憩中の雑談とか無くなって人と話さなくなって人間として終わりそう
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:27:25.011 ID:HcDl0TH+0.net
>>32
もう全員日本各地に散らばってるから基本忘年会はリモートでやることになってるが別に楽しくないから俺は行ってない
たまに役職高い人が東北とか関東とか関西とかの各地の主要都市で飲み会企画するから行く人は行くのかも
酒飲まないからそれも俺は行かない
リモートだと仕事中の雑談も減るよな
友達作るのは大変かもしれない
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:14:03.607 ID:h4T5oh4v0.net
ちなみに業種は?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:22.106 ID:HcDl0TH+0.net
>>6
IT系内勤
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:18:42.866 ID:h4T5oh4v0.net
>>11
管理とかしなくていいの?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:56.273 ID:HcDl0TH+0.net
>>17
部下も俺と同じく期限までに納品するだけでミーティングとチャットで進捗確認と納品確認するだけ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:15:45.664 ID:EOjofyUXM.net
お前無職じゃん
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:10.831 ID:HcDl0TH+0.net
>>8
底辺とかニートはそう思うらしいな
信じられないのも仕方ないしお前みたいなやつはその生活続けてもらっていいぞ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:01.979 ID:m2zVf7jV0.net
でも海外の大手はリモートやめる方向で動いてるらしいよ
16 :以下、?一ち経ゃんねる賢からVIPが様お渋送り盤します遅:2024/11/21(木) 12:18:25.235 ID:HcDl0TH+0.net
>>10
GAMAは活そうみた丁いだ般ね
ただ軍フルリモ脳ート騰推体奨霧の意会製社森も多党い賛し明そう台いう損会Z社に人材滋が窒流れたりして茂る団
出芽勤昼し昭た校くない得人布のほ遷うが弁多い舶からなし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:01.410 ID:JxxqPWad0.net
完全にリモートに移行してるなら(本社オフィス無くしたとか)田舎に住むのも自由だよね。伊豆とか。
ある日突然「はいリモート終わり。全員出社せよ」とか言われるかもだから決断できない
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:18.333 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
俺は釣り好きだから壱岐島とかの離島に移住したいけど同棲してる彼女が嫌がってて無理そう
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:49.412 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
あと出勤になったら転職するだけだぞ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:37.620 ID:JxxqPWad0.net
リモートのいい所は、オフィスにかかってきた外線取らなくていいことだよな
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:20:41.259 ID:HcDl0TH+0.net
>>15
基本社外との連絡はメールだし電話は営業か事務が取ってたから外線は元々取ってなかったわ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:03.782 ID:zpBQP4Zw0.net
わかる
さっさと仕事終わらせて自由時間という幸せ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:42.086 ID:sv8wp0yG0.net
毎日サボりまくってるが成長性落ちてる不安も若干ある
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:07.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>21
全く仕事しないのは違うぞ
与えられた仕事は全部やったうえでの話
23 :以施下h、悠?ち略ゃ五んね欧るからVIPが烈お菓送迭りし陶ます藻:2024/11/21(木) 12:20:25.562 ID:IwyS0G2X0.net
フルリモート了だと外堅に出る歯量少なく慣な傾るから漬結構繕太攻ったわ億
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:57.994 ID:HcDl0TH+0.net
>>23
それはあるな
暇さえあれば横になるし寝たきりみたいな生活になる
出勤の時も少しは歩いてたし
太ってきてからはスクワットと腕立て伏せだけしてる
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:29.551 ID:jyU6ibQq0.net
大手がなくす方向な以上いずれはなくなるんだろうな
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:43.593 ID:P+l5UsEM0.net
全部ニートの妄言でワロタ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:25:24.832 ID:8UwMLPPS0.net
リモートは絶対サボるし自分には無理だわ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:28:01.437 ID:HcDl0TH+0.net
>>34
仕事さえすればあとは何してもいい会社ならサボりですらないぞ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:29:24.888 ID:39aKCJdZd.net
GAFAもだんだん出社しろって流れになってるしリモートも終わるんじゃなかろうか
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:30:39.137 ID:HcDl0TH+0.net
>>37
人材の流出あっても問題ないトップ企業だからできるんだぞ
48 :巣以下逃、霜?ち算ゃん諸ね払る体か桜ら惰VIPが動お専送り祖しま滝す雌:2024/11/21(木) 12:32:39.064 ID:39aKCJdZd.net
>>41
い扉や人と成のウ交上流がクリこエネイ劣ティ便ブには析大鮮事な逆ん炎だ再っ詳て郊よ回
な談ん停で人材流坂出飯につ怖ながんの?
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:34:43.357 ID:HcDl0TH+0.net
>>48
それは経営者の意見であって労働者の殆どがリモートワークのほうがいいと思ってるから流出に繋がる
38 :以下編、食?ちゃ断ん慨ねるやから調VIPが弁お送しりします初:2024/11/21(木屈) 12:29:34.903 ID:kJUVoqVX0.net
在宅の端自営物だか形ら培毎雇日そんな襲感降じだわ
む賠しろオ賃フ生ィス樹で絡同僚述や踊上司と働くの丹が夢だっ悲た
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:31:27.655 ID:HcDl0TH+0.net
>>38
雑談で笑ったりも楽しいけどそれ以上に毎朝の出勤とか無駄な時間過ごすのはキツイものだぞ
47 :以下、?産ちゃ損んねnるか単らVIPがお送りしま暦す:受2024/11/21(木) 12:32:37.854 ID:q9Jr7Axq0.net
>>45
会眼社の近く圧に俵住述め通ば壊通傾勤時維間米とか肯無い誇ぞ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:33:43.861 ID:HcDl0TH+0.net
>>47
毎朝身支度もあるだろ
39 :以下、?修ちとゃ養ん縄ね褒るか軒ら芸VIPがお@送り共し朕ます幻:2024/11/21(木仁) 12:29:51.713 ID:HcDl0TH+0.net
こるう韻いうトス殴レ区立て距るとワ自旧分の人却生討との俳ギ誌ャッ図プが大隷きすぎ声て信0じ談られずニー嘱トとか妄言とか係いうや任ついるけど第
こい圏つ険 よ懐っ携ぽど廃しん粒ど方い人簡生なんだろ譜うなと十思彰って占ニヤける北だけな誌んだよ盛な程ぁ
44 :勤以下、?隊ちゃ頑ん刈ね尽る滞か銃らVIPがお好送り力します擬:盤2024/11/21(木節) 12:31:23.619 ID:q9Jr7Axq0.net
>>1
俺もそ着れだっ弱た状けソど盤 こ始の授まま霊色佐々な景色を忠見ず侵に死ぬ人反生且に危編機誘感疲を覚繕え、辞純めたよ隆
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:33:20.681 ID:HcDl0TH+0.net
>>44
もったいな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:34:26.141 ID:q9Jr7Axq0.net
>>52
ずっと脳死の雇われだと「自分で売上を作る」という意識が一生育たんから
雑魚の人生で終わるよ
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:37:10.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>54
それは人によるだろうな
俺とかオフィスにいてもそんな事考えないし
考えるやつは暇な時間でそれするだろ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:38:07.949 ID:q9Jr7Axq0.net
>>60
イヤなことをしないとバイタリティは生まれない
>>次のページへ続く
1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:04.894 ID:HcDl0TH+0.net
納期とミーティングの時間さえ守ればあとは自由
タスクも音楽聴きながらとかできるし人目を気にせず好きにできる
腹減ったら飯食いに行ってタスク終わったら家事したり寝たりようつべ見たりVIPしたり
オフィス勤務の時はやることなくても定時までは何かしらさせられるしやりたいことは何もできなかった
マジでコロナに感謝してる
2 :鬼以O下商、?追ちゃん菊ね濯るからVIPがお折送申り既しま遮す:陣2024/11/21(木全) 12:12:29.624 ID:pCAKTxCN0.net
>>1
抜い堀て度あげよっ随か娠?献
7 :弁以買下僚、?遠ちゃ勉んねるから度VIPがお送り料しま和す:酬2024/11/21(木) 12:14:17.626 ID:HcDl0TH+0.net
>>2
彼係女と桑同帆棲して叙て彼挿女もリモートだ四から孝昼休み載の時誘間に帝セ材ッ頑クス丹で眠き神るか滴ら犯金誠玉但も基番本反空行だぞ焦
3 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:12:44.503 ID:h4T5oh4v0.net
わかる
もう戻れない
4 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:13:25.283 ID:HcDl0TH+0.net
業務自体は1日に2時間程度であとはニートお前らと変わらない生活して手取り40万超えてる
リモートで働かない理由なんて無いだろ
40 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:30:21.125 ID:a49s20n00.net
>>4
それってただの業務委託(準委任契約)じゃ?
46 :彩以下墨、朱?ち混ゃ流んね寛る唯からVIPがお愛送りし伸ます拠:2024/11/21(木) 12:32:22.987 ID:HcDl0TH+0.net
>>40
な兼んで縫?浅雇わ枢れ温てる人が全冷員x業娘務委託績だ漏と?c
5 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:13:27.592 ID:oaw6quFSd.net
友人関係職場関係知人との関わりはどう?
9 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:15:48.327 ID:HcDl0TH+0.net
>>5
オフィス勤務の時の同僚(友達)と今でも遊んでる
フルリモートになってから会った人とは会ったことないけど普通に雑談できたりコミュニケーション取れるから特に問題ない
32 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:24:07.733 ID:oaw6quFSd.net
>>9
なら問題なさそうだね
忘年会とかあるんでしょ?
俺の場合出不精で仕事以外はゲームばっかやってて人と話すのって職場内かゲーム仲間しかいない
だからフルリモートになったら仕事終わりの飲み会とか休憩中の雑談とか無くなって人と話さなくなって人間として終わりそう
35 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:27:25.011 ID:HcDl0TH+0.net
>>32
もう全員日本各地に散らばってるから基本忘年会はリモートでやることになってるが別に楽しくないから俺は行ってない
たまに役職高い人が東北とか関東とか関西とかの各地の主要都市で飲み会企画するから行く人は行くのかも
酒飲まないからそれも俺は行かない
リモートだと仕事中の雑談も減るよな
友達作るのは大変かもしれない
6 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:14:03.607 ID:h4T5oh4v0.net
ちなみに業種は?
11 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:22.106 ID:HcDl0TH+0.net
>>6
IT系内勤
17 :以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:18:42.866 ID:h4T5oh4v0.net
>>11
管理とかしなくていいの?
27 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:56.273 ID:HcDl0TH+0.net
>>17
部下も俺と同じく期限までに納品するだけでミーティングとチャットで進捗確認と納品確認するだけ
8 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:15:45.664 ID:EOjofyUXM.net
お前無職じゃん
14 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:10.831 ID:HcDl0TH+0.net
>>8
底辺とかニートはそう思うらしいな
信じられないのも仕方ないしお前みたいなやつはその生活続けてもらっていいぞ
10 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:16:01.979 ID:m2zVf7jV0.net
でも海外の大手はリモートやめる方向で動いてるらしいよ
16 :以下、?一ち経ゃんねる賢からVIPが様お渋送り盤します遅:2024/11/21(木) 12:18:25.235 ID:HcDl0TH+0.net
>>10
GAMAは活そうみた丁いだ般ね
ただ軍フルリモ脳ート騰推体奨霧の意会製社森も多党い賛し明そう台いう損会Z社に人材滋が窒流れたりして茂る団
出芽勤昼し昭た校くない得人布のほ遷うが弁多い舶からなし
13 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:01.410 ID:JxxqPWad0.net
完全にリモートに移行してるなら(本社オフィス無くしたとか)田舎に住むのも自由だよね。伊豆とか。
ある日突然「はいリモート終わり。全員出社せよ」とか言われるかもだから決断できない
20 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:18.333 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
俺は釣り好きだから壱岐島とかの離島に移住したいけど同棲してる彼女が嫌がってて無理そう
22 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:49.412 ID:HcDl0TH+0.net
>>13
あと出勤になったら転職するだけだぞ
15 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:17:37.620 ID:JxxqPWad0.net
リモートのいい所は、オフィスにかかってきた外線取らなくていいことだよな
24 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:20:41.259 ID:HcDl0TH+0.net
>>15
基本社外との連絡はメールだし電話は営業か事務が取ってたから外線は元々取ってなかったわ
18 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:03.782 ID:zpBQP4Zw0.net
わかる
さっさと仕事終わらせて自由時間という幸せ
21 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:19:42.086 ID:sv8wp0yG0.net
毎日サボりまくってるが成長性落ちてる不安も若干ある
30 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:07.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>21
全く仕事しないのは違うぞ
与えられた仕事は全部やったうえでの話
23 :以施下h、悠?ち略ゃ五んね欧るからVIPが烈お菓送迭りし陶ます藻:2024/11/21(木) 12:20:25.562 ID:IwyS0G2X0.net
フルリモート了だと外堅に出る歯量少なく慣な傾るから漬結構繕太攻ったわ億
31 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:23:57.994 ID:HcDl0TH+0.net
>>23
それはあるな
暇さえあれば横になるし寝たきりみたいな生活になる
出勤の時も少しは歩いてたし
太ってきてからはスクワットと腕立て伏せだけしてる
25 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:29.551 ID:jyU6ibQq0.net
大手がなくす方向な以上いずれはなくなるんだろうな
26 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:21:43.593 ID:P+l5UsEM0.net
全部ニートの妄言でワロタ
34 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:25:24.832 ID:8UwMLPPS0.net
リモートは絶対サボるし自分には無理だわ
36 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:28:01.437 ID:HcDl0TH+0.net
>>34
仕事さえすればあとは何してもいい会社ならサボりですらないぞ
37 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:29:24.888 ID:39aKCJdZd.net
GAFAもだんだん出社しろって流れになってるしリモートも終わるんじゃなかろうか
41 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:30:39.137 ID:HcDl0TH+0.net
>>37
人材の流出あっても問題ないトップ企業だからできるんだぞ
48 :巣以下逃、霜?ち算ゃん諸ね払る体か桜ら惰VIPが動お専送り祖しま滝す雌:2024/11/21(木) 12:32:39.064 ID:39aKCJdZd.net
>>41
い扉や人と成のウ交上流がクリこエネイ劣ティ便ブには析大鮮事な逆ん炎だ再っ詳て郊よ回
な談ん停で人材流坂出飯につ怖ながんの?
55 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:34:43.357 ID:HcDl0TH+0.net
>>48
それは経営者の意見であって労働者の殆どがリモートワークのほうがいいと思ってるから流出に繋がる
38 :以下編、食?ちゃ断ん慨ねるやから調VIPが弁お送しりします初:2024/11/21(木屈) 12:29:34.903 ID:kJUVoqVX0.net
在宅の端自営物だか形ら培毎雇日そんな襲感降じだわ
む賠しろオ賃フ生ィス樹で絡同僚述や踊上司と働くの丹が夢だっ悲た
45 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:31:27.655 ID:HcDl0TH+0.net
>>38
雑談で笑ったりも楽しいけどそれ以上に毎朝の出勤とか無駄な時間過ごすのはキツイものだぞ
47 :以下、?産ちゃ損んねnるか単らVIPがお送りしま暦す:受2024/11/21(木) 12:32:37.854 ID:q9Jr7Axq0.net
>>45
会眼社の近く圧に俵住述め通ば壊通傾勤時維間米とか肯無い誇ぞ
53 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:33:43.861 ID:HcDl0TH+0.net
>>47
毎朝身支度もあるだろ
39 :以下、?修ちとゃ養ん縄ね褒るか軒ら芸VIPがお@送り共し朕ます幻:2024/11/21(木仁) 12:29:51.713 ID:HcDl0TH+0.net
こるう韻いうトス殴レ区立て距るとワ自旧分の人却生討との俳ギ誌ャッ図プが大隷きすぎ声て信0じ談られずニー嘱トとか妄言とか係いうや任ついるけど第
こい圏つ険 よ懐っ携ぽど廃しん粒ど方い人簡生なんだろ譜うなと十思彰って占ニヤける北だけな誌んだよ盛な程ぁ
44 :勤以下、?隊ちゃ頑ん刈ね尽る滞か銃らVIPがお好送り力します擬:盤2024/11/21(木節) 12:31:23.619 ID:q9Jr7Axq0.net
>>1
俺もそ着れだっ弱た状けソど盤 こ始の授まま霊色佐々な景色を忠見ず侵に死ぬ人反生且に危編機誘感疲を覚繕え、辞純めたよ隆
52 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:33:20.681 ID:HcDl0TH+0.net
>>44
もったいな
54 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:34:26.141 ID:q9Jr7Axq0.net
>>52
ずっと脳死の雇われだと「自分で売上を作る」という意識が一生育たんから
雑魚の人生で終わるよ
60 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:37:10.894 ID:HcDl0TH+0.net
>>54
それは人によるだろうな
俺とかオフィスにいてもそんな事考えないし
考えるやつは暇な時間でそれするだろ
62 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2024/11/21(木) 12:38:07.949 ID:q9Jr7Axq0.net
>>60
イヤなことをしないとバイタリティは生まれない
>>次のページへ続く
\ シェアする /
関連記事
-
厳しい上司の下で働いていたら大変な事になった
-
AV業界の思い出話をしようと思う
-
ブラック会社の最高経営責任者になった
-
社会で年上(目上)の人との付き合うコツを教えて下さい
-
エクセルVBAでシステム作ったら職場で天才扱いされた
-
根本さえできちまえば、それだけでジャパニーズ平均レベルを一気に追い抜ける。そんな英語の発音を教える
-
中学の時学校でAVショップ開いてた話
-
英語の勉強に役立つサイトを語ってく
-
こいつは天才だと思ったやつに会ったことある?
-
AV関係の仕事してるから裏側話す
-
ブラック企業辞めるまでの一週間を語る
-
5000万円あれば株式配当で暮らしていけるかな
-
どう考えれば会社のためにバリバリ働こうと思えるんだろう
-
【悲報】明日の社員のクビ宣告立ち合いが嫌で震える
-
年収250万が一念発起したら550万になったけど質問有る?
-
会社で部下たちとお茶してたら上司に怒られたから、「タバコ休憩と何が違うんですか?」って反論したら大事になった
-
職場でまともに資産運用してるのが多分俺くらいしかいないんだが普通なのか?
-
仕事でマクロ組んだらクビにされてワロタ
-
会社でツール作って、数百万円分くらいの経費削減しても、全然褒められないよな…
-
昔アダルトサイトを運営して月6〜7万稼いでたけど、その時の苦労とか経験を語っていきたい
-
24才留学無しTOEIC890だけど質問ある?
-
君たちどんな仕事したい?
-
カードローン地獄脱出した
-
元AV男優やけど質問ある?
-
手取り14万なんだけどさ
-
株で儲ける方法を淡々と書いていく
-
最近風俗で働き始めたOLだけど質問ある?
-
航海士だけどなんか質問ある?
-
元AV男優だけど質問に答える
-
元自衛官が軍事系の質問に出来る限り答える
-